このエンジンは唯一無二【W800CAFE】を試乗バーチカルツインの鼓動とスタイル

  Рет қаралды 65,752

e50exhaust

e50exhaust

Күн бұрын

カワサキW800カフェを試乗 ネオレトロだけじゃない360°クランクの乗り味 e50exhaust 50歳元2stライダー大型二輪をとって乗りまくるブログ
e50exhaust.live...
#W800CAFE #カワサキ #試乗

Пікірлер: 36
@yasuyasu8197
@yasuyasu8197 3 жыл бұрын
24時間レンタルしてきました。良い意味で、大きく期待を裏切られましたね!!(感動覚めず、少し長くなりますが・・(笑)) ①アメリカンやクルーザーとも異なり、ステップ荷重もできるので、コーナリングはかなり、楽しいですね。旋回速度やバンク角の深さ等、どうでもよくなってしまうくらい、操ること自体が楽しくてしょうがないですね。 ②ブレーキも絶対性能は高くありませんが、倒しこみんでいく際のリリースや切り返しの時のバイクを起こす時などのコントロール性は結構高いと思いました。(見た目そんな感じはしませんけどね(笑)) リヤブレーキもトランクションをかける際の微調整が、かなりgood!! ③50キロくらいでブリッピングして、2速に落とすと、おっしゃる通り、あのバックファイアーみたいなのが、超かっこいいですね。最初は偶然かと思いましたがほぼ、コンスタントにファイヤー。この辺は、最高出力がどうとか、何千回転まで回るとかをまるで、超越したかのようなバイク本来の奥深い魅力を感じます。(あんなのって、技術的に計算してできるものなのでしょうか?不思議です) ④パルス感、鼓動感は想像していたほどではなく、「割と薄味」だった感があります。シングルのsr400の方が、個人的にはそのあたりの個性は強いのかな~とも思いました。ただ、ただ、大切なことは、「薄味の方が飽きない!!」場合もありますからね~。(笑) ⑤ハンドルは低いけど、かなり近いので、ポジションは、なんか、わくわくするけど、疲れない、 いいと思いますね。 ⑥重量のあるバイクですが、足つきがかなり良いので、停車するのも、全く気にならないですね。 ⑦シートがGOOD!! sv650辺りに少し分けてあげたいくらいです。(笑) ⑧公道(高速・峠)では、マシンの性能を8割がた引き出せるこの様なバイクの方が、3割も発揮できないようなモンスターマシンより確実に楽しめると思いましたね~。(勿論、サーキットとかだと、話は全く異なりますが。) ⑨(バイクとしての素性があまりに素晴らしいので、忘れてましたが、)スタイルが格好いい!! あのバックファイヤー、夢に出てきそう!!
@e50exhaust
@e50exhaust 3 жыл бұрын
おお~~、これ読んだから、また乗りたくなりました~!あのバックファイアーみたいなのが、超かっこいい!音がいいんですよね~。「割と薄味」そう、物足りない、ちょっと。。。シートがGOOD!! sv650辺りに少し分けてあげたいくらい、あ~~~!w 性能を8割がた引き出せるこの様なバイクの方が、3割も発揮できないようなモンスターマシンより確実に楽しめる、それねえ~!スタイルが格好いい!!そう、かっこいいんだなあ、コレが!ありがとうございます
@瀬尾H
@瀬尾H 4 жыл бұрын
これはいいバイクだと思う。一番欲しいかも
@MokohzinStylecountry
@MokohzinStylecountry 2 жыл бұрын
最近こいつを増車してしまいました・・・
@e50exhaust
@e50exhaust 2 жыл бұрын
お、増車ですか、いいなあ
@yama1070
@yama1070 3 жыл бұрын
SRとの比較聞きたいです
@e50exhaust
@e50exhaust 3 жыл бұрын
そうですね。もう一度SRに乗ってからにしたいと思います
@かず-q7b1x
@かず-q7b1x 4 жыл бұрын
W800cafe買いましたよ。楽しいバイクですね。
@e50exhaust
@e50exhaust 4 жыл бұрын
かっこいいですよね~!色使いなんか最高!
@かず-q7b1x
@かず-q7b1x 4 жыл бұрын
そうなんですよ。色使いは本当にgoodです。空冷で出してくれたカワサキさん、感謝です。ただ、センタースタンドはオプションでいいから設定してほしかった。
@e50exhaust
@e50exhaust 4 жыл бұрын
@@かず-q7b1x ほんと、いいセンスしてますよね!空冷もそう、空冷の味わいはリターンしてから知りました。
@かず-q7b1x
@かず-q7b1x 4 жыл бұрын
いや〜センスはそんなに良くはないですよ。定年の記念にと思い、いろいろ迷いましたが、なぜかW800cafeになっちゃいました。でも結果オーライです。
@森川邦彦-e6e
@森川邦彦-e6e 4 жыл бұрын
センタースタンドは前の形で付きますよ🎵付けてます
@cccp159
@cccp159 2 жыл бұрын
リアブレーキホースの取り回しが見るに堪えないので、買わない!w
@e50exhaust
@e50exhaust 2 жыл бұрын
へえ~、そんなところ気にしたことが無かった。いろんな価値感がありますね
@t3style995
@t3style995 5 жыл бұрын
カッコいいですよね~♪個人的にはストリートにカフェのハンドルで乗ってみたいんですよね~
@e50exhaust
@e50exhaust 5 жыл бұрын
それもアリですよね!
@windandmotocross
@windandmotocross 5 жыл бұрын
アフターファイアーだす。
@e50exhaust
@e50exhaust 5 жыл бұрын
ありがとうございます
@Fryysher
@Fryysher 4 жыл бұрын
W の360度ツイン よりもやはりヤマハ、トライアンフ、ロイヤル エンフィールド等の270度ツインのフィーリングの方が断然心地好くて好みです。
@e50exhaust
@e50exhaust 4 жыл бұрын
個人的には270度クランクは好きです。でも、好みは人それぞれですから
@dentaku_4g63
@dentaku_4g63 4 жыл бұрын
個人的にカウルはタンクと同じ色の方が好みです! シルバーだと違和感を感じます 俺だけかな?
@e50exhaust
@e50exhaust 4 жыл бұрын
いやあ、これはシルバーだからかっこいいと思うけどなあ。カウルとタンクの色を同じにするなら、シルバーをやめて他のカラーにするか、うんと細い線でシルバーを流れるように引くかな
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41
It works #beatbox #tiktok
00:34
BeatboxJCOP
Рет қаралды 41 МЛН
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН
<ENG-sub>Inline 4 vs V4_ How is the difference between these engines
20:14
Tiger-Juice-Garage / タイガージュースガレージ
Рет қаралды 76 М.
Triumph Street Scrambler | 近所の山をお散歩
9:41
india 1825km
Рет қаралды 546
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41