KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【総集編】絶対に触れてはいけないドラクエのタブー【歴代ドラクエ】
43:35
【衝撃の裏設定】実は元々人間だった魔王・ボスたち【歴代ドラクエ】
18:36
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
00:28
☝️☝️☝️МАЛЫШ-СИЛАЧ 14 лет притворился НОВИЧКОМ | Школьник сделал то, чего не смог качок
00:50
It works #beatbox #tiktok
00:34
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人 #佐助
00:20
歴代ドラクエの魔王・ボス敵たちの「その後」を紹介・考察!
Рет қаралды 101,436
Facebook
Twitter
Жүктеу
845
Жазылу 58 М.
村人Bのドラクエ探究ちゃんねる
Күн бұрын
Пікірлер: 94
@むねむらむねお
Ай бұрын
少年シドー、水死体を見て喜ぶとか破壊神らしいところはあるけど 「仕事だろ、舐めるな」とか 「リーダーは皆に認められてなるものだろ」とか 意外とまともな感性しててぐうの音も出ない正論パンチかますのが愛おしくて好き
@村人Bのドラクエ探究ちゃんねる
Ай бұрын
少年シドー見た後に破壊神シドーみるとなんか可愛く見えてきてしまう…笑
@ガーリック人間
Ай бұрын
「これからは心を入れ替えて真面目に生きる」っていってたのはどうせ上辺だけなんだろうなぁって思ってたのにまさかちゃんと真面目に生きてたとは…。
@村人Bのドラクエ探究ちゃんねる
Ай бұрын
「真面目に生きる」➔孤児院を建てて子供たちを保護➔国王になる いくら何でも心入れ替えすぎですね笑
@家氏-i5u
Ай бұрын
ライバルズでムドー→イルルカに対してセリフ用意されてるのに驚いたわ。キャラ同士の関係を完全に網羅しててやセリフのユーモアとかほんと粋な運営だった。
@星斗-d7l
Ай бұрын
バラモスって固有名詞かと思ってたらブロスやエビルが出てきて、結局魔物の中の一人にすぎなかったんだなって
@bigolive168
Ай бұрын
別デザインのバラモスゾンビええなあ🎉
@オバマ-e9x
Ай бұрын
デス・アミーゴとりゅうちゃんはめっちゃ好きw
@Maoh0824
Ай бұрын
ビルド2でもシドーを操ろうとしてたしりゅうおう育てたりもしたしハーゴンが黒幕すぎる
@村人Bのドラクエ探究ちゃんねる
Ай бұрын
シドーの前座というイメージしかなかったけど実はかなり強かなやつなのかも…
@星葉海斗-c5s
Ай бұрын
バルザック、おにこんぼうの2体って 進化の秘法の研究の為に拐った人間達を魔物に変えたとか考えたら話が重くなりそうだな
@コンぽん
Ай бұрын
シドーはなんか、ドラゴンボールの神様とピッコロ、魔人ブウ(善)と魔人ブウ(悪)に似てる😊 後に魔人ブウ(悪)は悟空に倒されウーブとして生まれ変わり、魔人ブウ(善)と融合したのと同じですね☺️
@花岡朗
Ай бұрын
デス・アミーゴってコミック版じゃ元から人間だったんですよねぇw 人間に戻ってからはホンダラ叔父さんの飲み仲間にw
@DARUMA-02
16 күн бұрын
シドーって最後の戦いでしか出てこないのにミルドラースみたいに陰になってるイメージないわ、ゲマってほんとラスボス殺しな存在だったんだなぁ
@TakuyaKasamatu
Ай бұрын
数あるボスで1番最上のハッピーエンドを迎えられたのがシドーしかおらんとは
@地球産テーゼ
18 күн бұрын
今もビルド・クリエと共にイチャコラしてるんよな。そのまま幸せを謳歌していけ。そのうち破壊と創造一対の神様として祀られそう。
@八山芸震
Ай бұрын
ドラクエ3本編のカンダタと小説版カンダタは「これ別人じゃね?」て言うレベルで性格が違うからなあ…
@井藤清香
Ай бұрын
とは言えリック、お前だけは許さんシドーが孤立するきっかけを作ったのだから。
@ky3852
Ай бұрын
個人的には最終的に自分の手で倒せるリックよりもアネッサの方が嫌い 主人公からラーの鏡を半ば無理やり奪い取って管理するとか言ってた癖に、いとも簡単に持ち出された挙句に無くしたことも隠蔽しようとしてたガチのクズ
@Yoshimi-Univ.6305St.
28 күн бұрын
ドラクエくわしくないんですがウォークで遊び始めてびっくりでした りゅうおうがりゅうちゃん呼び+ローレシア王子たちと友達!平和だ😄 ビルダーズ2やってみたくなりました。
@japo123ne
Ай бұрын
災厄の王は しんりゅうおう、ジェノシドーみたいなものかなと個人的には思います。
@地球産テーゼ
18 күн бұрын
災厄の王は明確に作中で別人よね。人間時代の描写も異なるし。ジャゴヌバの力→汚染→闇落ち→災厄の王って流れだし。 闇の力を追求していくとああいった似通った姿に進化するってやつよな。
@user-ajajajaja
21 күн бұрын
バラモスゾンビに関してはモンスターズのデザインが好きだな。スカルゴンの色違いの方が見慣れてるけど
@ゼルヴェルス
28 күн бұрын
エスタークはモンスターズ3でエスターク4体ぐらい居るんですよね「エスターク」しか仲間になりませんが。BGMがエスターク戦アレンジでそれぞれ違う姿のボス古代魂エスタークシリーズ モンスターズ2ではサイコデスピサロの素材として進化しますけどね 器になる存在だけと悲しいエスターク(ジョーカー2では凍ってる)進化・・・?と思いきや別物が多すぎるドラクエのシンボルエスターク...いつか、エスタークが主人公のゲーム出るんじゃないかと思ってる
@1031.tensai
Ай бұрын
チャンネル登録しました!🎉
@おカミ
Ай бұрын
ダークドレアムの進化系といえるマジェス・ドレアムもいずれ本編に登場するのかなぁ?
@藤原保介-f8v
Ай бұрын
6のムドーは印象強かったから、再リメイクで終盤で復活して仲間になるとか。
@かち子
Ай бұрын
7世界では人間が魔物に変化する例はあるので、元人間の魔物が邪気が抜けて人間に戻ることはあるのかも?
@村人Bのドラクエ探究ちゃんねる
Ай бұрын
もしかしたらデスアミーゴ元人間なのかもしれないですね
@憂鬱の匠
15 күн бұрын
エスタークは三体いたみたいだし、イスナの方が厄災の王になったのかも知れない。
@海森
Ай бұрын
面白い考察です。
@tate6783
Ай бұрын
残念ながら エスタークは鳥山先生の絵を真似て 鳥山先生じゃない人がキャラを描いてるから似てるだけですね笑
@疾風のゴリラ
25 күн бұрын
エスタークはどっかで魔物が力を求めて進化をすると最終的にエスタークににた姿になるって話を聞いたことがあるなぁ~
@lalpha_89
Ай бұрын
ドラクエ7のデスアミーゴが 人間になったのは 4で言うところの進化の秘宝を使わずに魔物に生まれ、尚且つ伝説の白い狼達の力に加え封印を施された結果 人間になった。 ウッドパルナであの女戦士が 魔王に見初められ魔物化した姿で有ると同時に少しでも善の心があれば 人間になれるのでは無いかと考察 一般的な例、 ・ホイミン
@age788
Ай бұрын
『ドラゴンクエストモンスターズ2』で登場したしん・りゅうおう、ジェノシドー、アスラゾーマ、サイコピサロはいつかオリジナルナンバリングタイトルのリメイクででも出ないもんかな~...。
@村人Bのドラクエ探究ちゃんねる
Ай бұрын
個人的には5以降のラスボスの進化形態もちょっと見てみたいですね!
@堀正樹-y2s
Ай бұрын
とりあえずりゅうちゃん可愛い❤
@UserPentoragoro
3 күн бұрын
ビルダーズ2『からっぽ島』を露天掘りすると、島主しろじいの神殿真下にマイクラのブタっぽい建造物(邪神シドーが眠っていた場所)があって、地獄の使い「ジゴック」やシスター『ミト』から島の地下から強力な破壊の力を感じると言われる
@ときわ-x4r
Ай бұрын
ムドー、サイヤ人の戦闘服着てますね。
@双葉鴉魅
Ай бұрын
シドー転生してたんだ
@山﨑英隆
Ай бұрын
シドー転生
@じゆん参
Ай бұрын
親章ドラクエ3してますが(2025年回転床が苦戦中)バラモスは 強かったです おかげでゾーマの強さは まるわかりでザクっと進めましたね ( ´∀`)b
@信楽焼の大邪神像
6 күн бұрын
逆を知りたい。ナンバリング毎に「この頃コイツは〇〇してた」みたいな。 例えばⅤなら ・ブオーンが封印されたのはいつ頃? ・ミルドラースが言う「長い年月」とはいつ頃から?
@ho670
Ай бұрын
「ブースカ」だけに、ラーメンが好物だったりして。
@bdbl565
15 күн бұрын
良いシドーと悪のシドーに別れたってなんかどっかで聞いた話だぶぅ
@mmasaikou
Ай бұрын
悪のシドーと良いシドーに別れるって、ピッコロさんやん(笑)
@藤原仙華
Ай бұрын
なるほど、 だからドルマゲスの色違いは出てこなかったのか
@Yuunyan21
Ай бұрын
ムドーのところで言い間違い発見
@らっきょ-v6e
Ай бұрын
エスタークと災厄の王は別だと思うなぁ
@コンぽん
Ай бұрын
バラモスはドラゴンボールのピアノにも出て来ますw
@シャルル-k1h
Ай бұрын
ムドータイプってムドーとブースカと、なんか黄緑のやつおらんかった?
@ゼルヴェルス
28 күн бұрын
ビルダーズ1のカンダタ忘れられてる・・・まさかの闇落ちした主人公の姿だった存在。世界(=魔物にした所)の半分はちゃんと渡されていた
@ヒロヤ-e8t
Ай бұрын
災厄の王は、エスターク・イスナじゃなかったっけ? クークとイスナとジュマの3人の帝王とかなんとか。
@村人Bのドラクエ探究ちゃんねる
Ай бұрын
確かに見た目は同じなんですけど一応別の存在なんですよね…
@雨川葵
Ай бұрын
別の存在って情報は公式からですか?ソースを聞きたいです。
@ぽい-f6h
Ай бұрын
@@雨川葵ドラクエ10で災厄の王が元人間って言われてるし、なんなら子供のときの姿が出てるから、イスナとは一切関係ない ドラクエ伝統のただの使い回しでしかない
@不死身見
Ай бұрын
イスナが元人間じゃないって根拠はどこからよ笑 人間を媒体に作られたかもしれんし、否定にはならんだろ笑 関係ないって思い込むのは頭の中だけにしときな笑
@ちおびた-f6m
Ай бұрын
個人的に某炎上キラーマシンが落ちたからドラクエ系一強だと思ってる(´・ω・`)
@DQ10X
Ай бұрын
このチャンネルは変に何かを叩いたりせず、性能が劣っている武器防具なんかもちゃんとフォロー入れてくれるから好き
@s-yj3tn
Ай бұрын
○○無脳ランキングとかまじで嫌いだった
@これくちゃー遊戯王
Ай бұрын
シドーだけまとも😂(笑)
@信太郎野崎
Ай бұрын
バラモスゾンビって 良デザインがあったのに 今回のリメイクでそんまんま使用したは さすがに無能だと思う。
@DQ1_Lv.25_OTTE
Ай бұрын
マジでそれ 何故わざわざデザインを作ったのにスカルゴンのままなのか やはりスタッフが無能😮💨
@haruakiyanase2753
Ай бұрын
単純に正史じゃないからやろ
@バヤシ-o5j
Ай бұрын
無能とまでは言わないけど、期待はしてた。 オリジナル準拠だからがっかりもしてない。
@pippee
Ай бұрын
無能とか簡単に言うなよ。 どっちのデザイン使うかのやり取りはあったはずで何か考えがあっての判断やろ。
@けんけん-u2q
Ай бұрын
FCやSFC時代からやってるファンからしたら変えなくて良かったと思うけどね
@DQ1_Lv.25_OTTE
Ай бұрын
他ユーザーも書いているがバラモスゾンビのデザインを色違いスカルゴンにしたのは間抜けとしか言えない😒
@あつ-g9v
Ай бұрын
当時の容量的にしかたない。 オルテガがカンダタの色違い の方がヤバかった。 まあリメイクでバラモスゾンビ変更してほしかったけどね。
@sakura-parfaitトピアVライバー
Ай бұрын
シドーやエスタークは魔王ではないよ カンダタは人間ですよ ただしドラクエ5のカンダタはモンスター 竜王は魔王ではないよ デスアミーゴも魔王ではないよ
@DQ10X
Ай бұрын
お題が『歴代ドラクエの魔王・ボス敵たちの「その後」を紹介・考察!』なので「誰々は魔王じゃない」とかは関係ないのでは…… 魔王だけが対象だとも書いていませんし、人間を対象に含めてはダメとも書いていませんし
@アサトシ-o4i
Ай бұрын
別にボス=魔王ではないからね
43:35
【総集編】絶対に触れてはいけないドラクエのタブー【歴代ドラクエ】
村人Bのドラクエ探究ちゃんねる
Рет қаралды 99 М.
18:36
【衝撃の裏設定】実は元々人間だった魔王・ボスたち【歴代ドラクエ】
村人Bのドラクエ探究ちゃんねる
Рет қаралды 184 М.
00:28
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН
00:50
☝️☝️☝️МАЛЫШ-СИЛАЧ 14 лет притворился НОВИЧКОМ | Школьник сделал то, чего не смог качок
Nikita Zdradovskiy
Рет қаралды 7 МЛН
00:34
It works #beatbox #tiktok
BeatboxJCOP
Рет қаралды 41 МЛН
00:20
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人 #佐助
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН
20:14
【ドラゴンクエストビルダーズ2】ゆっくり鬱ゲー解説【破壊神シドーとからっぽの島】
鬱ゲー愛好会
Рет қаралды 67 М.
23:29
世界征服に最も近づいた大魔王ランキングTOP10【歴代ドラクエ】
ドラクエ研究所/ゆっくり解説
Рет қаралды 2 МЛН
14:18
ドラクエとは思えない怖いモンスターたち【歴代ドラクエ】
村人Bのドラクエ探究ちゃんねる
Рет қаралды 46 М.
20:17
【歴代ドラクエ】ラスボスを倒した主人公のその後をまとめてみた
ドラクエ研究者 ゼロ(ゆっくり解説はじめました)
Рет қаралды 1,4 МЛН
14:40
知りたくなかった魔王たちの裏設定・豆知識まとめ【歴代ドラクエ】
村人Bのドラクエ探究ちゃんねる
Рет қаралды 332 М.
24:19
【歴代ドラクエ】ぶっ壊れすぎた裏ボスランキングTOP9【ゆっくり解説】
ドラクエの証 /ゆっくり解説
Рет қаралды 417 М.
14:39
【ドラクエ】世界最強の一族とされる魔物たちを紹介!【ゆっくり解説】
モヒりんご【mohawk】
Рет қаралды 317 М.
18:54
【絶望】売り上げ歴代1位のドラクエ9はなぜリメイクされないのか【ゆっくり解説】
ゲームのゆっくり歴史伝
Рет қаралды 125 М.
3:15:11
【一気見総集編】歴代ドラクエのぶっ壊れアイテム【ゆっくり解説】
ドラクエの証 /ゆっくり解説
Рет қаралды 1 МЛН
18:21
驚愕の裏設定…元は人間だった闇が深すぎる魔王5選【歴代ドラクエ】
ドラクエ研究者 ゼロ(ゆっくり解説はじめました)
Рет қаралды 1,2 МЛН
00:28
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН