これはお得!遠軽町が石北本線利用客に助成へ!さっそく宿泊してみた!なぜ遠軽だけ必死?町の狙いとは?

  Рет қаралды 6,944

【北海道】乗り物大好きチャンネル

【北海道】乗り物大好きチャンネル

Күн бұрын

遠軽町で石北本線利用客への助成が行われています。
最大で4,000円で、
町内に宿泊することが条件です。
町外の方への助成は珍しく、
遠軽町の石北本線への熱意が感じられます。
なぜ遠軽だけなのか?
そこには他の自治体にはない
ある事情がありました。
さっそく遠軽で宿泊してきました。
どのような制度なのか?
実は結構お得なシステムだとわかりました。
是非、旅の参考にしてみてください。

Пікірлер: 201
@takashike
@takashike 22 сағат бұрын
これは素晴らしい取り組みだと思います。宿泊すれば経済が回るし、鉄道にも貢献できる。本当に素晴らしい。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 22 сағат бұрын
こうした取り組みが他の行政でも広がればいいなと思います。
@sapporohikun
@sapporohikun 16 сағат бұрын
遠軽町も結構思いきったことをしますね。 あと遠軽もなかなか発展している町ですよね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 15 сағат бұрын
やはり北見、網走を除けば石北本線最大の町ですからね😅
@YUtravel38
@YUtravel38 23 сағат бұрын
コレコレ!!こういうのをどんどんやって欲しいんですよ😂 私も遠軽に泊まってみたいですねぇ
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 21 сағат бұрын
こういう割引があると泊まってみようというきっかけになりますよね。
@s.s5755
@s.s5755 23 сағат бұрын
どんな形であれ自治体が動いてくれるのはとてもいいことだからこれをきっかけに他の路線の自治体も鉄路存続だけじゃなく地域の活発化のために動いていって欲しい
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 21 сағат бұрын
結局、JR北海道単独では難しいですからね。 自治体のサポートが必要だと思います。
@k-official285
@k-official285 23 сағат бұрын
沿線自治体はいろいろ対応策を練り、頑張りが素晴らしいです。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 23 сағат бұрын
遠軽は特に石北本線への促進策が凄いです。
@sm36006920
@sm36006920 20 сағат бұрын
えきねっとでも割引対象外にすることなく、遠軽町の本気が伝わって来ます これを機に他の市町村にも追随するような動きが出てきても良さそうですね
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 19 сағат бұрын
やはりこういう町がないと、他の町も踏み出せないですからね・・・
@leftmino733
@leftmino733 14 сағат бұрын
JR北海道さんも特急列車の途中下車や有効期間要件を緩和してくれれば、遠軽のような途中駅で降りたり泊まったり、JRを使って北海道を満喫できる旅行がしやすいんですけどね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 14 сағат бұрын
ゆっくり途中下車したいものですね😅
@むーむー-q4v
@むーむー-q4v Күн бұрын
貴重な情報ありがとうございます。 道路を見ると札幌ー北見の移動は遠軽は関係ない位置にありますよね。 鉄道を残さないと、移動が確実に不便になるは遠軽としてはだれでもいいから石北本線を使ってほしいというのがわかります。これを持続する、という次の課題もありますね。 他の自治体で同じことをして、鉄道利用者が増えた場合、特に函館本線山線などどうなることやら、と思います。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 23 сағат бұрын
おっしゃる通りで遠軽にとっては死活問題なんですよね。 石北本線がなくなると・・・
@おさるさん-l9d
@おさるさん-l9d 16 сағат бұрын
確かに遠軽だけでは厳しいですね。紋別と共同誘致を考えるのも一つの手ですね。サンシャインホテルは、遠軽町では一番のビジネスホテルと思います。私も冬の街歩きをしたときにサンシャインホテルの1階でランチを取りました。とてもリーズナブルであったと覚えています。また、夜のはななす通りも郷愁が感じられる雰囲気がありました。学生時代網走から客車の急行大雪に乗り夜中に長時間停車したのが懐かしいです。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 15 сағат бұрын
サンシャインホテルはビジネスのわりにかなり快適なホテルで良かったです👍
@Kazudon_8500
@Kazudon_8500 Күн бұрын
5:14 えきねっとと併用すると破格過ぎて草
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 23 сағат бұрын
えきねっとは北斗、おおぞら以外はかなり破格だと思っています(^_^;)
@Kazudon_8500
@Kazudon_8500 10 сағат бұрын
@@hokkaido-railway えきねっとってまさかこんな使い方も出来るとは驚きでしたw
@sunmarumaru9224
@sunmarumaru9224 Күн бұрын
石北本線は路盤を強化して高速化をして利用促進に繋げてほしいです。また、遠軽〜紋別間の交通が脆弱化してきていますので、遠軽駅からのアクセスを充実させてほしいですね。名寄本線の廃線はやっぱり影響があったと思っています。せめて、紋別まで存続していたらまた、状況が変わっていたかもしれません。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 23 сағат бұрын
私は名寄本線の遠軽~紋別は残しておくべきだったと 今でも思っています(笑)
@yokohamat-j9786
@yokohamat-j9786 Күн бұрын
昨年遠軽埋蔵文化センターの国宝黒曜石を見ようと旭川から時刻表を見ると本数の少なさに驚きレンタカーで行きました。白滝駅から近いのにもったいないです。豊富な黒曜石の展示に満足しました。この黒曜石はアイヌとは別物の文化です。今縄文文化が注目されているだけにアクセスの難しさに少し残念。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 23 сағат бұрын
やはりそうなりますよね。 これ以上減便しない事を祈ります。
@toshi5143
@toshi5143 23 сағат бұрын
こういう取り組みを自治体が行うのは素晴らしいですね。 これでどのくらい利用客が増えるのか注目ですね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 21 сағат бұрын
あとは周知が課題だと思いました。 あまり知られていない感じがありますので・・・
@ヴァイサーガn4d
@ヴァイサーガn4d 13 сағат бұрын
石北本線の遠軽に立ち寄った観光客目当てにホテルや旅館で宿泊すると補助金を出してまで自自体がなんとかアピールや頑張りがあります オホーツクは網走は監獄、 北見はハッカ飴、スライムではなく玉ねぎ、紋別はサロマ湖や流氷館があり、遠軽だけでなくオホーツク全体やれば集客もついて来るでしょう!
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 11 сағат бұрын
遠軽にはうまく他の地方との連携が求められますね。
@北野番人
@北野番人 Күн бұрын
ちょっと距離があるけど、サロマ湖方面などオホーツク関連と何か連携出来たらいいのに。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 23 сағат бұрын
もともと紋別とのつながりの方が強い地域ですからね。 そことの連携は必須です。
@貴志福井
@貴志福井 21 сағат бұрын
名寄本線! @@hokkaido-railway
@MachizohJP
@MachizohJP 22 сағат бұрын
遠軽からの高速バスが減る事で鉄道のメリットである大量輸送の特性が図らずも発揮されていますね。 遠軽町はオホーツク海にもサロマ湖にも面してないのが厳しいですね。もし名寄本線が残っていても遠軽は通過点でしたでしょう。 遠軽を起点にオホーツク海周遊ルートが構築出来たら観光客誘致が出来るかもしれませんが、町の規模からするとちょっと厳しい気もします。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 21 сағат бұрын
そうなると名寄本線が本当にもったいなかったです。 当時の選択は誤った感じを受けます。 湧別などを巻き込んで広域観光でもう少し勝負できたと思います。
@kazushigenakamura6940
@kazushigenakamura6940 13 сағат бұрын
遠軽町は、都市間バスが廃止になる等、公共交通の維持に焦りがあるのでしょう😮 石北線まで廃止になったら大変なので、必死なのでしょう😮今回の企画は、鉄道だけでなく旅館やホテルにも恩恵があるので良いですね😃 以前、オホーツク圏内で、都市間バスか特急を利用したら割引~と言うのがありましたが、やはり特急だけ~だと尚良いですね😃 取材お疲れ様でした。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 11 сағат бұрын
遠軽の町を巻きこんで石北本線の活性化を目指すというのは、非常に良い政策だと思いました。
@光義皆川
@光義皆川 22 сағат бұрын
まだ名寄本線があった頃、何回か遠軽駅で乗り降りしました。構内もけっこう賑わっていて、ディーゼル機関車が何両も停まっていたり、駅そばや駅弁の販売もあって、楽しい駅でした💡。いまや、影も無し…😢
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 21 сағат бұрын
本当に活気があったのでしょうね。 その頃を知らないので、タイムマシンで見てみたいものです。
@nori-tabi
@nori-tabi 16 сағат бұрын
遠軽駅、利用者数が極めて少なく(乗車人員100人程度)活性化しないと近いうちに無人駅になりそうな状況です。(本州なら確実に無人駅クラス) そういう意味で焦りがあるのかもしれません。本数が少ない特急にしても、1停車につき数人の乗降しかないですからね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 15 сағат бұрын
遠軽はちょうど運転士が交代する駅なので、 無人化はないとはみてますが、、、 まぁ、わからんですな🤣
@鈴木真貴子-s3k
@鈴木真貴子-s3k Күн бұрын
いつも新しい情報ありがとうございます。 遠軽って、自衛隊あるせいか 飲み屋街もあって、意外に大きい印象です。 みどりの窓口、営業時間短縮されて、北の大地の乗車券購入間に合わなかったりしました。 マウレ山荘、遠軽だったと思いますが、個人的には宿泊してみたい。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 23 сағат бұрын
遠軽の飲み屋街は大きいですが、 やはり年々寂しくなってきていますね。 なんとかコンパクトシティを進めて 生き残ってほしいです。
@花村政彦
@花村政彦 23 сағат бұрын
それならば規模は小さくなりますが「美幌」もですね。 駅と駅員の配置はどうないるのでしょうか
@butchan45
@butchan45 Күн бұрын
遠軽と北見の特急大雪存続の温度差はエグいぐらい差がありますね。 遠軽に宿泊すれば片道2000円引きは遠軽に立ち寄る人からすればバチクソお得。 当方北見市民のため、何の割引もなし。 えきねっとの特急大雪のとくだ値55%オフで指定席で3240円で旭川行けるぐらいか。
@chacha6263
@chacha6263 Күн бұрын
そこは石北本線への依存度の違いとも言えるでしょう(北見市としては石北本線以外にも選択肢がいくつもありますし)。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 23 сағат бұрын
なんでしょうね。 常紋峠ってかなり高い壁ですよね。 ベルリンの壁ではないですが、あそこを超えるか超えないかで文化が全く違います(^_^;)
@chacha6263
@chacha6263 23 сағат бұрын
@@hokkaido-railway 川の流れも遠軽町側が湧別川水系、北見市側が常呂川水系ですからねえ(留辺蘂市街地のすぐ北側の分水嶺以北は佐呂間別川水系(流入先のサロマ湖を含みます)ですが)。
@安延収市
@安延収市 23 сағат бұрын
網走駅特急始発5時台は早い。距離が離れているからでしょうね。伯備線の特急やくもの出雲市始発は4時台です。始発の岡山駅の新幹線に照準をあわせているらしいです。出雲市駅の始発はわずかしか乗ってないようですが。 補助金とか北海道の地域性が反映されてて面白い
@Parfait_Sempai
@Parfait_Sempai 12 сағат бұрын
遠軽は紋別方面への玄関口ですからね
@youjiakashi2357sss.
@youjiakashi2357sss. Күн бұрын
おトクな情報発信に感謝致します。 旭川市も函館本線以外の3路線に対して助成をしていますので、合わせ技一本?で格安で行けるかもしれませんね! こうなったら、北海道内水戸黄門漫遊記ですよ! 弥七だけはいてほしいな〜! 貴重な情報に対しまして、再度感謝の意を述べさせて頂きます。 ありがとうございます!バモス!
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 23 сағат бұрын
おお!旭川の助成との連携で幅が広がりそうですね! ぜひ旅行記を期待しております(笑)
@zawakazu6436
@zawakazu6436 15 сағат бұрын
素晴らしい試みですね!ただ遠軽市役所単体としては、税金で帰ってくる分を考えても赤字だと思われます。事業全体としてのB/C比は流石に1を超えていてほしいですが。つまり利用者が増えると、遠軽市は破綻してしまう(多分上限があるのでしょう)。これを持続させるにはどうすれば良いのか、あるいは宣伝費だと思ってこれをきっかけに遠軽市に来てもらうようにするにはどうしたら良いか、そこが悩ましいですね。。。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 15 сағат бұрын
とにかく遠軽にお金をおとすしかないでしょうね。まぁ、厳しいのはわかりつつ流れが変わるのを待つしか今はないかと。
@yuukirinon
@yuukirinon 23 сағат бұрын
ホテルサンシャインの玄関先に、シートが書けられたスポーツ場自転車がありましたね。 やはりいるんですね~♪
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 23 сағат бұрын
自転車が楽しめる時期もあと少しですからね~ 今は紅葉めぐりかな・・・
@テツ樋口
@テツ樋口 Күн бұрын
鉄道で遠軽に来てそこからレンタカーも有りなのでは、、、もっと早く教えてくださいよ、、たぬきさん😂 遠軽は1年に1度から2度程、あのホテルに宿泊しています。 遠軽の観光そのものよりも、遠軽は一泊した後の中継地として最高の立地 紋別方面だと雄武、枝幸、宗谷 阿寒湖方面だと摩周湖、川湯温泉、知床、釧路 糠平湖方面だと帯広、広尾、襟裳岬 もちろん定番の上川→層雲峡 名寄本線廃線ツアー、 紋別経由湧網線廃線ツアー また遠軽一泊後、北見、網走方面に列車に抜けても良いでしょう。 私ならたぬきさんの提案でいろんなツアーが作れそうな気がします。❤
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Күн бұрын
本当はもっと早く取材したかったのですが、 JR北海道がいろいろありすぎて(;´∀`)
@oneandseak
@oneandseak 17 сағат бұрын
昨日の日帰り温泉もそうだけど、こうやって何かアクションを起こすことで鉄道の利用促進に繋がるならどんどんやってほしいと思う。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 17 сағат бұрын
動かなきゃ「ジリ貧」です。 人口減少が進むのは間違いないのですから、 やはり待っていては衰退を早めるだけだと思います。
@yamachanhangyo
@yamachanhangyo 17 сағат бұрын
これ、面白いねぇ… ただ、遠軽だと、一番の観光地であるサロマ湖まで結構距離がある…というのが何とも。 レンタカー代も補助すれば完璧だったかも。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 15 сағат бұрын
やっぱり名寄本線があれば🤣🤣
@koutaro5036
@koutaro5036 22 сағат бұрын
ワイの地元❤ いいでしょ!縁がある街 遠軽!
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 22 сағат бұрын
遠軽好きですよ~。しょっちゅう行ってます(笑)
@yukinabe
@yukinabe 23 сағат бұрын
ありがとうございました。 遠軽町の取り組みは素晴らしいですね。 確かに紋別方面も網走方面も北見方面も中継地点であり泊まる人も少ない所ですから、混雑時の泊まる場所の代替地という形でも良いので売り込みを図るのは悪くないと思います。 後は利用者が増えて冬も来年度もとなれば御の字ですね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 21 сағат бұрын
そのような意味で交通の要衝である遠軽には、 もう少しホテルを誘致した方がいいかもしれませんね。
@松本隆-j1z
@松本隆-j1z 20 сағат бұрын
自治体の熱意が充分に伝わる企画だと思います。 以前富山県の宇奈月温泉旅館組合と富山地方鉄道のタイアップ企画で似たようなのがありましたが、旅館の宿泊証明で宇奈月温泉→電鉄富山が無料になるというものでした。 これは極端な例ですが、観光案内所等にチラシを置いたりすることも行われているのでしょうね。 成功を祈ります。 以上失礼しました。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 19 сағат бұрын
なるほど、さすが鉄道に優しい富山ですね(笑) なんとか石北も頑張ってもらいたいものです。
@太郎ドラミク
@太郎ドラミク 14 сағат бұрын
遠軽といえばSTVラジオで町民出演によるラジオCM作っていましたよね。今でもやっているかどうかはわかりませんが、ラジオを通じて来訪を呼びかけるのはすごいと思います。ただ、バスや鉄道の公共交通が貧弱なのがオホーツク圏全体の課題です。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 14 сағат бұрын
おっしゃる通り、観光資源がたくさんあるんですけどねー。
@kaoru-channel
@kaoru-channel Күн бұрын
とても貴重な情報、ありがとうございます! 今までは、石北本線のスイッチバックの時間しか、滞在がありませんでした 今度、遠軽に泊まって 名寄本線を、バスで通り抜けたいと思います また動画を楽しみにしています😊
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 23 сағат бұрын
名寄本線は残すべきだったかな~と 今になって思いますね。 遠軽~紋別間は・・・
@石川久-k8y
@石川久-k8y 23 сағат бұрын
これは素晴らしいですね。浮いたお金で町内で飲食、お土産購入してもらえたら更に良い。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 23 сағат бұрын
町にも還元できるよう、多くの人に訪れてほしいですね。
@Shinzo1979
@Shinzo1979 13 сағат бұрын
遠軽駅って、私の記憶が確かならば、夜行オホーツク(旧大雪)の上下が交換する駅だったはずです。かつて貧乏旅行で北海道ワイド周遊券で旅行していた際、宿代をケチって札幌から遠軽折り返しでまた札幌まで戻った記憶があります。その際、そのオホーツクが停車する時間だけ駅の立ち食いそば屋が営業しており、それも大盛況で夜中にお腹を満たしましたね。今では考えられない行動と光景でしたが、若さゆえの無茶ぶりでした。いつか再訪して観光してみたいです。可能ならば丸瀬布や渚滑方面にも行ってみたいですね。ただ駅からの二次交通が悪くなりすぎですね。可能ならばレンタカーかカーシェアがあればよいのですが。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 11 сағат бұрын
おっしゃる通り駅から紋別方面へ抜ける交通機関がかなり少なくなりました。 ここでもマイカーの波が襲ってます。
@yoshiimagawakiwi
@yoshiimagawakiwi 13 сағат бұрын
鉄道だけでなく何かとコラボしてお互いに集客できるのはいいことですね。他の沿線自治体も遠軽をまねしなくていいので、何かコラボをすれば石北線が活性化されると思います。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 11 сағат бұрын
これからは鉄道だけではなく、様々な機関との連携で生き残っていくべきでしょうね。
@takeshi_sensei
@takeshi_sensei 10 сағат бұрын
遠軽駅はどうしても石北線路盤強化と一緒に、スイッチバック廃止でスルー化によるスピードアップも思いついてしまいます。 当然そんな費用は無いばかりか、遠軽駅の停車時間が減って益々存在感が薄くなり、遠軽町が許さないと思いますね…
@洛陽工業
@洛陽工業 10 сағат бұрын
スイッチバックがあるから遠軽駅なのです。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 17 минут бұрын
非常に難しい問題ですね。 まぁ、それで高速化問題が解決しなかったわけですから。
@スカイミュー
@スカイミュー Күн бұрын
北見や網走だと女満別空港に助成しそう
@chacha6263
@chacha6263 Күн бұрын
網走はともかく北見だと留辺蘂地区の住民にとってオホーツク・大雪・特快きたみなどはかなり利用価値が高いだけに、そこまで空港向けアクセスに多く助成という訳にもいかないでしょう。また貨物列車の終点でもあるだけに、(金額はともかくとして)旅客・貨物両面で石北本線の利用を相応に支えるべき立場なのは今後も変わらないでしょう。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 23 сағат бұрын
それ、リアルに雰囲気としてありますね。
@374barracuda
@374barracuda 13 сағат бұрын
こんにちは。遠軽町ガンバってますね。町民だけでなく他所から訪問する方も助成するとは。もっとも限られた町民の数よりも他所から呼び込まないとという思いもあるのかもしれません。 道外民の私としては、観光目的として遠軽町に何がある?と、調べてないので分かっていませんが、鉄道好き民にとっては鉄道歴史として遠軽駅は価値あるのかなと思います。名寄本線や湧別線が残ってたら、網走までの区間の楽しみ方が他にもあったのになぁと残念に思います。 とはいえ、今ある石北本線のを生かそうというこの試みは、とても賛同出来ます。 個人的には今年度中にお邪魔する事は難しいと思いますが、訪れてみたい一つになりました。ご紹介ありがとうございます。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 11 сағат бұрын
まず訪れるきっかけを作る意味では良いかもしれません。訪れるとなればいろいろ調べて意外に楽しそうな場所が見つかるものです。
@yaranaikadegeso
@yaranaikadegeso Күн бұрын
どこが予算を出してるのか知りませんけど 紋別空港から湧別軽油の遠軽までのバスって無料なんですよね。 あれってどこが出してるんでしょうか?  遠軽はちょっと前まで本屋(ツタヤ?)があったけど無くなりましたね。 2:15 映像に見えてるコープで僕も弁当買ったような思いであります。  湧別とかサロマ湖とかいくついでに寄りたいですね。
@chacha6263
@chacha6263 Күн бұрын
紋別空港~湧別町~遠軽町については事前予約による無料送迎バスを紋別観光振興公社(市の外郭団体?)が運行しています(紋別空港~紋別市街地については市が直接負担する形での無料送迎バスがあります)。 他に、北紋バス&北海道北見バスの紋別~遠軽線が、航空機の発着時間に合わせてターミナルビル前に乗り入れています。
@MrMasugawara
@MrMasugawara Күн бұрын
紋別市はふるさと納税額が全国最上位クラスなので、それを活用してるかもしれませんね
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 23 сағат бұрын
今度取材します。
@サインバルタ-i3p
@サインバルタ-i3p 18 сағат бұрын
紋別空港は東京の医者のためできたと聞いたことがあります。東京の勤務医は絶えず求人誌を見ており、高い報酬+アクセスがよい条件を望むためです。紋別タッチは付属品です。
@bbabba5555
@bbabba5555 18 сағат бұрын
こんばんは。補助金関係、遠軽駅にも掲示がありましたね。素晴らしい企画です。オホーツク紋別空港利用でも同様の「キャンペーン」を打っています。オマケに?空港から遠軽駅までの無料バス付き。夏に利用しましたがお得感あります。 次は同様にJR利用でゲットします。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 17 сағат бұрын
紋別空港も必死でPRしていますよね。 競争しながらお互いに観光地としての価値を高めてほしいですね。
@bbabba5555
@bbabba5555 17 сағат бұрын
@@hokkaido-railway さま そういえば、生田原も遠軽町だったと記憶しています。駅前に温泉+宿泊施設があるので狙ってみようかなと考えています。
@ともさん-k5n
@ともさん-k5n 37 минут бұрын
興味深い取組みですね
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 7 минут бұрын
ぜひ遠軽へ!
@shining1329
@shining1329 22 сағат бұрын
お疲れ様です。 多くの方がおっしゃっているように名寄本線があったらもっと親近感があったかもしれません。 ここから近い観光地で思い出すのが北キツネ牧場でしょうか。 野生のキツネは病原菌エキノコックスを持っているので、ここのキツネでなければふれ合う事ができませんので貴重でしょう。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 22 сағат бұрын
キツネは今じゃ近づけないですからね~(笑) そうした隠れた名所がいっぱいあると思うんですけどね。
@user-lz7nr7fs7z
@user-lz7nr7fs7z 12 сағат бұрын
お疲れ様です。 石北本線の関係自治体の動きが活発になって来ましたね🎉 いい取り組みだと思いますね お金返金ではなく、地元の商品プレゼント🎁にした方が地元経済が潤うのではないかと思います。3両はやっぱり寂しいですね😂
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 11 сағат бұрын
本当は常時5両だとさらに嬉しいんですけどね、、、
@chacha6263
@chacha6263 Күн бұрын
石北本線の線形と地理的条件からすれば、石北本線による恩恵も廃止時のダメージも遠軽町が一番大きいだけに、この政策はある意味妥当ではあるのですが、かなり大胆な支出をしている印象ではありますね。 助成金が実際に受けられるのが必要書類の送付後ということで、これがどの程度の期間で済むかにもよるでしょうが、あまりに長くかかるようだとそこまでの手間をかけてまで訪れたくないという向きが増えるでしょうし、制度の実効性を高めるためにも(他の必要な業務の合間を縫って)可能な限り速い作業が要求されるでしょう。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 23 сағат бұрын
遠軽の必死さがよくわかります。 これは相当の支出だと思いますし、 それだけ石北本線に廃止されたら困るという事の裏返しだと。
@ゆーちん-i3h
@ゆーちん-i3h 14 сағат бұрын
とくダネ情報ありがとうございます😊
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 14 сағат бұрын
とっておきです👍
@mio.mio.yoroshiku.
@mio.mio.yoroshiku. 13 сағат бұрын
あー遠軽一度も泊まったことなく。 だけどけっこう寂しいとこですね。 個人的には好きですが。夕食ケチるの同じです。笑、、 たくさん行こうと思うとどーしてもですよね。 遠軽ありがとう。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 11 сағат бұрын
スーパーのご飯が安くて美味しかったりするんです🤣
@seijiyamaguchi5415
@seijiyamaguchi5415 21 сағат бұрын
私的には遠軽は旭川方面、網走方面、あるいは紋別方面の中継地点という位置づけでした。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 19 сағат бұрын
今でも交通の要衝なんですよね。 ホテル誘致などで街道的な役割をもっと担ってほしいです。
@時重宇佐美
@時重宇佐美 Күн бұрын
これは、お得な旅ですね、 昨今の交通問題に向き合っていて、素晴らしい企画だと思います。 ただ、名寄本線を全線廃止したのが、痛いでしょうね…今あるものは大切にしないとね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Күн бұрын
もうこれ以上、北海道で廃止の話は聞きたくないですね(^_^;)
@Yu-pj9qc
@Yu-pj9qc 22 сағат бұрын
先週末、大阪、京都に行ってきました。サッカー観戦と観光です。帰りは京都から関空まで特急はるかに乗りました。大阪在住の友達に、特急ってキタカで乗れるかな❓と聞いたら大丈夫だというからそのまま乗ろうとしたら、壁に「駅ネットか、みどりの窓口で」と書いてあり。やはり…と冷や汗。そばにいた係員に聞いたら、6号車に乗って乗務員から特急券を買えば良いと。久々特急に乗り、乗り心地が良いことにびっくり。女性乗務員から特急券を買い、無事に関空へ。北海道の特急って乗務員さんは乗っているのでしょうか❓ とにかく、大阪、京都の人の多さ、外国人の多さに驚いて帰ってきました。 遠軽町は、サッカー観戦友達が住んでいます。試合の度に札幌まで来ていて。遠軽町の駅前が見れたり、助成金の話が興味深かったです。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 21 сағат бұрын
それに比べると北海道の特急は確かに貧弱な感じはありますが(笑)ただ、北海道にはない魅力もたくさんあります。 しっかりと伝えていきたいものです。
@hokkaido_arh
@hokkaido_arh 12 сағат бұрын
条件があるとはいえ、4000円の補助は大きいですねぇ。 旧白滝村の地域も今は遠軽町の一部なので、もし冬のシーズンもこれやっていたら、そこそこ大きなスキー場あるので、地域経済への相乗効果あるかもしれませんね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 11 сағат бұрын
4000円は非常にありがたいです。 交通費がやはり石北本線を利用すると高くなりますので。
@嵐電大好き
@嵐電大好き 19 сағат бұрын
遠軽町本気ですね~ この政策が成功すれば良いですね!あとはこの政策が終了した後に石北本線の特急が廃止されるかもという意見があるので、札幌~遠軽間を1本で移動できる利便性を失っても、どこまで遠軽町が力を入れられるかが個人的に気になっています。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 18 сағат бұрын
今のところ石北本線の中で最も危機感を持っている自治体だと私は思います。
@tfuji82132
@tfuji82132 17 сағат бұрын
鉄道存続に向けて文句や要望を上げるだけでなく自治体側もしっかりした支援策を打ち出すのが共存共栄として素晴らしい事だと思います。でも・・・現状で割引施策に偏ってしまうのは仕方がないとはいえちょっと悲しいですね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 17 сағат бұрын
厳しい財政の中でなんとか打ち出した政策のように見えます。 とはいえ他の自治体と比べるとかなり熱心です。
@ねこ助-f5b
@ねこ助-f5b 23 сағат бұрын
♨️白滝温泉に行きたいですね。長距離バスを失う遠軽町の必死さが窺えます。 配信、ありがとうございました。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 23 сағат бұрын
ここまで助成してくれるのは凄い覚悟だなと素直に思いました・・・
@nhk3882
@nhk3882 22 сағат бұрын
これは黄色線区の利用者を増やす計画でしょう。 北海道はよく車がないと生活できないと言われてますが、鉄道も生活の基盤の一つだと思います。 そのためには、観光客を必死に呼び込んで、活性化したい気がする。 早めの早めの対策を行い、ホテルの建設に急いだ方が良い。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 22 сағат бұрын
遠軽にはホテルが足りないですからね。 需要はあると思うので誘致などを進めて欲しいものです。
@MM-wm5ez
@MM-wm5ez 19 сағат бұрын
石北線利用者に対してここまでの助成を行なうなんて、遠軽町、やりますね!今度予定を組んで遠軽町で泊ってみようかな? 期間限定とはいえ、この助成があることで面倒くさいえきねっとを利用せずとも安く特急大雪・オホーツクを利用できるのも良いポイントだと自分は思います。この助成、多くの人に知ってもらいたいですね!マイカー・レンタカー移動が当たり前な北海道とはいえ、たまには石北線を利用してもらいたい・・。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 18 сағат бұрын
遠軽支援・石北本線支援という名目で 遠軽にお金を落としてあげてください~
@たくぞうたくぞう-l2f
@たくぞうたくぞう-l2f Күн бұрын
私のような元乗り鉄ヲタなら喜んで飛びつきますが、一般的には遠軽に観光目的で宿泊するにしても瞰望岩くらいしかスポットが無いので厳しいと思います。いかに北見や網走から引っ張ってくるかが課題でしょうか。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 23 сағат бұрын
そうですね、やはり紋別と手を組んで広域観光で寄ってもらうのが良策だと思います。
@ハムスター-y9y
@ハムスター-y9y 9 сағат бұрын
ホテルサンシャインにお泊りになったのであれば、かつて岡村べんとう屋が売っていた「かにめし駅弁」を復刻販売されていますから、ぜひ召し上がってほしいですね・・・あ、北のたぬきさんなら、とっくに召し上がっていますね・・・失礼しました。 節約するならば、牛丼すき家もありますよ(笑)
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 16 минут бұрын
今回は余裕がなかったです(^_^;) またリベンジですね。
@yuuzankouhi
@yuuzankouhi Күн бұрын
これだと瀬戸瀬温泉でも利用できる。でも自動車でないと行くのは難しいなあ。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 23 сағат бұрын
瀬戸瀬温泉は駅から離れていますからね(^_^;)
@yoshifumiT
@yoshifumiT 23 сағат бұрын
地元の必死さが伝わります。これは観光客目当ての施策と思います。それなら次にお金を使うとしたら、駅周辺の殺風景な感じを改めたらと思いますが。再開発なんて大袈裟なことではないです。緑を増やすとかいうレベルで発想してみたらと思いますが。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 23 сағат бұрын
そうですね、今遠軽駅前の再開発構想も出ていますので 駅前の賑わいが再び戻ることに期待したいです。
@E531系特快
@E531系特快 20 сағат бұрын
遠軽町が、頑張っているなぁ。こういうことなのだよ!と、思った。 いかに人に、来てもらうか?いかに、お金を落としてもらうか、経済を回すか?を、考えなければならないと思う。 北海道全体でやったら、経済が回りそうな気がする。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 19 сағат бұрын
まずはやはり観光客にお得感を感じてもらえれば 投資以上にお金を回収できると思うんです。 私も微力ながら食費、ホテル代など遠軽に落としてきましたので(笑)
@ayanokouji-nari
@ayanokouji-nari 15 сағат бұрын
面白い試みですね。他の自治体でも追随する所が出て来て来るかも知れませんね。道庁は単なるJR北海道への赤字補てんはしないと明言してますが、どちらかと言ったらマイナー系(失礼)市町村の宿泊施設活性化とセットなら費用補助しても良いと思います。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 15 сағат бұрын
観光客を分散させるためにも生田原や丸瀬布をもっと押し出してもいいと思うんですけどね、、、
@へそ曲がり貧乏
@へそ曲がり貧乏 Күн бұрын
9月27日、網走から遠軽に普通列車で行きました。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Күн бұрын
遠軽に泊まれば補助が出ましたね(^_^;)
@FLAKPANZER2000
@FLAKPANZER2000 Күн бұрын
7:30 私と同じタイプのキャンピングカーが映っていますね。また、行きたいなぁ。 それはそうと、皆さんのコメに検索リンクが付いているのは、何故だろう?
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 23 сағат бұрын
ん?ちょっとその事象はよくわかりませんね。 調べてみます。
@FLAKPANZER2000
@FLAKPANZER2000 23 сағат бұрын
​@@hokkaido-railway動画からコメを見るとして検索リンクが付きますが、通知から見ると付きませんね。
@ゆうゆう東海
@ゆうゆう東海 23 сағат бұрын
この時期の3両の特急は厳しいですね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 23 сағат бұрын
厳しいっす。
@bctakachin
@bctakachin 12 сағат бұрын
他の自治体と足並みが揃わないのであれば、特急大雪を旭川〜遠軽間だけ残せば良さそうですね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 11 сағат бұрын
その作戦も考えているかもしれませんね🤔
@tatuya-u9v
@tatuya-u9v 21 сағат бұрын
リポートお疲れ様です。遠軽町は地域活性に以前から力を入れて来た印象です。歴代町長が熱心だったのと、役場環境も歩調を合わせて来たのだと思います。鉄道で栄えた町ですので、無くす訳には行かないと云う意気込みがあるのでしょう。自衛隊もあるので、財政基盤も安定しているとも考えられます。名寄にいた時は湧別方面をまわり日帰りでした。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 19 сағат бұрын
あとは周りの自治体もついてきてくれればいいのですが、 残念ながら孤軍奮闘という感じです(^_^;)
@ta-tooru2882
@ta-tooru2882 Күн бұрын
遠軽駅は特徴ある駅に感じますので(スイッチバック)、 見てみたいと思います。遠軽駅周辺を散策するのでしたら、 レンタサイクルなどが有れば、利用してもいいかな?って思いました。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 23 сағат бұрын
レンタサイクルはいいですね。 願望岩を巡りながらゆったり・・・
@pinksaturns
@pinksaturns Күн бұрын
遠軽は石北本線を改良するとしたらスイッチバック解消のため特急が町外れの短絡線までしか来なくなるかも知れないし、直接的な利用誘導に走る動機は十分ですね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 23 сағат бұрын
遠軽の必死さも逆に伝わりました・・・
@dedenchi-i9d
@dedenchi-i9d Күн бұрын
このホテルは自分も泊まったことがあります。良いいホテルでした。遠軽町内には大手ホテルは無いような気がします。 北見市もこんな助成をやればいいと思うんですが、現状、財政逼迫でそれどころではありません。 残念です。 紋別市の飛行機助成のように小さい街の方が小回りがきくのかもしれません。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 23 сағат бұрын
遠軽にチェーンホテルができれば大きいんですけどね・・・
@yocchan0811
@yocchan0811 15 сағат бұрын
そういえば、遠軽町の観光地ってどこだろう? 高校野球好きな自分にとっては、遠軽高校は甲子園最北端出場&勝利校っていうイメージだけかな。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 14 сағат бұрын
願望岩ですかね😅
@黒いPoohさん
@黒いPoohさん 20 сағат бұрын
浦山! 今、来年の雪まつりの為(飛行機は予定済)のホテル、予約したけど、部長の街、小樽の駅前ホテル、1泊36000円やて! どんだけ高なってまったの! その昔は8000円くらいで泊まれたのに!(泣) ちょっと昭和なボロいホテルでも、素泊まりで20000円だと!アホくさ! もぉ今後は気軽に旅行なんて行けんね!
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 19 сағат бұрын
ええ?うちなら5000円で泊めますよ(金取るんかい笑)
@borodensha
@borodensha Күн бұрын
こういうときのための西女満別駅移設→空港直結👍 札幌ー旭川方面のみならず、空港ー遠軽の利用も期待できるからな😁 課題は観光地と二次交通だな…🤔 確かに、遠軽にパッと思い浮かぶ有名観光地はないし、足を伸ばそうにも、車以外の交通手段が存在せず、レンタカーの台数も極めて限られるとなると、遠軽を観光の拠点として利用しづらく、結局、一過性のキャンペーンで終わりなりかねないもんな…🧐 予算が終了したら、次は周辺、特にオホーツク海沿岸の自治体と連携し、相互乗り捨て可能なレンタカー導入の補助金等を検討することが必要かも…🤔
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 23 сағат бұрын
やはりここは遠紋地域ですから、 紋別との連携を強化して広域観光に力を入れてほしいですね。
@jetstream0011
@jetstream0011 3 сағат бұрын
これ、旧生田原町の施設も対象なのですかね、正直、遠軽町の宿は老朽化が進んでいる所が多いので、この制度を使うなら生田原駅そばのノースキングが良いかな・・・でも往復で4,000円か・・・駅からの移動手段がね・・・やっぱり車かな。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 15 минут бұрын
ノースキングも対象だと思いますよ。 今回はわかりやすいようにあえて遠軽中心街に泊まりましたが・・・
@四国の寝不足たぬき
@四国の寝不足たぬき Күн бұрын
ふるさと銀河線の問題で温度差があったようですし、北見、網走と遠軽は離れていますから、何かと孤立気味なんでしょうね。 紋別あたりとうまく連携できればいいんでしょうが…。
@chacha6263
@chacha6263 Күн бұрын
紋別は高速流氷もんべつ号(札幌発着)や特急オホーツク号(旭川発着)といった都市間バスが都市間輸送の主軸になっていますし、地域的にも紋別郡北部地域との繋がりが強く、遠軽町&湧別町とはまた別の地域圏という意識の方が強いだけに、遠軽としてはその手の連携もなかなか難しいかも知れませんね(現在遠軽町まで到達している旭川紋別自動車道が計画通り紋別まで延伸すれば多少は変わるかも知れませんが)。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Күн бұрын
遠軽は「遠紋地域」と呼ばれていますので、 本当は紋別とのつながりの方が深いんですよね(^-^;
@chacha6263
@chacha6263 23 сағат бұрын
@@hokkaido-railway 遠軽町(&合併前の生田原町・丸瀬布町・白滝村なども)自体が紋別郡に属するので紋別市郡を総称してそのように呼ばれていますが、地裁の管轄区域が分かれている(遠軽町&湧別町⇒釧路地裁の管轄、紋別市&滝上町&興部町&西興部村&雄武町⇒旭川地裁の管轄)のをはじめとして各種官公庁&企業の広域的な区分で遠紋地域全体がまとまらないケースが色々あります。そういう状況も、紋別との連携が難しい要因の一つでしょう。
@どば-x1m
@どば-x1m 22 сағат бұрын
遠軽町が必死なのは周辺自治体と比べ、特色が弱いのを自覚しているからでは。 地域の大都市北見市、女満別空港の有る大空町、観光需要が見込める網走市・紋別市と。 ゆえに同町を通り特急も止まる石北線・遠軽駅の存在は、ステータスを保つのにとても重要かと思います。 感想としてここを宿泊拠点とすれば、町内の観光のみならずオホーツク地域の観光もやり易い立地なので、宿泊需要喚起の施策は(期間限定とはいえ)歓迎ですね。 列車のスイッチバック時しか降り立たないのは、もったいないですから。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 21 сағат бұрын
確かに駅のホームに降り立つ人は多いでしょうね(笑) おっしゃるように石北本線の中でも良い方は悪いですが 劣等感を持っている町とも言えます。 個人的には良い観光地もあるのですが、知名度がやはり劣るのかな。こうした地道な取り組みで生き残りをはかってほしいものです。
@meguro663
@meguro663 23 сағат бұрын
「あ〜っ、この制度が35年前にあれば〜」 などと思ってしまいました😅 その時利用したのは駅の並びにあった「ザ・駅前旅館」(名前は流石に思い出せない) 今でもあるのかは当然わかりませんが… もっとも利用したのは北海道ワイド周遊券 これでは助成対象にはならないでしょうね
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 21 сағат бұрын
フリー切符は助成対象にならないようです・・・ ぜひ、また遠軽にお越しください。
@北の旅人無頼庵
@北の旅人無頼庵 13 сағат бұрын
ホテルときわじゃないですか?
@meguro663
@meguro663 12 сағат бұрын
@@北の旅人無頼庵 さん いやぁ… どうなんでしょう? 申し訳ないけど、数々の記憶に埋もれていて掘り起こせそうにないです…
@masuburi
@masuburi Күн бұрын
この時間の滞在だとホテルサンシャインの「かにめし」は食べれていないですね?
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 23 сағат бұрын
食べられません~(泣)
@おひとりさま大好き
@おひとりさま大好き Күн бұрын
遠軽厚生病院に大学病院から出張で診察に来る出張医の方は出張経費を抑えるのに良いですね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 23 сағат бұрын
なるほど・・・医療面で貢献できるのは良いことですね。
@由加里石井
@由加里石井 Күн бұрын
泊りがけの取材、お疲れ様です、遠軽の宿泊が証明されれば、4000円の助成金が出るのは、大きいですね😂特急オホーツクの利用客が、多くなったのは、喜ばしいですよね?駅前の紅葉?が、綺麗です😂それじゃまたの機会に、お会いしましょう🦝
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 23 сағат бұрын
そろそろ雪の便りが届きそうなくらい冷え込んでいました・・・。もう冬ですね。
@大膳健一-m7r
@大膳健一-m7r Күн бұрын
🔍した所2社ヒットしましたが台数がギリギリで営業されているようですね人が居れば待機タクシーも止まっているのかなと思いますが どこも似た風景になりつつ有りますね昼間はタクシー待機しているけども夕方からいなくなる。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 23 сағат бұрын
遠軽のタクシーはかなり厳しい状況ですね・・・
@nishitaku3068
@nishitaku3068 Күн бұрын
網走からの帰りで遠軽で下車したのは、この為だったんですね😂😂 そして動画の最後が旭川 何となく時系列察せます(笑) あのあと旭川空港へのリムジンバス乗られてたような🤔🤔🤔
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 23 сағат бұрын
こらこら、あまり私の導線は詮索しないで(笑) 純粋に楽しんでください(笑)
@k.takeuchi0524
@k.takeuchi0524 23 сағат бұрын
遠軽としては、乗客を増やしたいのでしょ、観光地の帰りに又は行きに寄って貰うだけでもとの思いですかね。人が宿泊してくれれば必ずお金は落ちますからね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 21 сағат бұрын
鉄道利用の促進策にもなりますし、 良い施策だと思いました。
@memoirs2875
@memoirs2875 19 сағат бұрын
国営に戻すことも考えるべき!昔は民鉄を国が買い上げることもあった。東北本線とか、紀勢本線とか
@ルンルン-f6l
@ルンルン-f6l 18 сағат бұрын
車運転組は翌日考えて大して酒を飲めませんから、車と鉄道・駐車場無料か格安の田舎なら、鉄道利用者の方が美味しい観光客で間違いないです。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 18 сағат бұрын
鉄道なら深酒も可能です!(笑) ただし翌日の特急オホーツクの揺れにはご注意を・・・
@すかいらーく-q2u
@すかいらーく-q2u 14 сағат бұрын
どうでもいいですけど、遠軽駅前の映像を見ていたら、やたら生命保険会社の看板が目立ちましたね。 都市が衰退しますと、色々な産業が撤退しますが、最後に残るのは保険会社なのかな・・・
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 14 сағат бұрын
それは気付きませんでした😭
@北の旅人無頼庵
@北の旅人無頼庵 13 сағат бұрын
でも、そもそも泊まるところがあまり多くないですよね
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 11 сағат бұрын
そこが遠軽の課題の一つでもありますね。
@mirror6979
@mirror6979 23 сағат бұрын
19時過ぎなのに駅前に自転車がたくさん置かれていますが、最終かなにかで帰ってくる人なんでしょうか…
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 21 сағат бұрын
おそらく学生でしょうね~
@m.yamamoto.2129
@m.yamamoto.2129 Күн бұрын
やっぱり、元々の運賃が高いと思う。そう思うと、座席を改良して、特急の快速化は早く進めるべき。北海道の人は高いと思わない様に、慣れされてしまっている?
@chacha6263
@chacha6263 Күн бұрын
元々の移動距離の長さとか、JR北海道の社員への待遇の悪さとかを考えると、これでも未だ安過ぎるという状況なのでは?
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 23 сағат бұрын
運賃は本当は自治体が助成しないと、 会社がもたないと思います。 距離が長いのでやはり仕方がないかなと。
@m.yamamoto.2129
@m.yamamoto.2129 22 сағат бұрын
何んとなく、車両に金を掛け過ぎている様に思う。過酷な条件下で走らせているのは分かるけど。古くても、綺麗なら良いと思う。
@chacha6263
@chacha6263 22 сағат бұрын
@@m.yamamoto.2129 綺麗にする(というか最低限のメンテナンスをする)ためだけでも相当な金がかかると聞きますし、それだけ道内での鉄道運行は道外と比較しても過酷ということなのでは? 下手にメンテナンスの費用をケチって事故が起こるようなら本末転倒ですし。
Офицер, я всё объясню
01:00
История одного вокалиста
Рет қаралды 6 МЛН
小丑家的感情危机!#小丑#天使#家庭
00:15
家庭搞笑日记
Рет қаралды 20 МЛН
1 сквиш тебе или 2 другому? 😌 #шортс #виола
00:36
إخفاء الطعام سرًا تحت الطاولة للتناول لاحقًا 😏🍽️
00:28
حرف إبداعية للمنزل في 5 دقائق
Рет қаралды 60 МЛН
【大手私鉄】利用者最少の駅めぐりスタンプラリー実施!!(自分で)
25:48
首都圏で走っている普通列車グリーン車の乗り方講座
17:26
スーツ 交通 / Suit Train
Рет қаралды 766 М.
Офицер, я всё объясню
01:00
История одного вокалиста
Рет қаралды 6 МЛН