No video

これは論外!水辺にはびこる特定外来植物オオカワヂシャを食べて成敗、大失敗

  Рет қаралды 182,752

野食ハンター茸本朗(たけもとあきら)ch

野食ハンター茸本朗(たけもとあきら)ch

Күн бұрын

「大きな川のレタス」という意味の名を持つ特定外来生物オオカワヂシャ。近所の多摩川でも最近増えて問題になっているこの草、美味しいという噂を聞いて食べてみましたが……全く予想外の結果に!? 苦しむ野食ハンターのリアクションをお楽しみください。
#野草 #特定外来 #外来種
-----
“野食ハンター”茸本朗(たけもとあきら)による野食バラエティチャンネルです。
【FANBOX】
takmt.fanbox.cc
動画の解説・メディア出演の裏話などが読めます!
【ブログ】
『野食ハンマープライス』
www.outdoorfoo...
茸本朗の活動の原点です。
【Twitter】
/ tetsuto_w
-----

Пікірлер: 384
@YM-bq5ks
@YM-bq5ks Жыл бұрын
ちょっと調べてみたんですが、これやっぱり若葉を食べるってなってますね。 花を咲かせるよりも前のまだ寒い時期に背が低く軟らかく可愛い葉を摘んで食べるみたいで、それでも苦味は強い部類に入る野草みたいです。 苦味を楽しめる人なら若葉限定で過食可能って感じなんでしょうかね。
@cobacola4554
@cobacola4554 Жыл бұрын
こんにゃくとかそうだけど、こういうのを、漬け込んだり灰汁と混ぜて煮込んだりして、なんとか食べられる方向に持っていった先人達のトライ・アンド・エラーはすごい
@user-ti5gp9re4o
@user-ti5gp9re4o Жыл бұрын
野草食界隈の画像を見ると水辺にクレソンなどと群生したもろ水に浸かった状態の 幼葉を食しているのがほとんどなので是非比べてほしいところではあるが 伸び切ったモノはヤヴァイかもという知見を得られたのもう感謝しかない
@natsumi0s
@natsumi0s Жыл бұрын
コメント読んでると勘違いしている人がいるようですが、茸本さんは味覚のおかしいゲテモノ食いではなく、おいしさや適切な調理法の知られてない食材を紹介しているだけなのです。だから「茸本さんでも食べられない」ではなく、単にまずいということです。
@user-zd7fh3yl3e
@user-zd7fh3yl3e Жыл бұрын
無理して飲み込まないで良かった。体質に合わなかったりしたら大変な事になりかねない。 そう言う事は良くない事だと言う事も大切だと思います。 お疲れ様でした。
@user-xj9lj6xj5u
@user-xj9lj6xj5u Жыл бұрын
今回の不味さに懲りずに色んな特定外来植物の未知の料理には挑戦して欲しい!! 野草の回は特に好きです。
@flute9393
@flute9393 Жыл бұрын
食文化は人類の財産であり、多くの人々の様々な努力の結果であります。 こうして茸本さんが、また1つ食文化の歴史に1項追記してくれることは、本当に意義があると思います。
@user-fh6pp8iy8d
@user-fh6pp8iy8d Жыл бұрын
本当に声もききやすくて、知識を披露するときも全く嫌みがない。 かつユーモアにあふれて、ごくたまにでる毒舌も面白い。
@user-nf1ec6wk3t
@user-nf1ec6wk3t Жыл бұрын
本当に無理しないで欲しい。
@caither2413
@caither2413 Жыл бұрын
茸本さん完全敗北とは…ある意味神回では🤔
@isogava
@isogava Жыл бұрын
近所の河原に生えているものは少しえぐみはありますが普通に食べられる範囲です。交雑の具合や土壌にもよるのかもしれませんね。
@PB-cv4cx
@PB-cv4cx Жыл бұрын
茹でた姿はほうれん草みたいで美味そうなのに…食べられる草って貴重なんだなぁ😂
@user-fj4tq3qm6b
@user-fj4tq3qm6b Жыл бұрын
うちも多摩川の近くなんですが、茸本さんのおかげで多摩川の生態系に詳しくなって散歩するのが楽しくなりそう
@OPPEKE7
@OPPEKE7 Жыл бұрын
昨日のタンタンメン動画で茸本さんが川崎市民と知った いつか生茸本さんを多摩川沿いで見つけて採取してみたいなあ 特定外来種じゃないからそのまま立ち飲み屋に連れてってホッピーを飲ませてみたいw
@アワビさん
@アワビさん Жыл бұрын
苦味がタンニン由来だとすると、エタノール(焼酎)や二酸化炭素で抜く方法もあるらしいしそこら辺を試したらリベンジできるかも。
@user-gz5no8bt9j
@user-gz5no8bt9j Жыл бұрын
クワズイモより希望のない草評価… 食材認定した人の話の食べ方詳細を聞きたくなるような展開でしたね()
@user-nu1lg5fl8i
@user-nu1lg5fl8i Жыл бұрын
別な植物ではありますが、昔なんかの書籍でオオバコを乾燥させて、細かくしてクッキーかなんかに入れて食べる食べ方見た事あったんですけど、オオバコはそこまでしないと食べれない物って認識でしたので普通に茹でて食べるのはかなりすごいと思いました😱
@user-ry3dd2go5z
@user-ry3dd2go5z Жыл бұрын
日本のオオバコは、ほんのりの苦味以外はクセがなくて食べやすかったですよ 外来種のヘラオオバコは苦味がきつくて 食べるの諦めました…
@user-yh4lp4jr5d
@user-yh4lp4jr5d Жыл бұрын
茸本さんに「無理」と言わせるオオカワヂシャ、かなりヤバいですね(笑) いつも分かりやすい食レポ、聞いててとても楽しいです! 次も楽しみにしています😊
@user-hl3xx1ch6x
@user-hl3xx1ch6x Жыл бұрын
クレソンは県関係無く本当に良く見る様になった気がする
@jokerstroll8624
@jokerstroll8624 Жыл бұрын
もう…野食ハンター更新頻度高くてすこ💓
@kenji512as
@kenji512as Жыл бұрын
無理なもんは無理、とハッキリ言ってもらえてありがたいっす。
@urabyoushi1028
@urabyoushi1028 Жыл бұрын
食えないってなってから逆に饒舌になるのおもろい
@user-ee4ln4zn6j
@user-ee4ln4zn6j Жыл бұрын
茸本さんの動画見てると、多摩川が近くにあることがめちゃくちゃ羨ましく見えてくる
@user-jn9rf8vx8f
@user-jn9rf8vx8f Жыл бұрын
菜の花やギシギシを映してからのミスリード展開がお上手
@user-tn4mw9zc9e
@user-tn4mw9zc9e Жыл бұрын
目の肥えた視聴者を試す野食ハンターからの挑戦状
@sukeroku_desu
@sukeroku_desu Жыл бұрын
ガンジーも助走をつけて殴るレベルならぬ茸本も野食を拒否するレベルの野草があるのかぁ…
@user-dc7lw1yu2x
@user-dc7lw1yu2x Жыл бұрын
でも毒草でないなら太平洋戦争末期みたいになったら食べることになるんだろなぁ…と。 あのソテツすら食べた過去が我が国にはありますし。
@offeredia
@offeredia Жыл бұрын
@@user-dc7lw1yu2x そこはアブラナかカラシナを食べましょうw
@uboabou
@uboabou Жыл бұрын
生えてないんですよ。 食べられるものはすべて食べつくした後の話です
@petrouchka2011
@petrouchka2011 3 ай бұрын
9:15 すき
@shinonome-seijuro
@shinonome-seijuro Жыл бұрын
先日多摩川で採取して食べましたが、確かに苦みはありましたが食べられない程では無かったですね 少量だったのと他の野菜と混ぜての野菜炒めだったので味が紛れた可能性はあるのかも知れませんが
@user-me8ms4ho8u
@user-me8ms4ho8u Жыл бұрын
何気に花が小柄で可憐な薄紫できれいですね、これ上手く交配して行けば観賞用で使えそうな気がする
@agehabutter
@agehabutter Жыл бұрын
オオバコの仲間ということは苦み成分はククルビタシンかも?
@hunter.takemoto
@hunter.takemoto Жыл бұрын
ホントだ!! www.fsc.go.jp/fsciis/foodSafetyMaterial/show/syu03460440464 間違いないです!教えていただいてありがとうございます。二度と食わねぇ
@agehabutter
@agehabutter Жыл бұрын
@@hunter.takemoto 植物の毒成分と薬効は表裏一体の関係なので大いなる可能性を秘めていますが、野食には向かないかもしれませんねw 一応、水溶性らしいので完全に抜けきる方法があれば…🤔
@user-xr1tx1kf6f
@user-xr1tx1kf6f Жыл бұрын
物知りい👍👍
@vooredom
@vooredom Жыл бұрын
ゴーヤだと塩で揉んで思いっきり絞れば苦味減るのでその方向でいけばいける可能性あるかも。。?
@user-lm6mc8ff8u
@user-lm6mc8ff8u Ай бұрын
例えばの疑問ですが… ①茹でる⇨搾る⇨水に(そこそこの時間)さらし⇨更に搾る。 ②塩水で①を茹で、以降①と同様。 ③塩+酢を溶かした水で②を②と同様。 ④氷水で③をしばらく晒し絞る。 位やっても駄目な苦さなんですかね?
@cvas5119
@cvas5119 Жыл бұрын
謎すぎて他に食べてる人のやつ見てみたら、水草みたいな新芽なの見て笑ってしまった
@uboabou
@uboabou Жыл бұрын
新芽を食べた方が沢山食べられるし、成長しきる前(絶対に種が落ちない)の段階の駆除に成功していることになるしで、個体数の制限という意味では役に立ちますね。 茸本さんの動画でも、「成長すると食えたものではない」という情報が手に入ったので、どちらも敬意を表するに値する検証だと思います。
@BirdHZD.8310
@BirdHZD.8310 Ай бұрын
お花としては可愛くて綺麗😊
@user-ih9ir8gw6x
@user-ih9ir8gw6x Жыл бұрын
配信お疲れ様です やっぱここは最終兵器「天ぷら」を投入しないと
@user-detteiu
@user-detteiu Жыл бұрын
すみません、茸本さんのリアクション面白すぎて思わず笑ってしまったw 草も生えないとはまさにこの事ですね()
@youuskehisatomi2578
@youuskehisatomi2578 Жыл бұрын
茸本先生、いつも未知の食材の第一先駆者ありがとうございます。
@glycyrrhiza1368
@glycyrrhiza1368 Жыл бұрын
こういう人がいるおかげで多様な食文化が生成されるので、尊敬に値する。 日本でいうならフグとかこんにゃくの調理法とかね。
@mkii6637
@mkii6637 Жыл бұрын
しばらくしたら調理法とか食える期間とかの情報が来てリベンジ回ありそう
@user-il3ld1wt8z
@user-il3ld1wt8z Жыл бұрын
私はワラビやゼンマイなどアク抜きには必ず重曹を使いますが🥺 この野草はには効果はどうかな🤔 自家製温泉湯豆腐も作れる重曹には重宝しています😌
@ippei1881
@ippei1881 Жыл бұрын
動植物の食用になるかどうかは、先人たちがこういう感じで手を変え品を変え調理しつつ開拓していったんでしょうね 今回は残念な結果でしたけど、また次の動画を楽しみにしてます
@user-nw6qc5bl2z
@user-nw6qc5bl2z Жыл бұрын
葉っぱなんて大ハズレしないやろって思ってたけどこのチャンネル見てから葉っぱでも無理なやつは無理なんやなと知ることが出来てよかった
@hohjoh
@hohjoh Жыл бұрын
茸本さんが吐き出しちゃうのすごいなー。 茸本さんが知ってる食べ物の紹介も面白いけど未知の食材は茸本さんも恐る恐るな感じがあって見ててワクワクしました!
@user-yk7go9ii4g
@user-yk7go9ii4g Жыл бұрын
毒かどうかはイマイチ分からんけど食べるってのが毎回好きです🤣
@nukumryuyu
@nukumryuyu Жыл бұрын
草はうまい!!!!これからも美味いやつ楽しみにしてます!
@user-ko5ym9hg4n
@user-ko5ym9hg4n 3 ай бұрын
凄い笑えました。楽しかったです。ありがとう。ナイスチャレンジです!!
@maychanpo
@maychanpo 4 ай бұрын
芹が生えてるところに生えていたので鳥のおやつに根っこから抜いて持ち帰りました。 葉も茎も味は凄いですね、苦めの草を食べれる鳥ちゃんにも無理みたい。 熱湯をかけて捨てました。 染めに使ったり、虫にかじられたら困るものをこれで作ったら?と思いました
@user-ig4ex7eu2d
@user-ig4ex7eu2d Жыл бұрын
近年の繁殖ぶりを見るに、昔は可食だったオオカワヂシャが環境耐性を獲得してゲロ苦になったとか、あるいはゲロ苦になった事で捕食者が居なくなった説。
@ROKUSHODOU
@ROKUSHODOU Жыл бұрын
見た目食感とも空芯菜と良く似てますから、オイスターソース使って広東風の旨煮にすると悪くないですよ。苦味は確かに有りますけど、きちんと味付けすれば大丈夫。
@user-rp5vz7ee7p
@user-rp5vz7ee7p Жыл бұрын
オオバコって聞いた瞬間に苦そうなイメージがひろがりましたがリアクションに納得
@TakoyakiOjisan
@TakoyakiOjisan Жыл бұрын
苦しそうな顔してるあきら可愛くてすきだよ❤️
@amezou-z2l
@amezou-z2l Жыл бұрын
茸本。。。。しかめた顔も好きだ。
@user-ly6ur1gc8b
@user-ly6ur1gc8b Жыл бұрын
胃がひっくり返るほどのお味なのですね! 毒を盛られた時用に嘔吐剤に使います!
@user-ql3mt5ib2d
@user-ql3mt5ib2d Жыл бұрын
名前がいかにも美味しそうなのとオオバコ科ってのもワンチャン有りそうな感じがしていやらしいですね~ トウダイグサ科やらキョウチクトウ科みたいなどう考えても無理なやつなら兆戦する気も失せるんですが…
@umakara55
@umakara55 Жыл бұрын
問題点が苦味エグ味なら、重曹さんのアルカリパワーでワンチャンあるかな?山菜のアク取りはもちろん、苦すぎるヨモギをマイルドにするのにも使ったりもするし
@karasawahideaki
@karasawahideaki Жыл бұрын
久々に完封負けの負け試合を見ましたな…。 駆除の仕方の違う可能性に挑む姿勢とか、取り組み方とか、負け試合でも勉強になります…、いや寧ろ、負け試合だからこそ勉強になります。
@quarashi54
@quarashi54 Жыл бұрын
茹でた時は美味しそうだったけど 想定外のエグ味があるんすね…
@user-fp4lv3dc6h
@user-fp4lv3dc6h Жыл бұрын
茸本さんでも食べられないってどんだけ!?と思いちょっと調べてみたら、確かに食べてる人ネットにたくさんいますねー。。 ただ、普通の?「カワヂシャ」と間違えてるっぽい人や、写真を見ると若い葉っぱを食べている人が多いようなので、そっちだとワンチャンあるのかな!?って感じかもですね。
@SOUMA-MUMU
@SOUMA-MUMU Жыл бұрын
最近良く見させて頂いてます。 食べられてない特定外来種とか試してるのを見るとマジで尊敬します。 自分でも食べられるものはないかな…と思うんですが、初心者で見分けがつくものが少なくて特定外来種は手が出ません。 何かこれは美味しくて見分けやすいからおすすめみたいな動画があると嬉しいなぁなんて日頃思ってます。 あとは特定外来種ではないけど庭にはびこってる雑草のスギナとかが食べられると聞いたことがあります。 そこらへんの大繁殖して迷惑するものの美味しい調理法とかもあったら知りたいです。 カラスノエンドウ、スズメノエンドウは食べたんですが、味がほぼなくもっと野草味が出るように食べたいのですが、良い調理法はないでしょうか?
@user-gz5kr9of8k
@user-gz5kr9of8k Жыл бұрын
たいへんよろしゅう御座いました。 それでこそ野食ハンターです。 腹を抱えて笑いました。
@FesToneBrain
@FesToneBrain Жыл бұрын
もしかして花が咲いたら、もしくはつぼみができたらえぐみが増すとかあるんですかね~?  自分もネットで調べてみましたが、2月下旬ごろの投稿を見つけたので来年ワンチャン!ということで・・・。
@zukeiyasan
@zukeiyasan Жыл бұрын
野草食うと野菜ってうめぇんだなってなりますよね
@user-yo5tc9de7r
@user-yo5tc9de7r Жыл бұрын
茸本おじさん、ゴックンできずに涙目になっちゃうの巻 今回はわからせ回でしたか・・・・
@9cmParabellum
@9cmParabellum Жыл бұрын
ワイはきゅうり農家だからアレチウリ感覚で成長点を集めて茹でたら、ククルビタシン爆弾で口が逝きかけた。 きゅうりの成長点はつる(蔓)以外は茹でても食えないという結論に至った。 逆につるなら2回下茹でして水に晒せば、まあ豆苗感覚で使える。
@dqn2046
@dqn2046 Жыл бұрын
草系が苦手な事が知れましたwありがとうございます
@user-ku2ux9zp2h
@user-ku2ux9zp2h Жыл бұрын
前回から画面がフラフラしなくなりましたね👍あざす。 これからも何度も不味い思いをするんでしょうけど、 初めてナマコを食った人に追いつく事を期待してますw
@hunter.takemoto
@hunter.takemoto Жыл бұрын
機材を変えました!今後は見やすいものをお出しできるかと思いますm(_ _)m
@user-rk4ic6bk3s
@user-rk4ic6bk3s Жыл бұрын
茸本さんが食べれないなら難しい😢 ところで冒頭のオオカワチシャが生えていた所に大きくて沢山生えていた葉っぱって山わさびの葉に似ていますね。
@user-pk2hx9wo6p
@user-pk2hx9wo6p Жыл бұрын
我々がおいしいものが食べられるのは先人の犠牲のお陰です。ありがとうございます。
@user-tn6gv6qu9u
@user-tn6gv6qu9u Жыл бұрын
こういう正直さがいいんですよ。 食べられるものと食べられないものがあるのは当たり前。 あとやり方としては野草茶として何度か煮出してから 残りガラを食ってみるというやり方。 もしくは味噌漬けにして毒を抜く、などでしょうか。 こういうのが食えるのだから 人は山か海か川があったら確実に生き残れる。
@user-cg8jg6ls5v
@user-cg8jg6ls5v Жыл бұрын
茸本氏がダメならダメなんだろうなぁ。でもこれに懲りずに色々挑戦して欲しさはある。
@suigintou0001
@suigintou0001 Жыл бұрын
虹を装備すれば、もっとギリギリまで攻められますよ茸本氏!
@user-mm9fb5cf6h
@user-mm9fb5cf6h Жыл бұрын
今回も有益な動画ありがとうございます😊 採取場面に映っているしわしわのでかい葉っぱはたべられるやつなのでしょうか?
@user-el3me5io1w
@user-el3me5io1w Жыл бұрын
毎度毎度美味しい美味しいではどんな野草も食べられると勘違いする人が出そうですしね。 不味いものは不味い。食べられないものは食べられないと、はっきり言う事は大事だと思います。 その上で、色々なものに挑戦し、如何にすれば食べられるのかを探求するのもまた大事だと思いました。 高評価させていただきます。
@dmdmdmz555
@dmdmdmz555 Жыл бұрын
逆に考えるんだ 「食えるよ!」派の人達がクレソン(もしくはほかの野草)と間違えて美味い美味い言ってる可能性がある
@cmpz3906
@cmpz3906 Жыл бұрын
不味いもの食って露骨にテンション下がるときが一番輝いてるよ
@user-sf2nl9xw4o
@user-sf2nl9xw4o Жыл бұрын
見る方にとっては美味しい回でした、ごちそうさまです。
@umeya625
@umeya625 Жыл бұрын
あまりの強敵だと、逆にサバサバしてて面白いw何でもは食べられないよ・・何でもは・・・
@kanatan4983
@kanatan4983 Жыл бұрын
茸本さんでも攻略できないなんて😮
@onilisan
@onilisan Жыл бұрын
美味しかったですよっていう動画より、駄目でしたの方が需要あるとおもうんよね 別の調理法ならきっと大化けするはずと信じていつか成功を掴んでほしい
@user-hm4yn3jf5n
@user-hm4yn3jf5n Жыл бұрын
見た目は胡麻和えとかにすると美味しそうなんだけどなぁ~。たけもとさん、無理しないでね。
@muraji0
@muraji0 Жыл бұрын
確かにネットだと食べておられる方が結構いらっしゃいますね 多少のクセ或いは苦味はあるが美味しいって感想が多いけど… 生育している土壌で味に差が出ていたりとかはないのかな…?
@user-ry3dd2go5z
@user-ry3dd2go5z Жыл бұрын
茸本さんの影響で食用野草探し始めたのですが、外来種に埋め尽くされてる所の多さにがく然としてます… あと、趣旨とは少しズレますが 千葉県北東部なんですが、「オカノリ」らしき植物が凄い勢いで広がってますねー 数年後に特外入りしてたりして…
@user-do9li1nf2m
@user-do9li1nf2m Жыл бұрын
クレソンも食べて欲しいです
@user-oe5wj8oz2x
@user-oe5wj8oz2x Жыл бұрын
今回のことに懲りず、初夏の道路沿いに咲き乱れるオオキンケイギクもお願いします。 お浸しあたりで。
@user-pr1kt5zp1r
@user-pr1kt5zp1r Жыл бұрын
綺麗な花ですな!
@user-xe9el2vq8n
@user-xe9el2vq8n Жыл бұрын
街録拝見致しました。これからも応援しております😊
@user-vh1ev7tz3n
@user-vh1ev7tz3n Жыл бұрын
ググって調べましたところ、「若葉」がキーワードみたいですね。大体食べている人は、生えて間もない状態(茎による立ち上がり前)で食べており、花芽が付くレベルでは無理そう。それでもほんのりとした苦みとの評価なので、花や種を守る為に植物が防衛物質(苦み・毒)を生成する絶好の?タイミングで食したのは失敗でしたね…。 セリにせよ、タラの芽せよ、若い状態で食べるので そこは野草。旬を守らなければ、タケノコ同様食べれないと言う事ですね。旬は大事!
@yoshihitotanaka9529
@yoshihitotanaka9529 Жыл бұрын
カニは居なかったけど、良い漁でした。 奥さんの "今日の漁ははどうでしたか?" が聞けなくて、少し残念でしたが、とても良い動画でした。
@heroin1049
@heroin1049 Жыл бұрын
今度私もフグの卵巣みたいに糠漬けにして食べてみようと思いますw
@user-zm5vu1mv8t
@user-zm5vu1mv8t Жыл бұрын
若いうちなら食べれるかもしれないとか聞いたら見たくなっちゃうじゃないですか 細かく刻んでちょっとしたアクセントくらいなら使えそう
@user-lz1rd8bm5y
@user-lz1rd8bm5y Жыл бұрын
こちら埼玉県上尾市ですが、荒川河川敷に外来緑肥のヘアリーベッチが満開です。紫の花が蜜があり甘くて、つる先が柔らかくて、カラスのエンドウみたいな細かい毛もないし、美味しくてつまんでもぐもぐしていたのですが‥シアナミドという毒がある‥?と最近知りました。特に体に影響あったことないのですが‥ぜひハンター様も試して頂きたいです
@toaruindexhaganai
@toaruindexhaganai Жыл бұрын
乾燥させてお茶に…とかもキツそうですねその苦さだと、、
@toaruindexhaganai
@toaruindexhaganai Жыл бұрын
スギナで作るスギナ茶なんてのもあるし、ワンチャン……無理か。
@user-bu8et3yg5u
@user-bu8et3yg5u Жыл бұрын
ちょっと調べたら若葉を食べるって書いてたから、そういう事かな?
@junjun3205
@junjun3205 Жыл бұрын
植物学の講義面白いです‼️
@haruru4374
@haruru4374 Жыл бұрын
最初撮ってるときウッキウキなのに食ったあと凄まじくテンション下がってるのが…… かの野色ハンターも人間なんだなって興奮する
@yoshihitotanaka9529
@yoshihitotanaka9529 Жыл бұрын
ああ、苦しそうなの初めて見ました!!! 他の人は食べてるの!!??? 恐ろしい。。。
@user-tm4ym9it9l
@user-tm4ym9it9l Жыл бұрын
茸本さん、初食材いっつも花が咲いてる不味い時期に食べがちな気がするw
@k-sukesus4265
@k-sukesus4265 Жыл бұрын
いつもありがとう😊茸本さん こういうのを待っていたんです👍✨ でも、応援はしてるから頑張って😊
@Sugar_Sweet77
@Sugar_Sweet77 Жыл бұрын
オオカワヂシャを採取してる時に周りに生えてた大きくて美味しそう(?)な葉っぱの方が気になりました。大きくて食べ応えありそう😊
@hunter.takemoto
@hunter.takemoto Жыл бұрын
ギシギシの葉ですね! 食べると美味しいですけど、ここまで大きいとちょっと硬いかも
@user-ys6wu7cj6y
@user-ys6wu7cj6y Жыл бұрын
こういう人がウニとかナマコとかを発見してくれるんだろうな
@user-ht2in7xx6s
@user-ht2in7xx6s Жыл бұрын
他のオオカワヂシャの動画と比べると育ち過ぎてる感じがするのと採取場所も大体水辺なのが気になる
@takeshimizuno7022
@takeshimizuno7022 Жыл бұрын
とことん容赦のない苦みだったようですね お疲れ様ですというかなんというか...^^; まぁ、こういう検証も必要なことですよね、きっと 今の時期の多摩川河川敷は、ナヨクサフジがもっしゃもっしゃ増えて、紫の花をつけていますね 特定外来ではなかったと思いますが、勢いはすごいです
@user-hs6tn8rv9d
@user-hs6tn8rv9d Жыл бұрын
動画に出てきた 食べてる人がいるという話 が気になるな? どうやって食べてるのだろう? 新芽 ならまし なのだろうか
@tk-do6ze
@tk-do6ze Жыл бұрын
確かにめっちゃ見かけるわこの草
@user-sb1hh4ci5i
@user-sb1hh4ci5i Жыл бұрын
ここまで茸本さんが言うって事は、相当なんだろうな…
ごんぶとイタドリをニュータンタンメンに乘せたら美味すぎて飛んだ
15:42
野食ハンター茸本朗(たけもとあきら)ch
Рет қаралды 277 М.
長生きできる草を食べたら死にそうになった
11:10
野食ハンター茸本朗(たけもとあきら)ch
Рет қаралды 226 М.
Dad Makes Daughter Clean Up Spilled Chips #shorts
00:16
Fabiosa Stories
Рет қаралды 3,4 МЛН
Violet Beauregarde Doll🫐
00:58
PIRANKA
Рет қаралды 40 МЛН
The CUTEST flower girl on YouTube (2019-2024)
00:10
Hungry FAM
Рет қаралды 4,8 МЛН
Nurse's Mission: Bringing Joy to Young Lives #shorts
00:17
Fabiosa Stories
Рет қаралды 6 МЛН
野食ハンター、厄介外来種、全部毒。何処も食べないはずがなく…
12:38
野食ハンター茸本朗(たけもとあきら)ch
Рет қаралды 149 М.
トゲだらけ危険外来植物の美味しい食べ方見つけた!
13:39
野食ハンター茸本朗(たけもとあきら)ch
Рет қаралды 316 М.
【祝】チャンネル登録者数30人突破!!
17:13
厄介な外来種の実で高級自家製コーヒー(!?)作ってみた
13:59
野食ハンター茸本朗(たけもとあきら)ch
Рет қаралды 207 М.
話題の毒草ヒガンバナを手間暇かけてがんばって食べてみた。
20:31
野食ハンター茸本朗(たけもとあきら)ch
Рет қаралды 388 М.
アオキが食えると言ったのは誰だー!苦すぎて、頭痛が痛い。
10:35
野食ハンター茸本朗(たけもとあきら)ch
Рет қаралды 131 М.
【ムツゴロウさんも食べた味?】つくしの胞子団子を食べてみた
14:39
野食ハンター茸本朗(たけもとあきら)ch
Рет қаралды 213 М.
多摩川に生えてる豆で納豆作ったらご飯が美味い
20:25
野食ハンター茸本朗(たけもとあきら)ch
Рет қаралды 205 М.
ブリのようでブリでない低利用魚だけど、味は最高!
22:15
野食ハンター茸本朗(たけもとあきら)の居酒屋放談
Рет қаралды 202 М.
Dad Makes Daughter Clean Up Spilled Chips #shorts
00:16
Fabiosa Stories
Рет қаралды 3,4 МЛН