このたたずまい…ボンネットバス…桂田さんちの片隅で眠る…昭和27年製BX95

  Рет қаралды 16,923

重機TV

重機TV

5 күн бұрын

Пікірлер: 23
@sy1136
@sy1136 2 күн бұрын
趣きがあっていいですね!
@poclain1060
@poclain1060 2 күн бұрын
いすゞBX95 レストア 時間かかりそうですが、キレイになって走行動画楽しみです。
@user-me4fv1qy8p
@user-me4fv1qy8p 2 күн бұрын
できれば、復活してほしいなぁー私の地元では、バス会社でイベント用で、同じ型のバス🚌が走ってます。復活してほしいです。🤔👍👍👍😉✨🎶😊
@user-ws7en7bd5q
@user-ws7en7bd5q Күн бұрын
昭和27年型と言うことはフロント周りは一度アップデートされているかも知れないです。フロントグリルのルーバーが本来なら細かく、サイドの丸いISUZUと書かれたバッジはdieselと書かれていた筈です。一度呉羽でリニューアルされたのかもです。(結構バスのリニューアルを手掛けていて平成初頭までバケルトンの改造とかやってました)
@user-sj1ct2pu8r
@user-sj1ct2pu8r 2 күн бұрын
クレハコーチは現在の三菱ふそうバス製造ですね〜。 その昔はクレハ航空機と言う名前で航空機を作り、戦後に呉羽自動車工業になってバス車体を生産し、三菱自動車と資本提携して、現在の三菱ふそうバス製造になった経緯がありますね。元を辿れば桂田さんの言うクレハラップの会社と同じです。 クレハのボデーは懐かしい笑
@user-dl3zo4fk2y
@user-dl3zo4fk2y 2 күн бұрын
こんばんは。 横から失礼致します。 皆さんが仰られていた、クレラップを製造しているクレハと、クレハコーチ(現 三菱ふそうバス製造)との関係ですが、歴史を調べると、それぞれ関係があることがわかりました。 クレハコーチの元は呉羽紡績という会社で、戦時中に国家の要請で軍事産業(飛行機製作)を経て、終戦後、平和産業でバスボディ製作に転換、現在に至ります。 呉羽紡績は、紡績会社同士の吸収合併の後、呉羽紡績として再度発足、東洋紡に吸収合併されました。 因みにクレラップは、東洋紡の化学薬品の製造部門が開発、製造した商品だそうで、クレハコーチ謹製ではありません。 私も疑問に思い検索してみたところ、レファレンス共同データベースに、クレハの歴史の記載がありましたので、簡単に書き込みました。 クレハコーチがクレラップを製造販売していないことは理解していましたが、腑に落ちない点もありましたので、調べるよいきっかけになりました。
@user-dl3zo4fk2y
@user-dl3zo4fk2y 2 күн бұрын
訂正します。 先に書き込みましたコメント、誤ったところがありましたので、訂正させていただきます。 確認の不徹底から、誤った書き込みをしてしまいました。 誠に申し訳ありませんでした。 以下訂正箇所 東洋紡の化学部門がクレラップを開発、製造した…  と書き込んでしまいましたが、誤りでした。 クレラップを開発、製造したのは、呉羽化学工業で、現在のクレハです。 東洋紡は関係がありません。 呉羽化学工業は、戦時中に化学肥料を製造する会社として作られました。 戦後、高度成長期に入る頃に、同社はクレラップを開発、製造を開始しました。 現在も改良を重ねて、使いやすい家庭用品として、愛され、重宝されていますね。 追伸 思えば、クレハコーチは三菱傘下になりましたが、三菱製のバスの全てのボディを架装して、今も盛業中です。 クレハも、クレラップを始め私達の生活を便利にしてくれる物を開発、製造して、盛業中ですね。 両社共、現在も盛業中で、品質の高い製品を製造、販売し続けて居られる努力に感謝致します。
@user-dl3zo4fk2y
@user-dl3zo4fk2y 2 күн бұрын
こんにちは。 吉岡さん、桂田さん、お二人共お元気そうでなによりです。 車体は何処の架装メーカーかしら?と気になっていましたが、裾に貼ってありましたクレハコーチのプレートに反応てしまいました(驚) リヤの丸みや、窓の形、コンビネーションランプから、富山県にあります、クレハコーチ(呉羽自動車工業製)と思います。 同社の現社名は、三菱ふそうバス製造(株)に変わりました。 三菱系の企業になり、三菱のバスの製造しています。 先日投稿されました、小野寺さんの愛車(三菱ふそうMM)も、同社で製造されました。 桂田さんのところに眠るボンネットバスと、小野寺さんの愛車が、時を経て同じメーカーで作られていたのも、なにかの偶然でしょうか(笑) 追伸 私の担当車の三菱ローザも、三菱ふそうバス製造(旧クレハコーチ)製になります(笑) 追伸② クレハコーチは、クレラップの製造メーカー(クレハ)とは異なります。
@user-wx8ec5dy8c
@user-wx8ec5dy8c 2 күн бұрын
初めて見るいすゞのエンブレムですね。
@user-kc7bd9fn1g
@user-kc7bd9fn1g 2 күн бұрын
サルベージして、レストアして貰いたいです!😂 でも、書類が有るのかな!? この国は、ポンコツを、新たに復活させて、税金払って乗りたいと言っているのに、新たに書類発行してくれませんからねぇ~!! 変な法律の屁理屈の好きな、御役人の国ですからねぇ~😢 復活できる事を願います🙇
@user-kh7hc6ov8c
@user-kh7hc6ov8c 2 күн бұрын
トミカでもモデル化された程、人気があって売れたバス。
@zenkoumaru
@zenkoumaru 2 күн бұрын
諸岡と共にサルベージしたバスですね
@user-rf9jj5jv6d
@user-rf9jj5jv6d 2 күн бұрын
よっ‼️ 桂田さん‼️ ん男前っ‼️
@mtm9827
@mtm9827 2 күн бұрын
やっぱ桂田さんじゃないとね⤴キリッ
@19t39
@19t39 2 күн бұрын
県南バス🚌ですね~😊
@momotetsumo
@momotetsumo 19 сағат бұрын
桂田さんのヤードめっちゃ広いからなぁー😅三井ドイツのエンジンなんかひょいひょい整備する彼が凄い( >﹏< *)
@user-pk6jb8ik6r
@user-pk6jb8ik6r 2 күн бұрын
あっ😮 桂田桂雄さんだ😊
@user-fo3mh5mh3r
@user-fo3mh5mh3r 2 күн бұрын
その筋の人(笑)
@user-wu6sw9xq8v
@user-wu6sw9xq8v 2 күн бұрын
コレは…時間とコストかかりそうですね(^_^;) リアのドアあるのかなぁ? フロントガラスは平ら?だけど、リアの角は丸いですねΣ(゚д゚;) ドナーを探すか 作るか? タイヤ 見た目朽ちてないの凄い! 桂田さんは 何歳なんでしょ?
@user-op3gb1yf6n
@user-op3gb1yf6n 2 күн бұрын
タイヤの空気って抜けてないんですかね?
@user-bj1eo7ck9i
@user-bj1eo7ck9i 2 күн бұрын
希少価値も高いバスでしょうしレストアしてほしいです
@takpon9261
@takpon9261 2 күн бұрын
こんなの持ってるのか( ゚д゚)
@DelovoyDvor
@DelovoyDvor 2 күн бұрын
Кацурада сан! 👍🧰✒️🔧🧤🕶️🌇☀️🏡💵
【三菱 ジープ】昔乗っていたテリーももう一度欲しい!
9:52
テリー伊藤のお笑いバックドロップ
Рет қаралды 35 М.
Unbelievable! Japan's Oldest Operating Bus Route!
13:52
スーツ 交通 / Suit Train
Рет қаралды 173 М.
THEY WANTED TO TAKE ALL HIS GOODIES 🍫🥤🍟😂
00:17
OKUNJATA
Рет қаралды 6 МЛН
Homemade Professional Spy Trick To Unlock A Phone 🔍
00:55
Crafty Champions
Рет қаралды 59 МЛН
孩子多的烦恼?#火影忍者 #家庭 #佐助
00:31
火影忍者一家
Рет қаралды 10 МЛН
КАРМАНЧИК 2 СЕЗОН 7 СЕРИЯ ФИНАЛ
21:37
Inter Production
Рет қаралды 325 М.
零戦 これ放置? 上映されなかった映画の痕跡?
13:18
焼肉レーシング
Рет қаралды 5 М.
【流】どうやって処理する?車両によって違う?知ってるようで知らない、高速バスのトイレ特集!
14:41
みんなきんさい広電チャンネル【広島電鉄公式】
Рет қаралды 116 М.
#car #shortvideo
0:21
مصطفي صاصا السمكري
Рет қаралды 3,8 МЛН
Снова сельский непонятный движ 😁 #Россия вперед🔥
0:12
Светлана Озаровская
Рет қаралды 1,1 МЛН
Оживляем Tiguan втайне от Ильдара!
1:12:26
Команда АП
Рет қаралды 1,5 МЛН
Car 1 💵 vs Car 10000000 💵
0:24
Nguyên Ngốc Nghếch
Рет қаралды 1,5 МЛН
❌ Challenge: 4 Kids vs Car | How Many Children Can Tow A Car?
0:18
ag_soccer team
Рет қаралды 3,5 МЛН