緑内障は治るという時代~時間軸で考える~

  Рет қаралды 261,238

眼科医平松類

眼科医平松類

Күн бұрын

Пікірлер: 195
@kaori7945
@kaori7945 2 жыл бұрын
先生ありがとうございます。主治医の言葉ひとつで、生きる希望すら失くしがちの私にとって、平松先生のお話は今を生きる力になります。感謝。
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
ありがとうございます
@出口好治
@出口好治 Жыл бұрын
@@hiramatsurui 、?ろろ
@はな子-w2b
@はな子-w2b 2 жыл бұрын
先生、私は緑内障になって15年以上たちます。今日28歳の娘が緑内障でかなり進んでいると診断されました。まだ若いので心配ですが、先生の動画をみて勇気づけられました。本も購入しました。これからもどうぞ良い情報を宜しくお願いします🙇
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
ありがとうございます。
@احمد-ع6ب9ف
@احمد-ع6ب9ف Жыл бұрын
​@@hiramatsuruiDoctor, my father is about 80 years old and has glaucoma in his left eye. He now does not see through it, you can be treated in Japan
@じいさん愛犬ラブ
@じいさん愛犬ラブ 9 ай бұрын
娘さん、心配ですね!
@たまぼよ
@たまぼよ 3 ай бұрын
私は産まれた時から緑内障ですが今年27歳ですが大丈夫です。少し濁った感じです
@しゅんめん
@しゅんめん 4 сағат бұрын
目薬が続かなくて進行してます。15年でどれくらい進行しましたか?
@voxy421
@voxy421 2 жыл бұрын
母が緑内障で失明するか心配だったんですが先生のお話を聞いて少し安心しました
@アリママ
@アリママ 2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@和里家志
@和里家志 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます。 毎日、頭の片隅に、失明するかも、、、という不安は消えることは無いですが、先生が新しい情報など毎日発信してくださることが本当に有り難く、感謝しております。 本も届くのが、楽しみです!
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
どんどんアップしていくのでよろしくお願いします。
@KINTAIOYAGI
@KINTAIOYAGI 2 жыл бұрын
本を見ながら先生のお話を聞きました私自身緑内障で強度近視なのでとてリスクが大きいけど希望を持てました
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@かほる-o9f
@かほる-o9f 2 жыл бұрын
61歳の緑内障です。 先生の動画で、希望が持てました。 早速 本を買います❗
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
是非です ありがとうございます
@かおるかおる-d4d
@かおるかおる-d4d 2 жыл бұрын
いつも丁寧な説明をありがとうございます。将来的に可能性があると信じて前向きに生きて行く勇気が、出ます‼️目薬治療で眼圧を下げるだけでなく、いろんな要素があり、視神経が悪くなり、視野が欠けるのが、わかりました。私は、眼圧9ですが、視野は欠けています。目薬治療して下がってるかと⁉️もともと眼圧正常でした。それなのに視野が欠けました。眼圧だけではないと、身を持って感じています。平松先生今日も希望の持てるお話をありがとうございました🙇🍀
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます!
@kuntago3099
@kuntago3099 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます。知ることで、無駄な不安をなくせます😄
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
ありがとうございます
@ザッキー-v5h
@ザッキー-v5h 2 жыл бұрын
いつも貴重なお話ありがとうございます! 自分が緑内障と診断を受けて(しかもかなり視覚がよくない)こんやな絶望はない、なんで自分だけ?と思っていました。 それから先生の動画をしっかりと見ていき、この疾患に対して直視できるようになりました。 自分は先生の未来の治療法のお話がとても好きです。 希望を持てます。 孤軍奮闘で発信されている先生のおかげで未来が楽しみになりました。 自分は将来元の視力に戻りたい夢があります。 そして明確な目で勉学をしたいのです。 ご本楽しみです!
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
ありがとうございます
@shunichimiyake8766
@shunichimiyake8766 2 жыл бұрын
平松先生、本日のお話は特に力説されることがよく分かりました。書籍は本屋さんで取り寄せをしていますので、楽しみにしています。とにかくできることをできるだけやっていきます。今後ともよろしくお願いします。
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
今後ともよろしくお願いします
@sakurakochannel8121
@sakurakochannel8121 2 жыл бұрын
先生の動画を聞くと前向きになれます。お忙しいかと思いますが、これからも動画配信を続けてくだされば嬉しいです😊
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
こちらこそありがとうございます
@coa6173
@coa6173 2 жыл бұрын
初めてコメントさせていただきます。 いつも有益な情報をありがとうございます。 私が緑内障治療で通っている眼科も、先生の言われるごく一般的な先生ではがゆい思いをしてきました。 しかしそれにも事情があることを知り、納得。 今後も先生の動画を心の支えにしていきます!!よろしくお願いします!
@12catsmama49
@12catsmama49 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます 勇気が出ます 不安を抱える毎日ですが希望は捨てません 先生の本枕元に置けば安眠できそうです 目薬もきっちりさして眼圧5下がりました
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
今後もアップしていくのでよろしくお願いします!
@竹川昌志
@竹川昌志 Жыл бұрын
いつも緑内障の情報をありがとうございます。とてもためになりますので今後もよろしくお願いいたします。
@hiramatsurui
@hiramatsurui Жыл бұрын
よろしくお願いします
@とんぺい-u9i
@とんぺい-u9i 2 жыл бұрын
平松先生、いつも有益な情報どうもありがとうございます😊
@智絵子山本
@智絵子山本 2 жыл бұрын
先生のお話しで印象的なこと。それは医学は日進月歩で、今はそうでも数年先は事態が良くなっていることも多々あると考えられると常に前向きな意見を仰ること。だから、やはり面白いのです😀
@さゆりん-m5u
@さゆりん-m5u 2 жыл бұрын
先生、いつもありがとうございます。本、Amazonで予約しているので早く読みたいです。 エビデンスが強くても、弱くても失明の恐怖を抱えている身としては自分でできることは何でもやる気持ちです。 緑内障であることを忘れるような夢のような時代がなるべく早くきてほしいです。20代の子供たちの時代はそんな時代であることを強く望みます。 私も気持ちに波はありますが緑内障に支配されないよう明るく生活していくことを心がけたいと思います。
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
ありがとうございます。 ぜひ可能でしたら、 アマゾンレビューも☆つけるだけでもしてくだされば幸いです。
@さゆりん-m5u
@さゆりん-m5u 2 жыл бұрын
@@hiramatsurui 先生 もちろんです。レビューも書きます❗️
@hachan5058
@hachan5058 2 жыл бұрын
平松先生、わかりやすく説明していただきありがとうございます。医療も着実に進化していることが真摯に受けました。まだ、私も緑内障予備軍で定期的に眼科に通っていますが、今後の事も考えれると思いました。本屋に行って購入して今一度考え方をかえていきたいと思います。
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
ありがとうございます
@英雄島田-s2l
@英雄島田-s2l 2 жыл бұрын
いつも前向きな情報と意見に緑内障患者として力づけられます。新しく出版された本を早く読みたいと思います。
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
ありがとうございます
@榎本伸-o9y
@榎本伸-o9y 2 жыл бұрын
先生、いつも有難うございます。 今日の番組はいつも以上に熱がこもっていましたね。私は緑内障と10年付き合っています。不安な時期もありましたが、今は A Iなどのテクノロジーの進化を信じて前向きに過ごしています。先生の情報発信にはいつも勇気づけられています。今後とも宜しくお願いします。
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
今後ともよろしくお願いします
@misaki-g6e
@misaki-g6e Жыл бұрын
🎉😅
@竹原やよい
@竹原やよい Ай бұрын
希望が持てました! 本買います‼️👀 いつも有難うございます!
@sora-sv7vj9cj1d
@sora-sv7vj9cj1d 2 жыл бұрын
今日も熱い動画ありがとうございます😊今日の午前に本屋さんへ行ったのですが、まだ入荷してないらしく,買えませんでした😭楽しみにしていただけに、ガックリ来ましたが、また行ってみます。私も緑内障の中期で、この先どうなるのだろうと不安に陥る時多々ありますが,先生のおっしゃる通り、医療は日々進歩しているのを信じて、明るく生活していきたいです。これからも、情報よろしくお願いします🤗🌈😸
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
ありがとうございます 店によっては 入荷しない店や1週間ぐらい遅れてる店もあるみたいなので聞いてみて下さいね
@sora-sv7vj9cj1d
@sora-sv7vj9cj1d 2 жыл бұрын
@@hiramatsurui ありがとうございます。楽天で注文しました。楽しみです❗️
@EmiMarumo
@EmiMarumo Жыл бұрын
​@@hiramatsurui 😅😅😅😅
@hisarinひさりん
@hisarinひさりん 2 жыл бұрын
本購入しました。毎日勉強になります。ありがとうございます
@Prosperity-hk8ub
@Prosperity-hk8ub Жыл бұрын
明るいお話で元気になります😊
@hiramatsurui
@hiramatsurui Жыл бұрын
ありがとうございます
@ゆずゆず-x6n
@ゆずゆず-x6n 2 жыл бұрын
先生 いつも ありがとう。 本当にありがとう。
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
こちらこそコメントありがとうござます
@fuminofu7746
@fuminofu7746 2 жыл бұрын
先生の動画を見ていると希望を持てます!ずっと、動画を続けてください!
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
そう言ってくださってありがとうございます
@sy-hc4ix
@sy-hc4ix 2 жыл бұрын
動画ありがとうございました。 早速、本購入しました 先生の動画+本で勉強したいと思います
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
ありがとうございます。 是非☆つけるだけでもアマゾンレビューとかいただければ幸いです。
@松田純子-q8e
@松田純子-q8e 2 жыл бұрын
平松先生お疲れさまです わかりやすいお話ありがとうございます 白内障手術後炎症があるため眼科には通院していますこの先治らないかも しれませんが緑内障になる可能性もあるので不安はきえませんが目の病気で治らないとわかっていても生きているうちは失明しないように自分でやれる事を考えて日常生活送れるように努力も必要だと思っています 先生の動画は現実的なお話で希望が持てます年齢だからといって目の病気に対してあきらめたくないと考え方変わってきました 自分も病院勤務なので医療者側と患者側両方の立場から冷静に見る事が 出来るのでわかりやすいお話勉強になります ありがとうございます
@やまだゆみ-n1s
@やまだゆみ-n1s 2 жыл бұрын
緑内障が治る ほんと現実になるのかしら と思うけど 先生の力の入ったお話を聞いてると実現可能のように思えてきました お金がかかるという事で企業さんが躊躇しているなら クラウドファウンディングで資金集め出来るのでは 今後緑内障患者が増えて来るのは必然 私達緑内障患者が立ち上がり大きな力になり、資金を企業の研究費や企業
@HANIWAYA
@HANIWAYA Жыл бұрын
私も不治の病かと思ってました。友人が緑内障なのでこの動画紹介してみます。
@yomoyomo6696
@yomoyomo6696 2 жыл бұрын
平松せんせ〜い 今日、本予約しました〜〜 近くの本屋さんで買いたかったので❗先生のyoutubeで多少の知識は得ましたが、本でゆっくり見るのもいいですよね😊
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
ありがとうございます
@ごんざれす-s4x
@ごんざれす-s4x 3 ай бұрын
30代後半です。先日、健康診断で要精検と出て受診したら緑内障でした。絶望してましたが、動画拝見して少し元気が出ました。毎日目薬頑張ります。
@ふくみき-z3v
@ふくみき-z3v 2 жыл бұрын
現代医療において、、、。と言うお言葉心強いです。睡眠時無呼吸症候群で心臓も悪くなっていますが、先生のお話はとても勇気がわきます。 明日Amazonから先生の本が届きます。有り難う御座います🙇‍♀
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
ありがとうございます。 今後ともよろしくお願いします。 お時間ありましたら☆つけるだけでもよいので レビューも書いてくだされば幸いです。
@ふくみき-z3v
@ふくみき-z3v 2 жыл бұрын
@@hiramatsurui はい!書かせて頂きます。
@鈴木悦子-z8z
@鈴木悦子-z8z 2 жыл бұрын
いつも拝見しています。私は緑内障です。キサラタンを使用しています。視力は、1.5と1.2なので、初期だと言われています。先生の本、Amazonで今日、注文しました。拝読させていただきます。
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
ありがとうございます! 是非レビューなども含め今後よろしくお願いします
@jackm1680
@jackm1680 2 жыл бұрын
毎回、情報ありがとうございます。言われる通りだと思います。
@加藤洋子-h7s
@加藤洋子-h7s 2 жыл бұрын
はじめましてはじめてコメントします。私も主人も以前から動画を見させていただいております。先生のお話で勇気がわきます。 此れからも色々発信・教えて下さい。 宜しくお願いします。
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
ありがとうございます
@ミア-h5h
@ミア-h5h Жыл бұрын
素晴らしい解説だと思いました✨希望を失わないで欲しいと、一生懸命話されてるのが伝わって来ました。私は緑内障ではありませんが、以前にもコメントした、網膜色素変性症で、遺伝ですが、私の場合は色素が眼球の周りに沈着し、そこでとどまっている状態です。ちょっと狭窄はありますが、目に良い食べ物やルテインなど飲んで元気です。本当に真剣さが伝わる動画をありがとうございました🐑🌿☘️🍀✨✨
@ともこ-v9n
@ともこ-v9n 2 жыл бұрын
『あなたに出来ることは目薬を点すことだけ』、これだけなんだと本気で思っていましたが、本日の動画で、病院側の『人』としての思い、事情があるということを、平松先生が正直にお話しくださいましたので、深い理解が出来ました。 しかし、それとは別に、平松先生からたくさんの動画、『あなたには、こんなにもたくさんのすることがある』を、拝聴出来ております。 先生の真摯な態度に、深謝いたします。 本日の動画では、『現代医療においては』という言葉が響きました。 そうです。1年後はわかりません。2年後もわかりません。 その時には、心身ともに良好な状態で処置が受けれるよう、出来る限りの努力で、少しでも今の状態を安定にキープ出来るよう努めます。 これからも勉強させて頂きます。宜しくお願いいたします。
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
よろしくお願いします
@ぽいずんわさび
@ぽいずんわさび 2 жыл бұрын
字幕見やすくて助かります!
@よしのかつのり
@よしのかつのり 2 жыл бұрын
正常眼圧でした、血液検査でも、正常でした。MRIでも正常でした。お願いします医療を頑張って下さい。
@kokei2559
@kokei2559 2 жыл бұрын
いつもありがたい情報感謝します。先生の動画で癒され励まされています 閉塞性緑内障で発作が怖いです 関西在住で先生の病院に通院出来ないのが残念です。
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
ありがとうござます
@ひよこ-p6u
@ひよこ-p6u 2 жыл бұрын
先生、今日もありがとうございます♪ 本を読むのが待ち遠しいです!
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
ありがとうございます
@user-komatsumasatoshi
@user-komatsumasatoshi 2 жыл бұрын
はい。いつか治ることを期待して、毎日目薬さしときます。ありがとうございます。
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
ありがとうございます
@rm-wn9dc
@rm-wn9dc 2 жыл бұрын
平松先生の新書、本日amazonから届きました! 想像以上にずっしりの全223ページで驚きました。 これからの毎日を少しでも明るく前向きに過ごせるよう大切に読ませていただきます😊
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@yasu5756
@yasu5756 10 ай бұрын
緑内障になって10年位の50代です。 今まで目医者を3医院かえました。 どの目医者さんもここまで詳しく教えてくれませんでした。 治らない病気なのでずうっと眼圧を下げる目薬さしてましたが、この動画すごく参考になりました。
@匿名-n7s7s
@匿名-n7s7s 2 ай бұрын
中学生です。私は小学校中学年からかなりの近視で、、最近緑内障の症状が出ました。 両眼で見ると大丈夫なのですが片目ずつ見ると視野が少しかけてしまっています。まだ初期の方なので早期発見出来ただけラッキーです。親にまだ伝えれてません。でも先生の動画を見て勇気をだして言ってみようと思います。
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 ай бұрын
ありがとうございます
@Kグルグル
@Kグルグル 2 жыл бұрын
小さい頃から遺伝で緑内障ですいつも暗い人生なので治る未来が来て欲しい
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます
@user-mayu9.5
@user-mayu9.5 2 жыл бұрын
先生いつも動画ありがとうございます‼️ 私はかなり強い近視でコンタクト使用もあるのかドライアイの目薬を処方され定期的に眼科に通っています。 ちなみに54歳の女性ですが先日 瞳孔を開いて目の奥を診てもらったら右に少し白内障がきてるねと言われました。 その時はそれで終わりました。 友人は白内障を遅らせる目薬をさしていると聞きました。 先生にその話をしたら語弊があったらいけないから言うけれど 白内障の目薬をさしたからと 言って白内障が進まないわけではないと言われました。 私はコンタクト使用者なので 白内障の目薬は1日4~5回さす事コンタクトの上からはさせない事を知りました。 確かにメガネの時は感じませんがコンタクトの時は右目が少し霞みます。 長々とすみません💦 結果白内障の目薬は早いうちにさした方がいいのでしょうか? 回答いただけたら大変嬉しいです
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
しわになりにくいクリームみたいなもので やってもしわはできる。かといって意味ないわけでもない という感じです。
@user-mayu9.5
@user-mayu9.5 2 жыл бұрын
わぁ感動です‼️ カリスマ眼科医の平松先生から ご回答がいただけるなんて‼️ 先生ありがとうございます(_ _) 先生のチャンネル登録のやり方がわからなくて主人に聞いてみます 。
@陽子-t1x
@陽子-t1x 2 жыл бұрын
初めてきました、勇気づけられる動画をありがとうございます。 私は30代で気づいた時には、右目は末期でほとんど見えていません。低血圧で眼圧は低めです…たしかに眼科では治らないとさらりと言われただけで定期検診、目薬、飲み薬の処方のみ。 すぐに鍼治療始めて数年。進行は今のところ防げれている状況です。早く一般市民にも良い手術などできるようになればとねがっています!
@石川ウコン
@石川ウコン 2 жыл бұрын
はじめまして。 いつも、参考にさせてもらっています。 ぼくは、網膜色素変性症を患っています。 違う病気ながら重なることも多いので勉強になります。 網膜色素に対することをもっと教えてもらえないでしょうか? 治療法や、日常の過ごし方などなど。
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
こちらとサブチャンネルどちらもであげていきますね
@宇宙未来-p7p
@宇宙未来-p7p Жыл бұрын
平松先生💞…初めて動画拝聴させて頂きました。真剣に患者様のために、又、予備軍の多くの皆様のために…本当に素晴らしい~✌️🆗⤴️先生です。早速、本の予約入れて読ませて頂きます✨😌✨…全人類の希望🌟の光✴️を…有り難うございます💝…ちなみに今のところ、私は大丈夫のようです。予防医学は大切です。先生の優しさ💖伝わっています。何かしら?先生の動画に出逢えてとてもHappy🍀です。ラッキー😃💕です。外は雨☔ですが、心は晴天です…2023年4月15日(土)…17:33pm…💯🈵😄💝💝💝💝💝💝💝💝
@hiramatsurui
@hiramatsurui Жыл бұрын
ありがとうございます
@PAD-tq8ff
@PAD-tq8ff 2 жыл бұрын
昨日眼底出血して視界がくもり、視界に出血した血が見えてます。 病院で出血が止まれば治るって言われ安心しました。 目薬ちゃんと差す事をしっかり守ろうって思いました。
@n43kazz
@n43kazz 2 жыл бұрын
以前受診した病院で勧められるまま慎重に説明を聞くこともなく”良くなるなら・・・と”緑内障と白内障の手術を受けましたが結果!白内障の手術の眼内レンズの問題か 現在激しい違和感(焦点が合わない、二重に見える感覚・・・)で苦しんでいます、術後3年間の間で5、6回メガネを作りましたが依然として激しい違和感で日常生活もままならない感じです。転院した先では丁寧に視察を受けましたが手術そのものは問題ない!緑内障の眼圧も12、3に下がっている!眼底検査でも問題は見られないとのことですが慢性的な頭痛と吐き気に襲われ心底苦しんでいます。術前は視野の欠損が30%程度出てはいましたが裸眼での視力検査では左右ともに同程度の視力でしたが術後は極端に視力が落ちてしまった。一般には白内障の術後は明るくかつ人によってはメガネも不要になったなどですが・・・・ 私の場合何故こんなことになってしまったのか?手術を行った医師は手術は問題ない!そのうち慣れる改善・・・の一点張りで取り合うこともなく結果転院しました。 自分では入れた眼内レンズが不適合だったのか?その眼内レンズは最早交換することは不可能に近い!とのことですが何か改善解決の方法はないものか?と日夜文献、ネットを探し廻る日々です。何か少しでも方策があればとお願いした次第です。
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
左右の度数差によってなることはある事です。その他はさすがに診察しないとよくわからない感じとなります
@n43kazz
@n43kazz 2 жыл бұрын
ご多忙の中ありがとうございます。 受信中のDRにもう一度相談してみます。
@おめめほそぼそ
@おめめほそぼそ Жыл бұрын
治るなら治療したいです 今通院している所から緑内障があるので白内障の手術は他(大学病院)でやることになりました。 先生の病院へ行けるなら行きたいです
@すんだもち-r2u
@すんだもち-r2u Жыл бұрын
中2から眼科で視野検査をして3年経ちますが、視野が狭くなってるとの事で大学病院を紹介されました。父親は緑内障なので、私もそうなのかなって思っています。 まだ17歳なのに、治ることは無いし進行を抑えるしか出来ない。父親を恨んでしまう気がして本当に辛いです。 もしなっても、希望を持って頑張っていきます。
@oehfuhffg
@oehfuhffg 2 жыл бұрын
80代以上でもそんなものなんだー 30代ですが最近診断されてショック受けてます
@松山みみ-j1p
@松山みみ-j1p 2 жыл бұрын
本は先週予約したので、これから読めると思います、糖尿が、あると、良いこと何もないですね、頑張ってエーワンシー、下げる努力していきます
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@菜々-j3o
@菜々-j3o 2 жыл бұрын
時々クスッとしてしまうのですが、本音でお話をしているので信頼しています。 ところで私は1年半前に両目の緑内障手術をしました。 ついでに白内障の手術もしました。 房水の流れをよくするために切開をしました。70歳です。視野は最初から問題はありませんでした 。眼圧は手術前は24~25辺りで、術後は11~13。現在は14~16です。3ヶ月に1回経過観察で視野検査、など色々して来ましたが今回、房水の流れ具合を検査したところ、 傷口が塞がってきているので、前と同じ手術をもう少ししたらする事になると言われショックで、 50代だと傷の治りが早いので、半年に1回手術する場合もあると聞きました。 手術は避けられないのでしょうか?よろしくお願い致します。
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
眼圧と視野との関連で目薬でいける人もいるのでそこらへんは 相談と主治医の判断かと思われます。
@東浦通夫
@東浦通夫 2 жыл бұрын
これからも情報をお願いします。希望がわいてきます。
@kusomamire1
@kusomamire1 Жыл бұрын
つい先日、眼圧14.5で視野検査異常無しで緑内障の目薬始めましょうと言われました そういうことなんですね😂
@くみまろん
@くみまろん Жыл бұрын
私は先生の事を最近知りました 私は緑内障で目薬がなかなか合わなくて 右が20左が16とかです 先生のお話はとても勉強になりますし 感謝しています また色々教えて頂くとありがたいです。
@oz8929
@oz8929 4 ай бұрын
緑内障の画期的な治療法の解説かと期待してしまいましたが 要するに今は無いという事みたいですね
@りえ-o5z
@りえ-o5z 2 жыл бұрын
先生、いつもありがとうございます。毎日聞いています。 しかし、強度近視で緑内障になり、進行が進む人、悪化する人、全てに当てはまるように思え生きる希望が持てません。まだ子育て世代。子供の前では明るく、でも日々神経が死んでいってる不安。いつまで車を運転できるのか。たぶん、母が失明したら、かわいそうな子と同情される人生。こんな田舎では好奇な目にあいます、 毎日毎日不安です。強度近視でも進行を止め、視野を保てている方はいますか??
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
沢山います
@EK-pn5yu
@EK-pn5yu 7 ай бұрын
本を読みたいのはやまやまなんですが、残念ながらもう本は読めなくなってしまいました。早く視神経再生出来るようになればいいなぁ…
@中尾泰文-c8x
@中尾泰文-c8x Жыл бұрын
左目前視野緑内障と診断された時は!緑内障は進行性の失明する治療法が確立されていない眼病という知識しかありませんでした。世間一般でも白内障は治る!緑内障は治らない!怖い‼️という噂でした。先生の本を読んで、希望が持てたのと、正しい知識!(適切な治療を行えば、進行を止めたり、抑えたり出来る)を知ることが出来、とても安心しました。テレビ番組で緑内障は、ストレス→冷え→血流不足と関係があるというデータが紹介されていました‼️冷え症やストレス、神経質な気質と関係があると。平松先生の著書や動画は!患者の不安やストレスを希望と安心に変え❗️多大な貢献をされると痛感します‼️
@hiramatsurui
@hiramatsurui Жыл бұрын
ありがとうございます
@jike_orochow8246
@jike_orochow8246 2 жыл бұрын
こんな時どうしたら良いかご教授お願いします。 昨年人間ドック受診で、左目視神経乳頭陥凹拡大と診断され、いつものかかりつけの眼科で精密検査するも『異常なし』でした。 しかし、今年の人間ドックでも同じで、眼科で精密検査するように言われました。 眼科を変えて受診すべきでしょうか?
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
人間ドックでは正常でも毎年言われてしまうので かかりつけで大丈夫なら心配しなくてよいかと思います
@jike_orochow8246
@jike_orochow8246 2 жыл бұрын
@@hiramatsurui ありがとうございます。 ネットで調べたら、深刻な緑内障ではなくても個人差で凹みが少し大きい方まで診断されている現状でした。 何もなくても、45歳過ぎたら目の検査を1年に1回受けなさいという話だと受け止めて、データを蓄積しているかかりつけ眼科へ行ってきます。
@ヒロくん-p9v
@ヒロくん-p9v 2 жыл бұрын
平松先生 いつも参考になる動画をありがとうございます。 私は網膜前膜と診断されて8年ぐらい経過しています。こちらは手術でしか治せない症状でしょうか。
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
手術でしか治せないですね
@ヒロくん-p9v
@ヒロくん-p9v 2 жыл бұрын
平松先生 手術しか治せないとのことですが、それをすれば視力は回復できるでしょうか?
@志賀清子-e8n
@志賀清子-e8n Жыл бұрын
私は船訂正の緑内障です。支援学校に行きました。先生の話はよくわかります。でも選定声はだんだん見えなくなりますね。水が流れる手術をしました。産業医科大学でミーの先生ででもだんだん見えなくなって視野も狭くなって、眼圧も上がって今は失明しています。以前のコメントで先生のお話をよく聞きました。その時何を答えていいのかわからなくて今回は音声でしています。先生ありがとうございました。
@志賀清子-e8n
@志賀清子-e8n Жыл бұрын
文字が違ってた時はごめんなさい
@hiramatsurui
@hiramatsurui Жыл бұрын
ありがとうございます
@yhsenbeilove2091
@yhsenbeilove2091 2 жыл бұрын
ありがとうございます。 今回の動画で、エビデンス云々のお話、今のコロナ禍、薬、💉談義にも通じるようですね。緑内障患者としてしっかり勉強して頑張りたいと改めて思いました。
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
ありがとうございます
@しゅんめん
@しゅんめん 4 сағат бұрын
睡眠時か、顔の歪みで緑内障だと思ってます。5年でカレンダーの6つがみえなくなりました。これって進行早いですか?50歳です。視野検査はよくなったりで、緑内障じゃないとも言えるが、神経は確実に無くなってるといわれてます。 目薬つづきません 治るって言うけど、結果目薬しかない。。本も買いました。
@米粉のファン
@米粉のファン Жыл бұрын
希望を持てる話しをありがとうございます。 つい、4、5日前に、緑内障の診断を受けました。 目薬が合わないのか、 眼痛、頭痛、こめかみの痛み、 だるさなどがでて、 ピントも合いにくく 携帯や本が辛くなってしまったので、 近いうちもう一度病院行く予定です。
@mandorla1701
@mandorla1701 2 жыл бұрын
生きてるうちに手術なしで治したい
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます!
@memorymemories4914
@memorymemories4914 Жыл бұрын
眼部帯状疱疹の症状 目の症状としては、結膜炎による充血(、角膜炎(黒目のキズ)や虹彩炎(茶目の炎症)などがあります。 また、虹彩炎に伴い眼圧が上昇して緑内障になったり、まれに神経まひ麻痺や目の奥の網膜や視神経に炎症を起こしたり、視力が低下する場合もがあります。 帯状疱疹が、緑内障の、原因でしょうか
@牡丹モッチ
@牡丹モッチ 2 жыл бұрын
今日はまた一段と元気が出る動画でした(*´ω`*) 書籍はまだ届いてませんが、着いたら速攻で読みます(`・ω・´)ゞ 毎日健康な食生活、生活スタイルを心掛けています。 仕事も、自分で稼げるように、経営を目指しています。 明日に向かってポジティブに進んでいます。これからも情報発信、お願いします。
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@namistein8695
@namistein8695 2 жыл бұрын
こんばんは。 新宿紀伊国屋の先行販売で購入しました。 全て目を通しましたが、何度も読み返したいと思います。 QRコード付きで助かります(^^)
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
ありがとうございます
@hiroko9954
@hiroko9954 2 жыл бұрын
79才の父が緑内障で大学病院で手術したものの左目は失明、右目も水を排出する所が詰まっているからと入院手術でレーザー治療もしましたが、その後、今度は水が漏れていると、行くたびに縫われ、2か月たちました。今日も眼圧が高いからまた処置するということで、このまま行くたびに縫ったりして眼圧が下がるのか?逆にやりすぎなんじゃないか?と、不信と不安がつのっています。 わたしは眼圧は目だけじゃなくて、血管の問題や軽い肺気腫も指摘されたり、術後、視力が回復しないことで、運動不足もあるので、そういう他の要因もあるのでは?と思うのですが、それは関係ないと言われているみたいで、本当にそうなのか?と疑問に思っています。 セカンドオピニオンを考えたほうがいいのでしょうか?
@hiramatsurui
@hiramatsurui Жыл бұрын
心配な場合他で意見を聞くのもありですね
@keikohayashi5169
@keikohayashi5169 2 жыл бұрын
本が欲しいです。
@123のぶた
@123のぶた 2 жыл бұрын
70歳で 両眼に緑内障が有ります。右目は中心部に視野の欠損が有り読めません、ほとんど左目で見ている状態(0.6)です。メガネについて教えて下さい。近視用の単焦点レンズか、遠近両用も可能か?どんなものでしょうか?
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
可能ではありますが 見やすいのは単焦点です
@suzukit6735
@suzukit6735 Жыл бұрын
グルテンフリーで、治りました🎵
@秋吉しずえ
@秋吉しずえ Жыл бұрын
先日医師から 社会的失明と 言われました。左目は 鼻の所一部だけになりました。右目は上部が欠けています。手術するべきですか?
@hiramatsurui
@hiramatsurui Жыл бұрын
みないとわからない感じです
@小松恵-w5y
@小松恵-w5y 5 ай бұрын
緑内障が治るならそうなりたいです。😢
@渡邉美代子-d1e
@渡邉美代子-d1e Жыл бұрын
先日検査で緑内障と判断、来月細かな視野などの検査をする予約になりましたが緑内障と言われて不安の毎日です。検査予約🈵で来月までほっておいて大丈夫なのか不安の生活になっています。 先生のアドバイスありましたら回答宜しくお願いします。m(__)m
@KT-me5oy
@KT-me5oy Жыл бұрын
よく拝見させて頂いております。大変勉強になります。ひとつお聞きしたいのですが、うちの母親が、19年ほど前に、緑内障と診断されて、目薬をさしていて、大した症状もなくくらしていました。でも、二年ほど前から、白内障にもなり、手術を受けたのですが、術後すぐにも、少し違和感があったらしいのですが、半年経って、また、もやがかかって、目が霞はじめたようです。これは、後発白内障なのでしょうか?それとも緑内障が影響しているのでしょうか?ご教授して頂ければ、幸いです。ありがとうございます。
@hiramatsurui
@hiramatsurui Жыл бұрын
判別はみないとわからないですね
@KT-me5oy
@KT-me5oy Жыл бұрын
そうですか。わかりました。
@ポンタ-h1f
@ポンタ-h1f 2 жыл бұрын
お尋ねいたします。左目緑内障で点眼してますが、薬局でお医者様が処方する薬のジェネリックで出されますが、効果に違いありますか?
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
差は少ないです
@Eko-us4ur
@Eko-us4ur Жыл бұрын
目薬の情報を有難う御座います。私は今ラタノプロスト1剤です。確かに眼圧は開始前と比べて4位下がっています。あと追加するとしたら、β系は使えないのと、アイファガン、アイラミドでアレルギーが出たため、使えるのはエイゾブトくらいかな?と担当の先生は言っています。それで2位下がる可能性もありますか?それともアイファガンからアイラミドに変えても下がらなかったので、エイゾプトの交換は期待できないでしょうか?
@カジウラミサ
@カジウラミサ Жыл бұрын
学校の教科書みたいな感じですね😮
@はっさんいしれり
@はっさんいしれり Жыл бұрын
動脈硬化の影響と眼球の固さは関係あるのでしょうか? 硬く成った血管が眼圧を上げて視神経を圧迫する可能性はあるのでしょうか?
@hiramatsurui
@hiramatsurui Жыл бұрын
眼圧というよりは血流が悪くて神経のダメージを消去しきれない形かと思います。
@tsorawo
@tsorawo 2 жыл бұрын
数年後が待ちどおしいです😊 生きていないかもw
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
少しでも新しい情報は続々お届けしますね
@memorymemories4914
@memorymemories4914 Жыл бұрын
帯状疱疹も、緑内障も50過ぎてからふえてきます、抗ウィルス剤はどうでしょうか?
@りょう-x7u4k
@りょう-x7u4k Жыл бұрын
今日は、以前コメントしたことがあります、24日に、大学病院で、手術をうけます 受けなかったら、
@beerparty5194
@beerparty5194 Жыл бұрын
期待して見たのに、内容ゼロの動画でした。未来には緑内障の治療法ができるかもしれないというだけで、現状で利用できる治療法については一言も説明がない。
@やまだゆみ-n1s
@やまだゆみ-n1s 2 жыл бұрын
追記 の研究に使って貰えばきっと早くに良い結果が出るのではないでしょうか ちょっと無理なことかもしれませんが  こんなことができたら良いなと思い書きました
@チャミママ
@チャミママ Жыл бұрын
先日、以前に片目だけ緑内障バイパスオペを受けた 90才過ぎの母が バイパスオペしてない⁉️目のオペ(眼内レンズ)を急遽したのですが😅 それまで飲んでいたレンドルミンが禁止になり、一週我慢し、限界というので😅 ユーロジンを頂きましたが😅続けて 服用させて大丈夫でしょうか?
@hiramatsurui
@hiramatsurui Жыл бұрын
なんともみないとわからないですね
@MrNekopanti
@MrNekopanti 6 ай бұрын
今日、緑内障と診断されました 打ちのめされました 生きる希望を無くしました…
@refine3714
@refine3714 Жыл бұрын
10年以上眼科に通院しても治りません現状維持が精一杯、残念です。
@りょう-x7u4k
@りょう-x7u4k Жыл бұрын
治療を受けなかったら5年後には、失明すると、言われました、それでも、📱は辞められません、わりときにしてません
@MT-ud3br
@MT-ud3br Жыл бұрын
いつもありがとうございます。 今月の13日土曜日は、初診で伺って先生は、いらっしゃいますか? 午前中でしょうか。
@hiramatsurui
@hiramatsurui Жыл бұрын
午前はいますよ
@MT-ud3br
@MT-ud3br Жыл бұрын
何時位までに受付を済ませれば良いでしょうか。
@MT-ud3br
@MT-ud3br Жыл бұрын
@@hiramatsurui ありがとうございます。
@s892
@s892 2 жыл бұрын
関係ない質問ですみません🙇‍♀️ 眼科の先生方は、あまり眼瞼下垂の手術ってしたくないのですか? 下垂の疑いはあるねと言うだけで、二件断られました。 ボト何とか注射をしましょうって言って、やっぱりいいか。と言われたり…。 どうしていいのか分かりません…
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
ボトックスを勧められたなら 眼瞼痙攣とか他にも色々考えられるかもですね 眼形成の専門の先生に診てもらうと良いかと思われます。
@s892
@s892 2 жыл бұрын
@@hiramatsurui ありがとうございます‼︎ さすが先生‼︎ 実は、ピクつきじゃない方の眼瞼痙攣かもと言われました。 形成なのですね! ありがとうございます♪ 登録しまーす😊🍀
@ああ-f4q1f
@ああ-f4q1f Жыл бұрын
黄斑変性の硝子体注射のお薬が特許切れるので日本のゼネリック協会に国家レベルで量産して価格を下げてほしいとメール送っても返事が返って来ない疑問が解けました有難うございます
【必見】緑内障の進行は止められる!(31分)
31:37
眼科医平松類
Рет қаралды 168 М.
The evil clown plays a prank on the angel
00:39
超人夫妇
Рет қаралды 53 МЛН
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН
This is the drug that people with glaucoma should never use [Ophthalmologist commentary]
14:21
100年生きる!眼科チャンネル
Рет қаралды 248 М.
飛蚊症が無くなる⁉意外な食べ物とは
9:47
真鍋眼科
Рет қаралды 3 МЛН
【緑内障目薬】毎日使い続けるとこうなります…
13:09
【緑内障】眼圧を下げるために効果的な2つの体操
8:42
体の学校:FMT整体
Рет қаралды 155 М.
緑内障は失明しないという事を知ってほしい
21:29
眼科医平松類
Рет қаралды 49 М.
緑内障 ストレスが悪化させる本当の原因とは?
21:33
眼科医平松類
Рет қаралды 17 М.
The evil clown plays a prank on the angel
00:39
超人夫妇
Рет қаралды 53 МЛН