話の転換でwhatever, anywayは良く使います。前者はあまり良くない話題を終らせるとき限定ですが。他に日本の文化やら歴史やらについての質問が多いのでin ancient times, decades ago は、返しで使います。
@BiLeNYsMovieheyoukoso8 жыл бұрын
色々な日本人がいるんだな、と参考になりました!
@okana918f.68 жыл бұрын
アメリカ出身の英会話の先生達がよく使う言葉がまさに!でした。 大変為になりました。 個人的にはup to youが私も好きです。
@Michellen998725 жыл бұрын
中高校生の時英語の授業の本に、” How are you?” とあり必ず答えには “ I am fine, thank you.” とあったが、実際留学でアメリカに来て、殆ど誰も” fine” とは答えて無かったです😅代わりに” I am Good やgreat と言うのを毎回耳にします!日本で使っている英語の教科書はもっと現地でも、使える様に改善して欲しいです。
you know, actually, by the way, eventuallyなどよく会話で聞きます。
@kit30278 жыл бұрын
現在オーストラリアに住んでいますが、アメリカ英語との違いを楽しんで見てます
@kazuyoshisakamoto40965 жыл бұрын
Thank you for posting. I was very surprised in this video to know that some people managed to live in the United States without using much English.
@YY-zg7qd5 жыл бұрын
必要ない英語に関して、皆さん、凄く極端です。全てよく耳にするし、目にもするし、使います。
@太郎次郎-b4g5 жыл бұрын
「アメリカに来て、気づいた、便利な表現」、参考になります。「I‘d like to~」とか「Exactly」は使いやすそうですね(多用されているらしい You know~, coolは苦手です)。「It seems to me that~」も、90年代頃迄は、ちょっと上品で謙虚で使いやすい表現、と言われていた記憶があるのですが、最近はあまり使われていないのかな?
@shok15018 жыл бұрын
Pardon てめちゃくちゃ聞くんですけど、国によって違うんですかね?
@muratake92958 жыл бұрын
今オーストラリアに住んでるのですが、色々説明した後よく文の終わりsomething like that って言いますかね なんか口癖みたいになってます(笑)
@Hashimaki318 жыл бұрын
とても参考になりました! part2も楽しみにしています。
@harukay21808 жыл бұрын
好きな表現は「Hi」と「Hello」です。笑顔で言えばたいていの人が笑顔で返してくれて、その瞬間にほっとします。よかった、味方がいた、みたいな感じで。便利と思うのは「How are you?」と「You know」かな。まず聞かないのは「I'm fine. Thank you.」じゃないでしょうか(^^)。
@高橋直也-j1m8 жыл бұрын
My favorite English expression would be " Don't discount myself",which was given to me by my previous English teacher at a cram school in Japan. Everytime I feel anxious about my future or try new things, I'm always trying to remember this phrase to cheer me up!!
@Aegis645 жыл бұрын
このビデオも、質問の構成から編集、上手いなって思ってしまいました。
@shooow14838 жыл бұрын
So far so good. とabsolutely ですね。
@ttkkssff8 жыл бұрын
超リアルでよいと思います
@lu__97125 жыл бұрын
仕事が日本語で済んで、観光みたいな気分で英語使うくらいの生活は割と羨ましい
@熊本と山口のハーフ4 жыл бұрын
Lu __ わかりみ
@oioibee7 жыл бұрын
well, to tell the truth... よく使ってた記憶があります。あそこ、人気店だけど美味しくないよね?とか本音トークの前置きに。
Hot water, volunteers, definitely,.. 簡単だけど実は難しい。 exactly, definitely, absolutelyは良く使います。
@YouNeedToRepentYou8 жыл бұрын
次のトピックとして取り上げてほしい表現は、 out of ~~ シーチキンという食べ物を、chicken out of the seaと呼ぶそうです この out of は、聞いて初めて理解できますが 日本語の世界に生きていると、out of を使うという発想がなかなか 出てこず、ネイティブと、英語学習者のレベルの境界線的なものと 勝手に理解しています。 who do you like the most out of us? 私たちの中で誰が一番好き ロサンゼルス出身の韓国人歌手が言った表現です これも日本語から こうした表現ははでてきそうにありません とくに、fromとの違いもわかりません コツがあれば。
Wish all of them were speaking in English. Anyway, mine is 'Hope it make sense to you' when I'm talking with my friends, because my English go iffy so often! And the other one is 'Just can't put my finger on it', and I don't know why I like this lol
日本語には無いOh well...はあえて言えば「仕方ね〜よな〜」みたいだけど諦めがつきやすくて便利ですね。Oh well, what can we do? の略ですね。他にも沢山あるけど、日本人には中々感情込めて表現しにくい言い方ですけど、It’s so nice/lovely/great to see you! は社交辞令で言ってたとしても感情を入れると気持ち良く雰囲気が明るくなりますね。逆に未だに好きじゃ無いのがHey, how are you doing? What’s up? What’s going on?などなど相手の様子を伺うはずの表現だけど決して心から聞いてるわけじゃ無いから無駄な言葉/表現で好きじゃ無いですね。自分も今は当たり前に使って共犯者やってますけど。😅 後はswear words/cussing いわゆるF word類の汚い表現全部大嫌いです。使わなくて十分表現出来るのに教養の無い品性も低い人用の言い方を習ってる日本人も多くて(特に若者達)耳障りですね。😖🙉👎🏽
@aprilharian5 жыл бұрын
F word, S wordについては、子供が使っているところに「やめなさいね。自分はアホですって宣伝するの?!」と、いちいち注意します。中高生にあまりにも多いので、伝染しますが、めげずに小うるさいババアを続けています。