【和の匠の新解釈】ごぼうは炒めるから失敗する!騙されたと思ってやってみて、ごぼうの魅力を最大限引き出したシンプルきんぴらごぼうの作り方【日本橋ゆかり三代目・野永喜三夫】|

  Рет қаралды 232,050

Kurashiru

Kurashiru

Күн бұрын

Пікірлер: 88
@彡よんたん
@彡よんたん 10 күн бұрын
確かに、豚汁にごぼうが入ってると嬉しいな~🤤
@東洋-v1w
@東洋-v1w 11 күн бұрын
油を使わずに蒸し炒め🍳 目から鱗の調理方法にビックリしました❣
@mercymercy7257
@mercymercy7257 4 күн бұрын
炒めるだけだと、固くなるので、軽く下茹すると柔らかめになるのでしてました。 胡麻油後なんだ。🤗
@伊藤千恵子-v5b
@伊藤千恵子-v5b 7 күн бұрын
野永さんのレシピ大好きです 簡単でとにかく作りやすいのと 材料費もそんなにかからないので 家計に優しくて助かります 毎週見ている某料理番組に色々な方が一つの素材のレシピの紹介がありますが一番馴染めるレシピなので嬉しいです
@びわまゆりん-m8r
@びわまゆりん-m8r 8 күн бұрын
娘が最高に美味しい‼️ ってめちゃくちゃ食べてますよ! 先生ありがとうございます😊 杉盛りや日本料理のことも教えてくださり、当然のようにやっていた手間が省けて、より美味しいなんてありがたいです❤
@はす-m5m
@はす-m5m 3 күн бұрын
このレシピ大切にします
@Kurashiru
@Kurashiru 3 күн бұрын
わぁありがとうございます😍
@鈴木朋子-u8v
@鈴木朋子-u8v 6 күн бұрын
家族みんなが美味しい‼️と食べてくれました。 もっと早く知りたかった〜
@Kurashiru
@Kurashiru 5 күн бұрын
ご家族も喜んでくれて良かったです!お家の定番になりますように🙏
@yakuta4828
@yakuta4828 10 күн бұрын
最後のきんぴらごぼうパンがまじで美味すぎる。
@WINS万馬券
@WINS万馬券 8 күн бұрын
野永先生のコールドスタートのおかげで色々なレシピが美味しくて料理が楽しいです😂ありがとうございます🎉
@次郎吉ヨタハチ小僧-x8q
@次郎吉ヨタハチ小僧-x8q Күн бұрын
僕も思います。 野永喜三夫先生定番の"コールドスタート"で作り無駄な油使わず豚バラから出る脂で作ると旨味を感じます。 ホンマ❛野永喜三夫先生❜に感謝です🙏。
@たかぴー-f9u
@たかぴー-f9u 11 күн бұрын
炒める間に香りが抜ける、はその通りだなって感じました。 この作り方、素材本来の良さを最大に活かしてる作り方でとても参考になりました。 今度作ってみます!
@mkhi1998
@mkhi1998 11 күн бұрын
香りって結局「成分」だから熱で逃げていくんだよな
@くろねこ-o5e
@くろねこ-o5e 4 күн бұрын
仕上がったきんぴら箸で持ち上げてくれた時口開けそうになった😂 今日の晩御飯にします
@oshige-chan
@oshige-chan 9 күн бұрын
ごぼう大好きなのでさっそく作ってみます!
@ぷりんぷりん-r6y
@ぷりんぷりん-r6y 5 күн бұрын
蒸し炒め。 炒飯の具。 牛蒡サラダ。 早速、試してみます。 有り難う御座います。
@Aランチ-d9m
@Aランチ-d9m 4 күн бұрын
「水で炒める」目から鱗が落ちました。 ご教授ありがとうございます。🙇
@Kurashiru
@Kurashiru 3 күн бұрын
こちらこそ、参考にしていただきありがとうございます♡
@ゴスパー
@ゴスパー 7 күн бұрын
先に結論をお話されていて、とても好感度高いです😊ありがとうございます。 大人になってから、金平❤の良さが分かってきました。
@satsuki-dawn
@satsuki-dawn 5 күн бұрын
ごぼうの出汁すごい良い❤
@関口京-z2e
@関口京-z2e 11 күн бұрын
野永先生の 当たり前を疑う目 がすごすぎて目から鱗です。 やってみます!
@あれ治美
@あれ治美 4 күн бұрын
豚汁もすき焼きも牛蒡は必須ですよね😤 牛蒡は主役になりずらいかも知れないが 絶対 名脇役です‼️ ゴボウサンド やってみます👍
@Kurashiru
@Kurashiru 3 күн бұрын
ゴボウサンド、ぜひ作って感想教えてください!
@1kotosuga
@1kotosuga 10 күн бұрын
この調理法で作ってみたらめっちゃおいしくできた。ありがとうございます。
@関乃江
@関乃江 5 күн бұрын
なんて、いい包丁だ。羨ましい。
@haiyanli3938
@haiyanli3938 11 күн бұрын
素晴らしい👍ごぼう本来の旨みを最大限に生かしている
@mkhi1998
@mkhi1998 11 күн бұрын
5:15 「好きこそものの上手なれ」ですね。 なんでこれはこうなっているんだろう……と考えて、調べて、理解することが自らの糧になる。
@bb-jv9yf
@bb-jv9yf 8 күн бұрын
ゴボウきんぴらを作っていて、ある日突然とても美味しいものができたんです。 隣人にお裾分けしてもその方の感想ですが、力を込めて「美味しかったー」としみじみ言ってくれて自分自身も確かにと思ってました。 でも再現できなくて。。。 このやり方でやってみます。
@やのっち-u3v
@やのっち-u3v 7 күн бұрын
我が家の好物😂 蒸しいため!買って来たから作ります❢ ありがとうございます。
@gayazone
@gayazone 9 күн бұрын
こーれは目からウロコ こんどやってみます!
@tommys316
@tommys316 3 күн бұрын
豚汁 大好き人間ですがゴボウは絶対に必須です◎
@ericabraun559
@ericabraun559 11 күн бұрын
ごぼうといえば野永シェフ!
@まる-x3n1z
@まる-x3n1z 8 күн бұрын
ごぼう悩んでいましたが早速作りたいです🥰パンと合いますようね好きです👍
@michikohno7889
@michikohno7889 10 күн бұрын
😊料理初心者でも、コールドスタートと弱火で良いのならできそうです!レシピありがとうございます🎉
@abcdefg-xx2uf
@abcdefg-xx2uf 11 күн бұрын
夜見てたのですが、ごぼうサラダのサンドイッチ、お腹空いてきてしまったじゃないですか😂 近くで働いてるので、お店でテイクアウトできるなら明日、絶対買いに行ってました
@Kurashiru
@Kurashiru 10 күн бұрын
野永シェフのお近くなんですね!職場の近くにこんな素敵なお店があるの羨ましいです🥺
@きまぐれネコ-v3z
@きまぐれネコ-v3z 4 күн бұрын
この作り方で今度作ってみます。 きんぴら作ってフライパンの端に寄せて、溶き卵を入れて包むように焼いてきんぴらオムレツ。私のお弁当の定番です
@Kurashiru
@Kurashiru 3 күн бұрын
なるほど!きんぴらアレンジ、勉強になります✨
@titi-qr2rc
@titi-qr2rc 8 күн бұрын
初めて知ることばかり🎉🎉🎉
@kkai8090
@kkai8090 11 күн бұрын
丁度全部材料が揃ってるのでやってみます!食べるのが楽しみです
@Kurashiru
@Kurashiru 10 күн бұрын
ぜひ作ってみてください!感想も教えていただけると嬉しいです😊
@シマダマコト
@シマダマコト 7 күн бұрын
ゴボウは少しハードルが高かったのですが、コレならやれそうです。ありがとうございます😊
@Kurashiru
@Kurashiru 6 күн бұрын
嬉しいです😊
@Kurashiru
@Kurashiru 6 күн бұрын
ぜひ作ってみてください!
@ガルシア
@ガルシア 10 күн бұрын
水で蒸し炒めるのですね凄い事ね!!!
@asa-K
@asa-K 2 күн бұрын
油ハネとその掃除が嫌すぎて、野菜でも肉でもいつも水+弱火で炒めてる。 自分のズボラさにちょっと罪悪感あったけど「蒸し炒め」って調理法が実際にあるんだね~。
@mkhi1998
@mkhi1998 11 күн бұрын
ごぼうのきんぴらをマヨ和えにするのは、まあサラダでよく見るけど、 それをパンで挟む! レタスじゃなく大葉を添える! 赤を足す! プロの業だなー
@森子-w3j
@森子-w3j 8 күн бұрын
きんぴらごぼうにマヨネーズ!?びっくりしました。でも野永先生がうまいと言うなら間違いないので一度やってみます! 以前から誰かに似てるなぁ……と思ってましたが そうか出川哲郎だった(笑
@lattelater
@lattelater 10 күн бұрын
蒸し炒めがポイント!勉強人ありました!野長チェフの牛蒡の呼吸を全集中してみます!因みに、西京焼のレシピもお願いできますか?(魚は苦手ですので、できればチキンの西京焼きを)
@kankan-hobbies
@kankan-hobbies 11 күн бұрын
冷凍のきんぴらミックスできんぴらごぼうを作るヒントを得たような気がします。
@taka0359
@taka0359 11 күн бұрын
冬なんでクリームシチューとかカレーとか洋食作ってるのを見てみたいです!
@Kurashiru
@Kurashiru 10 күн бұрын
リクエストありがとうございます!参考にさせていただきます😊
@ryuryu1224kon
@ryuryu1224kon 11 күн бұрын
ごぼうサラダ絶対ハンバーガーに挟んだら美味いやつ!
@setsukotakada2454
@setsukotakada2454 6 күн бұрын
いつも見てます、コールスター凄いですね、色々、教えて下さい😊
@Kurashiru
@Kurashiru 5 күн бұрын
これからも素敵なレシピをお届けできるようがんばります🙏
@瑞紀西川
@瑞紀西川 11 күн бұрын
きんぴらゴボウ、めちゃめちゃ美味しそうです。🍴🤱🍴🤱🍴🤱🍴🤱🍴🤱
@孝一平田-i7k
@孝一平田-i7k 7 күн бұрын
大好きなゴボウ調理!目からウロコです。高温障害米の食感不足には最適な(ゴボウおにぎり)が完成します。ありがとうございます。 炊飯研究家 ライスマン ヒラタタカカズ
@smilekei8594
@smilekei8594 9 күн бұрын
すごーく美味しくできました!目からウロコがポロリでした。
@栗城研一
@栗城研一 9 күн бұрын
黄身が黄色いままの目玉焼きを教えてくださいませ。🙂
@m1044
@m1044 11 күн бұрын
おいしそう~~
@さよぽん-m9h
@さよぽん-m9h 10 күн бұрын
野永さんのレシピで生姜焼きとカレーうどん作ったら、ビックリするくらい美味しかったので、是非このきんぴらごぼうも作ってみたいと思います(^^)
@kishi-P
@kishi-P 10 күн бұрын
仕事の日は22時に帰ってきて朝6時には家を出ます😢 時間がかからずヘルシーな晩ごはん、朝ごはん、お弁当を作りたいのですが いいレシピありますか🍙
@宮﨑誠-c3b
@宮﨑誠-c3b 11 күн бұрын
ありがとうございます
@IkumiCat
@IkumiCat 7 күн бұрын
ごま油ない場合、炒りごま(粒状)を絡めるでも良いですか?
@とんとんみー-e2s
@とんとんみー-e2s 5 күн бұрын
昨晩、ゴボウ無しの豚汁 作った…😅
@yoneo1972
@yoneo1972 11 күн бұрын
ごぼうが入った豚汁は美味しいですよね! みりんが無くみりん風調味料しかない場合でも同じような作り方でいいのでしょうか?
@Kurashiru
@Kurashiru 10 күн бұрын
同じ作り方でやっていただけますよ!ぜひ作ってみてくださいね😉
@ヨッシー-s2d
@ヨッシー-s2d 11 күн бұрын
YES!
@たけのコーン
@たけのコーン 11 күн бұрын
てりてりで美味そう🥺
@Kurashiru
@Kurashiru 10 күн бұрын
ご飯が何杯もいけそうです🤤
@2QR0XB
@2QR0XB 8 күн бұрын
リクエストはブールブランソースを 使った料理であります。是非とも宜しくお願いします👍
@MONONOFUギフト
@MONONOFUギフト 11 күн бұрын
お料理も『見るんじゃなく観る』なんですね。
@Grouse915
@Grouse915 11 күн бұрын
料理内容より、最後のおまけよ!!(σ´-ω-`)σそれな・・・
@mannerskomatasuku
@mannerskomatasuku 11 күн бұрын
キタァー!
@おれおれ-d3f
@おれおれ-d3f 10 күн бұрын
博多ではもつ鍋にもうどんにもごぼうは欠かせません 肉の旨味を吸ったごぼうは肉より美味い!
@梅吉-o7j
@梅吉-o7j 8 күн бұрын
やってみよう! きんぴらゴボウ大好きだから憶えたらヘビロテ確定ですよ! あと豚汁にゴボウは本当にそう! ゴボウは本当によく食べます。
@suime-05-841
@suime-05-841 9 күн бұрын
豚汁に牛蒡は必須ですよねぇ👌 牛丼(牛蒡入り)も教えて欲しいです🤗 安い牛肉だとお肉がかたくなってしまうので、かたくならない調理の仕方教えて欲しいです🙏
@まつ三
@まつ三 10 күн бұрын
初コメです(^_^)/ 目から鱗ですよ、きんぴらはたまに作りますが、まさかの水からとは…さすがです(_ _) 今日作ってみます、あと白菜の煮物を知りたいですm(__)m
@Kurashiru
@Kurashiru 10 күн бұрын
きんぴらごぼう、ぜひ作ってみてください!白菜の煮物もいつか紹介できればと思います✨
@user-sm2iz4xy8n
@user-sm2iz4xy8n 10 күн бұрын
豚汁って豚肉とごぼうが入ってりゃOKだわ
@次郎吉ヨタハチ小僧-x8q
@次郎吉ヨタハチ小僧-x8q Күн бұрын
「炒めるから不味くなる‼️」 ホンマ野永喜三夫先生が言ってるとおりで❛きんぴらごぼう❜でも油で炒めてから煮からめるでは無くゴボウ本来の素材から出る旨味を活かすべきなんだが‼️
@hajimenoippo555
@hajimenoippo555 5 күн бұрын
厚く重いフライパンを持ってません、買えません😢 薄く軽いフライパンでも弱火ですね?
@寝鳥-i4b
@寝鳥-i4b 11 күн бұрын
脱水 これは肉野菜問わず、味のターニングポイントになる これをうまくコントロールできると、極端に言えば塩だけで食える
@Kurashiru
@Kurashiru 10 күн бұрын
なるほど!
@湊秀子-h6z
@湊秀子-h6z 10 күн бұрын
私かてにちからが入らないから酢水につけてもいいですか。ら
@一ノ瀬恵里香
@一ノ瀬恵里香 11 күн бұрын
私もゴボウを切ったらすぐにフライパンに入れていますよ。(^O^)/それと、私はきんぴらごぼうを炒め煮してます。
Wednesday VS Enid: Who is The Best Mommy? #shorts
0:14
Troom Oki Toki
Рет қаралды 50 МЛН
요즘유행 찍는법
0:34
오마이비키 OMV
Рет қаралды 12 МЛН
Andro, ELMAN, TONI, MONA - Зари (Official Music Video)
2:50
RAAVA MUSIC
Рет қаралды 2 МЛН
【Chef's Skill】Teaching the Surprisingly Unknown Way to Cook Broccoli
14:17
飲食店独立学校 /こうせい校長
Рет қаралды 3,9 МЛН
騙されたと思って作ってみて!お肉のような食感【無限こんにゃく】
13:13
【賛否両論】笠原将弘の料理のほそ道
Рет қаралды 853 М.
簡単なのに美味しすぎる!黒こんにゃくの旨ピリ辛炒め【おつまみレシピ】
5:48
Making fried eggs in a PFAS-free frying pan is so easy!
13:12
uchilog(ウチログ)
Рет қаралды 299 М.
Wednesday VS Enid: Who is The Best Mommy? #shorts
0:14
Troom Oki Toki
Рет қаралды 50 МЛН