KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
胸・脇腹の痛みの原因。肋間神経痛動画が伸びているので今回はより詳しく!
26:25
異常なしの胸の痛み、8割がこれなんです!今回は肋軟骨炎について考察します!
17:41
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Қылмыскерді таптым… | QARGA 2 | 3 серия | КОНКУРС
31:30
Chain Game Strong ⛓️
00:21
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
肋間神経痛、聞いたことありますか?肋骨に沿って痛みが起こる症状の意外な原因をご説明。
Рет қаралды 127,867
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 16 М.
佐々木 俊一
Күн бұрын
Пікірлер: 470
@澤田ひとみ-e2g
9 ай бұрын
やっと痛みの原因に辿り着きました。 先生の柔らかい話し方や声にもいやされたようにかんじました。
@shunichi-sasaki
9 ай бұрын
コメントを頂きまして本当にありがとうございます。 大して良い声でもなければ透き通るような美声でもないのにお褒めを頂けて光栄です。もし少しでも私の動画がお役に立てたということであれば本当に何よりでございます。 お大事になさって少しでも早く症状が改善されると良いですね。
@your_love__0524
Жыл бұрын
1週間ほど前に左脇下〜左前胸部にかけて痛みが出て、乳癌ではないかと不安でした。 受診し肋間神経痛との診断を受けましたが、寝ても寝返りでも深呼吸でも笑っても左脇下から左前胸部の痛みがありロキソニンで耐えていました。 仕事でのストレスMAXの中、風邪も引いて咳でも痛むし、仕事で身体が疲れると背中にまで痛みが出て…本当に散々です。 1週間経ち少し痛みは和らぎましたがいつまで続くのか…と心身ともに疲労困憊な中、こちらの動画に出会いました。ありがとうございました。
@ノンのん-v4q
4 ай бұрын
私も同じような感じで痛みがあります。痛いというより…酷いコリのような感じです。 肋間神経痛と言われ、「本当に?」と言う気持ちでした。この先生が肋間神経痛についてお話してくださるので…とても有難いです😊少し、不安が軽減します。
@user-qy5dh9yb9l
7 ай бұрын
アラフォーで初めてこの症状が出ました まさに左脇腹から胸にかけてひゃあ!と声が出てしまうほどの激痛です😢 痛いのでヒヤヒヤしながら過ごして気が休まりません こうして解説を聞くだけでもホッとできます 筋痙攣、まさにそんな感じです 引き攣ってる感じがします
@Shimiken_Hogokyukai
8 ай бұрын
病院の先生は病名だけでここまで詳しく説明してもらえないし、KZbinってすごいなぁと改めて思った。先生達も一人一人に説明してる時間は無いし、この動画見といてくださいみたいな病名ごとに解説が集まってるコンテンツって無いのかな。作ったら結構需要あるんじゃ無いかな。
@ボロンゴ-i7n
5 күн бұрын
先生の動画が一番安心しました。胸や心臓付近の痛みは恐いですね😢
@ks_yj_jwest_jump
Жыл бұрын
肋間神経痛の場合は、湿布貼っちゃダメなんですね😦 とても参考になりました🙇♂️
@こなつたなか
2 жыл бұрын
思い当たる節がありまくりです。 ありがとうございます。 まずは温めてみます。
@shunichi-sasaki
2 жыл бұрын
あつこたなか様 少しでも早い回復を願っております。お大事になさって下さい。
@user-os6km2xy6q
2 жыл бұрын
こんにちは!コメント失礼します。30代女です。 昨年夏頃より、左胸の下(肋骨か腹部なのかわかりづらいかもですがちょうど下着が当たる部分と言いますか…)の痛みが続いてます。 腹痛のようにも感じますが、よくわからず… でもまさに先生がおっしゃる通りピリピリしたり鈍痛のような感じです。 長く続いてますが、強まるのも弱くなることもありません。 過敏性腸症候群もあるので、胃腸内科にも行きましたが検査しても痛みと関係なく、 他の病院に行ってほしいと言われました💦 湿布でも貼ってみるかと思いドラッグストアでたまたま話した店員さんから、それは肋骨神経痛では?とアドバイスを受けこちらの動画に辿り着きました。 とにかく左側の不調が多いです。ストレスが原因というのもわかり、 なんだかそれだけでも少し気が楽になりました。 あとは温め!ですね! 緊張状態が多いのでメンタルの方も大事にしたいですね… 為になる動画をありがとうございました。
@shunichi-sasaki
2 жыл бұрын
yo様 コメントを拝見させて頂きました。 過敏性腸症候群の場合はもう少し下部に痛みや違和感が起こると思いますのと、消化器の検査も実施していらっしゃるということでしたのでそれに関連する痛みという可能性は確かに低いと思います。ただひとつ、ストレスはどうしても消化器官に疲弊をもたらしてしまう為に、胃腸などが病気となっていない場合でも、胃腸の疲れや疲弊が背中から脇腹にかけて現れてしまう可能性はありますので、その辺もご考慮なさって下さい。 肋間神経痛の場合、ストレス性の神経痛と言われますが、胸椎(背骨)の不具合によっても同様の痛みや違和感が現れることもあります。また、下着が当たる部位ということでしたが、念の為肋骨部分にある軟骨である肋軟骨(ろくなんこつ)を痛めても同じように痛みが起こることもあります。 痛みや不調は、先生にもご家族にもわかってもらえず、どうして良いのかわからないというご相談も良く受けます。少しでも早くyo様の症状が良くなるようにお祈り申し上げます。
@user-os6km2xy6q
2 жыл бұрын
@@shunichi-sasaki 返信いただきありがとうございます! 詳しく説明してくださり感謝です。 デスクワークをしており、姿勢も悪いため胸骨や胃腸に負担がいくのも納得です。(痛みはやはり仕事の日が多いので) 整形外科の受診も視野に、ストレスの元ももう少し探ったり筋肉へのアプローチもしてみたいと思います。 とても勉強になりました。この度は本当にありがとうございます。 院長先生の今後のご活躍をお祈りいたします!
@川西三世
Жыл бұрын
私も下着の背中が…コロナの空気?
@桐生結女吉
5 ай бұрын
初めてコメントいたします。 今年に入って胸部に強烈な痛みを発症し救急車で3回搬送されています。 循環器を疑われ、血中酸素や心電図、レントゲンや血圧には異常なしと言われてしまい、毎回悩んでおりました。 脂汗かく位だったので心臓を疑ってましたが、今度通っている整形外科に相談してみようと思います。 ありがとうございました。
@ノンのん-v4q
4 ай бұрын
詳しくお話してくださって、ありがとうございます😊🎉 ずっと…本当に何年か悩んでいたのでこの動画を見る事で少し安心しました。
@ぎう-o8w
2 жыл бұрын
小学生の頃から心臓の辺りに肋骨が刺さったのかというくらいの痛みが定期的に起きてましたが、心臓に問題もなさそうで、大人になってから肋間神経痛と診断されました。 症状が出ると呼吸や動きで痛みが増すのでじっと耐えることしかできません。深呼吸しようものなら肋骨が折れるんじゃないかと思うほどの痛みです。 心臓が悪くないのに痛みがあって困ってる人がこの動画に辿り着ければいいなと思います。 お話ありがとうございました。
@こんにゃく姫
8 ай бұрын
肋間神経痛と何科で診断されましたか?
@manahiroto3109
Жыл бұрын
先程コメントしました。温めてみます。
@user-lk2yg7kw9v
2 жыл бұрын
まさしくです。 左胸が、チクチクキリキリ。真ん中辺りが同じように痛みだし慌てて受診繰り返す始末。信頼できる先生から大丈夫ですと言われても、本当に?見逃してない?と疑う始末。今では、またストレス溜めているサインだとわかるようになりました。
@rum-yx3ix
2 жыл бұрын
ここ半月前ほどから左半分の脇の下、背中、乳房下あたりの骨?の違和感・痛みがあり、ネットにて検索しておりました。 大腸癌経験者のため、乳がん等の怖さもあるものの、ストレスの溜まりも確かにありますが、同じ体勢でのPCスマホ作業が多く、ストレートネックでの頚椎から来る痛みも経験しています。 動画を拝見させて頂いたら、まさに左半分の症状… 目安の一つと捉え、改善出来るよう地道に努力したく思います。
@Rose-wp3jg
8 ай бұрын
残念😢 近くだったら伺いたかったです。 なかなか先生の様な原因を言ってくれる先生はいないです。
@shunichi-sasaki
8 ай бұрын
コメントを拝見させて頂きました。 必ずどこかお近くに、その辺をきちんと理解して下さる先生は医師、治療家、施術家問わずいらっしゃると思います。ただ数は決して多くはないと思いますので、出会う確率は極端に低いのではないかと思います。 おそらくだからこそ、当院にも県外から悩みを抱えていらっしゃる方が多いのだと感じています。
@Rose-wp3jg
8 ай бұрын
@@shunichi-sasaki お返事ありがとうございます😊 なかなかと難しいですが😅 先生の今回の動画で、自分の中できちんと理解ができたので、痛みに対しての対処が明確になったのですごいスッキリいたしました。 東京からなので残念ですが💦💦💦 ありがとうございます☺️
@グリルアークサファイア
2 жыл бұрын
話すだけじゃなくて、画像やテロップ入れてもらえるとこの動画も見やすくなると思います。
@shunichi-sasaki
2 жыл бұрын
グリルアークサファイア様 とても貴重なコメントを頂きましてありがとうございます。 始めたばかりの時の動画だった為にテロップが入っておらず、ご指摘を頂き本当にありがとうございます。 現在はなるべくテロップを入れるようにさせて頂いておりましたが、この動画の元動画は現在手元にございませんので、時間を見ながらにはなりますが、youtubeの公式の方で後ほど文字テロップの変わりに字幕などでご対応させて頂こうかと思っておりました。 とても参考になるコメントにつきまして感謝致します。
@harukazu8903
Жыл бұрын
1週間前から左胸・背中、左腕のしびれがり、気になって色々な動画を見ていましたが、この動画を見て自分の症状に似かよっていたので早めに病院行こうと思います!
@セツ子中村
11 ай бұрын
7777〒☆
@misosazai_713
2 жыл бұрын
初めましてコメント失礼します。23歳女性です。高校の頃から胸や背中の鈍痛に悩まされていてすぐ良くなる時もあれば、最近ではほぼ1日同じ痛みが胸・左脇・背中のどこかしらに鈍痛がある日もあります。一応3年〜4年前位に近くの比較的大きめな病院へ行った際に心電図・レントゲン・エコーなどをやって異常がないのでおそらく肋間神経痛だと言われ、痛い時は飲んでくださいとカロナールを出されて以来、その薬を服用しながら生活してきたのですが、最初の頃は飲めばいくらか痛くなくなった気もしたのですが、最近は効いていないのか痛みが良くならない事が多くなっていて、心配するような事でもないかと思っていたのですが、動画を見て改めてちゃんとした専門の病院1度受診してみようと思いました。 この様な動画をあげて下さりありがとうございます。とても参考になりました。
@oliverqueen1363
3 ай бұрын
まさにこれです。左側の背中から胸にかけて、姿勢を変えたり深呼吸すると痛みます。当方、ゴルフと筋トレをし始めて4ヶ月が経ち、週3でジム、ゴルフ練習へ通っています。職場でのストレスはほとんどないとおもいますが、ゴルフの練習と筋トレをしないといけないというタスクを自分で課してるので、自分の思いに反してそれがストレスになってしまっているのなあって思ったりしてます😢
@mikeo5410
Жыл бұрын
3種のストレッチで1週間で改善しました❕ あと毎日湯舟に浸かるのは良いと思います👍
@すず-g7o
Жыл бұрын
いい動画にであえました。 左脇背中、胸真ん中と下、左脇腹辺りが痛くなるとバクバク動悸がします。 肋間神経痛なのでしょうか?
@shunichi-sasaki
Жыл бұрын
コメントを拝見させて頂きました。 肋間神経痛に近い症状とも考えられますが、ストレス性などの症状で胃腸関係が疲弊している可能性もあると思います。 ストレス性の症状の場合、左に偏りやすくなることと、原因不明の動悸が起ることが多く、交感神経が過剰に働きすぎてしまっていることが原因となることがあります。 夜の就寝前に白湯などを飲むことで楽になる場合もありますし、目を閉じた状態で仰向けになってもらい、そのまま両腕をバンザイするような姿勢で、ゆっくりと息を吸い込み、ゆっくりと最後まで息を吐き切る呼吸法を行ってみるのもおすすめです。
@すず-g7o
Жыл бұрын
お忙しい中返信ありがとうございます。 長年首肩の肩甲骨の痛みに悩んでいて、一昨年からコメントした箇所、顎関節症などが追加された感じです。 ストレス胃の不調たしかにあります。白湯、呼吸法試してみます。 ありがとうございました。
@ぷりん-j5f
2 жыл бұрын
医院長先生はじめまして わかりやすい解説ありがとうございます。 私は今週から右側背中の鈍痛で5日目で肋骨まで痛くなり押し過ぎてしまう程になりました。整形外科では首のヘルニア からではと背中は異常なしで鎮痛剤と筋弛緩薬と冷湿布を出されました。 2ヶ月前に右顔に湿疹の出ない帯状疱疹と診断され抗ウィルス薬2週間飲み、飲んでいる間は楽でしたが、飲み終えて免疫が下がり中々体調が優れないさだかで...今肋間神経痛?なのか、医院長先生のおっしゃるとおり中々判断の難しい病名なのかなと思いました。血液検査では肝機能も異常なしで、肺レントゲンも異常ありませんでした。
@shunichi-sasaki
2 жыл бұрын
ぷりん様 コメントを拝見させて頂きました。 右背部のどの辺りに症状が現れているのかにもよりますが、一般的に右に偏りやすい症状としては確かに肝臓や肺が挙げられますが、胃の症状が分布することもあります。 例えば、帯状疱疹の内服薬によって胃が疲れてしまった為に背中に痛みが起こった可能性も考えられなくはないと思います。また、背中の肩甲骨の上部(肩の辺り)から10cm程度の辺りに出ているのであれば頸椎(首)ヘルニアによる影響も確かに考えられます。ただその際、右背部に症状が出ているとすれば右腕やさらにはその先の右手の指先まで違和感や痛み、しびれなどが起こっていることが多く見られます。それらの症状が複合して起こっているのであれば頸椎ヘルニアによる影響があるかもしれません。もしそのような場合には、ネットショッピングなどでむち打ち用のコルセットを購入して頂き、座っている時と立っている時には着用して頂き、寝る時は外して頂くようにすると、約2週間程度で症状が改善してくることがほとんどです。 帯状疱疹が起こった顔の詳しい場所を伺っていないのでなんとも言えませんが、帯状疱疹が起こった場所がもし顔の下側の部分(耳の下周辺や下あごの周辺)だった場合、肩甲骨の周辺に帯状疱疹後の神経痛が現れる可能性もございます。また、そもそも関連性がなく、背中の痛みはそれが単体で起こっている可能性ももちろんありますので、体を動かした時に痛みが起こるという場合には肉体的要因(筋肉や骨、軟骨など)によって起こっている可能性を考えなければならないと思いますし、動作に関係なく、寝ている(横になっている時)や休んでいる時にも痛みが起こる場合には内臓の症状やストレスなどによる交感神経の過敏性を考えなければならないと思います。 あくまでもコメントを拝見させて頂きました内容に対しましてのご返信となりますので、その辺は何卒ご理解を下さい。今後とも当チャンネルをよろしくお願い致します。
@0103rogerio
2 жыл бұрын
初めてこちらにコメントします。 山の上の院長さんの話し方や声や雰囲気、とても安心感がわいてきます。 それだけで痛みが和らいだ気がします😁 これからも拝見させていただきます😌ありがとうございました!!
@shunichi-sasaki
2 жыл бұрын
0103rogerio様 この度はとてもありがたいコメントを頂きまして、本当にありがとうございます。 今後とも多くの皆様のお役に立てる内容の動画を心がけて行きたいと思いますので、何卒当チャンネルをよろしくお願い致します。
@0103rogerio
2 жыл бұрын
@@shunichi-sasaki 早々にお返事頂きありがとうございます。 ブラジル在住なのですが、 院長の動画と出会って わかり易さと安心感を頂けたんです😌🙏✨ これからもお体大事に頑張って下さい!!! ありがとうございました😆
@エイコヤマサキ
9 ай бұрын
79歳の女性です 1週間前位から左胸の下に痛みがあります、1日の中でも痛い時とそうでない時があります、左肩を骨折して手術をしました後リハビリに3ヶ月通いましたが 肩に器具が入っていますが其の影響もありますか?宜しくお願いします🙇
@shunichi-sasaki
9 ай бұрын
@user-tb2pq9vz3k ご返信を頂きましてありがとうございます。 器具の影響が全くないとは言い切れないと思います。
@エイコヤマサキ
9 ай бұрын
@@shunichi-sasaki そうそうのお返事ありがとうございます器具が関連している場合もあるんですね、暫く様子を見てみます
@なついろ-x2f
2 жыл бұрын
当てはまる事が多くこの動画に辿り着けて良かったです。とても安心しました。 私は(26歳男性)背中から左の脇腹、乳首のした辺り(おそらく肋骨に沿って)にかけて痛みと違和感があります。 2年程前に極寒の中ずっと同じ姿勢で釣りをしていた時に、背骨辺りがピキっとなり痛みが発症しました。 なり始めは夜も眠れず、脊柱起立筋?が左側だけ張ってる状態でした。 数ヶ月経つと痛みが和らぎ違和感だけ残るようになりました。 2年経った今でも違和感が常にあり、同じ姿勢でずっといたりすると背中から脇腹、乳首のした辺りにかけて痛みが出ます。 身体を右に傾けて左の脇腹を伸ばすようにすると気持ちいいというか痛みが和らぎます。 後触感も右側に比べ左側の方が鈍い感じがします。 今回周りの人からいい加減病院に行けと言われ、症状を検索していたところこの動画にありつきコメントさせて頂きました。
@白雪姫-b2c
Жыл бұрын
場所も症状も全く同じです。
@もちきん-z1p
2 жыл бұрын
左の肋骨の辺りがズキズキ痛いときがあります。ここのとこ数ヶ月ずっと痛みがなかったんですが、最近職場が異動になったばかりでストレスなのか突然ズキッと痛みが襲ってきます😭結構ウッとくる痛みなんですよね
@shunichi-sasaki
2 жыл бұрын
もち きん様 コメントを頂きましてありがとうございます。 元々神経痛と言われる症状全般に言える痛みの種類があり、皮膚表面部分をぶつけたりケガをしたりした時のような痛みとは異なり、体の中に響いてくるというか疼くような痛みと表現される鈍痛が現れることが多く見られます。 痛みの種類に気持ちの良い痛みというのはありませんが、特にこの神経症状と考えられる症状は気持ちの悪い痛みと言われております。 そんな痛みに悩まれる皆さんがスコシデモ減少傾向になってゆくような世の中になれば幸いだと思います。
@yokoyamayou7286
4 ай бұрын
とても有益なお話ありがとうございます。左側ですし、症状が当てはまるのでてっきり肋間神経痛と思いきや念の為受診しましたところ帯状疱疹でした😢
@shunichi-sasaki
4 ай бұрын
コメントを拝見させて頂きました。 肋間神経痛かと思いきや帯状疱疹だったというケースは意外と多くあります。実際にこちらに相談に来られた患者さんには念の為、帯状疱疹の検査も勧めています。 帯状疱疹の場合、症状が起こる最初の起こりはじめは、背中や脇腹などに麻酔をされたような鈍い感覚が前兆として起こることが多く、数日はその範囲が少しずつ拡大しているというように感じる方が多く見られます。 原因がわかって何よりでございました。お大事になさって下さい。
@sachico9715
2 жыл бұрын
初めてコメントさせていただきます。 昨日から、左の肋骨付近がジンジンと持続する痛みがあったので今日病院を受診したところ、肋間神経痛かもしれないと言われました。 確かに思い当たる節はあり、今月院試を控えており勉強に追われていたのと卒論もやらなきゃいけなかったので、ちょっと疲れが溜まっていたのかなと思いました😓 睡眠も大事だと思うのですが、勉強しないと受からないと思ってしまい全く眠れません😢
@shunichi-sasaki
2 жыл бұрын
sachico様 コメントを拝見させて頂きました。 大学院へ向けての試験があるということで大変だと思います。 人間は何かに追われている時は不安感がどんどん増してきてしまう生き物です。逆に、何かを自分から追い求めている時には好奇心が勝ります。 確かにお気持ちはわかりますが、良い仕事、良い学習、趣味を楽しむなど、全ての行動は健康の上に成り立っております。一度心を落ち着かせる意味も兼ねて、本日配信させて頂きました胸椎のストレッチ実践動画をご覧になってみて下さい。 ご入浴をなさって就寝前に行って頂くことで一種のリラクゼーション作用も見込めると思います。 せっかくの試験です、万が一体調を崩されてしまえば、それこそせっかくの努力と時間を無駄にし兼ねません。より良い体調で、頭もスッキリとした状態で日常を過ごされてみて下さい。 意外とそうしてみることで、今まで気がつかなかったことや忘れていたことなどに目が向くこともあるかもしれません。ぜひ万全の体調で、ご自身の目標に向かって頑張って下さい。sachico様の試験の結果がご自身にとりまして最高のものとなりますように陰ながら応援させて頂きます。
@sachico9715
2 жыл бұрын
@@shunichi-sasaki お忙しい中、ご丁寧にありがとうございます! 早速、胸椎のストレッチ動画を見て寝ようと思います。 無理せず適度に頑張ろうと思います🔥 これからも動画楽しみにしております! お体をお大事にお過ごしくださいませ😌
@JW-so1hn
Жыл бұрын
初めまして。肋間神経痛に関連する先生の動画を全て見ました。先生のチャンネルに出会ってから不安が取り除かれました。ありがとうございます。インターネットやKZbinで自分の症状について調べても先生のように的確な情報を得られませんでした。左脇下から肩甲骨にかけて左胸の痛みに2ヶ月以上も悩まされていて最初は心臓に関係しているのではないか?と不安になり主治医にレントゲンを撮ってもらったのですが診察の結果異常無しでした。主治医を疑っている訳では無いのですがセカンドオピニオンも欲しくて佐々木先生のチャンネルに出会えました。主治医と先生の仰っていることがリンクしていて仕事でストレスが重なっていた時期に発症して現在は症状が少し和らいでいるんですがたまに痛みます。私は喫煙者なのでタバコも関係している気がします。お医者様でも佐々木先生のように丁寧に解説して下さるチャンネルはそんなに多くないです。本当に感謝しています。お忙しいと思いますが今後も視聴を楽しみにしています。早速チャンネル登録をしました😃
@shunichi-sasaki
Жыл бұрын
コメントを頂きましてありがとうございます。 この度頂きましたとてもありがたいコメントに本当に感謝申し上げます。ストレスは不確定な様々な症状を、様々な部位に現してしまい、しかも個人差が生じることで人によって症状が違いますし、おっしゃられている通り検査では異常なしと診断されることが多くなります。 今後も動画をご覧下さっている皆様に参考にして頂けるような配信を心がけて行きたいと思いますので、今後とも当チャンネルをどうぞよろしくお願い致します。
@やーゆー-m8i
6 ай бұрын
ありがとうございます2週間悩んでます😅 これらもKZbin宜しくお願いします😊
@くろねこ-i6g
Жыл бұрын
10年以上症状が出ていますが、ふと原因が知りたくて検索しました。 自分の場合9割右胸下 脇腹 背中にかけて発生しますが、先生のお話だと、左が多いんですね。。 自分で思っている発生共通点は 夕方から夜か 夜中突然。薄着して体が冷えた時が多く 温めて寝ると朝には治ります。心的ストレスはないので 神経と言われてもピンと来てなかったけど、筋肉筋膜の痙攣は納得がいきました。ありがとうございました。
@shunichi-sasaki
Жыл бұрын
コメントを拝見させて頂きました。 ほとんどの場合、体の左に半環上と言いますが片側に起こることが多くなりますが、右に起こることはないということではありません。 神経痛は様々な原因によって起こりますが、ストレスは交感神経を必要以上に刺激してしまい、血圧と脈拍を上昇させて筋肉を過緊張させてしまいます。また、過去に負ったケガなどの後遺症として神経痛が起こることもあります。 本来神経の痛みという表現はおかしいのではないかと数年前から議論されておりますが、基本的には神経から筋肉へ伝達される電気信号のご動作によって起こると考えられておりますので、筋肉の血行を良くすることに重点をおいて考えて頂くと良いかと思います。 少しでも早くくろねこ様の症状が回復へと向かわれますことを切に願っております。
@くろねこ-i6g
Жыл бұрын
先生、ご返信ありがとうございます。 右側には幼少期 盲腸の悪化で10cmの手術痕があります。関係あるかもしれませんね。 ひどい時は呼吸も難しいので根治できるなら治ったらいいなーと思うことはありますが、正直、慣れました😂 家族も理解してくれています。 ただ得体の知れないものだったので、不安もありましたが 何者かが見えてきて納得することができました。 感謝!また動画拝見します。
@es5390
Жыл бұрын
ここ二週間ほど発熱、喉の痛み、夜眠れないほどの咳に悩まされ 内科ではコロナとインフルは陰性。耳鼻科では首等の痛む場所から亜急性甲状腺炎ではないかと診断。 抗生剤を飲むと喉の痛みはなくなり、咳も少しずつマシになりましたが急に右胸の下部分がズキズキ痛みだし 肋間神経痛ではないか?とこちらの動画にたどり着きました。 一応薬の副作用の可能性も考えて薬剤師さん、耳鼻科の先生に尋ねましたが低いということで 咳をし過ぎによる軽いヒビなのか、一週間ほど咳によって眠れていないストレスによる肋間神経痛なのか、また病院へ行くべきか迷っています。 カロナールやロキソニン等の痛み止めも効きません。咳やくしゃみをすると特にズキンと痛いです。 これは自然と治るものなのでしょうか?
@shunichi-sasaki
Жыл бұрын
コメントを拝見させて頂きました。 頂きましたコメントからの私の推測になりますが、もちろん咳によるストレス性の症状の可能性はないとは言い切れませんが、可能性としてはそれほど高くないのではないかと思います。 コメントを拝見させて頂きますと、右胸に痛みが起こっているということですが、ピンポイントで右胸の一部に痛みが出ている場合、肋間神経痛ではなく肋軟骨炎ではないでしょうか? もしくはおっしゃられている通り、肋骨部のヒビによるものではないかと考える方妥当かもしれません。 もし呼吸時(特に息を吸い込む時)に痛みが起こる場合はヒビの可能性が、そうではなく、突然何かのタイミングでズキッとかチクッというような痛みが起こる場合は肋軟骨炎などの可能性を考えた方が良いかと思います。 もしそのような症状の場合、ある程度安静にすることで治るとは思いますが、2週間程度を目安としてそれ以上痛みが長引く場合はレントゲンやMRIなどで検査をしてみて下さい。ただし、ヒビであれば検査でわかるかと思いますが 肋軟骨炎の場合は検査でわからない場合が多くなると思います。ぜひ参考になさって下さい。
@es5390
Жыл бұрын
丁寧にありがとうございました。恥ずかしながら、肋軟骨炎という病名を初めて聞きました。 ググって調べましたが確かにその可能性もあるなぁと思いました。 皮膚自体に腫れ赤み等無し 右胸下、中央から脇部分に沿うようにして痛みがあるので、もし風邪などのウィルス感染症からくるものだとしたら納得がいきます。 とりあえず痛み出してから三日目〜四日なので、もう少し様子を見てみたいと思います。 お忙しい中、一人一人に丁寧にお返事されていて凄いです💦 少し心落ち着きました。 本当にありがとうございました😭
@kintama5556
Жыл бұрын
左胸上部鎖骨下に傷み(鈍痛)があります。内臓疾患とは考えにくく、普段から同僚や友人に「猫背」と言われるのでその蓄積かなと思っています。坐骨神経痛らしき症状もあり、先生の仰る通り体の左にばかり症状が出ます。今後とも参考にさせて頂きます、ありがとうございます。症状緩和のストレッチなども教えて頂ければ幸いです
@shunichi-sasaki
Жыл бұрын
コメントを拝見させて頂きました。 左右関わらず鎖骨下部に出る痛みの原因として考えられる可能性は、首の脇から前側の筋肉によるものではないかと思います。 左下を見る癖があったり、首がどちらかに曲がっているなどの場合はそれが原因となることがあります。また、食べ物を食べる時にどちらか一方で噛む癖なども影響する場合があり、これは歯の治療時に、かみ合わせが合っていない場合にも見られることがあります。それと、左手で物を持ち上げることが多いなどの状況でも起こり得ます。 内臓疾患として考えられるのは呼吸器症状による可能性も考えられますが、この時は咳などの症状が絡むことが多く見られます。 呼吸器に異常がないことを前提としてご回答させて頂きます。まずはご自分の姿勢を見直して下さることが必要となります。また、首の前側の筋肉ですので、左を振り向いた時は右腕を右肩と水平に上げて頂き、そのまま右後方へ腕を回して下さい。右を振り向いた場合は反対になります。 要は首の脇や前側(斜角筋、胸鎖乳突筋など)、胸の筋肉(小胸筋、大胸筋)を伸ばすようなストレッチになります。 ぜひご参考になさって下さい。
@kintama5556
Жыл бұрын
@@shunichi-sasaki 佐々木先生、ご丁寧なアドバイスありがとうございます! 思い当たる節が多く凄く参考になりました。教えて頂いたストレッチやってみます 今後ともためになる配信楽しみにしております
@miolifeeri
Ай бұрын
初めて肋間神経痛になりました。背中、前後の肋骨、胸部、心臓、肺、全て強い痛みで夜、背中が圧迫されると、上向きでも、横向きでも痛くて、苦しくて息をする事も出来ませんでした。 原因は、仕事でかなり大きなストレスがかかることが起こりました。暫く付き合って行くしか無いストレス要因で、理不尽なものでした。 これは、本当に治るのか、定期的に来る強い痛みで心臓が止まるのではないか、 そしてまた、翌日は仕事😢 症状が出てから4日目に整骨院に行きました。施術して頂き、翌日には、かなり症状が落ち着き、それからは痛みはほぼ無くなり、お陰様で、現在は穏やかな日常、全く肋間神経痛の痛みの無い状態で生活出来るようになりました。 ストレスの原因も、会社、上司が理解して下さり、かなり楽になり、ストレス要因も取り除いて下さりました。 痛みの酷いときは、湯船でリラックスしたくても、痛みで座ってもいられませんでした。経験から、先生のおっしゃる通り、 肋間神経痛は、ストレス要因だと思いました。
@shunichi-sasaki
Ай бұрын
コメントを拝見させて頂きました。 もちろんストレス以外の原因もないとは言いませんが、ストレスは過剰に血管収縮を招いてしまい、結果的に血流が悪い状態になりやすく、それによる体の痛みや不調も併発して起こることが多く見られます。 現在は症状も落ち着かれていらっしゃる様子でなによりでございます。くれぐれもお大事になさって下さい。 特別なことよりも普通に過ごせる日常ほど良いものはないと思います。
@masa-output
Жыл бұрын
こうゆう情報助かります..!ありがとうございます!!チャンネル登録いいねしました! 腹筋の一番上(3段目)の左の少し左を押すと、痛みます。。もう1週間以上押すと痛む変な状態なのですが、ほっといても治りますかね....(大学生でお金がなく...) ぶつけた覚えがなく不安です、(気づいたらぶつけてたことや気づいたら怪我してたことはよくあります) なにもしなければ痛くなく、押すと痛いです。骨かな、、?
@shunichi-sasaki
Жыл бұрын
コメントを拝見させて頂きました。 肋間神経痛の場合は押さなくても痛みが起こりますので、押さなければ痛みが起こらず、押して痛みが出るということであれば神経痛ではないと思います。 肋骨部は物を持ち上げる、上にある物を取るなどの些細な動作でも痛めてしまう部位でもありますし、寝る姿勢によっては一部分に軽い炎症が起こることも珍しくありません。 骨折などが疑われる場合には、呼吸をするだけで痛みが起こりますので、様子を見ても大丈夫かと思います。
@mojaaaan
2 жыл бұрын
二週間前から乳房が痛くて乳腺炎かと思ってました。段々痛みが増してきてしまったので、乳腺外科に行ったところ肋間神経痛と診断されました💦 改めて整形外科を受診して見ようと思いますが、動画参考になりました!ありがとうございました!
@parlorhrom
2 жыл бұрын
温湿布は良いのですか?
@shunichi-sasaki
2 жыл бұрын
内浩様 コメントを頂きましてありがとうございます。 以前配信させて頂きました動画の中に、湿布について話しをさせて頂いた動画がございますが、温湿布は表記が温感へと変わっている通り「温かく感じる」というように、実際には冷感タイプの成分とさほど変わらずに、冷感タイプに唐辛子に含まれるカプサイシンなどを配合したものと言われています。 その為温感タイプの湿布は温熱作用はそれほど期待できるものではこざいませんので、物理的に温めるということであればご入浴、ホッカイロなどの方がはるかに効果的だと言えます。 ただしこれからの季節、浴槽にきちんと浸かって頂くご入浴はして頂きたいのですが、ホッカイロに関しましては夏に使用するとなると適しているものではありませんので、その辺は生活環境(空調がかなりキツく効きすぎている場合など)によって使用するかしないかはご判断頂いて良いと思います。
@parlorhrom
2 жыл бұрын
3日位寝てると夜中に右脇下骨が痛み激痛になり指すつたりして治ります。病院でレントゲンは異常なしでした。何処の病院に行けば良いですか?
@shunichi-sasaki
2 жыл бұрын
@@parlorhrom 再度コメントを頂きましてありがとうございます。 正直に言ってしまうと、神経痛と呼ばれる大半の症状については病院ではなく例えば鍼灸院の先生などを訪ねられた方が治るケースは多いと思います。 当院では鍼灸治療はしませんが、多くの方々が病院へ通院はしているものの、改善へと向かわずに悩まれていらっしゃいます。ぜひその辺もご検討なさってみて下さい。基本的に鍼灸院の先生は神経の専門家ですので、ぜひ参考になさってみて下さい。
@rumirumi1950
2 жыл бұрын
思い当たること多い➰ ストレスと 右に出てます💦お酒🍶もそんなに飲んでないのですが痛いときは薬に頼ったりしてます💦 ストレス発散しなきゃとおもいました✨ 笑うことが一番かな-~💕笑 痛みは神経ではなく筋肉💪‼️いろんな情報間違っていたことがあったとこの動画に巡り合え感謝してます🎵ありがとうございます💕
@np1554
Ай бұрын
毎年寒くなるこの時期から左肋下の痛みに悩まされている者です。 ためになる動画をありがとうございます。 1度整形外科に行ったこともありますが、異常はなく湿布と痛み止めを渡されて終わりました。 その後色々調べる中で肋間神経痛というものに辿り着きました。 そこで質問なのですが、現在妊娠中でいつもと痛みの出方が違い今回は左肋下から背中の左側にまで痛みが出ます。 しかも立っている時に痛みが出る為、長時間立っておれず困っています。 これも肋間神経痛の症状なのでしょうか? 私の場合、冬にしか肋間神経痛の症状が出ないのと冷え性な為、冷えが主な原因かと思っています。
@shunichi-sasaki
Ай бұрын
コメントを拝見させて頂きました。 おそらく以前起こっていた一部に起こる症状は肋間神経痛ではなく肋軟骨炎だったのではないかと思います。 今回のように、肋骨下部から背部まで半環状に起こる痛みが肋間神経痛ではないかと考えられます。 妊娠中の場合、どうしても子宮が脊椎を押してしまうことが起こりやすい為に過去に神経痛を経験なさっている方は症状が起こりやすいと言えるかもしれません。
@np1554
Ай бұрын
@ ずっとモヤモヤしていたのでスッキリしました! ご丁寧にお返事頂きありがとうございました(*.ˬ.)"
@nht7517
Ай бұрын
右の肋骨、左半分の肩から背中が痛いのですが肋骨神経痛でしょうか?
@shunichi-sasaki
Ай бұрын
コメントを拝見させて頂きました。 右の肋骨、左の肩、背部に痛みがあるということですが、肋間神経痛の場合は左右に同時に、しかも別々な部位に痛みが起こるということは考えにくいと思いますので肋間神経痛ではないかと思います。
@nht7517
Ай бұрын
@ では、他になんの病気が考えられますか?19歳です。
@shunichi-sasaki
Ай бұрын
ご返信を頂きましてありがとうございます。 細かい部位の確認や痛みが起こる状況のご確認をさせて頂いたわけではありませんのであくまでも推測の範囲でお答えさせて頂きます。 ①過度なストレッチや運動による痛みの可能性。 ②ストレス性の消化機能の不調や疲労の可能性。 ③ソファーや座っているもしくは立っている時の姿勢の問題の可能性。 まずは①に関してですが、もしこの可能性があるという場合であればご自身でも十分に気付けることですのでわかりやすいと思います。 次に②に関しましてですが、ストレス性などにまつわる不調は消化器と一部循環器の不調として肉体に現れることがあります。一般的には肝臓、胃腸関係と心臓などの不調として現れやすく、肝臓の疲労や疲弊は右背中や右脇腹に、心臓などの循環器は左肩(首の付け根)、胃腸関係は左背部に不調が起こることが多くなります。 最後に③に関しまして、特に座っている際の姿勢は左右対称になっていることは非常に少なく、各部位がどちらかに偏っていることが大部分です。例を挙げさせて頂きますが、例えばスマートフォンを持つ手がどちらなのか、どのような座り方で使用しているのかによって、左右の別々な部位に痛みが起こるケースが多くなります。
@nht7517
Ай бұрын
@ 運動に関しては適度にしています。 ②に関してですが、最近2週間くらい終夜逆転生活が続いていているのでそれが原因かと思います。 ③に関しては普段寝ていることが多くスマホを右側で持って使っていることが多いのとずっと同じ体制でいるので心当たりがあります。 この場合は肋間神経痛の可能性はあるのでしょうか?
@shunichi-sasaki
Ай бұрын
ご返信を頂きましてありがとうございます。 肋間神経痛はそもそも、半環状と言い、片方の背中から肋骨に沿って起こる症状であるために、右の肋骨付近にだけ痛みが起こっているという場合は肋間神経痛の可能性は低いと思います。 人間の筋肉はは前後左右が全く正反対に動作しています。例えば右の肋骨周辺の筋肉が収縮している時には反対側の左の肋骨周辺の筋肉は伸ばされています。一定の姿勢を長時間続けることで左右ともに別々な部位に痛みが起こることが多くなります。
@kodai4002
2 жыл бұрын
左の胸の肋骨がある部分が痛くなりました。以前、痛み止めを飲み治りましたが、最近また痛くなりました。しかし、痛みは少しマシになりました。心電図やレントゲンでも心臓に関しては正常でした。
@ライト-m4d
2 жыл бұрын
27歳です。私も全く同じでした😂クスリ飲んでる時は少しいいんですけど! 左の胸でチクチクするような痛み、チクッと痛いと寝る時に不安で寝れない時あます。
@8609-t8p
Жыл бұрын
最近左側の背中、肋骨が痛くなることがあり、特に電車に乗っている時によく起こります。 動画を拝見させていただいて、自覚してないストレスがあるのかなと思いました。
@shunichi-sasaki
Жыл бұрын
コメントを拝見させて頂きました。 例えばですが、電車が混んでいる状況の時にだけ症状が起こるというような場合は、そのストレスという可能性もあると思います。混んでいる、混んでいないに関わらず症状が起こるという場合には胃や胆嚢などの消化器の症状か、もしくは心臓などの循環器の症状の可能性も考えないといけない場合がございます。 循環器はやや可能性は低いとは思いますが念の為。 その辺をぜひ考えてみて下さい。
@8609-t8p
Жыл бұрын
@@shunichi-sasakiさん ご返信ありがとうございます! 詳しく教えていただきまして、誠にありがとうございます。 そういえば、電車が混んでる時によく痛くなります。
@shunichi-sasaki
Жыл бұрын
@maamii8609 ご返信を頂きましてありがとうございます。 おそらく電車が混んでいることで、知らずの内にストレスを感じているからなのかもしれません。 上手な発散方法を見つけて頂いて、お大事になさって下さい。
@8609-t8p
Жыл бұрын
@@shunichi-sasakiさん かしこまりました。 ありがとうございます。
@きなこもち-i1o
2 ай бұрын
先生、わかりやすい動画ありがとうございますm(__)m 私の場合、右側肋骨周り、脇腹付近に激痛が出ています。息をするのも、寝返りするのも、笑うのも痛いです。。あまりに辛く先日、整形外科に行ったのですが、そこのDr.は「肋骨の付近にある軟骨があって。。。なんちゃらかんちゃら。。。😂」肋間神経痛とも言われず自分の病名がわかりませんでした。。 先生の肋軟骨炎の動画も拝見させて頂きました! たぶん。どっちかなのかな??😅😅 先生が近くだったら絶対に診て頂きたかったです😢😢 地元の患者さんが羨ましいです😂 チャンネル登録させてもらいました。 これからも応援してます🎵
@shunichi-sasaki
2 ай бұрын
コメントを頂きましてありがとうございます。また、チャンネル登録も頂いたようでありがとうございました。 少し気にかかる部分がありますが、息をする(おそらく吸い込む時)、寝返り、笑う時と、動作によって痛みが起こっているように感じます。 本来肋間神経痛は、そのような動作に関わらず、黙っている時でも痛みが起こりやすい症状になりますが、それとは少し違う症状ではないかと思われますがいかがでしょうか。 痛みが起こる前日などに、重い物を持ち上げたり右腕に過度に力を込めるような動作は行っていませんでしたか? そのような場合でも肋骨部は簡単に痛めてしまう部位になりますので、そこが少し気になるように私は感じました。整形外科で検査をなさったということですので、見落としなどがなければ骨折ということはないかと思いますが、なんとなくですがヒビが入っている状況と酷似している感じが致しますので、念の為にサラシなどの薄手の布などで肋骨部を軽めに締めてみて少し楽になるようであれば外傷の可能性を疑ってみて下さい。ただし、これはあくまでも私の推測ですのでその辺はご理解下さると助かります。
@桑田秀臣
Жыл бұрын
有り難う御座いました
@かむい-r3n
2 жыл бұрын
つい最近左の肋骨の辺りに痛みを感じたため触ったところ右の肋骨と比べて左側が腫れていました。その腫れの部分は指で示せる範囲の大きさで、押すとアザを触った時のようなズキズキとした痛みがあります。そして腫れている部分の皮膚と肋骨両方痛みを感じます。 これも肋間神経痛なのでしょうか?
@shunichi-sasaki
2 жыл бұрын
かむい様 コメントを拝見させて頂きました。 肋間神経痛は、痛みが半環状(肋骨に沿って体の半分)に分布する為、一点の様な局所に痛みが起こるとか、腫れが起こるということは考えにくいと思います。 明確に腫れが確認できるのであれば別な症状の可能性の方が高いと考えられます。また、肋骨に限らず左右の骨に関しましては、必ずしも左右均等ではないことの方が多く、成長過程における骨形成の差によって、片方だけが出ているということも珍しくありません。その為、例えば出ている部分に出ていない方の同じ部分よりも腕等が触れている圧力が強くなることによっての圧痛などの可能性もないとは言えないと思います。 念の為レントゲンなどでの検査を行ってみてはいかがでしょう。
@かむい-r3n
2 жыл бұрын
@@shunichi-sasaki ありがとうございます。明日病院で検査しようと思います。
@mocha00xx
2 жыл бұрын
私は背中側の左肩甲骨下あたりが年に数回、痛苦しい感じになり、数日続くこともあります。でも鎮痛剤を飲むほどの痛みではないし、お金と時間を使って病院に行って原因が「ストレスです」って言われてもなぁと思い病院に行ったことはありません。痛むタイミングは不明で、特に強いストレスを感じた時というわけでもないので痛みがなくなるのを数日放置しています。ストレスが起因となる体の症状は、基本的にはストレスの緩和や改善が最も有効な治療法なのでしょうか?
@shunichi-sasaki
2 жыл бұрын
mocha00xx様 コメントを拝見させて頂きました。 例えばストレス性症状の場合であればもちろんストレスの発散というのがもっとも理想的なのは確かだと思いますが、お話しを伺っておりますと、胃の疲労や胆嚢の疲労の可能性もあるのではないかと思います。 胃や胆嚢の不調や疲労は、左の肩甲骨下部に現れることが多く、それがストレスによるものなのか他の要因(生活リズム、食生活、気圧など)によるものなのかによって対処方法や考え方が変わってくると思います。 全てをストレスとして片付けてしまうことは簡単なことなのですが、それだけでは症状の改善につながらない場合もたくさんございますので、まずはどんなことが原因となって症状が起こるのかを確認してみることが大切ではございますが、これは先生次第なところもありますので、簡単な問題ではないのかもしれません。 このようなご回答でお役に立つかどうかいささか不安ではございますが、もし良ければ参考になさってみて下さい。
@xoxo9351
Жыл бұрын
くしゃみのしすぎでなることはありますか?
@shunichi-sasaki
Жыл бұрын
コメントを拝見させて頂きました。 くしゃみのし過ぎで肋間神経痛になるということについては、可能性としてはゼロではないと思いますが、ほぼないと思います。 くしゃみのし過ぎなどによる瞬発的な力が加わった為に起こるケースとしては肋軟骨炎の方が多いのではないかと思います。 当チャンネルの動画の中に肋軟骨炎に関する動画がありますので、そちらもご覧下さい。
@當房善美
Жыл бұрын
はじめまして。動画拝見しました。参考になりました。 私は調理師で、半日以上は前屈みの姿勢、右手で包丁握ってます。硬いものを切ったり長時間包丁を使っていると、右背中が痛く2年ほど継続してました。最近、右肋骨下辺りでチクチクとした痛みが出てきて動作をするたびに痛みが走ります。ストレスなのか疲労によるものなのか、ロキソニンで散らしてはいますが、背中以外が初めてなもので不安です。 疲労なら納得できますがストレスだと職場環境が悪いんでしょうか?ブラック企業なんでストレス、疲労は当たり前になってはいます。51歳男です。毎月残業80〜100あります。
@shunichi-sasaki
Жыл бұрын
コメントを拝見させて頂きました。 ストレスや過労の場合、どうしても消化器に与える影響が大きく、肝臓が疲弊してくると右背中と脇腹に症状が現れる傾向があると思います。 一般的には飲酒による肝臓への影響と考えられがちですが、本来アルコールによって病気になるのは8割以上が胃の病気だと言われています。 肝臓が疲弊してくると朝起きても疲れがとれないとか、手足の末梢部分が極端に冷たくなる、めまいや立ちくらみ、場合によっては原因不明の蕁麻疹なども起こることがあります。 確かに痛みがある時は痛み止めなどの鎮痛剤に頼りたくなってしまう気持ちはどなたでもあるかと思いますが、状況によっては危険な場合もありますし、万が一肝臓が疲弊しているは、薬剤やサプリメントは肝臓で代謝される為に、肝臓により多くの負担を与えてしまいます。 もちろん肋間神経痛の可能性もあると思いますし、普段のお仕事を伺っていると背中の右側の筋肉が極端に固くなっていることによる症状との可能性もあると思います。さらに肝臓の疲弊の可能性と、この3点のいずれかが可能性としては考えられると思います。 順番としては消化器内科を最初に、それで異常がない場合には筋肉などの影響と考えて頂くと良いのではないでしょうか。
@maria__629
6 ай бұрын
初めまして。コメント失礼します 最初に右肩が酷く痛み、その後右脇腹、背中、左肩、左脇腹の順番で痛みが出てから約1週間くらいになります😭😭 今では発熱や肩が腫れていたり何もしなくてもチクチク痛く仕事もできない状態になってしまいました。病院に行ったら骨の異常も無く、痛み止めとコルセットと湿布をもらいました。 痛みは、何もしてない状態だとチクチクする痛み、くしゃみなどをすると電気が走るような痛みです。 この症状は肋間神経痛でしょうか?😭
@maria__629
6 ай бұрын
胸の痛みはありませんが、脇腹、肩のチクチクの痛みが一瞬では無くずっと続いてます😭😭
@shunichi-sasaki
6 ай бұрын
コメントを拝見させて頂きました。 いくつか気になるポイントがございますのでご説明させて頂きたいと思います。 まず、肋間神経痛で発熱が絡むことは考えにくく、現在両側に症状が起こっていることと、痛みが起こっている部位が右から左へと広がっているということを考えた時に、内臓の症状の可能性も視野に入れて考えなければならないと思います。 特に肩や脇腹ということでしたので呼吸器である肺、気管支と、胆嚢あたりの検査は行いましたか?もし行っていればいないのであれば念の為検査を受けられてみることをおすすめします。もし異常がないという場合にはまた、別な可能性を考える必要があると思います。 とても稀にはなりますが、膠原病などの病気でも起こることがありますし、更年期障害や自律神経失調症などでも一部、同じような症状を訴える方もおりますが、まずは内臓の検査を行ってみて下さい。
@maria__629
6 ай бұрын
ご返信ありがとうございます 肺のレントゲンは撮りましたが異常は無かったです。 私は23歳女性ですが更年期障害などの病気もなる事もあるのでしょうか? この症状的には肋間神経痛ではないとの事ですよね?😭😭 内臓ですね分かりました。 明日血液検査とエコーの検査をするので様子見てみます。 ありがとうございます😭
@shunichi-sasaki
6 ай бұрын
@maria__629 ご返信を頂きましてありがとうございます。 年齢的な部分を考えると更年期ということはないと思います。肋間神経通の場合、肩から痛みが起こるということはあまり考えられないと思います。これは肋間神経は肩には存在しないからです。 内臓に病気や不調がないということが検査で明確になった場合には、再度ご連絡を頂ければ別な可能性を考えてお話しをさせて頂きたいと思います。その際に詳しくいくつかお話しを伺いますのでよろしくお願い致します。
@maria__629
6 ай бұрын
ご丁寧に対応ありがとうございます😭🙏🏽 検査結果が分かり次第また再度ご連絡させて頂きます😭
@野球馬鹿-j9i
2 жыл бұрын
めちゃくちゃ助かりました。 整形外科に数箇所行っても筋肉や神経の損傷は見られない…原因が分からないみたいな感じ😂 検診も直近で受けてて内蔵とかも特に問題無し…。症状は右に出ている…一体なんなんだろ😭
@shunichi-sasaki
2 жыл бұрын
野球馬鹿様 コメントを拝見させて頂きました。 内臓の疲弊は、病気ではない為に健診などで見つかることは極めて困難となります。 例えばストレス性の症状の場合、肝臓の疲弊によって右側に現れることがあります。これも肝臓の疲れによるものですので、病気とは異なり、検査には現れません。 それと、筋肉障害と呼ばれる症状は、レントゲンなどにはほとんど写りませんので、もし野球の投球、テニスやバトミントンなどの腕を振るような動作を行っていた場合には、肘が肩よりも下がった位置から振り出してしまうことで脇腹や肩甲骨の外側などに痛みが現れることがあります。 この場合でもレントゲンやMRIでは異常なしと言われることがほとんどになります。 少しでも参考になって頂ければ何よりです。
@野球馬鹿-j9i
2 жыл бұрын
@@shunichi-sasaki うわぁ😭 ご丁寧にありがとうございます! めちゃくちゃ助かります🙏
@bonwaka92
2 жыл бұрын
コメント失礼致しますm(_ _)m 私は49歳女性です。昨年1月に、初めて、左脇、左肩甲骨周辺に痛みが出て、くしゃみ等や、身体を動かすと痛みが走り、椅子に背中をつけるのも辛く、仰向け寝も辛いという症状がありました。 その際先に、ペインクリニック受診でレントゲン、採血で異常なし、今度は、内臓系を疑い、内科受診、レントゲン、超音波検査等で、やはり異常なし、結局痛み止めや湿布出され終了でした。 そして今年、1月から2月にかけて1ヶ月、また左側、最初左脇⇒左背中⇒また左脇に戻ってきて、左胸・・・と、痛みが移動し、やはり、仰向け寝すら辛く、咳やくしゃみでは、ビキっと痛みが走り、ジンジンする時もあり、また、ペインクリニック、内科受診し、昨年同様同じ診断(原因不明)でした。 1ヶ月程で、痛みも無くなり、やっとホッとしていましたが、2日前から、今度は、左脇(腰の上辺り)と、ちょっと時間差で、右側胸の後ろ辺りが、捻りの動きや、寝返り、くしゃみ(鼻炎持ち)で、しんどくなりました。 今回は、両側に痛みが出ている為、とでも心配なんですが、また、同じ診断を下され、分からないからと、痛み止めや湿布が出て終わるのかと思うと、病院に足を向けれません。 山の上の院長さんのような、考え方で、しっかり見て頂く為には、私は、どんな病院を探すべきでしょうか😭
@shunichi-sasaki
2 жыл бұрын
bon waka様 コメントを拝見させて頂きました。ご回答が遅くなりまして申し訳ございません。 動画でお話しを致しましたが、肋間神経痛の原因のひとつにストレスが挙げられます。主に左半身に現れることが多く、半環状に分布すると言われており、大半の場合が左半身と言われています。これはストレス性の症状が左半身に偏りやすく、他の動画でもお話しさせて頂いているように、消化器官の不調が左半身に偏りやすい為と言われています。ストレス性や気疲れによってダメージを受けるのは消化器官で、そのほとんどは左に現れますが唯一背骨の近い位置から右にかけて症状が出る消化器官として肝臓が挙げられます。 肝臓は右の肩甲骨のやや上部に不調が起こりやすく、お酒=肝臓というイメージが強いですが、実際にはお酒が原因で病気となっていると考えられる内臓は8割以上の圧倒的な割合で胃の病気であり、肝臓は1割程度と言われています。 おそらくbon waka様は感受性の高い女性で、些細なことが気になったりする方ではないでしょうか?それが悪いということではなく、蓄積されたストレスによって症状が起こり、そのストレスが時間などによって緩和されてゆくにしたがって症状が消失するという感じなのではないかと思います。間違っていたらすいません。 本来は内科で胃炎の検査や肝臓の数値などを診て頂いて、消化器の疲弊、疲労、炎症が起こっていないか調べて対処して下さった方が良いかと思います。ペインクリニックや整形外科での検査は主に、骨や脊椎神経がメインとなりますので、はっきりとした原因がわからないことが考えられます。また鎮痛剤を常時服用した場合、長期間になればなるほど体の血流が悪くなり、胃や肝臓にも多少の負担を与えてしまいます。それよりは体をご入浴などでゆっくりと温めて、消化の良い食事と上手な気晴らしを見つけて頂くことが最適ではないでしょうか。 現在はコロナ渦である為、外に気軽に気晴らしに行くということが出来にくい世の中ですので大変だと思いますが、何かの参考になれば何よりです。あまりご無理をなさらずに、どんなことでも健康があってこそ成り立つものです。健康を害してまでやらなければならないことなど世の中にはありません。 それでは夜分に申し訳ございませんでした。くれぐれもお大事になさって下さい。尚、私でわかることであればご質問にお答え致しますので、ぜひお気軽にどうぞ。
@bonwaka92
2 жыл бұрын
@@shunichi-sasaki 迅速な対応と、丁寧なご説明に、感謝致しますm(_ _)m 私は元々、20年程前に、色々な家庭の問題で、自律神経失調症になり、あらゆる不整脈が、度々起きるようになっております😓 何度も、症状が酷い時には、循環器で、様々な検査をしましたが、心臓自体に異常なしとなり、現在も心療内科通院し、安定剤を服用中です。 しかしながら、その症状とは別に、昨年1月に初めて経験した痛みは、今年の1月から2月も、ちょっと痛み方や場所が違うとはいえ、同じような状況下で、激痛が走る感じになっておりました。そして今は、片側では無く、両側で😣 左右対照的な位置では無く、左側は腰の上辺り、右側は、肩甲骨より外側、痛む場所は、アンバランスですが、痛むタイミングは、くしゃみや咳、寝返り時や起き上がる時等、同じです😰 先生の仰る通り、本当に私は、神経使うタイプでして、ストレスも半端ないので、避けて通れないのかも知れません。 昨年1月、この症状になるきっかけも、その1ヶ月前12月に、大変辛い事があって、かなり心がしんどかったので、心当たりはあります💦 今年の1月から2月の痛みは、心がしんどくなる事は、そこまで無かったものの、色々気を揉むような出来事があり、それでまた、同じ症状になったのでしょうかね😭 そして、今また、今度は両側で痛み出ている原因は、もしかしたら、最近、親友が亡くなった事や、別に暮らす娘が、職場で、コロナ濃厚接触者に該当し、本日PCR検査する為、その事でも、かなりショック続きの中で、この痛みが始まってしまったのかも知れません🥺 整形外科やペインへ行っても、痛み止めや湿布しか出ないので、心が落ち着くまで、気長に痛みが引くのを待つしかないのでしょうか😣 せめて、鼻炎持ちで無ければ良かったのですが、毎日、ちょっとした何かのきっかけで、くしゃみの連続になり、激痛⚡️半端ないので、しんどい所ではあります💦 かなり昔、左後ろ肋骨2本、ヒビが入り、1ヶ月動けなかった事があり、その時も、くしゃみでとんでもない激痛⚡️になってましたが、痛みはそれとほぼ同じなので、参ってます💦 でも、とにかく、様子見して、また、痛み消えるのを待ってみます!! また、気になる事があったら、質問させて下さいm(*_ _)m ありがとうございました
@shunichi-sasaki
2 жыл бұрын
@@bonwaka92 状況はよくわかりました。自律神経失調などの場合、突然動悸がしてきたりすることもありますが、大半の場合は循環器の検査(心電図など)を行っても異常なしとなってしまいます。これは交感神経の過剰緊張によるものと考えられており、交感神経異常によって血管が収縮して一時的に血圧が上昇することで起こると考えられます。 おそらくbon waka様の状況から考えると、交感神経の過度な緊張が起こってしまうことで不整脈のような症状が起こってしまったり、交感神経の過緊張状態の時に肉体的な炎症も起こりやすい状態になってしまいます。筋繊維痛と呼ばれる難病や、一般的な腱鞘炎、腰痛、肩こり、首のこりなどからの頭痛などもこのような状態で起こりやすいことがわかっています。 全身性(体全体のどこに痛みが起こるかわからない状態)の痛みが起こっていることを考えると、もちろん消化器の疲弊も踏まえて考えることが重要となってくると思います。 実は私が同じような症状の方にお勧めするのはヨガや水泳です。特にヨガは体の柔軟性に焦点が当てられがちですが、本来ヨガのもっとも優れた点は呼吸法にあります。ヨガの呼吸法は交感神経、副交感神経のいわゆる自律神経系と呼ばれる部分のバランスをとるのに最適だと思っています。元々交感神経と副交感神経のスイッチのON、OFFは胸式呼吸、腹式呼吸によって行われています。この胸式(吸い込むことに重点)と腹式(ゆっくり吐き出すことに重点)をバランスよく行えて、しかも筋肉の柔軟性が養われることで血流が改善するヨガはとてもよい傾向へ導いてくれるのではないかと思います。 bon waka様の体調が1日でも早くご改善へ向かわれることを心から願っております。私の意見でも何かの参考や小さなきっかけにでもなって頂けるのであれば幸いです。お大事になさって下さいね。
@bonwaka92
2 жыл бұрын
@@shunichi-sasaki 山の上院長様!! お忙しい中、色々お教え頂き、ありがとうございます🙇♀️ もうしばらく、様子見するべきか、内科でしっかり検査をするべきか、コロナもまた第7波に入ってきているようなので、迷いますが、そこも受診のタイミングは考えつつ、自律神経を整えるヨガ等、自分の出来る事から、取り入れてみたいと思います ヨガは、痛みが落ち着いてからの方が良いですよね💦KZbin見ながら、取り入れてみようと思ってます(^-^)/ 本当に、感謝致します。ありがとうございましたm(*_ _)m✨
@道子山岡
2 жыл бұрын
Ug
@ach_shkn
Жыл бұрын
右側の場合もありますか?中3です
@shunichi-sasaki
Жыл бұрын
コメントを拝見させて頂きました。 もちろん右側の場合もございます。ただ、肋間神経痛だと思いこんでいたらば内臓の不調や病気だったということもありますので、もし座っていても横になって寝ていても痛みが現れたり、痛みが移動しているような感じが出ている場合には内科の受診も考えてみて下さい。 主に右側の場合は肝臓の疲れや肺、気管支などの呼吸器の症状が起こることもあります。特に受験生だと思いますので、同年代の方の場合、この時期になると疲れやストレスなどで肝臓が弱ってしまうことが多く見られます。肝臓の疲れは、寝ても疲労が回復していない、手足が極端に冷える、めまいや立ちくらみのような症状が起こる、原因不明の蕁麻疹など様々です。もしご心配な場合はなるべく早めの受診をおすすめ致します。 受診勉強はとても大変だと思いますが、学業も運動も趣味などの楽しみも、健康があってこそ成り立つものです。そこを忘れずに頑張って下さいね。
@mememochi99
2 жыл бұрын
初めまして。コメント失礼します。 元々喘息を持っており、1ヶ月ほど前から、おそらく季節の変わり目で風邪をひき、喘息の症状が酷くなり毎日咳、発作が止まらず悩まされています。 そして5日前、背中の上部(おそらく肋骨?)が少し痛み始め、どんどん痛くなり、金曜日の夜中、ピキっという痛みが走り、動けなくなりました。寝転んでいたので起き上がることもできず15分ほどかけてやっと起き上がりましたが、息をするだけで痛い、歩く振動でも痛い、咳なんて以ての外で、折れているのでは?ぐらいの痛みが常にありました。なので金曜の仕事帰りに整形外科に行きましたが、レントゲンでは骨は折れておらず綺麗でした。 ロキソニンをもらい終わりましたが、生活・仕事に支障が出すぎて本当にしんどいです。結局病名も分からずじまいだったのですが、一体身体の中で何が起こっているのでしょうか?
@shunichi-sasaki
2 жыл бұрын
コメントを拝見させて頂きました。 コメントを拝見させて頂き、まずふたつのことをお話しさせて頂きたいと思います。 ひとつは、呼吸器の症状(喘息、せきなど)の場合、呼吸器の不調が体に現れる部位が背中と腕のしびれなどです。その為、背中の上部ということで考えると、右肩甲骨のやや上の辺りに症状が起こることが多くなります。 特に喘息をお持ちの場合は右肩甲骨の上側に症状が出ている方がとても多く、筋肉のしこりのような感じで起こっていますので、痛みや重苦しさが起こりやすいと思います。 もうひとつは、せきが続いていることによって起こる筋肉障害です。せきはかなりのエネルギー消費を伴います。その為に、せきが続くことで何度も筋肉の収縮が起こり、筋肉ストレスによって背中や肋骨部分の筋肉が固まってしまうことで痛みが起こることが多く、特に脇腹の場合は皮膚表面から筋肉、骨までの距離が浅い部位になる為に激痛を伴うこともあります。 おそらくはこのふたつの状況が考えられるのではないかと思いますので、まずは喘息やせきを回復されないと症状は治りにくいのではないかと思います。 体を温めることはとても良いことではありますが、温め過ぎてしまうことでより、せきが出やすくなります。また、鼻水や鼻詰まりもせきの原因となることがありますので、まずはその辺に気をつけて、せきが出る状況を回復なさって下さい。痛み止めの薬剤よりはおそらく、せき止めのお薬などでせきを鎮めて、それから痛み止めの薬剤の服用をなさってみてはいかがでしょうか。
@shintarohisamoto1126
Ай бұрын
確かに筋トレ頑張った翌日に肋間神経痛が過敏になるような気がします……
@悠-e9r
Жыл бұрын
5年ぐらい前から2ヶ月に1回程度のペースで胸のあたりが痛み、痛い間は呼吸ができません(息が吸えない)。だいたい30秒で痛みはおさまります。循環器内科を受診しましたがエコー、レントゲン、心電図は異常ありませんでした。神経痛ではないかと言われました。
@shunichi-sasaki
Жыл бұрын
コメントを拝見させて頂きました。 2ヶ月に1度くらいのペースで神経痛が起こっていると仮定した場合に、2ヶ月に1度くらい、なんらかの要因(ストレスや気疲れなど)があるということであればその通りなのかもしれませんが、中々そのような状況は考えにくいのではないかと思います。また、肋間神経痛の場合は、胸というよりはどちらかというと背中から脇腹にかけて持続的に痛みが起こっていることが多くなります。 胸の痛みは肋軟骨炎の場合が多くなりますが、これについても2ヶ月に1度というサイクルで起こるということは若干考えにくいのではないかと思います。もし2ヶ月に1度、なんらかの原因となることが思い当たる部分があるかどうか、一度考えてみて下さい。それで特に何も思い浮かばないという場合はおそらくは肋軟骨炎がなんらかの原因でそのサイクルで起こっていると考えてみることも必要かもしれません。
@三原ひろみ-y7n
11 ай бұрын
20年前に腰椎圧迫骨折しまして‥ヘルニアからの肋間神経痛と整形で言われました。右側が痛いです💦
@manahiroto3109
Жыл бұрын
動画ありがとうございます。私も左に痛みがありまして動画の症状と同じです。茨城県に住んでいまして、岩手までは行けませんが。どこか良い肋間神経痛を診てくれる場所があれば教えて頂きたいです。
@shunichi-sasaki
Жыл бұрын
コメントを拝見させて頂きました。 茨城県の方に知っている場所がないのでなんとも言えませんが、肋間神経痛を肉体の症状だけとして捉えない先生であればおそらくは大丈夫だと思います。肋間神経痛は検査では明確に症状を見てとることができませんので、病院というよりは治療院、施術所などを訪ねてみた方が良いかもしれません。ただし、これは病院、治療院、施術所のどれが良いということではなく、あくまでも先生による考え方の差が大きい部分になりますので、実際に通院されている方のお話しを参考になさって院選びをすると良いかもしれません。 このようなご回答だけになってしまい本当に申し訳ございません。
@manahiroto3109
Жыл бұрын
@@shunichi-sasaki ありがとうございます。
@マシュー-e1p
2 жыл бұрын
初めましてm(_ _)m 長年肋間神経痛と共存しています。病院で、診てもらったこともありますが、改善が見込めずにいます。 胃に悪いとは思いつつ、痛みに耐えられずよくロキソニンを飲んでしまいます。 こちらの動画を見て、再確認しました。治していただける先生に出会いたいです……
@shunichi-sasaki
2 жыл бұрын
マシュー様 コメントを拝見させて頂きました。 耐え難い痛みに対して薬を服用なさることはどなたでもあることです。これは仕方のないことなんだと思います。ただ、特に痛み止めの薬剤は、痛みの原因を治す為のものではなく、痛みを一時的に止めるだけに留まる薬剤です。その為痛みの再発とは常に背中合わせの状態になります。 マシュー様が痛みに悩まれている今の状況は、私も含めて医師、治療家、施術家の責任だと感じております。必ずどこかお近くに、素晴らしい考え方をお持ちの先生がいらっしゃるはずですので、諦めずに情報を探してみて下さい。 マシュー様が良い先生に巡り会えることを心から願っております。
@yosougohan6085
2 жыл бұрын
アイシングしない考えは賛同します。医者でもないのでなんとも言えないのですが、個人的には血流の状態が悪いかミネラルが影響してる様な気がします。
@shunichi-sasaki
2 жыл бұрын
yosou gohan様 とても貴重なコメントを頂きましてありがとうございます。 おっしゃる通り、神経痛全般に言えることは血流がとても関連性が高いと考えられると思います。基本的には神経痛と言う呼び名、症状の名称が適切なのかどうかと言う賛否は毎回の様に出ますが、本来は神経による痛みというよりは、神経から筋肉に伝達される電気信号の不安定さが招いた筋肉の血流不良によって起こる痛みではないかと考えられることから、筋筋膜性疼痛症候群となるのではないかという意見も数年前から出ておりました。 もちろんミネラル分が不足してくると、熱中症や脱水症状のように筋肉の拘縮を招きやすくなることから、ミネラルの関連性も十分に考えられるかと思います。 今後も当院の動画をよろしくお願い致します。
@NiziRou.kamOokam.N-yp3o8ou2t
Жыл бұрын
激しい動きや力を入れたりすると 何日後かに左胸の1cm下?らへんが倒れるくらい一瞬だけ痛くなります。 1週間くらいたてば治るんですが また激しい動きをすると 1週間くらい痛みが続きます。 どうすれば治るんでしょうか? 佐々木俊一さんの声を聴くと落ち着きます。 ちなみに男です。
@shunichi-sasaki
Жыл бұрын
コメントを拝見させて頂きました。 私の声を聞いて落ち着くと言って下さることにつきまして、本当にありがとうございます。恐縮でございます。 おそらく激しい動作をなさる際に、腕の角度などによって胸の痛みが起こっているのではないかと思います。 おそらくは肋軟骨炎ではないかと思いますが、動かした記憶が無いのに痛みが起るということであればまた考え方も変わりますが、おそらくは動いた数日後という限定があるようでしたらばおそらくは肋軟骨炎ではないかと考えられます。 当チャンネルの動画に肋軟骨炎の動画もございますので、ぜひそちらもご覧下さい。 今後とも当チャンネルをよろしくお願い致します。
@csinger8380
2 жыл бұрын
3日ほど前に鎖骨の下全体と首から肩甲骨辺りが凝った様な痛みがあり胸を張って伸ばすと少し楽になる感じがあったため自分で胸の上あたり揉んでました。次の日、右の鎖骨(食道側)?声帯あたり?から下に10〜15センチ位の場所が縦に痛むようになりました。しかも顔を左に向けて物を飲み込む時と息を思い切り吸い込んだ時に痛いのです。タンや咳はなく、飲み込む時も普段も何か詰まった感じはありません。 これは神経痛なのでしょうか?
@shunichi-sasaki
2 жыл бұрын
c singer様 コメントを頂きましてありがとうございます。 より詳しいお話しを伺いました上で確認をしてみないとなんとも言えないところもございますが、今回の症状に関しまして、肋間神経痛のような痛み方とは異なっているのではないかと考えられます。 ここからはいくつかの可能性としてのお話しとなりますのでご理解下さるとありがたいと思います。 ひとつ目は呼吸器の症状や不調による可能性が考えられます。呼吸器症状の場合でも、肩(特に右側に偏る傾向にあります)や背中上部、鎖骨下部、胸などに違和感や痛みが現れることがあります。また、気管支も呼吸器となる為に、気管支内部でなんらかの不具合が起こることで、不具合の起こっている方向を向いた時に物を飲み込むと痛みが生じることも考えられます。 ふたつ目は循環器の不調による可能性です。心臓の不調や機能障害などは、物を飲み込む際に、気道を物が通ると痛みが起こったり、首が動かせなくなってしまう、首や肩に痛みが起こるなどの症状が現れることがあります。また、心臓の不調なども首、肩、鎖骨周辺、胸に痛みや違和感を出すことが知られており、不整脈があったり、狭心症などの前兆症状としても起こるケースがございます。 最後は自律神経の乱れなどによる抹消神経系の不調によって起こるケースもあります。交感神経が過度に緊張している状態となっている場合、抹消部分が収縮している状況となっていることが考えられ、それによって胸に違和感や痛みなどが起こることがあります。この時、背部を経由している交感神経の通り道などに不調が分布する傾向があり、その他にも交感神経の緊張は筋緊張を起こしており、筋肉的な症状である首、肩、腰などのこりや痛み、小胸筋、大胸筋などの張りや違和感が起こることもあります。特に首の脇から前側に症状が起こることも多く、首の脇周辺に張っている感覚や、その筋肉が胸へとつながっている為に胸の不調や違和感を感じるケースがあります。 あくまでもc singer様から頂きましたコメントからの推測となります旨、ご理解下さい。少しでもc singer様の症状に対しましてお力になれれば幸いです。 長文でのご回答となりましたことをお詫び申し上げます。今後とも当チャンネルをよろしくお願い致します。
@csinger8380
2 жыл бұрын
@@shunichi-sasaki とてもとても嬉しいです! すごく参考になりました!! これはもう検査してみるしかないなと思いました(^_^) こんなに丁寧に説明をしていただけた事が本当に嬉しくて感動しました! なのに、私はこれっぽっちの返答で申し訳無く思います(^_^;) 本当にありがとうございました😊
@Braniki
2 жыл бұрын
高校一年生です 一年ほど前からたまに左胸や背中に激しく痛みが出ることがあります。 2週間にあるかないか程度などですが本当に鋭い痛みです。僕は肋間神経痛ですかね? ちなみに日常生活に支障が出るほどではなかったので病院には行ってません。 病院に行ったほうがいいのかも含めてお返事お願いいたします。
@shunichi-sasaki
2 жыл бұрын
K hayate様 コメントを拝見させて頂きました。 頂いたコメントだけでの判断となりますことをご理解下さい。 肋間神経痛の場合、本来は背中から胸まで痛みが起こります。その痛みの出るタイミングも数週間に1回程度ということはあまりなく、頻繁に痛みが起こるもしくは持続していることが多く見られます。 一般的に左胸に痛みが起こる場合で、かつ左の背中(どちらかというと左の肩の少し下)に痛みが現れるという場合には循環器(心臓)の検査をお勧め致します。また、場合によってはストレスや悩み事などによって抹消神経が収縮して痛みを出していることもあります。例えば痛みが現れた時に、ぬるま湯をコップ一杯飲んでみて頂いて、症状が楽になるようであれば末梢神経の収縮によるものではないかと推測されます。 その他に考えられることとしては、左胸と背中の痛みを別々な原因で起こっていると仮定した時、もちろん筋肉の損傷や靭帯、軟骨の不具合で起こっている可能性もございます。 以上のことを考えた時に今回の症状は肋間神経痛とは考えにくい状況ではないかと思いますので、一度循環器の検査を受けて頂き、異常がなければ心因性によるものか、もしくは筋肉や軟骨部分から起こる痛みではないかと考えられます。ただし、最初にもお話しさせて頂きましたとおり、頂きましたコメントからだけの推測となっておりましたので、その辺だけご理解下さい。
@Braniki
2 жыл бұрын
@@shunichi-sasaki 特に季節の変わり目とかにはよく見られますが今のような季節だと全く症状はなくたまに背中に違和感があるくらいです。おそらく相当悪い姿勢でスマホを見ていたことが原因かと思われます。とにかくあまり重い感じではなく、安心しました。 返信ありがとうございました
@shunichi-sasaki
2 жыл бұрын
@@Braniki ご返信を頂きましてありがとうございます。あまりにも左胸の痛みが目立つ時には念の為循環器の検査も考えるようにして下さいね。それではお大事になさって下さい。
@arimakanaoshi
Ай бұрын
ここ2日間くらい不定期で左肋骨下側が痛みます。 逆流性食道炎にもなってて薬で治療中だし、レポート課題や就活もあるので色々ストレスは溜まってます。 痛みが出る前に整体にこないだ行ったのですが、整体でも効果はありますか?
@shunichi-sasaki
Ай бұрын
コメントを拝見させて頂きました。 左肋骨下部の痛みということで考えた時に、肋間神経痛というよりも胃の不調によるものではないでしょうか? 消化器官の不調は左肋骨周辺に現れることが多く、ストレスもまた消化器にダメージを与えてしまいます。 もし背中や脇腹を通って前側に起こるような痛みでなく、左肋骨下部周辺にだけ痛みが起こっているようであれば消化器官の不調をお考え頂いた方が良いかと思います。 整体院では、病理学に詳しい先生であれば補助的に改善へと導いては下さると思いますが、そうでない先生の場合は筋肉の問題や骨の歪みということで処理されてしまうことが多くなります。それでは元も子もありませんので、先生次第というところが大きく左右してしまうと思います。 念の為、コメントのような不調で、もし整体院へ行かれる際の注意点をいくつか挙げさせて頂きますが、まずは筋肉や骨の歪みなどの問題にだけしてしまう先生はNGになると思います。また、腹部だけでなく首の脇、左背部の胃腸の不調が起こるポイントを触った上で内臓の不調を疑える先生であれば良いと思います。 一度は行ってみないと何とも言えない部分かもしれませんが、まずは消化器内科などを受診なさるべきではないかと思います。 参考になれば幸いです。
@arimakanaoshi
Ай бұрын
@ ありがとうございます。 これは逆流性食道炎の症状なのでしょうか。
@shunichi-sasaki
Ай бұрын
@arimakanaoshi ご返信を頂きましてありがとうございます。もちろんその可能性もあると思います。
@arimakanaoshi
Ай бұрын
@@shunichi-sasaki ありがとうございます。 気持ちが楽になりました。
@kyounoanatani
7 ай бұрын
左胸に違和感を感じて。乳がんなのでは?と不安になって検査に昨日行きました。 エコーを受けながら肋間神経痛だといわれました。 よくあるパターンなんだなぁって思いましたが、詳しい説明はなかったので 肋間神経痛ってどんなものなの?と検索してこちらの動画にたどり着きました。 とても分かりやすかったです。 ありがとうございました
@LDK-ql3tw
2 жыл бұрын
動画を拝見させていただきました。 今年の8月辺りから左背中に痛みを感じ、日が経つにつれて痛みが増して来て胸の辺りまで痛みが広がってきたので不安になり何か内臓が悪いのでは無いかと思い循環器内科を受診しました。 その時は血液検査のみで何も異常は無く様子を見ましょう。と言うことになったのですがやはり何か病気ではないのかと心配で調べていた所こちらこ動画に辿り着きました! 確かに6月から同棲をきに引越し、転職などかなりのストレスを感じていました。 先生が仰っていたように私の場合ストレスが1番の原因なのかなと思い少し安心しました。 念の為、CTなども受けたみた方が良いのでしょうか?
@shunichi-sasaki
2 жыл бұрын
ららゆう様 コメントを拝見させて頂きました。 6月に環境が変化してから約2ヶ月、とても不安な日々を過ごされていらしたのだと思います。 例えば内臓の症状や病気が起こっている場合、起きている時間帯も座っていても、横になって休んでいる時も痛みや不調が起こる傾向にあります。また、背中から脇腹、胸と広がる感覚よりは、背中に痛みが起こり、その後に胸に痛みが起こり、徐々に脇腹も痛みが出てくるというのが内臓の症状に多く見られる傾向ではないかと考えられます。 今回のららゆう様のコメントを拝見させて頂いていると、おそらくは肋間神経痛の可能性が高いと思いますが、念の為CTで検査をした方が良いのかということに関しましては実施して頂いても良いかと思います。それで異常がないということがわかれば、それもひとつの安心材料となるかと思います。 肋間神経痛は簡単に治るかと言われると、意外と長引く傾向にある症状のひとつだと思いますので、辛い時間が長く続く可能性も十分に考えられます。動画でもお話しをさせて頂きましたが、肋間神経痛と、顔に起こる三叉神経痛はストレスや環境変化などが大きく絡んでしまう神経痛症状だと言われます。もしよろしければ当チャンネルで配信させて頂いているストレス発散の方法などの動画もぜひご覧下さい。 ららゆう様の症状がなるべく早めに改善へと向かい、少しでも楽に過ごせる日々が訪れることを心から願っております。今後とも当チャンネルをぜひよろしくお願い致します。
@LDK-ql3tw
2 жыл бұрын
@@shunichi-sasaki 様 長文にも関わらず分かりやすく丁寧なご回答頂きありがとうございます。 整形外科への受診、CTも検討してみます。 別動画も拝見させていただきますね!
@エイコヤマサキ
9 ай бұрын
先生今晩わ、昨日ご相談しました79歳の女性です 今日朝と夕に痛くなりましたので病院に行きました 早速胸のレントゲンと心電図の検査をして頂きました どちらも異常無く安心しています 先生のコメントに有りました左肩に入っている器具のせいもあるとの事でしたけど 今日診察していただいた先生も同じ事を おっしやいました安心致しました ありがとうございました、(•‿•)
@花澤典子
2 ай бұрын
初めまして。わたしも半年以上前から左脇腹、胸の真ん中が痛みます。 乳房も痛くなり、乳腺外来に行ったほうが良いのか迷っています。 何科にいけばよいですか?😢お忙しいとは思いますが、ご回答宜しくお願い致します。
@shunichi-sasaki
2 ай бұрын
コメントを拝見させて頂きました。 明らかな乳房の痛みやしこりがあるということであればおっしゃる通りまずは乳腺外来での受診で良いかと思います。 胸の真ん中の痛みについては、もちろん心臓の不調も考えられなくはありませんが、強く締め付けられるような感覚などが起こっていない、動悸のような感覚なども出ていないということであれば循環器の不具合に関しては確率はそれほど高くはないと思います。 まずは命に関わる可能性のある部分の検査を最優先と考えた時に、お話しを伺っている状況を踏まえると乳腺外来で良いと思います。 もちろん肋間神経痛や肋軟骨炎の可能性がないわけではございませんが、命に関わる症状ではありませんので、乳腺外来で異常なしと診断されてから考えても良いのではないでしょうか。
@花澤典子
Ай бұрын
親切にありがとうございます。乳腺外来行ってみます。
@nicecalorie
4 ай бұрын
おすすめから失礼します。 私は虐待サバイバー(暴力はなし)だったので、高校生のときよく左側に出ましたが、病院には連れて行ってもらえませんでした😢 ストレス性だと治す手段がないですよね😔 自分の保険証持てるようになってから、症状出なくなりました。
@shunichi-sasaki
4 ай бұрын
コメントを拝見させて頂きました。 ストレス性の症状でも、症状を出さずに生活を楽しく過ごしてゆくことは十分に可能だと思います。 確かに過去のトラウマは決して簡単に深層心理から消えるということはありませんが、ご自身が今後の人生を歩んで行く中で、少しでも自分が楽しいと思えることをたくさんやってゆくことで、脳の記憶が徐々に上書きされて行きます。 まだお若い方だと思いますので、ご自分の人生、これから少しでも楽しい過ごし方を常に探しながら生きてゆくことも楽しいと思います。 もし何かに悩むことがあればお気軽にコメントを下さい。大したアドバイスはできないかもしれませんが、ひとつでも参考になることをお伝えできれば何よりです。 頑張るのではなく、楽しい何かを探しながら自分のペースで歩んで下さい。
@nicecalorie
4 ай бұрын
@@shunichi-sasaki 先生、ご返信ありがとうございます。 私はアラフィフですので、本当に昔の話です💦 今は親とは離れて暮らしていますので、何かあったら病院に行ける生活になりました。 そうしたら酷かった帯状疱疹も全く出なくなりました! ただ、脳の記憶は上書き履歴はされても消去は出来ないので、フラッシュバックしますね🥹 実はコロナで腰痛になってしまい、ステイホームでの腰痛対策はあっても罹患後の腰痛治療を探していました。 対応策動画出していらっしゃいましたら教えていただけますか🙇
@shunichi-sasaki
4 ай бұрын
@nicecalorie ご返信を頂きましてありがとうございます。 アラフィフでもまだまだ人生はこれからです。私も同年代ですので、そう思わないと毎日やってられません(笑) 確かに脳の記憶は完全に消去できませんが、記憶が出ないように近づけることは可能です。そこだけは忘れないで下さいね。 ということで腰痛ですが、腰痛を考える上で必ず考えなければいけないのが下半身と腰部、上半身と腰部などの連動運動になります。 慢性化(3ヶ月以上経過)してしまっている筋肉の拘縮などによる痛みは、湿布を使うことでより慢性化する可能性があります。その事実を知っているのかどうかはわかりませんが、当たり前のように湿布の処方を行う病院などもあります。 すごく良い方法としてはプールでの運動(タイムトライアルではないのでゆっくりと泳ぐ)や、人がいれば少し恥ずかしいですが、日帰り温泉などの大浴場に入りながらのストレッチなどはすごく効果的だと思います。 ウィルス感染が起こると、体内では発熱、血圧の上昇など、筋肉が炎症を起こしやすくなるネガティブな条件が揃ってしまいます。さらに寝て休んでいるという状況が続くようであれば、下にしている部分に圧痛と呼ばれる圧力による炎症が重なってしまいます。 筋肉は血流を促してよく動く状態になることで痛みは軽減、消失します。無理な運動ではなくお尻と太ももの筋肉を動かす為の足踏み(できれば膝を90度まで上げて2秒くらいで上げて2秒で下げるようなペース)と、肩甲骨周りの筋肉の動作は体の熱量や代謝に関係しますので、肩甲骨周りの体操を行い、寝る前に上半身と特にお尻、太もものストレッチをゆっくりと行ってもらうのが一番近道ではないかと思います。 詳しい症状を拝見させて頂ければより詳しいお話しをさせて頂けるとは思いますが、ぜひやってみて下さい。
@nicecalorie
4 ай бұрын
@@shunichi-sasaki 先生、度々ありがとうございます。 検査日上はまだ1日目で、昨日点滴したら筋肉痛は消え熱も37.4℃に下がったのですが、腰痛だけ後から出ました💦 普段結構歩きますので(チャリが3回も盗まれる地域なので)寝たきりではないのですよね…やっぱり血流ですかね?
@shunichi-sasaki
4 ай бұрын
@nicecalorie 筋肉は動作が思うようにできなければ骨の繋がっている部分を引っ張ったり干渉してしまいます。それが肉体の痛みとして現れてしまいます。 先程もお話ししましたが、発熱や血圧の上昇は筋肉の炎症が起こりやすい条件のひとつとなります。これは低気圧の時なども同様で、交感神経が過剰に反応し続けてしまうことで起こります。さらに炎症が起こった細胞は固くなる性質がありますので余計に柔軟性がなくなります。 よくウォーキングをやっていますという方がおりますが、これも歩行姿勢や動作の仕方を考えなければ、逆にやらない方が良いというケースもあります。 ペースの速い運動ではなく、大きくゆっくりと筋肉を動かすことと、必ず終わってからもしくは1日の終わりにはゆっくりと呼吸を整えながら筋肉をストレッチしてあげることが重要になります。 筋肉の使用量に応じたストレッチをとよく私は表現しますが、きちんとストレッチができていれば筋肉のテンションが抜けて力が入りにくい状態になるはずです。 1日の終わり、寝る前にはそこまでやってもらうのが本来は理想的です。
@チョンちゃん-w7f
2 жыл бұрын
そのネックレス可愛いですね
@shunichi-sasaki
2 жыл бұрын
どうもありがとうございます(^^) お守りのような感じです(^^)
@TTT-nd9pd
2 жыл бұрын
3週間前から左胸の痛みが出ています。心電図肺のレントゲンも異常なしで、整形外科に行く予定です。 脇の下、左胸の上あたりがいたいのですが、考えられる病気はありますか?
@shunichi-sasaki
2 жыл бұрын
コメントを拝見させて頂きました。 例えば現在起こっている痛みが、動いている時にだけ痛みが現れるのか、だまって休んでいる時や寝ている時などにも痛みが起こるのかによって考え方は変わってきます。 ○動作が伴うもしくは腕の重さによって痛みが起こる場合→脇腹の筋肉や腱を痛めた、肋軟骨炎、肩こり、首に原因がある為に起こる症状(頚椎ヘルニア、胸郭出口症候群など)、腋窩(えきか)リンパ節の不具合(ワクチン接種も含む)などが考えられると思います。 ○動作に関係なく痛みが起こる場合→肺、気管支などの呼吸器症状 どうしても左胸が痛むと大きな病気の可能性を疑いますが、循環器(心臓)の病気などが絡んでいる場合は、胸の痛み、動悸、息切れ、呼吸が落ち着かないなどの症状も同時に起こっていることが多いかと思います。また、肺、気管支などの呼吸器の場合、せきが出る、せきが止まらないなどの症状が起こっていることが多く見られます。 せきが出ていたが、今現在は治っているという場合などにも、せきをしていたことによって脇腹を痛めてしまうケースもございます。 整形外科の受診を考えていらっしゃるということでしたが、おそらくはそれで良いかと思います。
@朋美宮本-p6h
2 жыл бұрын
ありがとうございます 中3男子の受験生です。急に右側の脇の下が、ズキンズキンと不定期に痛みます。肋間神経痛ではないかとの診断です。右側なので、肝臓が悪いのでしょうか?
@shunichi-sasaki
2 жыл бұрын
コメントを拝見させて頂きました。 脇の下の痛みについてですが、脇の下という位置がとても微妙な部位で、肋間神経痛によるものなのかということに関しては何とも言えません。 肋間神経痛は脇の下というよりはもう少し下側の背中から脇腹に起こることがほとんどで、ピンポイントで脇の下の辺りに起こるケースは多くありません。 次に肝臓についてでしたが、肝臓の場合は確かに一部脇の下に症状が起こる可能性は考えられます。これは、肝臓がストレスや生活習慣によって疲労したり、肝臓で感染症などが起こった場合、肝臓と密接につながっているリンパ部分に不調が起こることがあります。脇の下には腋窩(えきか)リンパ節がありますので、可能性として考えるのは良いと思います。その際、血圧が低めであったりすることがありますので、その辺も観察してみる必要があると思います。 もうひとつ気になることですが、受験生ということでしたが、受験勉強やパソコンのマウスの使用などによる指や手首の動きは、肩甲骨の内側の筋肉まで細かく振動させています。その為、肩甲骨内縁(ないえん)の筋肉が硬くなってしまうと、脇の下や肩甲骨の外側の辺りに痛みや重苦しい感覚が現れることがあります。 もしご心配であれば一度内科にて消化器の検査を行って頂き、異常がなければおそらく、肩甲骨の内縁の筋肉の問題もしくは首の筋肉の問題かと思います。
@朋美宮本-p6h
2 жыл бұрын
@@shunichi-sasaki ご丁寧に返信を頂き、大変にありがとうございます。的確なご指摘、感謝致します。まさに集中した勉強をしています。 もし肩甲骨の内縁の筋肉の問題であった場合は、何か手当てをする必要はありますか?
@shunichi-sasaki
2 жыл бұрын
@@朋美宮本-p6h ご返信を頂きましてありがとうございます。 人間の筋肉は、動作することでその性能を発揮しますが、長時間小刻みな振動を与えたり、動かさない時間が続いてしまうことで柔軟性がなくなり、動作性能が低下します。 動かなくなった筋肉は、筋肉が繋いでいる骨を引っ張ってしまうことで痛みや不具合が起こります。 改善方法と致しましては今回の場合、腕ではなく肩甲骨を良く動かしてもらうことが大切になってくると思います。ただ、あくまでも頂きましたコメントに対しての推測となりますので、詳しい状況を拝見させて頂いたわけではございませんので、その辺はご理解下さい。万が一症状が違っていれば悪化する可能性もございますので、様子を見ながら行い、悪化するもしくは症状に変化がないという場合には速やかに医療機関の受診をおすすめ致します。
@朋美宮本-p6h
2 жыл бұрын
@@shunichi-sasaki 大変にありがとうございます。肩甲骨を動かす運動をおこなってみます。 アドバイス感謝します。
@yuruimovie
2 жыл бұрын
コメント失礼します🙇🏻♀️ 大学2年生です。1週間ぐらい前にダイエット目的としてプランク・腹筋・スクワットなど計5セットを1分間ずつやる筋トレを2回した所、次の日から筋肉痛が酷く、数日後に胸の真ん中の骨辺りが痛むようになり、昨日ご飯を食べた後に右胸の脇側が刺さるような痛みがし痛み止めを飲みました。 今まで筋トレはほんのたまにしかしたことがなく、今回のような5セット1分間ずつというきつい筋トレをしたことは無かったので、この筋トレをした事でこの痛みは起きてると考えてますが先生の意見も聞かせてほしいです🙇🏻♀️ (他に考えられるとしたら長時間のスマホの見過ぎ・今まで下着のサイズを測ったことがなくつい最近初めて測ったら今まで2サイズ下の下着をつけてたことへの胸へのストレスぐらいです)
@shunichi-sasaki
2 жыл бұрын
オムライス様 コメントを拝見させて頂きました。 筋力トレーニングを行ったことで痛みが出たと思うということでしたが、その認識で間違いはないかと思います。 特にプランクに関しましては、アウターマッスルと共にインナーマッスルを強化する為の体幹を鍛えるトレーニング方法のひとつになりますが、実はこの体幹と呼ばれる部位に対して多くの方が勘違いをなさっています。体幹という部位の定義は、体の中心にあるインナーマッスルと捉えられがちですがそうではなく、手足を除く全ての部分の総称を体幹と呼びます。 体幹は体のバランス感覚を司っている内の運動系統になりますが、本来人間は、体の全てを使ってバランスをとっています。その為、体のほぼ全てが体幹に当たります。 特にインナーマッスルに作用するプランクのようなトレーニングは、過度に行うことで数日間筋肉痛が起こることが多く、さらにはインナーマッスルは深層筋と呼ばれる体の深い部位に備わっている筋肉となる為に内臓にとても近い位置にあります。また、内臓の働きに密接に関わっているインナーマッスル等もありますので、その部位が極端に固くなってしまったり、炎症(筋肉痛は炎症の一種ですので、筋肉痛が起こっている時には血液検査の炎症の数値も上がります)が起こっていると、例えば消化器の近くの筋肉であれば食事後に痛みが現れても不思議ではありません。 ダイエットは短期間で結果を出そうとしてしまうとあまり良い結果は得られません。回数や時間は少しでも良いと思いますので毎日続けて行くことが最終的には近道になります。また、トレーニングをしただけで終わってしまうと、柔軟性のない血流の悪い筋肉が備わってしまうことがありますので、トレーニングを行った際には必ず、トレーニングで使った筋肉の使用量にあったストレッチを行うようにして下さい。目安としては、きちんと時間をかけたストレッチを行うと、筋肉のテンションが抜けてしまうので、力が入らないとか、脚がフラフラするというようになりますので、一日の終わりに行うストレッチは入浴後に、筋肉のテンションが抜けるくらいまで行って下さい。尚、トレーニング前にはやらないように心がけましょう。 以上となります。骨が痛みを出す時は折れている時ですので、骨の痛みだと思っていらっしゃる痛みはあくまでも筋肉の痛みだと思います。ただし、インナーマッスルの筋肉痛はアウターマッスルの筋肉痛よりも長い期間続く傾向にありますのでご注意して下さい。 長文となり、支離滅裂な文面となりましたことを深くお詫び致します。
@yuruimovie
2 жыл бұрын
返信ありがとうございます!! とても丁寧で分かりやすかったです😭 特にプランクは次の日筋肉痛が酷いにも関わらず就寝前に手軽にできると思ってやっていましたし、筋トレ後のストレッチに関しては完全に怠っていました😅 今はコロナの状況もあり、病院に行きずらいですし、このような痛みは経験したことがなかったためとても不安でしたが、ホッとしました☺️ 今度からはストレッチも含め、毎日続けられるように限度を考えてやるようにしようと思います!!
@asir4114
7 ай бұрын
コメント失礼致します。 40歳、女です。 一年前に胆石で胆嚢の摘出手術をしました。最近、左背中、左脇腹下、左胸下、腰の奥の痛み、腸の痛みと左側ほとんどが痛みます。これってまた胆管炎とかになっているのでしょうか?今回の痛みと胆管炎は関係ありますか?お返事、お待ちしております。
@shunichi-sasaki
7 ай бұрын
コメントを拝見させて頂きました。 痛みが起こっていらっしゃる部位に関してですが、例えば左胸の下となると胸の部分なのか腹部に当たる部位なのかによって変わってきます。 ただ今回の場合はおそらくはそういうことではなく、考え事をすることが続いたり、気持ちが落ち着かないようなストレスや気疲れを感じてしまうことで人間の体に起こる不調は左半身に偏る傾向があると言われています。 これはストレスによるダメージや疲労が蓄積される消化器の疲労や疲弊が左に起こりやすいからだと言われています。 過去に手術をなさった病名は転移などが絡む症状とは考えにくい為、おそらくは消化器である胃腸、十二指腸などの疲弊によって起こっているのではないかと思います。 ただし、これはあくまでもコメントからの推測となりますので、念の為循環器や消化器の検査を行ってみて異常がない場合はそういうことではないかと思います。 普段から細かいことを気にしてしまったり、一度考え始めたことを考え続けてしまうなど、そのような場合にとても多く見られます。もちろん体の不調についてもですが、インターネットなどてついつい調べすぎて考え込んだり悩んだりすることも同様です。その辺をもう一度考えてみてはいかがでしょうか。 先程お話ししました通り、あくまでも推測となりますことをご了承下さい。
@asir4114
7 ай бұрын
@@shunichi-sasaki お返事いただき、ありがとうございます!確かに、最近人間関係でのストレスが多かったです。嫌な事があると、ウジウジ悩んでしまう性格なので、先生のコメントはドンピシャで当てはまっていてビックリしました!もし痛みが続くなら、病院で調べてもらいます。少し安心しました♪夜分遅くにもかかわらず、ご丁寧にお返事いただき、ありがとうございました。失礼致しました。
@shunichi-sasaki
7 ай бұрын
@asir4114 ご返信を頂きましてありがとうございます。 人間は生きていること自体が大変なことなんだと思います。でも、生きているからこそ色々な経験ができる楽しみもあるのだと私は考えています。 人間どうしのお付き合いは男女の関係だけでなく、男性同士、女性同士でも大変なことだと思いますが、それがきっと経験となって人間としてまた一歩、成長できるのかもしれません。 時には自分の趣味に費やす時間を作ったり、気晴らしなども行いながら、ストレスと上手に付き合っていって下さい。私は意外と脳天気というか基本的にはバカな人間なんだと思いますので、休みの日には綺麗な風景の写真撮影や動画撮影などを行い、御当地の美味しい物を食べてくるような、他の方からすると無駄な時間と思われることかもしれませんが、贅沢な時間を過ごしていると自分には言い聞かせています(笑) お大事になさって下さい。
@asir4114
7 ай бұрын
@@shunichi-sasaki ありがとうございます。😊🌸 人付き合いは本当に難しいですが、私も上手にストレスと向き合っていこうと思います。先生からのお返事、とても嬉しく癒されました。不思議と痛みも軽減しております。これからもお仕事とKZbin頑張って下さい。応援しております。
@愛植木
2 жыл бұрын
はじめまして。 2ヶ月前に出産し、ただいま子育て中です。 産後10日ごろに、右の肺気胸になってしまい、胸の辺りからドレインの細い版を挿入して脱気し、自宅にて治療していました。 その後寝ているときに、胸の中央部(やや右より)から、トトトト…というような音というか動悸のような音がして目が覚めることがあります。 また、左向きに寝返りしようとすると、右の脇の下の肋骨の辺りがミシミシする感じがあり、常に仰向けでしか寝れません。 授乳中ということもあり、胸もはっているので、何が原因かわからずすごく悩んでいます。 ちなみに、肺気胸が再発したかと思いレントゲンをとってもらいましたが、異常なしでした。 これは、肋間神経痛なんでしょうか?
@shunichi-sasaki
2 жыл бұрын
コメントを拝見させて頂きました。 肺気胸の手術をなさった方で、他の方からも同じようなご質問を頂いたことがありました。 まずひとつは、動機のような音という表現でしたが、これが実際の音によるものなのか、筋肉の収縮や筋痙攣によるもので、音がなっているような感じがするということなのかによって考え方が変わってくるかと思います。 現在授乳中ということでしたが、脇の下である腋窩部(えきかぶ)は授乳中の場合にしこりのようなものができることも多く、母乳の出が悪い方の場合は首、肩、鎖骨下部などの他にも腋窩部に対する施術を行うことがあります。 その際に軽く圧をかけても痛みが起こることがある部位の為に、下にしたり自分の二の腕と脇腹ではさんで圧迫したりした場合に痛みが伴うことも少なくありません。 肋間神経痛の場合は下にすると痛みが起こるというよりは、下にしていなくても何らかのきっかけで痛みが出ることが多く、背中から脇腹、胸へと痛みが起こる傾向にありますので、肋間神経痛の可能性は高くはないと思います。 お子様とご一緒に寝ることが多くなり、寝ている体勢が窮屈になってしまうことも多いと思いますので、寝ていても体が休まらない状態となってしまったり、目が覚める、授乳の為に起きなければならないなどの状況が重なることで交感神経の働きが多くなってしまっている可能性が考えられますので、おそらくは筋肉の痙攣によるものではないかと思います。 詳しいご状態を拝見させて頂いたわけではなく、頂きましたコメントからの推測となってしまう為、その辺はご了承下さい。 少し様子を見られて、それでも改善されない場合にはなるべく多くの科目が揃っている病院にてご相談なさってみて下さい。それで特に異常が見つからない場合にはおそらく交感神経の過度のはたらきによる症状ではないかと思います。
@愛植木
2 жыл бұрын
ご丁寧にありがとうございました! 今日病院にいったら、また肺気胸が再発していました。そのため来週から入院して治療します。 ただ、眠れないのは交感神経の乱れだということで、すごく納得できました。 ありがとうございました。
@shunichi-sasaki
2 жыл бұрын
@@愛植木 ご返信を頂きましてありがとうございます。 肺気胸の再発ということについては残念ではありますが、原因がはっきりしたということはひとつのプラス要素でもあると思います。 まずはきちんとご静養されて、ご自身が元気になられた上でお子様も健やかに育てていって下さい。 お大事になさって下さいね。
@user-si8kq5dk4b
2 жыл бұрын
コメント失礼します。初めまして、中1男子なんですが左胸がズキズキすることが毎日あります。昔から左胸で「痛っ」っという痛みが3秒くらいします。それから一瞬なので気にしてなかったんですが、最近になると毎日左胸がズキズキ痛くなります。呼吸をすると余計痛くなります。この症状は何なんでしょうか?また、病院に行った方がいいでしょうか?病院に行く場合どんな病院へ行った方がいいでしょうか? 長文失礼しました。
@shunichi-sasaki
2 жыл бұрын
コメントを拝見させて頂きました。 肋軟骨炎を疑ってみてはどうでしょうか。当チャンネルの中にも肋軟骨炎のどうががございますが、そちらが近いかと思います。 ただ、もちろん循環器(心臓)の症状が絡んでいる場合も可能性としては考えられますが、かなり以前から痛みが起こっているということでしたので、もし心臓の症状であれば、他の症状も起こっていても良いかなぁと思います。 検査をなさる場合、心臓の検査を行って頂き、異常がなかった場合には肋軟骨炎と考えるのが那島ではないでしょうか。
@平田昇-t7d
10 ай бұрын
左の、肋骨が寝た時特に、痛いです。先生の言われて居る通りです。どうしたら良いでしょうか?
@shunichi-sasaki
10 ай бұрын
コメントを拝見させて頂きました。 基本的に痛みがある方を下にして寝るのは良くないと言われていますが、人間はどうしても寝返りをしますので、例えば右を下にした状態で、背中に柔らか目のクッションなどを入れて頂いて、ある程度寝返りを制限することはできます。 ただ、あまりそれを続けてしまうと今度は右に痛みが起こる場合があるので、長い期間続けないようにして下さい。
@norikok9150
Жыл бұрын
大変ありがたい動画を上げてくださって本当に感謝します。私の場合、左脇下から10cmほど下辺りが、ピンポイントでズキンとしてます。持続的な痛みでなくて、数秒おきにズキンと…。その部分の骨を指で押さえると凄く痛みます。これも肋間神経痛と思ってよろしいでしょうか
@shunichi-sasaki
Жыл бұрын
コメントを拝見させて頂きました。 肋間神経痛の可能性はあると思いますが、脇腹の筋肉や腱を痛めてしまっている可能性もあるのではないかと考えられます。 押した際に痛みがあるということですので、肋骨の内側にある内臓についてのご心配はおそらくはなさらなくても大丈夫かとは思います。 左脇腹をストレッチするように伸ばした時に痛む時は筋肉や腱の損傷もしくは炎症を、伸ばしても痛みが起こらない場合には肋間神経痛と考えて良いかと思います。
@norikok9150
Жыл бұрын
@@shunichi-sasaki 様 お忙しい中、ご丁寧な返信ありがとうございますm(_ _)m。なかなかこういう細かいことを知ることができず、病院に行こうと思っても何処へ言っていいかわからず、毎回悶々している状態でした。 左手の手首を右手で持って右側に引っ張るように倒してみても特に痛みは無いので肋間神経痛?かもしれません 内臓に原因のある可能性が無さそうだということで、とてもほっとしました これからもためになる動画お願いします ありがとうございました
@shunichi-sasaki
Жыл бұрын
ご返信を頂きましてありがとうございます。 もし横になったり寝ていても痛みが起る時や、今後吐き気などの症状が起こる場合、また症状が一向に改善しない場合などにはすぐに内科で検査をなさるように心がけて下さい。 それではお大事になさって下さいね。
@norikok9150
Жыл бұрын
@@shunichi-sasaki 様 ありがとうございましたm(_ _)m
@きたりゅういち
Жыл бұрын
この方、医師なのか?それとも整体師とか どちらなんだ
@shunichi-sasaki
Жыл бұрын
コメントを拝見させて頂きました。 他の動画でも何度もお話しをさせて頂いておりましたが医師ではなく整体師です。また、チャンネルの概要欄にも当院の情報をご覧頂けるようにリンクも貼らせて頂いておりました。 山の上の院長はブログ時代からのネーミングで気にいっていたのですが、医師と勘違いなさる方も少なくありませんでしたので、ここ最近の配信は全て本名で行うようにさせて頂いておりました。 なぜ医師でもないのにこんな配信を?とコメントで頂く場合もありますが、なぜこのような配信をしているのかという動画も出させて頂いておりましたので、もしご興味があったらで構いませんのでそちらもご覧下さいませ。
@リプトン嫌い
Жыл бұрын
大縄をやっていたら急に肋骨のところが痛くなりました。 普通に歩いていたら痛みはありませんが、ジャンプをすると痛みます。来週末に体育祭で大縄をやるのですが、これは肋間神経痛ですか?それとすぐ治りますか?
@shunichi-sasaki
Жыл бұрын
コメントを拝見させて頂きました。 肋間神経痛ではなく、肋骨の間の筋肉や腱を痛めていると思います。肋間神経痛はジャンプなどの動作時にだけ痛みが起るということではなく、動いていない時でも痛みが出ることがあります。
@ayana.a9122
Жыл бұрын
2ヶ月前から胸中心に刺すような痛みが強く、それから間も無く肩や脇の下や歯まで痛くなり目眩もあります…症状が心臓関係なのかと不安でパニック障害が初めておき救急搬送されたりしました。 ですが、心電図、心エコー、レントゲンと異常なし。それで近くのクリニックを受診した所、線維筋痛症だろうとお薬を飲んでいますが…パッとしません。自分なりに 調べこちらの動画にいきつきました。胸の痛みは不安になりますし毎日、辛いです。 肋間神経痛でも、私のような症状はおこりますか?😢
@shunichi-sasaki
Жыл бұрын
コメントを拝見させて頂きました。 痛みや不調の原因が良くわからないまま経過観察をなさっていることはとても不安がつきまとうことになりますので、とても大変な思いをなさっておられるのだろうと思います。 肋間神経痛でも同様の症状が起こる可能性はないとは言えませんが、ひとつ気になるのが、歯にも不調を感じていらっしゃるということです。肋間神経痛で歯の不調が起こるということはとても考えにくく、それが例えば原因がわからない不調や痛みによって睡眠不足や自律神経失調などが起こっていることで歯の痛みが起こっているのか、もしくは別な症状の可能性があるのか、とても難しい症状になるかと思います。 不安が元でパニック障害となり救急搬送されたということでしたが、おそらく普段からストレス性の症状が起こりやすい感受性の豊かな方である可能性があると思います。また、細かなことまで気が配れる方なのではないかと思いますが、現在の症状が起こる数週間前に、身近で大きな環境変化やストレスを過度に感じる出来事などはありませんでしたか? 可能性として考えられる症状は自律神経失調症と、ストレスや気疲れによる消化器の疲弊によるものではないかと思います。自律神経失調症は複数の症状が同時に起こってしまい、また検査では異常が見当たりません。消化器の疲弊は病気ではない為に、胃、胆嚢、肝臓、膵臓などの疲れや、十二指腸、大腸なども影響を受けやすく、それが胸の痛みとなって起こったのではないかと考えられると思います。また、消化器を司どる迷走神経(副交感神経)は、首の左右にあり、そこも腫れぼったくなっている状態となることが多く、その部分は耳下腺と呼ばれる耳の下周辺に出ていることから歯の痛みを起こすことがあります。 もし現在、手足の極端な冷えもしくは体の冷え、立ちくらみのようなめまい、原因がわからない蕁麻疹、朝起きた時に疲労が回復しない、動悸が起こる、まぶたや鼻の下、下あごなどにピクピクと痙攣する症状が起こるなど、そのような症状が起こっているという場合には自律神経失調症を疑う必要があると思います。自律神経失調症の場合、自分が好きなことをやる時間を一日の中で増やして頂いたり、気晴らしを行ったりして頂くことが必要となりますし、場合によってはご自身の身の回りの環境を変えて頂くこともあります。 かなり長文となってしまいましたことをご容赦下さい。今回は頂きましたコメントの内容からだけの推測となりますので、その辺はご理解頂けると幸いです。それではお大事になさって下さい。一日でも早く症状が改善なさることを願っております。
@ayana.a9122
Жыл бұрын
返信ありがとうございます。 先生がおっしゃる様に初めて症状が出る数週間前に、結婚式と引っ越しをしました。全部私が取りまとめました。正直キャパオーバーでした… 手足の極端な冷え、あります! 蕁麻疹も2.3週間前に出てアレルギー薬を服用しました。 動悸や痙攣もあります😢 当てはまりすぎていてビックリです。 それと同時に子供の習い事がほぼ毎日に増え全部私がこなして、転校手続きや準備までもやりきりました。
@ayana.a9122
Жыл бұрын
胃腸も調子が悪いので胃カメラも最近、やりましたが異常はなくて…原因不明が1番辛いです😢 ざっとのご相談で先生がここまで症状をわかってくださって嬉しかったです…。
@na9258
2 жыл бұрын
症状が右に出る場合もありますか? 右側が痛くて
@shunichi-sasaki
2 жыл бұрын
na様 コメントを拝見させて頂きました。 もちろん左側に起こりやすい傾向があるというだけで、右側に起こることもございます。 例えばストレスのダメージを受ける場合、主に消化器の疲弊が原因となりますが、胃や胆嚢などの不調は左に起こりやすいということで左に偏りやすいと言われています。ただ、肝臓も消化器でありストレスの影響を大きく受ける臓器ですが、肝臓は右側に症状が現れます。 例えば手足の抹消の極度の冷えやめまい、頭痛なども起こっている場合は、肝臓の疲れによって起こっているのではないかと考えられますので、その辺もご確認下さい。
@ちゃまロックンロール
6 ай бұрын
肋骨の筋肉にトリガーポイントブロック注射はできますか?
@shunichi-sasaki
6 ай бұрын
コメントを拝見させて頂きました。 先生の考え方にもよるかと思いますが、やってやれないことはないと思います。あとは先生がやってくれるかどうかになるとは思いますが、肋骨周辺は筋肉が薄く、背面には神経もたくさんある部位ですので、嫌がる先生もいらっしゃいますので、詳しくはトリガーポイントブロックを実施している病院に確認をなさってみて下さい。
@なっちゃん-t3x
4 ай бұрын
肋間神経痛に針治療は効果ありますか?
@shunichi-sasaki
4 ай бұрын
コメントを拝見させて頂きました。 ある程度の効果は期待できる可能性はありますが、部位によってはかなりのリスクもつきまとうことも考えられます。 肋骨がある部位は、すぐ内側に内臓があります。その為鍼によるリスクが全くないとは言えません。もちろん鍼を射つ部位や射ち方にもよりますが、よほど腕の良い先生を探して行って頂けるのであれば大丈夫かと思います。 良い先生とは、自分の技術にプライドは持っているものの、決して過信はしていない先生ということです。自分の技術は間違いないと思い込んでいる先生ほど間違いが起こりやすくなるということを理解なさって探してみて下さい。 または安全性をより考慮して、吸玉療法やカッピングという手法でも改善の期待が持てると思いますが、これもきちんと知識の備わった先生という条件も絡みます。
@なっちゃん-t3x
4 ай бұрын
@@shunichi-sasaki お返事ありがとうございます。腕の良い先生を探すのはなかなか難しいですね 背中の痛みから始まり最近は脇腹の辺りも痛い事があり肋間神経痛かなと自己診断してます。内科でも検査しましたが異常は見つからずでした。痛みからのストレスか自律神経失調症の様な症状もあり泣きたい気持ちです。
@shunichi-sasaki
4 ай бұрын
@なっちゃん-t3x ご返信を頂きましてありがとうございます。 肋間神経痛は決して改善しない症状ではありませんが、ストレスが絡んでいると少し厄介になってきます。気晴らしを行って頂きたいのが本音ですが、自律神経失調症のようになっている場合は外に出かける事自体が億劫に感じてしまうこともあります。 その為まずはご自宅で気軽に始められる何かを見つけるところから始めてみるのも良いかと思います。また、自分の好みの香りのアロマなどを室内に置き、その中で深く深呼吸を繰り返すことも良いということでした。 少しずつ改善してきた実感が持てたらは外にお出かけになられて気晴らしをしてみるというように、まずは急がずに身近で負担にならないことからやってみると良いと思います。
@サニー-w4p
2 жыл бұрын
職業柄、重いものを肩にかつぐ仕事をしていて右側の肋骨に沿って違和感、鈍痛と時々電流が走るような痛みが時々出て近くの医院で肋骨神経痛ではないかと言われたんですが重いものを肩にかつぐことと関係はやっぱりあるんでしょうか?
@shunichi-sasaki
2 жыл бұрын
サニー様 コメントを拝見させて頂きました。 重量物を肩にかつがれるお仕事をなさっておられるということでしたが、人間の体は片方に何かを持つという姿勢をとった際に、反対側はそれと逆の力をかけて体を曲げてバランスをとります。 例えば左肩に重量物を抱えた時、左肩を上げているのではなく、右肩を下げて左肩を上げています。その時、右側肋骨部分を縮めた体勢で力をかける為、肋間神経の近くの筋肉群などで炎症や筋肉の固さが現れると肋間神経痛の様な症状が起こることは十分に考えられると思います。
@たたた-g1w
Жыл бұрын
初めまして。20歳女性です。不安が強く質問させてください。 3日前くらいに起きたら胸に痛みがありましたがすぐ治りました。 次の日も起きたら胸が痛く、寝たら治るかと思いましたがもっと痛くなりました。 前屈みになったり、息を吸ったり、体勢を変えると痛みました。 不安になり内科に行き、レントゲン、心電図、エコー検査、血液検査を行いましたが異常はないと言われ、カロナールを貰いました。 その日の夜はだんだん痛みが無くなり安心していたら夜中に胸の下辺りがずきんずきんと痛むので起きてしまい、寝返りを打とうとしても痛かったです。 起きてからは息を吸う時に痛みます。 胸の下辺りが痛いです。 内科では異常が無かったので、整形外科などへ行くべきでしょうか。
@shunichi-sasaki
Жыл бұрын
コメントを拝見させて頂きました。 息を吸う時や体を動作した際に痛みが起こっているという限定がありますので、内臓から起こる痛みとしての可能性は低いのではないかと考えられます。 肋軟骨炎でも同様の痛みが起こることもありますが、ここで一番大切なのは肋骨にヒビなどが入っていないかどうかだと思います。肋骨にヒビが入っている、いわゆる骨折の場合も、呼吸時などに同様の痛みが起こります。 だからといって、例えばヒビが入っていたにしても、上半身はギプスでの固定ができない部位となりますので、専用のコルセットやサラシなどでやや圧迫するという対処法になるかとは思います。 いずれにしてもまずはヒビなどが入っていないかどうかの検査を整形外科で行っても良いと思います。
@たたた-g1w
Жыл бұрын
お返事ありがとうございます。 まだ痛みが続くようなら行ってみようと思いました。 ありがとうございます😊
@shunichi-sasaki
Жыл бұрын
お大事になさって下さい。
@ここな-v4y
Жыл бұрын
私は中学2年生です。数ヶ月前から左胸下あばら?肋間?がチクチクではなくまた違う痛み苦しくなって食事中や合唱練習中苦しくなってたまに起き上がれなくなるほど痛くなって辛いです。保健の先生に話をすると肋間神経痛ではないかと言われました。大きい病院で検査したりレントゲンを撮った方が良いと言われました、 また保冷剤や塗るくすりなど冷やしてみたりしましたが痛みと苦しみはおさまることなくずっと痛いです。原因は何なのでしょうか。
@shunichi-sasaki
Жыл бұрын
コメントを拝見させて頂きました。 念の為循環器の検査をなさってみてから考えた方が良いと思います。おそらくは循環器の検査をなさってみても異常なしという結果となるのではないかと思われますが、まずは命に関わる可能性を否定することが何よりも大切です。 もし検査で異常なしとなった場合、呼吸をする時に痛みよりがひどくなっているようですので、保健の先生の言う通り肋間神経痛の可能性もございますが、どちらかというと肋軟骨炎、横隔膜の痙攣、胃腸の不調のいずれかではないかと思いますが、全て冷やさないようにして下さい。 体を横に曲げて肋骨部をゆっくりと息を吐きながら伸ばす体操や、両腕を開いて後ろ側に持って行くように胸を開く体操などを行うことが必要だと思います。 特に胸の周辺ですから、過度に冷やし過ぎてしまうと症状が慢性化してしまうこともありますので注意が必要です。
@ここな-v4y
Жыл бұрын
@@shunichi-sasaki ありがとうございます!後日またコメントさせていただきます
@グリーリッシュクーリッシュ
2 жыл бұрын
左の方が痛みがあるのですが、右も少し痛いです。 肋間神経痛は両側痛くなることはないですか?
@shunichi-sasaki
2 жыл бұрын
グリーリッシュクーリッシュ様 コメントを拝見させて頂きました。 肋間神経痛に限らず神経痛と言われる症状は、一般的には片側に起こることがほとんどです。これは神経に何かが触れて、神経刺激を起こす場合、どうしても左右対称に起こることが人間の構造上、極めて難しい為です。 ただ、全く左右に起こることがないかと言われるとそうではなく、要は、何が神経刺激を起こしているのかによります。例えば骨の間にある軟骨の変形がある場合にはほぼ片側に起こります。 両方に起こる可能性があるとすれば骨本体の変形や自律神経失調症などによる筋肉の癒着部位が神経刺激を起こしている場合です。
@グリーリッシュクーリッシュ
2 жыл бұрын
@@shunichi-sasaki ありがとうございます。
@ひよこ-r9g
4 ай бұрын
肋間神経痛検索でこちらに辿り着きました。 数カ月前から肩甲骨の辺りがザワザワしてたのですが、最近は右の肩甲骨の辺りがチクチクしています😢 帯状疱疹経験者で、再発かと思い皮膚科に行きましたが発疹していないので肋間神経痛と診断されました。 検索すると主に胸か背中の左側に症状が出るとか。それなら肋間神経痛でも無いのかと…。 又、ストレス、老化、更年期障害とか😅どれも該当しそうです😅 肋間神経痛だと何をしていても痛みがあるらしいのですが、背中を何かで圧迫していると痛みは出ません。なので、背中を布団につけて寝ている時や座椅子に座っている時は痛みません。 筋肉の老化奈良とストレッチをやっていますが、その時だけは治まりますが直ぐに痛みが出ます。 皮膚科の先生は原因が判らないから肋間神経痛と言われたのかなと疑ってしまいます😢ロキソニンを出してもらいましたが改善しません。 皮膚科に行っても駄目だったのならどこに行けば良いのか分かりません😢 長文 失礼しました🙇♀️
@shunichi-sasaki
4 ай бұрын
コメントを拝見させて頂きました。 とても難しい感じの症状のように感じますので、おそらく皮膚科の先生も悩まれたのではないかと思います。今回のお話しは、症状を細かく拝見させて頂きましたわけではございませんので、あくまでも私の推測だと思ってお聞き頂ければと思います。 肋間神経痛は大部分が左側というだけで、右側には起こらないということではありません。 右側肩甲骨周辺の痛みとして考えると肝臓の疲弊などでも起こりますので、これは肝臓が疲れている症状によって右肩甲骨周辺、右首の脇あたりに違和感や痛みが起こることがあります。このような際に背中を何か物にでも押し付けると少しの間は楽になることがあります。肝臓は一見するとアルコール摂取によるものというイメージがございますが、肝臓も消化器である以上、ストレスなどの環境の影響を大きく受ける臓器です。また、お酒の過剰摂取によって一番ダメージを受ける臓器は肝臓ではなく胃になります。これがひとつの原因の可能性ではないでしょうか。 ふたつめの可能性と致しましては、首の筋肉による影響ではないかと思います。首の筋肉は複数ございますが、その中の僧帽筋と呼ばれる筋肉は後頭部から肩甲骨の下まで伸びています。例えば猫背や座っている際に背中を丸めているなどの姿勢が多くなったり、歩行姿勢などが悪くなってくると頭部が前傾します。その頭部の重さを支える為に僧帽筋が後方で伸ばされ続けてしまいます。そうなっていると肩甲骨の周辺に痛みやこり、鈍痛などが起こることがあり、その際も背部の圧迫や首の筋肉の圧迫などによって一時的に楽になることがあります。 実際には詳しい状況を伺って、現在の状況を実際に拝見させて頂かなければわかりませんが、そのような原因の可能性もあるかと思います。このふたつの症状ではいずれも痛み止めなどの鎮痛剤は効果がありません。
@ひよこ-r9g
2 ай бұрын
返信ありがとうございます😭 背中の違和感 ずっと残っており悩まされています。 膝の支障の方でもアドバイス頂いており、そちらも含め姿勢に問題があるのかもしれません。 歳をとると背中の筋肉が弱くなり猫背になる と聞いたことがあります。そしてスマホ😅 姿勢に気をつけてみます。 肋間神経痛から色んな方のKZbinを視ましたが先生の所に辿り着けて良かったです😊 ありがとうございます😆
@りりり-g6f
2 жыл бұрын
コメント失礼します。 20歳女性です。 3日前から右胸が電気が走るような痛みがあります。痛みがきては止んで、またきては止んでを繰り返してます。 肌に服が当たったり、シャワーで水があたっても痛みがあります。鋭い痛みです。これは肋間神経痛でしょうか?右胸以外に痛みを感じる場所はありません。
@shunichi-sasaki
2 жыл бұрын
クッキークッキー様 コメントを拝見させて頂きました。 おそらくは肋間神経痛の可能性が考えられると思います。肋間神経痛の特徴のひとつに鋭い痛みが挙げられますが、本来神経痛全般は温める方が良いとされていますので、水を当ててしまい、冷たいという感覚を当ててしまうと悪化してゆく可能性もありますので注意が必要です。 その他に可能性として考えられる症状は咳などが頻繁に起こっているようであれば呼吸器の不調による痛み(ただこの場合、水を当てたから痛いということはないと思います)、帯状疱疹の前兆症状(この場合は初期症状は歯医者で麻酔を射たれた時のような麻痺が一点に起こったりして、その後に痛みが起こり始めます)、繊維筋痛症(周囲の騒音や周囲の方の大声などの空気の振動で痛まなければ可能性はかなり低くなります)なども可能性は低いと思いますが念の為視野に入れて考えて頂くと良いかと思います。
@mudiyanselag6965
2 жыл бұрын
小さい頃からあって、大学生の今まで3ヶ月に一回ぐらい痛いです。大きく呼吸すると痛い感じで、どうすれば治りますか。
@shunichi-sasaki
2 жыл бұрын
Mudiyan Selag様 コメントを拝見させて頂きました。 お手数でなければで構いませんので、主に痛みのある詳しい部位もしくは、痛みを感じる部位を教えて頂けないでしょうか? よろしくお願い致します。
@亀梨さか
2 жыл бұрын
内臓系の場合は動かさないときにも痛むと言うことであってますか? 筋肉系の時は動いたときに痛みますか?
@shunichi-sasaki
2 жыл бұрын
亀梨さか様 コメントを拝見させて頂きました。 もちろん例外となる場合もございますが、基本的にご自身で判断する場合の基準はその通りです。ただし、例外というお話しも致しましたが、例えば臓器にできる石(尿管結石や腎臓など)の場合、動く角度によって痛みが増悪したり楽になったりすることもあります。また、胃の症状などに関しましても楽な姿勢とそうでない姿勢とがあります。 基本的には、筋肉や骨、神経から起こる痛みの場合、必ず動作もしくは体に力を入れた時、入れようとした時などに痛みが起こることがほとんどです。 動く、動こうとした時にだけ痛みが起こる、決まった姿勢の時に痛みが起こるなどの場合は肉体的な原因から、横になって寝ていても動いていても、痛みに変化が見られない、他の症状が絡んでいる(めまい、吐き気、明らかな体調不良など)場合などの際には内臓からの不調やご病気を疑って頂けるとよいかと思います。 もしもどうしても気になられる場合には一度検査を受けて頂くことをお勧め致します。
@亀梨さか
2 жыл бұрын
@@shunichi-sasaki 動かないと左だけ筋肉痛みたいな感じで凝り固まるんですよね。なにか、考えられますか?
@shunichi-sasaki
2 жыл бұрын
亀梨さか様 ご返信を頂きましてありがとうございます。 一般的に、動いていない状態で、こりや不調が左にかたよる場合はストレス性の不調だと言われています。 これは、胃、十二指腸、腸などの不調や疲弊は左に起こりやすいということから言われています。 ストレスや過労などは消化器系の粘膜や喉、鼻などの粘膜にダメージを与えたり極端に疲弊させてしまったりします。
@亀梨さか
2 жыл бұрын
@@shunichi-sasaki 左の肋骨の間くらいが左に傾けるの痛みます。 一応、整形外科でレントゲンは撮りましたが異常はなかったんです。 何が考えられますか?? 肋骨神経痛はレントゲンでわかりますか?
@shunichi-sasaki
2 жыл бұрын
亀梨さか様 ご返信を頂きましてありがとうございます。 肋間神経痛に関してお話しさせて頂きますが、肋間神経痛だけでなく、他の神経痛に関しても、神経痛症状はレントゲンやMRIには映りません。 先程もお話しさせて頂きましたが、ストレス性の症状で左側に症状がかたよりますが、肋間神経痛に関しても別名「ストレス性の神経痛」と言われることがあるほど、過度のストレスや気疲れに密接に関係があります。 ご自身で考えてみた際に、日常生活の中でストレスを過度に感じられていたり、手足が冷える、立ちくらみの様な症状が起こることがあるなどの他の症状は起こっておりませんか? その辺が起こってしまっている場合、自律神経失調症などの疑いも出てきますので、その辺を一度ご確認頂けますでしょうか。 よろしくお願い致します。
@匿名-g3b9i
2 жыл бұрын
初めまして。私は30年程昔帯状疱疹が左脇半分に出ました。それから長年時たま肋間神経痛が起きます。帯状疱疹の後遺症で神経痛が出ると聞いていたので、特に他の病気などは疑ってません。先生が仰るような鈍痛ではなく、刺すようなキーーンという痛みが走ります。でもほんの数分で治まります。帯状疱疹もストレスも要因…でしたよね。自分はストレスに強い!なんて思っていたのに、数年前にもストレスによる湿疹が足全体の柔らかい皮膚に気持ち悪いくらい出ました。人間の体とは不思議なものですね。
@shunichi-sasaki
2 жыл бұрын
コメントを拝見させて頂きました。 肋間神経痛に限らず、痛みの感じ方は人それぞれですので、鈍痛のように響くような痛みの方もいらっしゃれば、刺されるような鋭い痛みを感じる方もおられます。 ストレスには、短時間型と持続型があるということを以前他の動画でお話しをさせて頂きましたが、持続型のストレスは少しずつ蓄積されてしまうことで、気がつかない内に不調の準備がされているようなものです。 ストレスは数値で明確に計ることができない為に、中々気付きにくい場合がございます。 人間の体は、脳の構造が100%解明されない限りは予測できない不調や痛みに悩まされることがあると思います。 ストレスは必ずしも悪いものではなく、健康を維持する為には必要なものでもあります。ただ、ストレスに限らずなんでもそうですが、度が過ぎるのは良くないことです。上手な発散方法が体に身についていれば問題はないのですが、こればかりは予測できない部分でもあります。 帯状疱疹はストレスだけでなく、免疫機能の低下によるものもありますので、ストレスだけが原因だとは言い切れませんが、過度のストレスもまた、抵抗力を低下させてしまいます。 帯状疱疹後の神経痛は大変な後遺症だと思いますが、神経痛は血流不良によって起こることがわかっております。これから寒いシーズンになっていきますので、お体を冷やさないようにお気をつけ下さいね。 少しでも早く症状が改善へと向かわれることを心からお祈り申し上げます。
@ポケモン-x5w
2 жыл бұрын
右の胸の下、脇腹、背中も痛くて、病院にいきました。 かなり痛みがあります。 動くと痛いです。 整形外科で首もみてもらい、脊髄とかも異常なしでした。 首はストレートネックでした。 とにかく、ずっと痛いです。 肩こりからきてると言われましたが、肋間神経痛でしょうか? 初めてコメントしますが、何の病気か?わからず困ってます…
@shunichi-sasaki
2 жыл бұрын
コメントを拝見させて頂きました。 あくまでも今回のコメントの内容をもとにご回答をさせて頂きますことをご了承下さい。 まず肩こりからという診断を受けたということでしたが、確かに肩こりからも同様の症状が起こる可能性はあります。ただ、肩こりから起こる可能性については、特に授乳中の女性に多く、男性だった場合にはよほどひどい猫背でなければそこまで考えられないのではないかと思います。 肩こりと聞くとどうしても首の付け根からやや後ろ側というイメージがありますが、首の前後、横、鎖骨の上部なども肩こりに分類されます。このように肩の周辺全体でこっている場合、下記のような症状が起こる可能性が考えられます。 ●首の前→胸周辺の痛み ●首の後ろ→首の付け根から背中の痛み(頭痛が伴う場合もあります) ●首の横→腕の付け根から腋窩部痛み(わきの下辺り) このような場合、背中から胸まで痛みが起こるという感じがあると思います。 もうひとつは肝臓の不調や症状です。肝臓の場合は様々な症状が合併していることもあり、例えば手足が極端に冷える、低血圧気味、めまいや立ちくらみ、朝起きる時に疲れが回復していない、倦怠感など、これらの症状が複数起こっていることがあります。 肝臓はお酒を飲む、飲まないに関わらず、普段の生活の質や規則性、ストレスなどで大きな影響を受ける臓器です。その辺はいかがでしたか? このストレス性の症状を抱えてしまっている場合には肋間神経痛も起こりやすい状態になっていると言えます。 以上が私の見解となりますが、詳しい状況を拝見させて頂いたわけではない為に、これが確実なものかと言われるとなんとも言えない部分もございますので、ひとつの参考になさってみて下さい。
@ツジサオリ
4 ай бұрын
@@shunichi-sasaki
@mentholheven107
Жыл бұрын
コメント失礼します。 8歳の娘が左脇腹、胸、背中を痛がるようになってから1ヶ月になり小児科にかかっています。レントゲン、CT、血液検査などしましたが特に異常なところはないとのこと。 便やガスが溜まっているとの事でそれを改善する薬&痛み止めを服用して1ヶ月たちます。 便は毎日出ていますが、ずっと痛みは治まらず肋間神経痛の症状そっくりな状況です。 痛みで毎日泣いたり、痛み止めを飲んでも歩く事もままならない状態です。 姿勢も痛みをかばって姿勢も悪くなってますし、 少しでも良くなってもらいたいです。 8歳は肋間神経痛はあまり当てはまらないと担当の先生に言われました。 どうしたらいいのか わかりません。 なにかアドバイスを頂きたいです。
@shunichi-sasaki
Жыл бұрын
コメントを拝見させて頂きました。 かなりお辛い症状のご様子かとコメントを拝見させて頂いて思いました。私も娘が3人いるので他人事とは思えない感じです。 便やガスに対する薬剤の服用が1ヶ月も続いており、それで改善がされていないという状況から考えるとおそらく、それが原因ではないと考えられます。 確かに小児の場合、肋間神経痛はかなり稀ですが起こらないわけではありません。 ひとつ伺いたいのですが、動く時に痛みが起こっているようでしたか?それとも、動かずに黙っていても痛みが起るご様子でしたか? お時間のある時で構いませんのでご返信を頂ければと思います。また、どのような痛みなのか、表現が難しいかもしれませんが、娘さんの言葉や感じ方で構いませんので教えて頂けると助かります。 よろしくお願い致します。
@mentholheven107
Жыл бұрын
お返事ありがとうございます。 夫と共に感謝しております。 痛み止めが切れている状態ですと、寝ていても座っていてもかなりの痛みがあります。 痛み止めを飲んだ状態ですと、座っている状態は痛みは 和らぎます。特に座ってゲームなどしている時は元気な時とかわりません様子に感じます。 しかし、少し体勢を変えたり トイレに立ち上がったり、あくび、くしゃみなどは痛がります。 痛みは、左脇腹だったり右脇腹だったり日によって違います。 今まで病気などが一切なかったもので、痛みの表現だけが いまいちわからないようです。 立ち上がる時や歩く時の補助は脇腹と背中を支えると少しは楽になるようです。
@mentholheven107
Жыл бұрын
GW後半から痛みだし、 5月8日から病院に、通っています。
@shunichi-sasaki
Жыл бұрын
ご返信を頂きましてありがとうございます。 実際に拝見させて頂いたわけではございませんので、ひとつの可能性として実際の患者さんの症状と照らし合わせてお話しさせて頂きます。 ①姿勢が悪くなることで胸椎や肋骨部が狭くなってしまっている可能性。 ②側弯症による可能性。 ③脊髄腫瘍の可能性。 上記の3点が考えられるのではないかと思いますが、①の場合は極端な痛みが起こることはそれほど多くなく、②の場合は痛みが起こること自体が多くありません。 ③の脊髄腫瘍の場合、大人でもかなりの痛みを伴いますが、背骨の中に腫瘍ができることで、姿勢を変える時などに中で神経に触れてしまい痛みが起こります。その為、中で神経に干渉しない姿勢が楽な姿勢(痛みが起こらない姿勢)になります。 脊髄腫瘍は良性のことが多いのですが、検査などに現れることがあまりなく、脊髄の専門医でなければ発見できにくい症状になります。 それと、背骨自体の変形による痛みの可能性も考えられるのではないかと思います。 いずれにしても、まずは脊髄の検査が最優先となり、その後に背骨の変形などを調べるという流れが理想的ではないかと思います。 それほど同様の症状の患者さんが多いわけではありませんので、速やかに発見されるケースが少ない症状だと思います。 先の尖ったもので、背中から皮膚を優しく神経に沿って順番につついてあげた時に、一部だけ電気が走るような激痛が起こる場合に、この脊髄腫瘍が疑われます。ぜひ参考になさって頂けると良いかと思います。 ただし、実際に症状を診せて頂いたわけではないことと、検査で内臓(特に胃や胆嚢)の症状がなかったことが前提となります。
@mentholheven107
Жыл бұрын
お返事ありがとうございます。 今日は特に痛みが酷いため 病院にきました。 胸MRIを勧められ今現在検査中です。 結果を診てどう治療がかわるのだろうと不安です。 今までも何を検査しても原因分からずで現在に至るので、何か治療法がわかればよいと、心から思います。 体を動かすのが好きな子なので その日常が少しでも早く戻る事を望ます。
@おろしまる-r8z
2 жыл бұрын
胸が締め付けられるような痛みがたまにくる呼吸すると痛苦しくなる
@surinngo4129
Жыл бұрын
コロナワクチンをうちましたか?
@江嶋和美
8 ай бұрын
右側の痛みがほとんどらしいですね。私の場合は右側です。毎日ではなく突然痛くなり断続的な痛みの出方です。痛いときには体が痙攣することもありました 原因不明でしたがストレスも関係ある事がわかって対処方法として 湿布も薬も使用していました。これは良くないんですね。とても参考になりました。ありがとうございます
@KIKI-di1hi
Жыл бұрын
コメント失礼します。 昨夜から急にあばら骨付近がずきーんと痛み出し1日寝ていても治らなくてどうしようかと思ってたらこの動画に辿り着きました。左右痛いんです。でも、右のほうが痛みが強いです。たまにこういう痛みはあったりしたのですがここまで痛いのは初めてです。痛くて食欲もありません。整体に行こうと考えてますがいつか自然となおるものなのでしょうか?
@shunichi-sasaki
Жыл бұрын
コメントを拝見させて頂きました。 左右に痛みが起こっている場合、まずは消化器系の病気や不調がないか確認して頂くことが望ましいと思います。 当てはまる可能性がある部位としては肝臓、胃、胆嚢になるかと思いますが、これらはストレスによってもダメージを受ける部位でもあります。また、熱中症気味でも同様の症状が起こることもありますので、その辺も考えてみて下さい。 内臓に異常がなければ運動系統(筋肉、骨、神経)からのものだと思いますので、まずは消化器の検査をお勧め致します。
@KIKI-di1hi
Жыл бұрын
返信ありがとうございます。 少し下痢もしてたりするので消化器かもしれませんね。 丁寧なお返事感謝です。 お忙しいのにありがとうございます。
@もりもりもり-q3x
2 жыл бұрын
高校三年生です。左胸の痛みが数日前から続き痛みは動くと強まります。 また、仰向けになると胸からポコポコと変な音が聞こえたり、痛さをあまり感じないときでもジャンプするとその振動に合わせて胸が痛くなります。 レントゲンでは気胸などの心配はないと言われたのです がこれは肋間神経痛なのでしょうか?狭心症など呼吸器に関する病名が多く分からないので教えていただきたいです。よろしくお願いします。
@shunichi-sasaki
2 жыл бұрын
森田様 コメントを拝見させて頂きました。 まず最初に狭心症に関しましてですが、狭心症は呼吸器ではなく心臓(循環器)の症状となります。 レントゲン検査で気胸などの症状がなかったと言うことですが、気胸の時にポコポコと音が聞こえるという方がいらっしゃるのも事実ですが、気胸の症状がないとなると消化器(特に胃、十二指腸など)の症状でポコポコという音を感じる方もいらっしゃいます。 左胸ということで心配ですが、今後検査を実施される場合、心臓と消化器の検査をなさってみると良いかもしれません。 寝ている状態になると副交感神経が優位になり、内臓の働きが活発になる為に、何か異常が生じている場合にはその症状やポコポコという音が感じてしまう可能性はあります。また、ジャンプの振動に合わせて痛みが起こるということについては、筋肉的な症状でも起こりえますし、心臓や胃腸の症状でも起こる可能性があります。 例えば消化器や心臓に異常が起こっている場合、筋肉的な症状と同様で炎症性変化(炎症反応)が起こっていることもあり、振動に合わせて痛みが起こることもありえます。 基本的には循環器、消化器の検査をおすすめ致しますと同時に、今回の森田様の症状は肋間神経痛である可能性は低いかもしれません。
@もりもりもり-q3x
2 жыл бұрын
返信ありがとうございます。 医療機関を受診してみます。
@黒薔薇-j1j
Жыл бұрын
夜中にコメント失礼します。1か月程悩んでいて困っています。仕事上、重いものを持つことも多いのですが、左側の鎖骨と肩?腕?の付け根あたりにチクチクした痛みがあります。痛くない時と痛い時があり困ったいます。左の鎖骨の下や付け根?端っこあたりに圧迫感もあったりして不安があります。痛いわけではないのですが神経痛なのでしょうか。ご返答頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。
@shunichi-sasaki
Жыл бұрын
コメントを拝見させて頂きました。 神経痛の一種になるかとは思いますが、胸郭出口症候群ではないかと思います。 胸郭出口症候群は、首の脇にある斜角筋という筋肉、鎖骨の下の端(肩に近い部分)、肋骨から肩へと伸びる筋肉の内側の3点のいずれかで神経が圧迫されて、肩と腕の付け根部分のやや前側に違和感や痛みが現れます。 大半の場合は首の脇に問題が起こっていることが多く、場合によっては鎖骨下部の胸の上側にも症状が起こることがあります。 肩が前側に閉じる姿勢などを長く続けると起こるケースが多いですので、クッションやストレッチポールを床に起き、その上に仰向けに寝て頂いて胸を開く体操や首のストレッチを続けることで改善する場合がございます。
@黒薔薇-j1j
Жыл бұрын
@@shunichi-sasaki 返信ありがとうございます😭ずっと不安に思っていたので少し気が楽になりました。病院には行くべきでしょうか? 仰向けになってストレッチしたいと思います。ありがとうございました。
@shunichi-sasaki
Жыл бұрын
ご返信を頂きましてありがとうございます。 もし検査をなさるのであれば、肺などの呼吸器を調べて頂いたり心臓などの循環器を調べてもらい、おそらく異常なしと言われるかと思いますので、それを確認できたらストレッチなどを行うことが理想だとは思います。 良ければ参考になさって下さい。
@user19487
2 жыл бұрын
20代前半男性です。アルコールを飲み午前3時ごろに目覚めました。そこからすぐには眠れず、少し起きていたら胸の左側にズキっとした痛みが起きました。痛みが起きたり治ったりの繰り返しで、しばらく治ったかとおもうとまた再発する感じです。最初は心臓の痛みかと思いましたが左側だけだったので狭心症などの心配はなさそうですか?左胸周辺だけで背中などには痛みはありません
@shunichi-sasaki
2 жыл бұрын
GoNa Games様 コメントを拝見させて頂きました。 左胸の痛みということですが、もちろん心臓などの循環器症状の可能性も無いとは言い切れないと思います。 循環器症状、特に心臓の場合、胸と背中ではなく、どちらかというと胸と左の肩や肩口に違和感を感じることが多い傾向にあります。 首の違和感や食事後に首が痛くなったり、首を動かしにくくなってしまったりということもあります。 念の為循環器の検査をしてみることをおすすめ致します。検査後に特に循環器の不調などがなかった場合に別な症状を考えた方が良い症状ではないかと考えられます。
@たんたん-f6u
2 жыл бұрын
24歳女です。 右側の脇から鎖骨、背中が一日中激痛で動くことが出来ません。それが今日で3日目なのですが、肋間神経痛はこのように持続して痛むのでしょうか?
@shunichi-sasaki
2 жыл бұрын
たんたん様 おはようございます。コメントを拝見させて頂きました。肋間神経痛はコメントの通り、持続して痛みが起こりますが、右側に起こっていることと鎖骨の辺りにも痛みが出ているということを考えた時に、肋間神経痛はもちろんですが、呼吸器(肺や気管支)の不調や喘息、アレルギーなどによるせきの症状が出ていないかどうかも確認することが望ましいと思います。 呼吸器の不調は右側の鎖骨周辺や背部に起こりやすく、特に背部であれば肩の下辺りの上部に起こりやすい傾向があります。また肝臓の症状も右側の背部に起こりやすいので、その辺も踏まえた上で考えた方が良いと思います。
@Dぼーい
Жыл бұрын
肋間神経痛と熱は関係ありますか?肋間神経痛の激痛で病院に行ったら39度の熱があってびっくりしました
@shunichi-sasaki
Жыл бұрын
コメントを拝見させて頂きました。 発熱は少し考えにくいと思います。例えば内臓のどこかに、細菌などによる感染症などがあり、それがもとで肋間神経痛のような痛みを出していたということであれば発熱が起こります。
@仮名-e3u
2 ай бұрын
胃が痛くて、でもだいぶなおったけど次は背中と左の胸らへんが痛くなりました 背中となにか関係はありますか?
@shunichi-sasaki
2 ай бұрын
コメントを拝見させて頂きました。 胃の不調は背中(特に左肩甲骨の内側)に痛みを出すことが多く、左肩から背中の上側であれば心臓の不調が出やすい部位になります。 ただ、心臓の症状かと言われると何とも言えないところがあり、そこまで背中に症状が現れていて仮に心臓の問題となるのであれば胸の圧迫感や苦しい感覚なども起こっているのではないかと考えられます。もちろん循環器の検査は念の為受けて頂いた方がより安心はできると思います。 胃の不調の場合、不調の種類などにもよりますが逆流性食道炎や胃酸過多などの場合、胃酸によって胸の辺りに軽い炎症が起こることがあり、それによって胸に痛みが起こることも考えられます。 人間の背部は筋肉などの運動系統の他にも内臓の不調を映し出す鏡のような役割にもなっていますので関連性は十分に考えられます。
@仮名-e3u
2 ай бұрын
ほっといても治りますか?
@shunichi-sasaki
2 ай бұрын
ご返信を頂きましてありがとうございます。 はっきりとした原因がわからない以上、放っておいて治るかどうかは何とも言えません。 数日(3日程度)様子を見て頂いて、症状が全く変わらないもしくは悪化しているという場合には受診をしてみることをおすすめします。ご自身の体のことなので、守れるのはご自身だけになります。 症状が治ってくるようであれば大丈夫かとは思いますが、確実にとは言えませんのでその辺はご理解下さい。
26:25
胸・脇腹の痛みの原因。肋間神経痛動画が伸びているので今回はより詳しく!
佐々木 俊一
Рет қаралды 25 М.
17:41
異常なしの胸の痛み、8割がこれなんです!今回は肋軟骨炎について考察します!
佐々木 俊一
Рет қаралды 119 М.
00:38
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН
31:30
Қылмыскерді таптым… | QARGA 2 | 3 серия | КОНКУРС
OMIR
Рет қаралды 594 М.
00:21
Chain Game Strong ⛓️
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН
00:39
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН
19:56
Только ЭТО упражнение снимет боль и омолодит спину за 3 минуты!
Михаил Маханов
Рет қаралды 4,3 МЛН
17:32
【超簡単】日常生活が驚くほどラクになる!腰痛も膝の痛みもこない歩き方[武術研究家 甲野善紀]
ヘルスアカデミー公式YTチャンネル
Рет қаралды 648 М.
15:20
【ウォーキングは危険】下半身の衰えを感じたら歩くよりもたった2つの足上げ体操!(膝痛・股関節痛・歩行・老化)
医師 中山潤一「整形外科・消化器内科」 / 兵庫県明石市の中山クリニック
Рет қаралды 595 М.
14:23
Если хочешь быть здоров. Дыхание по методу Бутейко. Дата записи 08.02.1989
Советское телевидение. ГОСТЕЛЕРАДИОФОНД
Рет қаралды 1,8 МЛН
11:56
息を吸うと痛い肋間神経痛、呼吸ストレッチでの治し方 |京都市北区 もり鍼灸整骨院
もり鍼灸整骨院チャンネル
Рет қаралды 26 М.
17:27
【あ痛ーーー!!】肋間神経痛やっつけようぜ!【プロが包み隠さず伝授します】
シドニーのしょうじチャンネル
Рет қаралды 130 М.
23:25
Проктолог о том, как какать
Коллектив
Рет қаралды 4,1 МЛН
14:58
放置厳禁!知らないと後悔するすい臓がんの初期症状。尿、便、皮ふ、目..意外な兆候とは?予防法とは?医師が徹底解説。
予防医学ch /医師監修 ウチカラクリニック
Рет қаралды 808 М.
20:03
胸の痛み 胸の違和感 心臓の症状の可能性がある6項目を患者さんの実際の言葉でお伝えします!
佐々木 俊一
Рет қаралды 31 М.
9:48
放置は絶対NG!肋間神経痛の原因と解消法!
即効カラダ改革レッスンTV
Рет қаралды 43 М.
00:38
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН