【朗報】検診での腫瘍マーカーのオプションは必要ありません‼

  Рет қаралды 24,806

ドクタートッシュ 緩和ケアの本流

ドクタートッシュ 緩和ケアの本流

Күн бұрын

Пікірлер: 29
@drtosh
@drtosh 3 жыл бұрын
目次 0:00 テーマ「がん検診の腫瘍マーカーについて」 1:24 腫瘍マーカー検査は意味がない? 3:03 なぜ腫瘍マーカーでは早期がんが分からないのか 4:37 早期でも数値が上がる2つの腫瘍マーカー 7:28 あなたに伝えたいメッセージ
@1779-y6d
@1779-y6d 2 жыл бұрын
健康診断で陽性。結果を持って病院へ行きお医者さんの説明を受け絶望を感じながら検査日を待つまでの間、いろいろネット検索し更に不安を感じ「もし、・・だったら」と何度も何度も思いを巡らせました。いざ検査日病院へ行くと緊張感はマックス。血圧は史上最高の185。検査は無事終了。「異常みとめられず」とのことでした。ほっとしましたがこの数日のメンタルたるや参りました。健康診断の結果を受け取ってから検査日まで先生の動画だけがなぐさめでした。ありがとうございました。
@usaraset
@usaraset Жыл бұрын
ありがとうございます。12年前から検診のとき自分はいつもCEAの値が高値ですが、精密検査を受けても問題がありません。ほっとしました。😌
@usaraset
@usaraset 8 ай бұрын
数値は忘れましたが、かなり高かったですよ。今でも、検診で必ずひっかかりますが、問題ないですよ。👍
@usaraset
@usaraset 8 ай бұрын
自分も30代の時に全く同じ検査を受けました。今は50代ですが元気です😆。1年に1度の検診くらいで、 あまり考えなくて良いのではないでしょうか。先月検診の時にちょうど看護士さんとその話で盛り上がったところです😂 経過観察用に使い、検診には使わないでほしいと言っておきました。😊
@鹿野美紀
@鹿野美紀 Жыл бұрын
有り難うございます、😂😂。
@herahiratadashi
@herahiratadashi 3 жыл бұрын
今回も大変勉強になりました。 来週健康診断を受けるので、その前に動画を拝見できて良かったです。 ありがとうございました。
@yoshikottt
@yoshikottt 3 жыл бұрын
難しいお話ですが、とても勉強になりました。腫瘍マーカー手術前高かった…とスラっと言われ気になってました。早期発見だか特別、がん特機治療無し観察経過5年覚悟です。喫煙で腫瘍マーカー高かったといわれましたが、やはり喫煙良いこと無しですね。私は病魔はとても怖いです。先々不安だらけですが、とし先生のお話勉強になり、勇気を頂いてます。
@YUTAIWAN
@YUTAIWAN Жыл бұрын
腫瘍マーカーの検査を受けたくなくて、健康診断のオプションで選びたくなくても健康診断の「セット」に入っていてCA125検査をまた受けてしまいました。2回目なのですが2回とも基準値を1~3ほど上回る数値。一回目にエコーと一緒に受けて子宮腺腫があるくらいで卵巣も正常だし大丈夫と言われましたが、2回目の今回もまた引っかかって再来週検査に行きます。まぁ、こういうことでもないとなかなか定期的に婦人科のエコーを受けたりすることも無いので定期検査をするチャンスと受け止めています。
@kakoclub9046
@kakoclub9046 2 жыл бұрын
間もなく健診でしたので 参考になりました ありがとうございます
@らそ-v3f
@らそ-v3f 3 жыл бұрын
少し安心しました 何気に人間ドックのオプションをつけてしまい、、Ca19-9の数値が高く52から三週間後に59になり、来週CTを受けますが、不安で不安でつらいです
@accutane1128
@accutane1128 10 ай бұрын
明日、健診ですが、オプションつけるのやめました!ありがとうございます😊
@manmamiya7728
@manmamiya7728 2 жыл бұрын
初めてコメントさせていただきます。 8年前に 子宮腺癌 0期(先生との判断で(子宮残したら再発予防95% 摘出で97% と言われ その2%にかけ子宮 卵管 摘出)その後 定期的に血液検査 内視鏡検査してきましたが 異常なし。がある時 ずっとそのまま血液検査は続けてきたのですが SCC抗原のみ 1.5基準値のところ 先々週は1.76 先週は1.87まで上昇しておりました。ネットで調べた所 基準値変更で基準値は2.3とあったり よくわかりませんが 不安が絶えず肋間神経痛にもなりました、、、産婦人科の先生にもしかしたらと言われて怖くなり 内科を受診したら 大丈夫だろうと言われどちらを信じていいのかわからなくなります。、ただ、産婦人科医の先生に 以 8年前の子宮腺癌で 詳しく調べてもらった方がという提案をされているので そこで救われた自分がいて。。。ただ、今回は 専門の子宮では異常がないので 心配です。SCCは肺がんでも出るとあるので やはり SCC上昇は 肺CTをとった方がいいのでしょうか。因みに胃カメラや超音波 の甲状腺 食道 胃には問題はありませんでした。なかなかCTをとお願いしたりするのもリスクを考えると 怖く 多くの動画やネットではSCC抗原の血液検査の説明が少なく お時間がある時 SCC抗原の腫瘍マーカーについても 説明して頂きたいです。
@ちゃんトト-z9b
@ちゃんトト-z9b Жыл бұрын
かかりつけ医は この説明をできないので 泣く泣く 帰りました。 KZbinで わかった気がします。医療センターでCTでは、問題なしと言われたものの 数値用紙を見るとNSEが高く かかりつけ医にきいても 解らないまま泣く泣く帰りました。いつ死んでもいいと思っていますが わかる先生に出会いたいものです。
@いずみん-r2t
@いずみん-r2t 3 жыл бұрын
子宮体がんの経過観察を3ヶ月おきに受けていますが血液検査と内診です。腫瘍マーカーの検査が意味がないとなるとなんのための検診なのでしょうか?一年に一回の造影CTしか信頼できるものはないということでしょうか?そう考えるとすごく怖いのですが
@drtosh
@drtosh 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。わかりにくかったようで申し訳ありません。 今回の動画は、まだがんになっていない人の、早期発見のための、がん検診のオプションの腫瘍マーカーのお話でした。例えば、職場や地方自治体などで行っているがん検診のことです。 あなたの場合は、がんの治療後のフォローとしての腫瘍マーカーですよね。血液検査と内診をされているということでしたね。 この場合の腫瘍マーカーを医師が測る目的は、病状の変化を把握するための、たくさんある指標の1つとして意味があるのです。 あなたのおっしゃるように、本来は造影CTが最も信頼のおける検査ですが、放射線を当てるため、頻繁に行うことはできません。 ですから、医師はたくさんの指標を使って、総合的に再発の有無を調べるのです。 したがって、あなたの場合、今の検診は意味があります。安心してくださいね。 またこの内容については、改めて動画を上げる予定ですので、ぜひご覧ください。
@TT-so9lw
@TT-so9lw 2 жыл бұрын
腫瘍マーカーといっても特異マーカーだけではありません。 100種類程度の血液検査の項目を確認して精度(感度、特異度) 総合的に数値をみれば早期発見は可能です。 TMCA検査という検査があり、受診しました。 採血と採尿だけですぐに終わりました。
@みいみい-g4b
@みいみい-g4b 3 жыл бұрын
数年前に、PSAの数値が上がりましたが結局、前立腺がんではないと言われました。 しかし、1年前に、胚細胞腫瘍になりました。
@満月輪
@満月輪 2 жыл бұрын
今回の先生のお話は、検診での早期発見に関するお話でしたが、既に癌が転移までしているような場合はどうなりますか?腫瘍マーカーは、参考にすべきでないのでしょうか? 私の姉が癌でした。ステージ4で手術ができなかったため、分子標的薬内服や、抗がん剤投与をされていました。 姉は腫瘍マーカーもすごく気にしていて、上がってきたと思ったら、薬に耐性ができてしまったと判断して、薬を変えてもらったりしました。 今回の先生のお話を聞いて、腫瘍マーカーを気にせずに薬をあまり変えないようにしていたら、もっと治療期間を延ばして生きられたのではないかと思い、不安になりました。 重い癌の人の場合、腫瘍マーカーを参考にするのは正しいのか、教えて頂きたいです。
@drtosh
@drtosh 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 この動画は、健診のオプションの腫瘍マーカーについてのお話でした。 すでにがんになっていらっしゃる方には腫瘍マーカーを指標にすることはもちろんあります。 ただ、それもがんの種類によって相関性が高いものやそうでないものもあります。また、個人差が大きいので、治療医は腫瘍マーカーだけではなく、通常はそのほかの指標を総合的に考えて治療方針を決めます。 おそらく主治医はお姉さんの希望だけで抗がん剤を変えたわけではないと思いますよ。 詳しくはこちらの動画でもお話ししていますので、参考になさってください。 がんの経過観察に腫瘍マーカーを測定する本当の理由を医師が解説します#153 kzbin.info/www/bejne/poK8dH1sodOhi7s
@満月輪
@満月輪 2 жыл бұрын
確かに、腫瘍マーカーだけで薬を変えたことはなかったと思います。 少し安心しました。 今回紹介してくださった動画だけでなく、先生の動画で本当に助けられました。 ありがとうございます。
@ホープ-u4b
@ホープ-u4b Жыл бұрын
私が気にしているのは、CRPです。 この前は0.08でしたので、安心しました。母が白血病で急死したときは、なんと、CRP、48と跳ね上がったからです。 私が声帯ポリープを患ったときは、0.3と高くなりました。手術して回復し、その後は0.08と、低水準を維持しています。
@桔梗-r4e
@桔梗-r4e 3 жыл бұрын
この動画で少し安堵しました。夫は、腫瘍マーカーの数値が、高く肺に薄く小さな影が、あると言う事で病院の先生に「肺がん」と宣告されました。 ショックを受け夫は、10円ハゲが、出来、私は、それからと言うもの、寝れない日々が、続いています。 その為、PET検査を来月、受けることになりました。 Dr.Tosh先生の動画を見て「早まるな」と落ち着きを取り戻しました。 ありがとうございました。
@まっつんと大腸癌ステージ4
@まっつんと大腸癌ステージ4 3 жыл бұрын
大腸癌ステージ4 が腫瘍マーカーをきっかけに発見しました。 年齢が31歳とのこともあり、内視鏡は腫瘍マーカー以前は未経験でした。 自覚症状は血便がたまにのみだったので、発見が遅れてしまいました。若い人達の癌早期発見は自覚症状がないとほぼ不可能だと思います。理由はそもそも10代20代で癌検診(それぞれの癌早期発見に対応した検査)を自費でおこなう人など、よほどの健康オタクしかいないと思うからです。
@サンリオ好き-h8m
@サンリオ好き-h8m 2 жыл бұрын
私は乳がんで術前に抗がん剤をしました。それから全摘手術をして5ヶ月たって、血液検査をしたら数値が8だったようでちょっとビビっています。 再発、転移などしてないか不安でしょうがないです。
@momotarou4415
@momotarou4415 2 жыл бұрын
肺癌で、せん癌と偏平上肢癌の二種類の腫瘍マーカーが出てると言われましたが気にしなくて良いですか。
@法子-w1r
@法子-w1r 3 жыл бұрын
最近、呼吸器を市民にお願いしました。私の喘息は、心因が強いと考えきましたが、要するに精神科のたざいたいりょうが、たたり、今七十五キロです。その体重の重さが、前より、精神科の薬を調して十五キロ痩せてもたたり、もう難治性で、今いっている医院が、やり易くするためにも、名古屋の大学病院で内視鏡にて焼く治療をすると困らなくなる可能性があり、行く事にしました。歯は、同じ市民で、割れている事がわかりました。治療に乗るまで、医療資源のとぼしさで、かなり時間がかかり、同じような理由で、喘息のかなり有名先生のお弟子さんがみて判断するなど、検査がうまくかからなかったり、色々体験している私は、必要な検査は医者が困りますのでします。個人から、あえて何かないがきりする事が、考えものとも思う昨今です。また、データは、振り回されるもととなります。これからの時代は、過度の検査は、不使用に、思うこの頃です。
@いずみん-r2t
@いずみん-r2t 3 жыл бұрын
早々にご丁寧なお返事ありがとうございました。少し安心しました。でもがんになると再発や転移の心配は常にありますね。CTのお話また配信して下さい。私は先生に年二回CTやってほしいと言ったのですが、二次がんがこわいから年一回しかだめと言われてしまいました😢
@TT-so9lw
@TT-so9lw 2 жыл бұрын
CTは見落としが多く、臓器別なので全体の確認ができません。 臓器別に全て確認すると福島の原発事故以上の被爆が確認されています。 検査を詳しくしようと思えば癌になりやすくなる矛盾があります。 血液検査をおすすめします。服を脱いだり、露出がないので簡単に検査ができます。
がんの経過観察に腫瘍マーカーを測定する本当の理由を医師が解説します#153
8:17
ドクタートッシュ 緩和ケアの本流
Рет қаралды 75 М.
【これが結論】すい臓がんの治療の進歩と、治療を行うときに最も大事なこと
16:26
ドクタートッシュ 緩和ケアの本流
Рет қаралды 8 М.
I Sent a Subscriber to Disneyland
0:27
MrBeast
Рет қаралды 104 МЛН
-5+3은 뭔가요? 📚 #shorts
0:19
5 분 Tricks
Рет қаралды 13 МЛН
Thank you mommy 😊💝 #shorts
0:24
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 33 МЛН
藤井風さんの魅力とは?そしてあなたの魅力は?
12:57
虹蚕(nijiko)チャンネル【熱風ラジオ】
Рет қаралды 4,3 М.
【人間ドック】腫瘍マーカーで再検査になりました。
10:34
優里ちゃんねる【公式】
Рет қаралды 240 М.
【がん治療】経過観察中の腫瘍マーカー数値で「一喜一憂」はNG!?
9:10
がんサバイバー 古村比呂
Рет қаралды 56 М.
体重減少・筋肉減少が現れたら、それは悪液質かもしれません#149
13:42
ドクタートッシュ 緩和ケアの本流
Рет қаралды 155 М.
【超必見!人間ドックの受け方】まとめ決定版!オプション検査の選び方
19:43
人間ドック専門医がまじめに作ったチャンネル
Рет қаралды 27 М.
ずっと隠していたことがあります【秘密のがん予防】
18:12
ドクタートッシュ 緩和ケアの本流
Рет қаралды 157 М.
乳がんの腫瘍マーカー(CA15-3)の使い方 【補足】人間ドックのCA19-9について
11:51
腫瘍マーカー高いのにがんが見つからない・どうする?【専門医解説】
10:10
がん防災チャンネル・現役がん治療医・押川勝太郎
Рет қаралды 35 М.
I Sent a Subscriber to Disneyland
0:27
MrBeast
Рет қаралды 104 МЛН