KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
トラックドライバーの証言 ーこのままでは物流が止まってしまうー
19:19
手積みで1人17トン・・・法施行後もドライバーを取り巻く過酷な労働環境はなぜ変わらないのか
10:46
Learn Colors Magic Lego Balloons Tutorial #katebrush #shorts #learncolors #tutorial
00:10
To Brawl AND BEYOND!
00:51
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
このままではトラックの安全が守れない
Рет қаралды 417,825
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 1,6 М.
運輸労連
Күн бұрын
Пікірлер: 272
@ほは-p3u
6 жыл бұрын
これは国が動けよ 数時間に休憩しろって法律作って休憩できる場所を作らないほんとくそ
@終わりよければすべてよし
5 жыл бұрын
ドライバーのみんなマジ感謝!いつもありがとう。
@hino8655
4 жыл бұрын
応援ありがとー!!
@uemurarina
9 жыл бұрын
トラック専用のパーキングあってもいいね。大きめの温泉とかといっしょに あとETCの割引!
@塩煎餅-p4v
4 жыл бұрын
6年前の動画なのに、昨日今日と様子が変わってない。
@shaveice4639
2 жыл бұрын
こういう動画作るの一生懸命で肝心なとこ一生懸命じゃないですからね 『~が問題です』って言ってるだけでそこからの行動は無し
@遠藤学-l1b
6 жыл бұрын
ドライバーにこれを見せても解決にはならない 国交相や荷主や公団に見せなきゃ
@ヤスユキミツボリ
7 жыл бұрын
トラックがトレーラーレーンに止めるのは本当にやめて貰いたい。トラックレーンが空いてないならまだしも、空いてるのにも関わらずトレーラーレーンに止めるバカがいる。その結果トレーラーがトラックの2レーンを使う事になる。 トレーラーはトラックと違ってどこのインターでも自由に乗り降り出来ない。本当は最寄りのインターから乗りたい所だが遠回りでも許可を取っているインターまで走って乗らなければならない。やっと高速に乗って休憩と思ったらトラックがトレーラーレーンに止めている。本当に頭にきます。
@田中リンクス
5 жыл бұрын
トレーラーはレーンも少ないし大変ですよね。お気持ちお察しします。
@heatwaver4543
9 жыл бұрын
トレーラーの駐車場所に他の車種は停めないで欲しいね。停めたら違反キップ切って貰いたいよ
@dxmdx154
6 жыл бұрын
トレーラーゾーンに乗用車が停車してるのがいるよね
@ぬこぬこ-x1x
6 жыл бұрын
殺意湧くよねw 大型はまだどーにかなるけどトレはトイレすら行ける場所が限られるし。 確かにトラックの運転手がマナーが良いとは言わないが構造的にどうしようもない部分が大きい。 明らかに技能的にはトラックの運転手>一般ドライバーだが。 とりあえずパーキングの入口に路駐する層だけは気持ちは解るが死んで欲しい。 同業者だからただの横着って解るし休憩都合も解るけど出口なら止めれ無かったんか大変やなってなるが入口は手抜きだし事故助長するから職業ドライバーとしては。。
@三浦純一-m6f
5 жыл бұрын
声を大にして言いたいです!キップ切らせれば間違いなくなくなる
@アスコルピン酸
5 жыл бұрын
一般車のとこに止まってるトラックも切符切られても文句が言えないな
@もんまつ-z7v
7 жыл бұрын
まあ、一番の問題は規制緩和で入ってきた業者が多すぎて、下請け下請けアンド下請けと仲介業者みたいのばっか増えて端で働いてる人や会社にきちんとした利益が入ってない事なんだろうけどね。
@sizuru9249
8 жыл бұрын
休憩したり、仮眠取れる会社に行きたいわ。 自分が勤務してる会社は、出勤してから退社するまでノーストップ週6、15~6時間で常に時間に追われ積み降ろし全力ダッシュ毎日が運動会みたいな事になってるから、事故が減らん。 年間で言うと20件前後事故やってる会社だから、事故やる前に転職しよう。。。。
@katana7716
8 жыл бұрын
さっさと行けよいくらでもあるわ バカか
@sizuru9249
8 жыл бұрын
ka tana 社長に退職すると言ってすんなりOKしてくれればすぐ動いてましたよ・・・今までの例で言うと明日出勤だろうが関係なく、数時間話で拘束されて折れるまで続けてきたり バックれると保険の手続きやら大変だから、中々動けませんでしたが、何とか人が増えたタイミングに言って転職できましたよ( ̄▽ ̄;)
@ドラキュラ
7 жыл бұрын
ka tana 言い方考えなよ
@byeheisey
7 жыл бұрын
SIZURU 23 お疲れさま。現在はどうですか?
@今日も明日もあさっても-r3u
7 жыл бұрын
転職をお薦めします! ロボットじゃないんだから 限界あります よければ うちへ来て下さい
@duke5226
9 жыл бұрын
これは深刻な問題だと経験上感じています‼大型駐車場に乗用車が止まっていて止める事ができず、逆に乗用車レーンにトラックを停めざる得ない始末!連続運転時間オーバーして次のパーキングまで運転するドライバーも少なくないと思います‼
@manyassan6775
8 жыл бұрын
自分も現役ドライバーです。 仰る通り、大型スペースに平気で停めてる普通車に悩まされてますよいつも。 こんな状態のせいでやむ無く走り続け大事故を起こし、最悪そのドライバーが死亡したりしたら、その人達は保障をすることが出来るのでしょうか?
@babymaetel1101
8 жыл бұрын
man yassan でも普通車スペースにトラックも停まるからなー…仕方ない…
@あひる校長株式会社アヒルヨッ
7 жыл бұрын
トレーラースペースに停めてる大型も何とかしてくんないかな…
@がっくん-m9j
7 жыл бұрын
高速なんて国がよりも荷主が適正な運賃を払えばいいこと。 大手は下請けに流すのを禁止すればいい。 出来ないものは受けない、これをやれば済むこと。 これらを国が禁止にしたらいい。
@sakuranbowcherry
7 жыл бұрын
下請けは構わんが電話代だけで済むものに何割も運賃持ってかれるのは納得できん。 リベートの上限は電話代の倍くらいでいいと思う。 実働する会社が一番多く受け取るべき。
@byeheisey
7 жыл бұрын
一般車の入れない産業専用道路作れ。
@777ramekio
6 жыл бұрын
トラックが停められないのに、4時間以上走ったら違法とか、こんなんただの虐めやろ。
@makou0625
9 жыл бұрын
物流のメインを担っているのに、世間の風当たりは強い。 矛盾してるな
@butanokakuni1512
6 жыл бұрын
トラック運転手=トラック野郎=粗暴というイメージを完全に崩さない限りむずかしいですよね。
@相馬健二-r3o
6 жыл бұрын
底辺のお仕事^^
@田舎者とある
6 жыл бұрын
相馬健二 酷いこと言いますね……人としてらありえない……腐ってますね
@Boeing777____
6 жыл бұрын
@@相馬健二-r3o どれ程つらい思いして皆さんに荷物届けてるのか、君はまだ知らないみたいだね。軽率な発言は控えたほうがいいよ知能が小学生以下は
@syuuto-gx4jr
5 жыл бұрын
相馬なんて無視だよ笑 多分いちいち突っかかられんのが面白いと思ってやってるから、こんなクソガキ相手にしてるだけ時間の無駄無駄笑笑
@hide03291981
7 жыл бұрын
深夜割引の時間が0時〜4時だけど、それも改善すればもっと高速やSA・PAの渋滞は解消される。深夜割引の時間を22時〜5時までに3時間増やすべきだ。運送屋は深夜割引利用するからね。
@一-j1w
3 жыл бұрын
いつもどこのPA,SA一杯で止まる場所がなく「ああ、一杯で止まれない。次のPAに行ってみるか…」を何回も繰り返してます。事故を減らすため労働環境改善のためPAの数増やして欲しい。
@banMOKKUN
9 жыл бұрын
日常生活をする中で、トラックに頼らずに手元に届くものは皆無と言っても過言ではない。 輸送する方々の負担を軽減し、優先することは、最終的には自分たちの利益に繋がる。
@tukinohikari1689
7 жыл бұрын
横浜に深夜0時着で新東名よく走るけど、藤枝あたりから止める場所がまったく空いてないから路駐するしかない。
@鈴木愛恵-b9p
5 жыл бұрын
こうゆうの縁の下の力持ちだよね。🚚運転する人達って本当に凄いよ。頭上がらないよね。
@hino8655
4 жыл бұрын
ありがとーーー!!!!
@mhiro7613
7 жыл бұрын
皆でトラック悪者にして、日本中の運送会社を潰してな、荷物は自分で取りに行けば事故は減る!何処へなりと自分の発注した荷物は製造元、販売元へ仕事休んで取りに行けよ!『元トラック運転手』乗用車に電車に長距離バスに荷物積めるモノなら積んでみろ!運んでみろ!配送賃無料で済むぞ。
@プリンライス
4 жыл бұрын
コメ主は皮肉で言ってる思う
@momoka0619
7 жыл бұрын
これは良い動画ですね。4時間休憩なんてとりたくても停められないので、 危険なところで駐車する。 トレーラーはもっと大変なんですよ、乗ってる方しか分からないと思いますけれど。 消費者にとって非常に便利な世の中ですがトラックが激務をこなしてくれてこそ、 成り立ってる事実を認識しないとね。 トラック運転手を底辺だなんだと言ってる方は特にねw。
@田舎者とある
6 жыл бұрын
momoka0619 Take ほんと底辺とか言ってる奴が底辺
@hino8655
4 жыл бұрын
大型でも困ってるからね!トレーラーは本当大変だと思う!
@ドナカイ
6 жыл бұрын
こういう動画 どんどん上げてください!
@タカショー-l7g
7 ай бұрын
9年前の動画なのに今と何も変わらない!
@シュンシュン-c4i
7 жыл бұрын
深夜割引制度を貨物車には、無条件でするだけで、少しは変わるよ。
@mhiro7613
7 жыл бұрын
嫌なら運賃下げるな、高速通行代金払え!無料で配達サービスとか考えるな!燃料代高騰で払えん会社は倒産しとる、誰の責任だと思う?あんたら消費者も責任取れよ、配達賃が高いとか言うな。配達してくれるだけ、ありがたいだろ!考えろよ!
@takeraw6976
5 жыл бұрын
コストダウンは物流にあった こんなふざけたキャッチコピーが大手運送屋であったな
@太郎伊藤-l8g
4 жыл бұрын
配送料無料を提供しているのは会社側なので消費者に責任を取れとは意味がわからない。 嫌だったら配送料取ればいいじゃん。
@DT-nc4nn
5 жыл бұрын
2019年末現在、何も改善されていません。国は何をしているのでしょうか。TSもコンビニも同じです。ましてや山道の広めの路肩は閉鎖されて休みたくても休めない最悪の状態です。確かにETCの深夜割引の時間拡大は良い手段だと思います。あと私は特に都市部では荷受先も深夜早朝の早着待機を出来るようにするか、着時間の指定を無くし午前何時以降午後何時迄というように幅を広げるのも良い手段だと思います。工事現場卸なら荷受先が責任を持って待機場所の確保もするべきだと思います。
@TV-ew8ve
7 жыл бұрын
こんな状況じゃドライバーも少なくなるわ ゆとり世代には、絶対に出来ない過酷な仕事 トラックが邪魔だとか遅いとか思ってる奴は、公道走るな💨
@8officialyoutubechannel331
5 жыл бұрын
令和の無謀運転撲滅TV会長 黙れ無能
@hino8655
4 жыл бұрын
若い子バラしやらない子多いね! あと寝坊!うちの会社はね
@ダークネス関本
8 жыл бұрын
このアナウンサーよく笑顔でこんなこと言ってるよな ドライバーの辛さもわからないからこんな笑顔でしゃべれるんだよ
@治-s4w
7 жыл бұрын
関本椋介 結局、行政も同じ、ドライバーや運送会社の辛さはわかってない。このアナはもっとわかってないべ。 ちょっと脱線するけど、 全国のトラック運転手や会社経営者が集まって国会や霞ヶ関に乗り込む勢いで改革を訴えないとドライバーや運送会社の改善は期待できない、 このままじゃ物流が立ちゆかなくなる。 人ごとじゃないんだよ、アナさん!
@生ビール大好き-m1h
7 жыл бұрын
所詮は他人事や思とるんでしょうね…
@あき-x8q
6 жыл бұрын
生ビール大好き まあ、実際他人事やしな…
@酒と女とギャンブルチャンネル
6 жыл бұрын
お前だって風俗行くとき笑顔だろ 同じだよ
@ストライクザゴールド
6 жыл бұрын
@@酒と女とギャンブルチャンネル 関係ないぞ
@manyassan6775
8 жыл бұрын
一部の方も仰っているが、こんな重いテーマを取りあげてるのに、何でこのアナ?笑顔なの?
@もんまつ-z7v
7 жыл бұрын
あと、BGMな。暢気すぎるわ。そんな楽しい動画じゃないだろっていうね
@byeheisey
7 жыл бұрын
man yassan 対案も出さず、アホみたいに辛気臭い顔してればいいと思ってるサンモニの事だな。
@mr.challenger1347
8 жыл бұрын
危険手当てあって良いレベル
@鈴木愛恵-b9p
5 жыл бұрын
Mr. Challenger そうだよね😱💧
@田中リンクス
7 жыл бұрын
自由競走、規制緩和の結末がこれだろう。短期的な消費者利益ばかり追い求めてるとあらゆる業界がトラック業界と同じように疲弊していくと思う。消費者と供給者は=だということを国民は認識すべきだ。 解決法は荷主が強く運送業界が弱い、という今の立場を均衡させることと、大手と中小の格差を是正すること。 荷主からの依頼を統括して受ける団体を設立し、そこから仕事を割り振るというスタイルを国と運送会社が認めれば、荷主に対してはかなり強い立場には立てる。それが無理なら運送会社の設立運営基準を厳格化して、統廃合を促すしかないだろう。運送会社の数が少なくなり規模の大きい会社への集約を強めれば運賃交渉は今より格段に強くなる。価格カルテルと批判されてる携帯大手キャリアの形を運送会社は目指すべきだ。勿論消費者利益も大事なので程度の問題はあるだろうが。
@r-express792
6 жыл бұрын
休憩しろって言うわりに施設が全然確保できていないというのは、誰がどう見ても不条理な話ですね。 あと割り引きの基準を柔軟にしてほしいです。 がんじがらめではなく、規制を緩和させたら経済も潤って全てが回るようになるはずなので、国も本腰を入れてほしいですね。
@加藤浩-y3k
2 жыл бұрын
7年前の動画… 今と何も変わっていない。むしろ増えている。国はもっと物流に力を入れなきゃならない。止まる場所も少なく、違法駐車はが増えるのは仕方ない。
@homiessierra2887
5 жыл бұрын
ずっとトレーラー乗ってるけど疲れてくると深夜の高速は未だに危ないと思うわ 翌着翌着で眠たいのに仮眠もまともに取れない それでも皆んな家族の為にやるしかないもんな
@鈴木祐揮-t8o
7 жыл бұрын
国がもっと力を入れてくれないと時間を守れない‼
@hatunemaikel9708
9 жыл бұрын
深夜割引や4時間以内の休憩やら難しい足柄から上りは休憩出来ない トラックドライバーには過酷です
@shojif2174
4 жыл бұрын
国はもっと運送環境改善に目を向けるべきです。 全てトラックドライバーに負担を負わせている気がします。
@connollysmob
7 жыл бұрын
緑ナンバーを無料にして下道にトラックのSA/PAを作れば一度下に降りて駐車させればいいと思うよ。
@mmyasw
3 жыл бұрын
ネクスコがそんな金出さないですよ!見てみないふり
@connollysmob
3 жыл бұрын
@@mmyasw 国が出すんだよ。
@mmyasw
3 жыл бұрын
@@connollysmob まぁ国が総力上げて物流支えないと、ホントにこの国は物流から崩壊しますね。今さら焦ってダブル連結とか隊列走行とか認めてるけど……実際430休憩もいらないし、深夜割引もいらない。常に3割引、いやそれ以上にするべき……拘束時間を短くしようとしてるけど、そこじゃない。長距離好きな人は、好きで長距離だし…国有地とかを一般車進入禁止、シャワートイレ食堂付、500台位停められるステーションを日本に150箇所位作ってくれれば…… すいません、妄想失礼しました
@connollysmob
3 жыл бұрын
@@mmyasw いざというときに防災広場として使える広大なステーションは作ってほしいですね。
@ドラレコトラックバス動画
9 жыл бұрын
IT技術が発達している今なら、スマートフォンやタブレット等でパーキングの混雑状況等をリアルタイムでドライバーに知らせてくれる等すれば、幾分かは効率化が進み時間ロスも減る事でしょう。後は可能であればパーキング・サービスエリア以外にトラック専用の駐車場所を確保する等の対策も考えられます。いずれにせよ、今後状況が改善する事を期待します。
@4152498643
7 жыл бұрын
本当にこれ。できそうなものだけど。 海老名PAなんかは一般車用駐車場が広いのだから 夜間は開放すればいいのに。 やっぱ難しいのかな。
@banMOKKUN
9 жыл бұрын
SAやPAの大型用スペースは不足しているけど、常に不足しているわけでもない。 1日を通して不足傾向にあるなら大問題だが、3台ほどしか停まっていない時間も長く、 多くのトラックが来る時間に合わせて空間を確保すれば、一般車が停められなくなり、 「大型スペースは多く空いているのに一般車スペースがない」という逆の状態になる。 時間に合わせて対象とする車を変更できればいいんだろうけど、きちんと運用するのは難しいと思う。
@msk5578
6 жыл бұрын
営業ナンバー車は仕事で走ってるんだから高速料金割引か無料にして 一般車レジャーとの格差を付けて貰いたい。
@2cornervideo
7 жыл бұрын
高速の途中下車ができればかなり改善されると思う。ETCの機能を考えれば可能なはずだ!
@sakuranbowcherry
7 жыл бұрын
トラックの料金を終日半額にするだけでも 随分ばらけるんじゃないかな? あとトラック専用のパーキングは必要だと思う。
@mantaro-creation0163
7 жыл бұрын
NEXCOは 銭儲け>安全
@パースグリムリー
6 жыл бұрын
動画拝見しました自分も長距離運転手ですけどサービスエリア!バーキングでわトラックばかりがいますが実情わ深夜割引のためにトラック渋滞起きてます割り引きお深夜でなく充実に割り引きに知って欲しいそれが自分や長距離運転手のねがいですね、それだけでなく一般の車のドライバーが人がトラック!トレーラー!バスの駐車場に止めるのわどうかと思う出やすいとか止め安いとかでなく実定された駐車場に一般車お止め欲しいです自分会社はトラック!観光バスあり、以前わ長距離トラック知ってましたその時から駐車場マンタです今わ観光バス運転手なり治、バスの駐車場に一般車かとか一般車がトラック駐車場に止めるから今度わバス駐車場にトラックに駐車されてひどい時わ一般車が2列でバス駐車場トラック駐車場に駐車しそのままサービスエリア!バーキングから出ていっていません、これからの好楽シーズンもっとひどい一般車がでってきます戸隠まわらからわトラック!バス運転手わ乗ろい!トロイ!ジャマと思われてますがわれわれだけが悪いわけでないですそこらお分かって欲しいですトラック駐車場がいっぱいで眠くなっても寝れ無いなぜなら駐車場ないからそれが火種で居眠り運転なり事故起きますバスも、一緒でバスの駐車場に車トラックがいるとバスが入れないですとくにバスは指定された駐車場ありそれ以外とこに止めると道路公団から言わろてそこの会社わ原点なりお客様からも信用がなくなります治バス駐車場いがいでお客様え後者させて事故なると問題なりたのお客様にご迷惑かかります周り人わ関係ないと思いますが守って欲しいです、事故起きてから遅い
@leclerc30
9 жыл бұрын
国交省はトラック物流の効率化の為、ばら積み緩和、大型車誘導区間の指定、業務支援用ETC2.0を使った特車ゴールド制度の開始など、車両制限令の特殊車両(特車)をより活用しやすくする施策をとっている。それ自体は良い施策であると思う。しかしトラックの運行おいて必要な大型車用休憩所が足りないと言うのは、大型車、なかんずく特車の活用という点では著しい不足が有るとも思った。 これがモーダルシフトで複合輸送が充実しているから不要だというなら分かるが、現状だとそういうわけでもない。少なくとも、自走する長距離トラックが道路やSA/PAの容量に対して圧倒的少数というわけでもなく、長距離トラックの貨物がどんどん内航海運やJR貨物に流れたらパンクしてしまうだろう。 ちなみに。ヨーロッパでもSA/PAは所によっては不足気味で、また向こうは仮眠中に貨物強盗の被害にあうケースも少なくないと言う。一朝一夕で一気に改善できないのは分かるけど、先進国なら多かれ少なかれ掲げる「効率的な物流による持続可能な社会」という大義に比して、現状は厳しいところが多いのかなと。
@中嶋幸蔵-v2t
4 жыл бұрын
数字だけじゃなくて実態を見て対応を検討してもらいたい。
@hino8655
4 жыл бұрын
人ごとなんだろーね!見て見ぬふりって感じする。
@onegaineko
6 жыл бұрын
もう売り上げ単価規制を入れましょう。 強制的に低価格競争を止めさせ、長時間労働を止めさせましょう。
@kenm4685
9 жыл бұрын
名神最初の尾張一宮PAって地元だけど、あんなによる混んでるんだね。昼はガラガラなのに… ほんと、3K3Kっていう人がいるけどトラックがなかったら野菜一個スーパーで買えないからね。安く売るためにどんどん運賃を削ってるけど、もうちょっと環境的にも運転手の経済的にももうちょっとよくしないとね。 と、日本一広いかと思われる大型駐車スペースがある牧之原SAの状況を流さないのはなぜだ。
@zenkitidesu
8 жыл бұрын
キツイ キタナイ キケン 給料安い 休憩取れない 休暇取れない
@katana7716
8 жыл бұрын
牧之原夜中休憩しに行くけど牧之原も一杯だぞ
@kenm4685
8 жыл бұрын
ka tana あんなに大型止めるスペースあっても家満車なんですか‼︎
@babymaetel1101
8 жыл бұрын
深夜の0時落ちや四時間に30分の休憩止めれば問題解決なのに?国土交通省分からないの?ドライバーやった事無い人が考えたから問題起こる‼
@LL-po4do
7 жыл бұрын
baby meter そう、これは本当の事。 4時間に1回 30分の休憩が、いかにも安全に配慮してますみたいな法律やけど、実際には 大して疲れていないにも関わらず、会社がうるさいから無理矢理 休憩をとる状態… それにプラスして深夜割引に合わせた高速下車の待機場所としてSA. PAに停まらざるを得ないという現実… 経験した事がない者が、想像だけで決まりをつくるからこういう事態に陥る…
@ataru6246
6 жыл бұрын
高速でトラック事故がおおすぎるため、連帯責任。
@tabisukeshiroiashi
3 жыл бұрын
もっと注目して、真剣に議論改善していかないといけない問題。皆さんが便利な生活を過ごせるのは、影で苦労した代償でのものです。嫌なら辞めたらいいと短絡的な考えでは見過ごせない問題なのです。
@豊岡光
2 жыл бұрын
自分は関越道メインで走ってますが、上りの上里から三芳までのSA,PAは21時以降は空きが少ない印象です
@ericsson8828
3 жыл бұрын
深夜割引を廃止にしたらどうですかね。それで運賃が上がってもそれはそれで良いと思う。 年々運賃は上がってるはずなのに改善されないのは業界の仕組みにも問題があると思う。 法で2次受けまでとか規制したらどうでしょう。一時受けが中抜きし過ぎでは?
@近藤貴栄
7 жыл бұрын
通販会社が一番の責任があるんじゃない?通販会社の数の規制強化+輸送コストに支払額の増額支払いの義務化と支払いを怠った会社には即廃業の刑罰が必要な時代になってるかと思う。
@daidaishi3109Hokkaido
8 жыл бұрын
口ばっかだな。ここ数年で変えよう変えようって言ってかわったのか? 最近はアマゾンや楽天市場とかのネットショッピング市場が拡大して負担も増えたけど、それに人手も追いついてない。責任重いのに賃金が安くて重労働じゃ誰もやらないよ。ネットショッピングはもっと拡大していくだろうし、荷物もドンドン増えていく。無論ネットショップは自分だって使ってる。違法な運搬をさせたり、スピード違反しないと間に合わないような時間を無理強いしたりする会社を厳しく罰していかないとだめだと思う。賃金に関しても国が国家的な対策が必要って捉えてるならもっと補助金出さないと。そういうことに税金を使ってほしい。今でも過酷な環境下でモノを運んでくれてる運転手さんには本当に感謝感謝です。
@太郎ザク
8 жыл бұрын
まだ他に改善するべき事があると思うんだが…
@saito_suzuki
8 жыл бұрын
仕事しろよ労連
@nanakoro07
5 жыл бұрын
法律整備するべきだよな。野党もこういう労働者向けの法律案出したら指示も増えそうだけど
@geeshower
7 жыл бұрын
トラック専用のPAとかSA作れ
@mot4050
7 жыл бұрын
休憩休憩言ってても休憩するスペースがないんじゃ話にならないね
@上野望-z8k
3 жыл бұрын
運転手の積み荷の荷卸しを徹底的に制限するだけでも違うのでは?
@ファンタ渡邉
8 жыл бұрын
なんでこの女笑顔なの? 深刻な話をしてくと分かってて 笑顔とか まぢないわ笑
@やましたたぬきち
7 жыл бұрын
いちいち細かいことに気持ち悪いやつだな。
@byeheisey
7 жыл бұрын
まぢとか真剣さが無いね。
@ピロ-l1z
6 жыл бұрын
真顔でも難癖つけて文句言ってそう
@ジャレ
6 жыл бұрын
ファンタ渡邉 ぢとかアホ丸出しやな
@田中リンクス
5 жыл бұрын
このアナウンサーが楽しくて笑ってるわけないやろ。そういう感じてやってくれってディレクターに指示されてるだけや。不快ならディレクターやプロデューサーに文句言った方がいい。
@てく-r9o
4 жыл бұрын
最近幹線道路にトラックがやたらと多くなったのはそれが理由なんだね
@yamayou00
2 жыл бұрын
此処だけじゃ無い。 国、取り締まりで、金! トラッカー 無視ですね!!
@ヤマダタロウ-m3w
2 жыл бұрын
7年前の動画か! なんも変わってねえ(笑)
@Kouga11480
4 жыл бұрын
鉄道と自動車両方に言えることだけど旅客と運送関連の会社に対して国は基本的に締め付けしかしない
@tgm_fks3.8
6 жыл бұрын
しばらくこの状態は続くんだろうな・・・ 国が動くのは何年先になるんだろうね
@sukadon73kg
5 жыл бұрын
運管が厳しくなって、車両停止処分ばかり!中小企業は後がない。
@京急暴走
5 жыл бұрын
ETC割引の時間帯指定や4時間に1回の休憩などで長距離の事業用トラックがPAに入る事が多くなってきた現代にはスペースが不足しているのは明らか。「危険なので移動して下さい」とか「次のPA利用して下さい」と言いにくる前に状況をよく考えて国が改善すべき。例えば100キロ以上の利用車は深夜割引じゃなく常時割引にするとか考えれば改善策は色々出てくる。どうせ深夜に時間を制限したところで加速車線などで時間調整して適用時間に通過するんだから24hにしても収益は変わらんだろ、むしろ夕方などの利用者が増加して収入アップにならんか?試験運用で半年程度やってみればわかるだろうが役人は無能だからな、こんな国に明るい未来は無いな
@TMN7Nemuro
2 жыл бұрын
国はPAの駐車枠倍に増やそう
@ww-kq9ej
5 жыл бұрын
これ5年前の動画ですが、調査してなにか変わりました?
@tom4867
5 жыл бұрын
自分は国交省辞めて運転手なんだけど、トラックへの風当たりの強さには、駐車マナーの悪さがあると思う。 まず国交省職員は、いかなる交通違反も罪が重くなると教育されていたが、運転手になって今は路駐は当たり前。それは立場が違うから。問題は、駐車した土地を汚すこと。 例えば鉄道は、30年前は電車の中も汚かったが、サリン事件の翌日から、首都圏の鉄道はキレイになった。行政、事業者、市民3者がテロ防止で一致。 コンビニの駐車場はどうだろう。むしろ、お店のトイレまで酷かったりする。店長ホント大変だよ。船の大部屋も嫌われる。 築地市場の向かい豊海埠頭は、冷凍倉庫に全国のデコトラが集結。そこに高層マンションが建つ。で住民側が「駐車禁止」の立て看板を。法を破ってるのはトラック業界。では都市計画は建築確認は? みんなが法を守れないのは、行政立法司法、どこかが間違ってるからだろう。頭のいい人へ、この業界へのしつけを考えてくれ。オレ?トレーラーで横断歩道を止まるよ。子連れの母親から「あ、普通の人だ」って。
@とみー-x8f
5 жыл бұрын
佐藤友昭 そんなすごい職業なぜやめてしまったんですか?
@tom4867
5 жыл бұрын
@@とみー-x8f すごくなんかない。旧運輸省は、自分の結論は「運転職と変わらない」むしろ運輸業界のブラック企業。 気象庁、海上保安庁、航空局は、三勤交代が主。正月もお盆も休めない、むしろ「赤い日こそ仕事だ」と。 休日が荷主のカレンダーに支配される運転手と、何も変わらない。 重複するが、有給は赤い日には全く許可されない。今年からの有給の消化義務も、10連休も、これじゃ意味がない。 一番冷めたのは、管理職が脳卒中で倒れた後、リハビリの最中に、仕事を辞めさせられたこと。 本人を説得してとのことだが、以後、病院に見舞いに行きたくても家族が面会謝絶。 これを知った自分の感想は、、、 「病気になって辞めさせられるなら、公務員じゃない。」 「退職金を満額貰うには、定年まで病気しちゃいけないのか? 通りで真面目に働かないわけだ。」 初任給は深夜割増付いて12万、しかし定年から3年早まって、退職金が500万も減った。 一生懸命働いて歩合給で貰える運転手の方が、明朗会計だろ。転勤なんて、聞きたくもないね。 自分の場合、「トイレを我慢する」「残業は拒否できない」「定刻を守れ」なんてのもあった。 今だから語れるけど、これ全部、運転手のルールだろ。
@gabeso8285
2 жыл бұрын
普通車レーンにトラックを停めたら悪く言われるのに、トラックレーンに普通車が停まっても何も言われないのはおかしすぎる。
@tanakayama
2 жыл бұрын
トラックは仕事だからね
@tabisukeshiroiashi
Жыл бұрын
トラックは4時間に30分の休憩が義務付けられているんですよ。だからどうしても停めないといけないのですよ。理由があるんです。逆にトイレが近いからとトラック駐車場に乗用車のかたは何故停めるのですか?
@tsutsumiyukio
9 жыл бұрын
ハザードの確認音量をコントロールが出来れば、良いかな?
@岡村翔太-f8f
9 жыл бұрын
東京ゲートが23時抜けができんくなって余計止めれなくなったね。
@kiyoi405
8 жыл бұрын
勘弁してほしいですよね^^;
@sinsin889
8 жыл бұрын
岡村翔太 上の考える事は現実知らないバカな事ばかりですね。 石原がその時間に来られると都内混むから!とか言ってたような^^;
@之-o9v
6 жыл бұрын
えっ?ダメなの?しばらく行ってないから知らなかった
@kkouji9388
2 жыл бұрын
トラックドライバーだったら休憩する場所は何も既存のSA・PAである必要は無い。トラック専用のトイレと自販機だけしか無いPAを作ってもいいと思う。
@ななし-z9k
4 жыл бұрын
安い賃金、過酷な労働!先ずそこから考えるべき!
@4152498643
7 жыл бұрын
労働者に愛を
@YSくらげパパ
6 жыл бұрын
高い高速代を払って乗ってるんだで、夜につれて休めない💧5割に戻すべきだし下道をベタは週の始めだわ💧せめてSAとPAを広げて欲しい❗
@onihirocom
4 жыл бұрын
トラック専用道路を作りましょう。
@ganedagane1890
9 жыл бұрын
寝てる時にハザードつけるとカチカチうるさいからつけない人多いけどせめてハザードだけはつけててほしい
@さあ-t8u
5 жыл бұрын
夜間高速料金を安くするよりも、業務用車両は無料にするべきだと思う
@icbm119
7 жыл бұрын
自分も北海道でトラックだけど本州よりは恵まれてると思う。
@otkppm
8 жыл бұрын
00:50 おい、愛媛南予と高知の間に高速はないぞ
@griffin8008
4 жыл бұрын
3:39 絶対堤下
@n.f.6365
3 жыл бұрын
九州だとそこまでSAPA問題感じないけど、山陽道とか夜中走ると感じるなあ
@iiitms7227
3 жыл бұрын
関東上がってみな 地獄だぞ
@MATATABI-e9m
7 жыл бұрын
財務省、政治家、財界人はこの実態を見ろ。そして無理をゴリ押しする荷主に鉄槌を!
@なより-q8z
5 жыл бұрын
まぁ2020年に新東名の秦野SAを利用することだな 今は厚木PAもあるし
@01saa14
3 жыл бұрын
5年前の動画なのに・・・未だに対策一つもない。。。
@yasupawar89
7 жыл бұрын
人材不足なると優秀な人材確保できず安全運転ができず事故なるし勤務もずさんでは危ない。ハンドル握って走ってるっていうの国は考えろ
@ヤフオクストアYSトレーディングチャンネル
7 жыл бұрын
悪いと思っていたけど一般のところに止めたこともあったな
@rui.2979
3 жыл бұрын
今や自動運転だのどうのこうの言ってる暇があるなら、SA、PAの整備見直し、運送業の環境を改善することが先ずすることでは?と思う
@久下真希夫
Жыл бұрын
規制緩和により、運送会社が増えすぎたのが、いちばんの原因。
@ととろん-d6s
Жыл бұрын
荷主の会社が力を持ちすぎて輸送会社を下に見すぎだわ。 時間指定とかその最たるものでしょ。 荷主がもっと余裕を持ちさえすりゃあトラック輸送ばかりに頼るのではなく 鉄道や船舶を用いた大容量の輸送方法だって充分活用出来るでしょうに・・・
@解答人問題人
7 жыл бұрын
夜間に鉄道会社も動けないのかな?整備とか色々やっててそっちも大変なんか?んー難しい課題やな
@bluemoon1183
7 жыл бұрын
運輸労連は官民相互意識でのメッセージではダメ!コメントにあるように、一般とプロとの諍いを生むだけ。何のための労連?行政に対して実際にどんな動きをしているかを見せて下さい!
@23masha47
6 жыл бұрын
430守れないって言うならみんなおんなじとこで休むしか無いんだよ‼︎ボケ官僚良く考えろや‼︎
@鏡音リン-s9s
6 жыл бұрын
なにが「社会全体でー」だよ。既に車には多くの税金を盗ってるだろうがっ!
@祐一緒方-l6e
2 жыл бұрын
国の政策の間違い、430と8時間以上の仮眠労働時間の制約、で以前は一般道路通行やってていたのが、高速道路へ、よって休憩ポイントの不足になるのあたりまえ、
@yamayou00
2 жыл бұрын
福岡県 おーっと! PA 場内、混雑 表記!! ロングが、多い
19:19
トラックドライバーの証言 ーこのままでは物流が止まってしまうー
運輸労連
Рет қаралды 454 М.
10:46
手積みで1人17トン・・・法施行後もドライバーを取り巻く過酷な労働環境はなぜ変わらないのか
HTB北海道ニュース
Рет қаралды 982 М.
00:10
Learn Colors Magic Lego Balloons Tutorial #katebrush #shorts #learncolors #tutorial
Kate Brush
Рет қаралды 45 МЛН
00:51
To Brawl AND BEYOND!
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
00:29
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН
00:42
Леон киллер и Оля Полякова 😹
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН
12:58
【車のトラブル多発の年末】「ぬかるみで動かない」「車が横転」...近畿で1万2000件超 大忙しのJAF隊員に密着 【newsおかえり特集】
ABCテレビニュース
Рет қаралды 296 М.
10:23
【深夜割引】"深夜0時待ち"高速道路の料金所前でトラックが次々と停車の異様な光景 『30%割引』めぐり「交通ルールと労働時間の両立」に苦悩するドライバー(2022年11月4日)
MBS NEWS
Рет қаралды 443 М.
34:59
【シングルマザー】再婚はしない!娘2人を育てるアラフォー女性トラックドライバー…リアルドキュメント
Reality-V Neo
Рет қаралды 283 М.
10:37
59歳から大型トラックに乗務する!
さんらいずドキュメンタリー
Рет қаралды 192 М.
17:15
【トレーラー】過去最高レベルのヤバイ所へ搬入行ってきた!ドキドキが止まりませんwww
おたけちゃんねる
Рет қаралды 1,3 МЛН
11:19
【長距離トラック運転手】また出た危険なトラック!追いかけて止める!なぜこんな凡ミスが起きるのか?指をさして確認する重要性。
おじとらチャンネル
Рет қаралды 1,5 МЛН
8:48
搬入のプロフェッショナル
SUPER GT Official Channel
Рет қаралды 753 М.
13:51
「邪険に扱われ、あおられて…」「やりがいあるも、家族に会えない」物流支える長距離トラック、いかついボディの裏にあるドライバーたちのホンネ【かんさい情報ネット ten.特集/ノゾキミ】
読売テレビニュース
Рет қаралды 2,9 МЛН
15:50
九州-関西2泊3日 長距離トラックドライバーに密着「今やっている仕事は8割方無理」2024年問題 スーパーの特売に影響も…【news23】
TBS NEWS DIG Powered by JNN
Рет қаралды 2,2 МЛН
24:47
深夜トラック!あなたの知らない世界…
キャントラック
Рет қаралды 52 М.
00:10
Learn Colors Magic Lego Balloons Tutorial #katebrush #shorts #learncolors #tutorial
Kate Brush
Рет қаралды 45 МЛН