【この静かさハリアー乗りにもオススメ】ヨコハマ ADVAN dB V552 履いて乗ってみました【藤トモCHECK】

  Рет қаралды 68,081

driver channel

driver channel

Күн бұрын

Пікірлер: 28
@ニャンゴロー-c1x
@ニャンゴロー-c1x Жыл бұрын
11:35 フジトモさんの「結局、路面に接しているのはタイヤだけですからねー」にこの動画の趣旨が凝縮されていますね。
@mami7556
@mami7556 Жыл бұрын
この人 綺麗ですね
@大塚日出男
@大塚日出男 Жыл бұрын
ヨコハマADVAV dbV552【藤トモさん】インプレッション最高です!👍👍
@tanobu1
@tanobu1 Жыл бұрын
工場出荷タイヤは燃費伸びやすい割にグリップ感が弱かったりして重心高い車とかカーブ曲がると不安だったりしますが、このタイヤは剛性感もあって静かなので安心ですね。
@中村光一-h6l
@中村光一-h6l 9 ай бұрын
次のタイヤの候補にしていたのでとても参考になりました!
@hisashi1346
@hisashi1346 Жыл бұрын
とても参考になりました😊 それにしても、ビビるぐらい美人すぎます✨
@ジョージ真壁
@ジョージ真壁 Жыл бұрын
静かでそこそこスポーティなタイヤが欲しいから次はdbかな
@オッペケペー-p5j
@オッペケペー-p5j Жыл бұрын
先々代クラウンを所有していて 純正POTENZA REGNO GR-XI VEURO VE303 ADVAN dB V552 と交換してきましたが、残念なことにADVAN dB V552が1番パターンノイズが気になります。高周波の音が出るのですが突上げ感が少ないのは良かったです。私的に1番静かだったのはVEURO VE303でした。次は VE304か GR-XⅡか PRIMACY 4を狙っています。
@monalisapadhy1016
@monalisapadhy1016 Жыл бұрын
0:16 pz😅😅
@shahabuddinishaq6382
@shahabuddinishaq6382 Жыл бұрын
😅
@黒木大阪
@黒木大阪 Жыл бұрын
レグノからアドバンdbに変えましたがクリップが上がりましたし乗り心地が少しだけ硬くなりました。個人的には満足してます。気になる点は直進は静かですがハンドルを切って角度が付いた時はノイジーです。
@s7seass7seas
@s7seass7seas Жыл бұрын
デシベル、自車フォレスター(SJG2014式)で履いたことあります。 純正BSデューラー → ADVAN dB V552(225/55R/18) → ADVAN FLEVA → ADVAN SPORTS V105s ウェット性能、良いと思います。気になった点あり。結構なウェット路面でもしっかり排水してくれますが、縦方向(縦溝)に排出される感が強すぎて、横Gかかった時大丈夫?と不安になりました。もちろん普通に走っている分にはウェットでもコーナーでしっかりグリップしてくれます。縦に排水される実感が強いので、ちょっとそこが気持ちわるいところありましたね。 静粛性 めっちゃ静かというのではないですが、オールシーズンタイヤから履き替えだったので結構満足しました。特に、時速100kmの時の静粛感をそれ以降もほぼ変わらず続けてくれました。(純正デューラーは低速から速度と共にロードノイズもアップ↗️) サイドの剛性感はあまりないので腰砕けが怖かったのですが、意外とコーナーで粘ってくれて砕けない感じでした。グリップもまずまずあります。(さすがはADVAN) 縦面が強い印象。 転がりが良いので燃費アップ ライフも短くはないでしょう ややウェット時のクセはありますが、なかなか走ってもくれるし、優等生的なところあったな~ という感想です。
@てりえてりえ
@てりえてりえ Жыл бұрын
前履いていたとは、デシベルのウエット路面での安定感はピカイチでした。 ただ、いいタイヤなのにヨコハマは広報に力を入れていないからなぁ~
@MrTheta400
@MrTheta400 3 ай бұрын
本当に柔軟で快適性の高いタイヤはヨコハマとミシュランだけだと思う。 宣伝文句は各社ウマいけど、履き替えるとアレレ、こんなはずでは・・・となる。
@irmunjanuarli5704
@irmunjanuarli5704 Жыл бұрын
와 차 정말 멋지네요 저도 이 타이어 모델로 차를 타는데 자갈이 구멍에 자주 들어가서 주행시 소음이 좀 나네요
@ニッチャンD
@ニッチャンD Жыл бұрын
藤トモさん可愛いなぁ〜😊
@sarubarikan07jp
@sarubarikan07jp Жыл бұрын
このタイヤ、サイトを見ると対応ボディタイプにSUVが入っていない完全オンロードタイヤなのですね。 それをハリアーにつけてのテスト。 もはや、SUVはオンロードカーとして仕立てられれているのだなぁと感じました。
@user-3679aaa
@user-3679aaa Жыл бұрын
欲しいけどサイズがない… 次期モデルは205/55R17を出して下さい
@Mastu1245
@Mastu1245 Жыл бұрын
Washsangatseruskalini kawan cara menyetir yang sangat baik dan fasilitas mobil yandijalani pakeban yang sangat bagus
@たてさん-s3x
@たてさん-s3x 10 ай бұрын
藤トモさん可愛い。
@NoChinaforever17
@NoChinaforever17 Жыл бұрын
Can you review Toyota CHR?
@タカタカ-q3v
@タカタカ-q3v Жыл бұрын
純正装着タイヤとの違いが分かる動画に、していし、騒音計で計って欲しいです。
@宮本良一-n6q
@宮本良一-n6q Жыл бұрын
タイヤ交換専用道路❓法律上大丈夫かな選択肢?横浜?素晴らしい‼️KZbin美少女ドライバープロ後安全走行スピード落としてですねーCMスタート
@AGUSFAMILY99
@AGUSFAMILY99 Жыл бұрын
Mobil Toyota
@you1870
@you1870 Жыл бұрын
普段は静かで心地いいけどその気になればハンドリングも楽しめて、お二人が言うように気持ちいいタイヤというのは同感です レグノは静かなだけでまったりしすぎ、つまらないんです
@宮本良一-n6q
@宮本良一-n6q Жыл бұрын
とれどパターン?溝ですからね確認断面積フラットですからね確認
@k.g.6114
@k.g.6114 4 ай бұрын
新型出たので文句書いておきますが、ブロック剛性が低すぎて横グリップが酷く悪いです。所詮静かなだけのタイヤ。 縦に硬いので荷重変動でもグリップがかなり左右されます。その割にねじれはグニャグニャでステアリングレスポンスは最悪です。 ゴムが柔らかいので叩く音が出にくいですが、それ以外はプライマシー4の圧勝です。よくこんな恥ずかしい商品発売したな、と思います。設計手法が時代遅れ。
@zakariaelhachemi3199
@zakariaelhachemi3199 Жыл бұрын
VIVE CHINE 🇨🇳🇨🇳🇨🇳
【知らなきゃ損!!】アジアンタイヤと国産タイヤの違いについて超わかりやすく解説しました!!みなさんの疑問にお答えします!!
17:10
タイヤマルゼン【よねチャンネル〜タイヤで日本を幸せに〜】
Рет қаралды 1,3 МЛН
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН
[ADVAN dB V553開發人員訪談 ] - 結構剖析
6:44
YOKOHAMA Tire HK
Рет қаралды 1,1 М.
Trump's Plan for Ukrainian Lands / U.S. President's Demand
11:59
NEXTA Live
Рет қаралды 608 М.
燃費と安全性が抜群のハイブリッド車がまったくエコじゃなかったやばすぎる理由【車解説】
23:26
ゆっくりモーターラボ【車系・ゆっくり解説】
Рет қаралды 344 М.
[タイヤレビュー] ADVAN dB V552 購入。REGNOとの違いは?
19:04
zeroのおひとり様car vlog
Рет қаралды 147 М.
【7年ぶりの進化がやばい!!】アドバン・デシベル・V553 徹底レビュー!
28:34
タイヤアカデミー Presented by AIHIRO
Рет қаралды 56 М.