歴代FFのヤバすぎた召喚獣まとめ【ゆっくり解説】

  Рет қаралды 83,689

名作RPGまとめ

名作RPGまとめ

Ай бұрын

歴代FFの最強すぎた召喚獣と衝撃的すぎた召喚獣をまとめてヤバすぎる召喚獣ランキングとしてまとめてみました。
ゆっくり解説始めました。
©1991, 2012 SQUARE ENIX CO., LTD.All Rights Reserved.
LOGO & IMAGE ILLUSTRATION:©1991, 2012 YOSHITAKA AMANO

Пікірлер: 49
@user-lr2jv1oe9m
@user-lr2jv1oe9m Ай бұрын
霊夢「ゆっくり霊夢です、魔理沙だぜ」の開幕から吹いた
@user-yt5us5dw6z
@user-yt5us5dw6z Ай бұрын
いろいろな意味で衝撃的だったのはFF6のジハード(ドゥームズデイ)で魔石の欠片やセッツァーのスロットの召喚から出てきて敵味方共々薙ぎ払われたのは衝撃だった・・・
@user-zi4ub2mn4y
@user-zi4ub2mn4y Ай бұрын
前半と後半で被るのは仕方ないとして、せめて後半では前半で出てるの踏まえた会話にしてはどうか 「前半でも言ってたけど〜」みたいな
@locuslucas8786
@locuslucas8786 Ай бұрын
これ2部に分ける必要ある? アニマもメーガスもヨウジンボウも同じ説明してるし。 無駄が多いでしょ
@kobozu2106
@kobozu2106 Ай бұрын
21:51エデンは「FF9」ではなく「FF8」では?
@yougo8462
@yougo8462 Ай бұрын
毎回思うのですが、ティーダの最強技は「エース・オブ・ブリッツ」ではなく、「エース・オブ・ザ・ブリッツ」ではないでしょうか?
@kaitannoie
@kaitannoie Ай бұрын
ナンバリングじゃないけど、FF零式のアレキサンダーはルシ1人と優秀な兵士が数千人も犠牲になるけど、それを考えても遥かにお釣りが来るほどの大規模攻撃&大量殺戮はロマンがあった 零式の秘匿大軍神は基本的にフレーバー的な存在だけど、どれも設定練り込まれていて文字だけでもワクワクしたよ
@user-qi4ef4mt4c
@user-qi4ef4mt4c Ай бұрын
10の召喚システムが画期的で好きだった
@user-tt6ou9ys6g
@user-tt6ou9ys6g Ай бұрын
5のフェニックスがカッコよくて、6で召喚したらダサくて悲しかった🥲
@tkdrdrdr7108
@tkdrdrdr7108 Ай бұрын
初見による衝撃的な召喚獣はやっぱし零式の秘匿大軍神だったな 召喚方法から威力まで「え?え?え?」ってなる
@user-hc5ly9et7i
@user-hc5ly9et7i Ай бұрын
ナイツオブラウンドは友人のを見て驚いて羨ましくて、入手方法を聞いてやってみて無理で諦めて、 「いや、あんなの無くてもクリアできるし?」て強がるまでが、一連の流れでした。
@user-og6di5zd8h
@user-og6di5zd8h Ай бұрын
海チョコボ作るの面倒くさいよね。
@user-hc5ly9et7i
@user-hc5ly9et7i Ай бұрын
@@user-og6di5zd8h 実は二種集めたんですけどね。 調子の良いチョコボはサッパリ集まりませんでしたよ。
@dinhgiang1942
@dinhgiang1942 24 күн бұрын
最終的には超究武神覇斬の方が強いしね。。ナイツ 2分ぐらいかかるし。負け惜しみ
@user-hc5ly9et7i
@user-hc5ly9et7i 24 күн бұрын
@@dinhgiang1942 そうっ! それぞれの連続攻撃系の技が有れば、それで良いのだ!
@user-sd2uk5vs2p
@user-sd2uk5vs2p Ай бұрын
FF5の召喚獣はなしか、あの作品は召喚獣よりもぶっ壊れ要素が多いから仕方ないか
@user-wl2lw3wm6k
@user-wl2lw3wm6k Ай бұрын
衝撃的といえば個人的には、Ⅴのシルドラや、Ⅷギルガメッシュも良かったですね。
@mob00x31
@mob00x31 Ай бұрын
アレクサンダーカッコいいです
@moniko777
@moniko777 Ай бұрын
なんでレイムがマリサだぜって言うの?
@jade4121
@jade4121 Ай бұрын
12はやりこみ勢ほど召喚獣は使わないんだよなぁ 腕試しの裏ボスくらいの扱いでしかない でもゾディアーク含め、FFTのルカディの悪魔だから世界観的には重要なんだよ
@user-gg6km8gy8k
@user-gg6km8gy8k Ай бұрын
バハムート零式が印象強すぎて(笑)
@faust6668
@faust6668 Ай бұрын
重複しまくりじゃないか。アップする前に推敲しろよ
@DQ10X
@DQ10X Ай бұрын
5:45 FF15の時だけFFが妙なイントネーションになるのなんか好きw ナイツオブラウンドもインパクト凄かったですが、規模感ではエデンのインパクトが凄かったですね……
@user-xw7zn1hb8m
@user-xw7zn1hb8m Ай бұрын
終のエクリプスは しゅうの、じゃなくて ついの、でしょ
@AlienZanteCounter99model
@AlienZanteCounter99model Ай бұрын
バハムートの存在は1から存在することは存在したというのはナイスです。しかしプレイヤーサイドが召喚を使えるようになったのは3で間違いないんですが、召喚自体は2の世界にモンスターがいるのはパラメキア皇帝が魔物を召喚したからという設定があり、召喚自体は2からあります。
@sonysan673967
@sonysan673967 Ай бұрын
アレクサンダーは召喚獣としてはFF6からだけど名前はFF5が先だったな😅ゲーム内ではアレクサンダーの名前は出て来なかったけど😅wikiで調べたらタイクーン王の名前がアレクサンダーって書いてたからビックリ👀‼️のは覚えている🤔 FF15は歴代ナンバリングで唯一メガフレア使わないバハムート😅自分が衝撃だったのはFF5のバハムートだったな😅竜王って言いながら竜族じゃなかったな😅偽りの竜王バハムート🤣
@topparuta
@topparuta Ай бұрын
エ↑フエフジュー↓ゴノショー→カンジュウ めっちゃツボった
@user-sx7ui4yu6n
@user-sx7ui4yu6n 27 күн бұрын
FF16の召喚獣デザイン好き
@ohes7410
@ohes7410 Ай бұрын
クライシスコアのミネルヴァもいつか召喚マテリアとして使えるようになればな(ボツ案だと使えたらしい)
@dondon1973aug
@dondon1973aug Ай бұрын
今回の話にはなかったけどFF11で召喚獣ツワーとかやってたなレベルキャップが低い頃は行くだけで事故で大変だった
@horror-izumi
@horror-izumi Ай бұрын
ヤバすぎる召喚獣って言ったらFF10のヘレティックかな。初見の絶望感がヤバかった。
@user-zh1of6fg2e
@user-zh1of6fg2e Ай бұрын
うぽつです! て貴方は霊夢やろがいΣ(゚Д゚)
@Raiza111
@Raiza111 Ай бұрын
前半後半で重複するのはいいんだけど、同じ説明の部分は割愛した方がいい。
@hiro4132
@hiro4132 Ай бұрын
性的な意味で8のセイレーンが衝撃的だった
@lrwmasa
@lrwmasa Ай бұрын
ナイツオブラウンドのもう一つの衝撃は「単体ではない最初の召喚獣」だと思うんだ。 まあ、無理に単体召喚獣とするなら、円卓自体が召喚獣となった存在という解釈も一応可能だけど。
@user-kc7xi7vf3e
@user-kc7xi7vf3e Ай бұрын
エデンは確かに限界突破しているけど、一回攻撃だからなぁ。
@arec85
@arec85 28 күн бұрын
バハムート零式って月(?)から来るからFF4のバハムートなんかなってずっと思ってる
@west4160
@west4160 Ай бұрын
13のシヴァがすきだわ。 姉妹でバイクに変形するし 何よりダイアモンドダストで戦闘終了した場合 リザルト画面に行くときに投げキッスしていくのがセクシーでカッコいい
@abundanttidalwave3239
@abundanttidalwave3239 28 күн бұрын
衝撃的と言うなら‥ツボで呼べるエッグマン
@user-dn1zb4mu2u
@user-dn1zb4mu2u 22 күн бұрын
アニマ大好きアニマ推し
@user-qo3og5pg8d
@user-qo3og5pg8d Ай бұрын
やり込み難易度は評価軸に入っているんでしょうか。 メーガス三姉妹とアニマはカンストダメージなのにナイツオブラウンドはカンスト換算最大ダメージじゃないのは不公平に感じました。 ナイツはコマンドカウンター+ものまねを8セット用意してカンストダメージ出せるまで能力強化したらカウンターカンストナイツ八連打で9999*13*8≒104万弱ダメになるんで作中でワンパンできないボスいなくなります。モノマネ元のナイツさえ先制できれば、ヨウジンボウのように金使わないし、ものまね始動なのでMP消費も0です。
@TSUKASA-FF
@TSUKASA-FF Ай бұрын
メーガスはいいぞ
@gohan_susumu
@gohan_susumu Ай бұрын
同じような解説なのどうにかならなかったのかな
@user-hb3qi1wi4z
@user-hb3qi1wi4z Ай бұрын
FF15🤣
@user-yf2ye1iu3d
@user-yf2ye1iu3d Ай бұрын
FF14だとほぼ敵で出てくるからなぁ( ・ω・)エデンのやつこっちが喰らうとは思わなかったよ
@user-tsukishima
@user-tsukishima Ай бұрын
FF14のアレキに登場するクルーズチェイサーの変形シーケンスがまんまFF9のアークなんだよなぁ そもそもアークのデザインのモチーフがクルーズチェイサーブラスティーからきているからそっくりなのは当たり前なんだよなぁ!
@user-pe4ir2xv1s
@user-pe4ir2xv1s Ай бұрын
零式のアレキサンダーが入ってない
@yutayuta4771
@yutayuta4771 Ай бұрын
ナンバリングタイトルじゃないからだろ
@sonysan673967
@sonysan673967 Ай бұрын
冒頭で外伝とスピンオフは除外って言っているけど😅
歴代FFの名物ジョブの歴史まとめ【ゆっくり解説】
48:02
名作RPGまとめ
Рет қаралды 39 М.
Stupid Barry Find Mellstroy in Escape From Prison Challenge
00:29
Garri Creative
Рет қаралды 19 МЛН
터키아이스크림🇹🇷🍦Turkish ice cream #funny #shorts
00:26
Byungari 병아리언니
Рет қаралды 23 МЛН
Backstage 🤫 tutorial #elsarca #tiktok
00:13
Elsa Arca
Рет қаралды 45 МЛН
【歴代ドラクエ】ぶっ壊れすぎた裏ボスランキングTOP9【ゆっくり解説】
24:19
ドラクエの証 /ゆっくり解説
Рет қаралды 315 М.
【FF9】9999ダメージは当たり前!!FF9最強キャラランキングTOP5
17:02
ゆっくりサボテンダー
Рет қаралды 4,5 М.
【歴代ドラクエ】ラスボスを倒した主人公のその後をまとめてみた
20:17
ドラクエ研究者 ゼロ(ゆっくり解説はじめました)
Рет қаралды 1,3 МЛН
歴代FFのラスボス・裏ボス全まとめ【ゆっくり解説】
34:19
【FF16】最強召喚獣ランキングTOP8
23:42
げむけん【FF解説🧙‍♂️】
Рет қаралды 166 М.
歴代FFの最強×ぶっ壊れ魔法・技の歴史まとめ
46:17
名作RPGまとめ
Рет қаралды 29 М.
【2022年最新】FFで一体どのジョブが最も人気を集めたのか?
31:30
てつお / ゲーム考察&ストーリー解説
Рет қаралды 119 М.
ТЫКАЮ НА ХОМЯКА В AMONG US MINECRAFT!
21:57
EdisonPts
Рет қаралды 1,3 МЛН
😱ЭТОГО ТЫ ТОЧНО НЕ ЗНАЛ О KinitoPET 2
11:26
Вилли
Рет қаралды 1,1 МЛН