この外構大人気だけど実は後から後悔⁉︎プロも思う注文住宅の無駄にした外構設備15選

  Рет қаралды 115,461

職人社長の家づくり工務店

職人社長の家づくり工務店

Күн бұрын

Пікірлер: 29
@hiramatsukenchiku
@hiramatsukenchiku Жыл бұрын
この外構設備はお勧め、これはイマイチだったなどコメントいただけると嬉しいです^_^
@ミーミー-f3s
@ミーミー-f3s 11 ай бұрын
マイクロプラスチックの事も考えているところが共感でき、防犯の面も参考になりました!!今回もありがとうございます😊
@adfghbv
@adfghbv 11 ай бұрын
わたしが今住んでいる国(=ドイツ)では環境と景観への配慮から人工芝と一面コンクリートor砂利という庭は条例で禁止している自治体が多いです、特に人工芝。天然芝や植栽の手入れを面倒と思うような人はそもそも庭付き一戸建てなんか建てるな!という価値観なんでしょうね😅
@hanjuk-tamagoo
@hanjuk-tamagoo Жыл бұрын
外構で玄関までの足もとに照明ついてると、夜帰ってきたときの安心感が違いますね。 タカショーのひかりノベーションは素人でも扱いやすい。
@austinwrightt8482
@austinwrightt8482 Жыл бұрын
うちも天然芝ですが、手入れは芝の良く伸びる時期だけは確かに2週間毎くらいにカットしますね。短めに保つとどんどん芝生が強くなって良い感じです。後は年に数回は専用の肥料みたいなのを散布したり。人工芝とは気持ち良さが格段に違って気に入っています。
@紀幸-b5o
@紀幸-b5o 28 күн бұрын
はじめまして 参考になりました。
@hiramatsukenchiku
@hiramatsukenchiku 25 күн бұрын
ありがとうございます!
@rororo9710
@rororo9710 6 ай бұрын
コンクリ打ち直さないといけなくなる規模の地震…庭の心配してる場合じゃないね😊家は半壊かな?全壊かな?😊
@ゆうちょ-k3p
@ゆうちょ-k3p Жыл бұрын
被災地に今すんでいます。 社長にも来ていただいて、どういった場所の家が潰れて、建物について動画配信してほしいですねー
@まぁchyan
@まぁchyan Жыл бұрын
庭の分、建物の面積を小さくしてもいいかな。 庭確保したいです 。
@yasu6663
@yasu6663 11 ай бұрын
今年、新築予定、いい家を建てるポイントをたくさん教えて下さい
@diino936
@diino936 Жыл бұрын
天然芝はお勧めです。綺麗な家になります。 手入れは大変ですが、手入れはすればするほど美しくなります。 若しくは庭の全くない家もお勧めです。家以外の敷地は全てコンクリートにして駐車場にするのがいいです。 手入れは極力したくないけど中途半端に庭を造ったり安くするために砂利をまくのはお勧めしないです。 雑草に囲まれた建物はあまり綺麗ではないです。
@rororo9710
@rororo9710 6 ай бұрын
自宅のに庭から海までマイクロプラスチックの流出を心配してる笑笑 取ってつけたような理由ご苦労さまです。
@柿の種-r9y
@柿の種-r9y Жыл бұрын
次回家を建てる時は社長の工務店でお願いしたいです‼️
@カムパネルラ-u8p
@カムパネルラ-u8p 11 ай бұрын
家の前の道路、幅員4mはやめたほうがいいですか? 切り返しはいりますがバックで駐車できます。
@livenotenet
@livenotenet Жыл бұрын
雨水タンクはボウフラが湧いてきそう😅
@gao771
@gao771 Жыл бұрын
正直いくらならコスパ最強で建てれるなら知りたい。
@ayaka7555
@ayaka7555 Жыл бұрын
〜かも・タラレバで手に取りすぎる事にブレーキが必要ですね。 リアルタイムに考える人には必要なアドバイスです。 ありがとうございます(^^)
@ksk3746
@ksk3746 4 ай бұрын
昔洋芝のあとTM9にしましたが、こちらも普通に手入れ大変でダメにしちゃいましたね…。 全然個人的におすすめしたくないです。 普通にガンガン伸びますしね…。 人工芝最高です(笑)
@ogwkzk
@ogwkzk 20 күн бұрын
この動画、無駄設備の紹介ではないですね。 芝生でも天然でもちゃんと考えてね、とか、照明とか設置し過ぎるとお金かかるよって話とか、コンクリートがダメなわけじゃなく必要なとこに舗装してねとか、宅配ボックスも大きい方がいいよとか、なんかいろいろ当たり前の話ですね。
@hiramatsukenchiku
@hiramatsukenchiku 19 күн бұрын
当たり前のことでも、改めて確認しておくと良いですよ。
@ogwkzk
@ogwkzk 19 күн бұрын
@ はい、ありがとうございます。それについては全く同意しております。 内容自体はすごい勉強になりました。 ただ、 今回の指摘はあくまで、タイトルへのツッコミでございます。 「やってはいけない外構」とか「無駄にした外構設備15選」というタイトルは刺激的で、実際の内容とは違いますよね。というツッコミです。 ミスリードしちゃうタイトルだなと。 まあ集客目線では仕方ないんですかね。
@はりぼージューC
@はりぼージューC Жыл бұрын
全部条件による しか言ってないな
@浩之-k6c
@浩之-k6c Жыл бұрын
好みが十人十色だから仕方ない。
@ayaka7555
@ayaka7555 Жыл бұрын
選択肢を増やせるための"人・条件による"んだから非は無い 実際全く同じ土地条件で皆同じ思考なんて無い
@mailchannnel
@mailchannnel 11 ай бұрын
家づくりに完全なものはないですからねぇ いいものは高いけど、高いから完璧ってものでもないですし
@MS-tm4qm
@MS-tm4qm 10 ай бұрын
そりゃそうやろ。 逆に、絶対ダメ!絶対すべき!とか言われた方が信用できん
@AynsDaddy
@AynsDaddy 9 ай бұрын
自分が何が必要かを考えて建てられない奴は終わってる、ということ
【知らずに損する】プロも失敗した!?掃除が一気に大変になる住宅10選
21:50
職人社長の家づくり工務店
Рет қаралды 73 М.
How to treat Acne💉
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН
【残念】いらない外構設備ワースト3!良さそうだけど実は無駄!
11:45
HAPINICE【愛知県 豊橋市の工務店】
Рет қаралды 504 М.
後悔回避!外構のプロがおすすめしない外構工事6選&解決方法┊コンクリート/庭/人工芝/法面/物置/スロープ/階段/玄関ポーチ【2024年最新版】
13:02
外構工事のガーデンプラス【お庭づくり・外構エクステリア工事の専門店】
Рет қаралды 335 М.