KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
[NHKスペシャル] ミッドウェー海戦を追体験する 敗軍の将・山本五十六と海に沈んだ若き命 | 新・ドキュメント太平洋戦争 1942 大日本帝国の分岐点(前編) | NHK
16:35
もし日本軍がアメリカ本土に上陸していたら?【歴史のIF】【ゆっくり考察】
24:38
ЧТО ЖЕ МЫ КУПИЛИ СОБАКЕ ВМЕСТО ТАБАЛАПОК😱#shorts
00:34
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
家庭版踩气球挑战,妈妈竟然什么也没得到#funny #宝宝 #萌娃 #comedy
01:04
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
【歴史のIF】もし日本が降伏しなかったら?【ゆっくり考察】
Рет қаралды 98,825
Facebook
Twitter
Жүктеу
1300
Жазылу 72 М.
ホイホイhoi4実況・ゆっくり歴史解説
Күн бұрын
Пікірлер: 247
@革命のゆっくりフリーメイソン
Жыл бұрын
旧帝国派の旗が再び首都に立てられ時、私は絶望を感じました。内戦のなか、少しずつ芽生えた、新たなる文化や思想が再び燃やされてしまうだろうと思ったからです。そして残念なことに、それは現実になろうとしています。しかしそんな中でも、うp主さんを含め多くの自由主義派の人々が弾圧の手から逃れられたことは嬉しく思います。希望まだ潰えていません。再び自由の風がこの国になびかんことを!!革命未だならず!!
@nanaphidel1276
Жыл бұрын
立てられ時 ➜ 立てられた時
@さなぎナルシストな
11 ай бұрын
貴様自由派の人間か?我々は旧帝国派では無い我々は新帝国派なのだ、自由派は国民を堕落させ国家を軟弱なものにするだけだ!大日本帝国万歳!!
@さなぎナルシストな
11 ай бұрын
貴様自由派の人間か?我々は旧帝国では無い 新帝国派だ!自由派は臣民を堕落させ国家を軟弱なものにするだけだ! 天皇陛下万歳! 大日本帝国万歳!
@きびなご-n7q
Жыл бұрын
内戦で生活苦しいのにこんなクオリティの高いゆっくり動画作れるすごい
@Ribenren_ch
Жыл бұрын
元ネタはアフガニスタンか… なんか村上龍の「五分後の世界」みたいだな
@PS-ot4bx
Жыл бұрын
うわ、アフガンモデルだったのか…自国に置き換えられると地獄すぎる…
@モグロフクゾー
Жыл бұрын
ということはアフガンでは戦争でこれくらいの人々が4んでいる…ということ?
@reegaw2669
Жыл бұрын
えげつない歴史やなw 昭和天皇とマッカーサーの奇跡 など、我々が今いる歴史はいくつもの奇跡でてき上がっているんだなと思わせられる。
@osaka-u6p
Жыл бұрын
最近なんだか生活が苦しいと思ってたら内戦のせいだったのか、気付かなかった。
@clash4070
Жыл бұрын
こんなことが起こってても気が付かないものなのか・・・(困惑)
@user-rl6my1sj8k
Жыл бұрын
厳しい情報統制のせいで知らないだけなんだよ(白目)
@HiratsukaRen
5 ай бұрын
資本主義者共に占領された関東・関西を取り戻すぞ。帝国主義者共に目に物をみせてやる。
@Sanuki-JP
Жыл бұрын
前置きの史実おさらい部分が流すぎる定期
@reegaw2669
Жыл бұрын
今日のはボリューム感凄かったな。 いろいろ衝撃的
@げーりー-x8b
Жыл бұрын
なんだこの地獄は…
@kembo_net
Жыл бұрын
どの世界線でも大量に HoI をリリースし続けるパラドくん好き
@ouka-Ch
11 ай бұрын
亡命中の動画作成ありがとうございます。 どうか身の安全にお気をつけて!(笑)
@hirarira617
Жыл бұрын
私も琉球脱出組です。 小さい頃学校では、もし宮城維新が成功せずそのまま降伏していたらインディアンのように名前も土地も言語も奪われ、アメリカ人と同化させられるか、あるいは辺境の自治区に押し込まれて奴隷のように扱われてた ・・・と教わりましたが、確かにフィリピンだって戦後独立しましたし日本も独立して平和に発展した未来もあったと思うと悲しいですね。
@johnluckland2304
Жыл бұрын
_比律賓独立については、既に1934年の独立法(タイディンズ=マクダフィ法)で実際の独立月となった'46年7月の完全独立が決定していたんですよ。 法案成立の理由としては独立運動の勢いが全く衰えなかったのと、世界恐慌の真っただ中に比国から安価な砂糖・煙草・労働力が流入して国内産界を上下から圧迫していたからです(多数の州どうしである程度まかなえてしまえる米国ならではの悩みです)が、それ以前は比国を新しい州にしてしまおうという過激な議論もありました。 そもそも米国の比国支配(米西戦争後の巴里条約にて弐阡万弗で割譲)による亜洲進出を確立したのは'05年7月に日本と結んだ桂=タフト秘密協定と'08年11月末の高平=ルート協定で、これらは直後の日本による韓国併合(後者はさらに日本の満洲権益と米国の布哇併合も)とのバーター取引でした。 もし日本軍の真珠湾攻撃直後の比国侵攻が無ければ、'42年4月の巴丹タヒの行進による推定捌阡伍百人前後の犠牲者も、'45年2月の馬剌撤退戦での延べ拾万人の市民の犠牲および俘虜の「処分」も無かったでしょうし、その後の抗日人民軍を由来とした共産抗戦組織の約10年に亘る反米抗争ももっと穏当なものだったかもしれません。 ちなみに比国における現地人の同戦争犠牲者の総数は凡そ百拾壱万人に登り、全体で5位、人口比では1位になる試算もあります。
@サバト-j7h
Жыл бұрын
クオリティ高くて脳内に存在しない記憶が溢れ出してきたわ
@蒲焼き太郎-t2p
6 ай бұрын
それな!
@wdrftgylp1110
Ай бұрын
何度滅ぼされようとも諦めずに復活する日帝に大和魂を感じる
@user-kr4xi3lp5p
Жыл бұрын
まさか降伏ルートが幸運だなんて…
@米山ともき-q6c
Жыл бұрын
もっと言えばマリアナ失陥時にだれかが陸軍軍閥政府を打倒して講和していたら、とさえ思えます
@hrk290
11 ай бұрын
降伏しなけりゃ日本民族は絶滅してるはず。 あんたも俺も生まれてねぇよ確実に。
@tevalleyluckman8746
9 ай бұрын
降伏して良かったんだよ。 当時のアメリカはベトナム戦争のように優しくはないからね。
@user-52-mickey
8 ай бұрын
降伏してなかったら、日本人は全員殺されて。 今頃は日本国は存在してないかも。
@kikaiserseasonform
Ай бұрын
@@tevalleyluckman8746核兵器を保持してからの方が優しいとは 皮肉なもんだ
@Akat3
Жыл бұрын
後半になっていくにつれて戦いの詳細が描かれなくなっていくの怖いよなぁ 先進西側諸国としては膨大な死者数は都合が悪いから詳しく数字や動きをメディアに出して行かない感じがリアルだ
@baatarism9209
Жыл бұрын
この世界線だと、アメリカの戦争映画の半分くらいは、日本が舞台になりそう。
@ユウスケ-k6c
Жыл бұрын
ここまで来てしまうと、日本国としての文化や伝統を伝える余裕もなく、むしろいろんなものが破壊され尽くしていて国家としての日本国のみを継承させることに何の意味があるのか?それを問うような流れになりかねないですね。本当に悲惨すぎるけど皆さんが指摘されている通りアフガニスタンはそんな歴史であったのか・・・
@小太郎-s8n
11 ай бұрын
妄想の中、時折出てくる時代に合った登場人物と実話で脳内がぐしゃぐしゃだぜ
@Sanuki-JP
Жыл бұрын
アフガニスタンの現代史こんな感じって考えると悲惨すぎる……
@名無し-l6p9m
Жыл бұрын
こんなのあり得ない!と思えるけど、実際ギリシャとか独立後の東南アジア、そして今回のモデルになっているであろうアフガニスタンはこんな感じに王党派vs共和派vsアカで内戦してるからありえた未来なんだよな…
@郁八重樫
Жыл бұрын
ついでにイスラム原理主義者を追加しときますねby神
@名無し-l6p9m
Жыл бұрын
@@郁八重樫 結局史実が一番いいルート定期
@peppertaro2224
Жыл бұрын
ドンドンドン!ドンドンドン! 「ここを開けろ!琉球政府内務局だ!違法映像を流しているのは分かってるぞ!」
@TBY-mx1ys
Жыл бұрын
第四帝国民としてジャパニスタンの歴史を知ることができました。あの時ちゃんと降伏できていたら私の叔父や兄たちが内戦でアメリカに殺されない日本になっていたんですね。
@正道小野-m7x
Жыл бұрын
興味深い考察ありがとう。🙇
@buonaparte11
Жыл бұрын
終戦時を見ると、本土決戦と共産革命のどちらかにならなくて本当に良かったと思う。かなり危なかった
@reegaw2669
Жыл бұрын
本当にそう思います 命を掛けてソビエト軍を食い止めた、守ってくれた、占守島の戦いを我々は忘れてはいけないと思う。
@syu1958
8 ай бұрын
ですね。地上波やBSでも全く取り上げられていないです。何故か?
@真田安房守-h4t
5 ай бұрын
仙台まで占領されてたら、日本はそもそも朝鮮のように2つに分解されている。 さすがにアメリカが昭和天皇を殺す選択をするのはさすがにあり得ず、東京をアメリカ陣営が確保出来てるなら、ほぼ南日本は史実と同じように日本国憲法と同等の天皇制維持だが国家元首ではなくなる体制になる。 ここで北日本、つまりソ連傀儡国家に協力するであろう共産党の面々に毛沢東や金日成に匹敵するカリスマが登場するかでその後の運命は決まる。 まあ、いなそうなので、ドイツに近い運命をたどりそう。
@nozomikobayashi6594
Жыл бұрын
ひどすぎるが、アフガニスタンという国があって・・・
@ロワハシューター
Жыл бұрын
日本「俺は止まんねぇからよぉ…お前らが止まんねぇかぎり、その先に俺はいるぞ!だからよぉ…止まるんじゃねぇぞ…。」
@PS-ot4bx
Жыл бұрын
初っ端から地獄やん
@bookstore21
11 ай бұрын
京都や奈良の寺社仏閣とか完全になくなってそうな世界線だな・・・
@てまごり
Жыл бұрын
すげー、この世の地獄の地獄。でもこういう世界線のシナリオもあり得たんだろうな 最も、現役世代はこういう世界線だと生まれることもなかったからこんな酷い目にあうこともなかっただろうけど いい考察だけど、さすがに日本の世界線がここまで変化すると、世界への影響もあって ベトナム戦争やソ連崩壊、トランプ大統領とかも別の形になると思う。
@Flomage2025
Жыл бұрын
日常とは奇跡の連続である・・・φ(..)
@mametanuki
Жыл бұрын
様々な選択肢の結果この世界があるのだと改めて感じました
@頭お花畑-l7i
Жыл бұрын
軍部はやる気満々だったんだよね 北海道は露助に取られて本土は北朝鮮と韓国みたいに分断されて西側と東側の緩衝地帯になって分断されていただろうな 露助が望んだ理想の結末
@ghqduesty14gt
11 ай бұрын
非常に面白かった!! 素晴らしい発想🎉
@万城目J
Жыл бұрын
満州や中国大陸、太平洋の島々にいる日本人も引き揚げが無いから末路は悲惨。
@ussun23
Жыл бұрын
なんだこの文化財がことごとく焼失してそうな世界線は・・・
@minobehidao
Жыл бұрын
次は「ドイツ帝国がプロイセン王国主導で建国していたら」が見てみたいです
@はげまんと-c1p
11 ай бұрын
本土決戦前に降伏を選択した大本営の派閥には感謝する限りです。 できれば硫黄島敗北時点で降伏していれば海外領土が一部残った可能性もあります
@影光-j7h
2 ай бұрын
当時はルーズベルトが生きているからもっとまずいことになっていたかもしれない
@もりもと-o1d
Жыл бұрын
またまた異世界バージョンになってしまった……
@koji846kid
Жыл бұрын
面白かった
@おとーふさん
Жыл бұрын
千島列島と樺太はもしかしたらソ連が占領していたかもしれないですね
@蓮メリ尊い
Жыл бұрын
8.15に終戦を迎えず本土決戦、その後内戦状態が続いた世界線の日本では東京などの都市の景観が我々の暮らす世界とは大きく異なっているだろう それだけでなく数々の貴重な文化財が内戦などで失われた可能性が高いと考えると胸が痛くなる 本当にこの世界線のような歴史を日本が歩まなかったのが幸いだ‥
@モグロフクゾー
Жыл бұрын
少なくとも京都に原爆が落とされた…ということは…銀閣寺や二条城…清水寺は確実に吹っ飛んでますよね…金閣寺は昭和25年に放火で結局焼失する運命ではあるけど🔥
@kuonick4668
5 ай бұрын
もし日本が降伏しなかったら、アメリカ軍は上陸作戦を行い、日本軍部も一億総玉砕をスローガンにし、最後まで戦って、日本は滅亡してしまったかもしれない。
@harigane4773
Жыл бұрын
アフガニスタンみたいな道をたどった日本ってわけなんですな。第三、第四はタリバン的な。
@ドラゴンサンダー
Жыл бұрын
宜しかったら「戦後の日本本土が革命起こって共産化、大日本帝国の残党はアメリカ占領地の沖縄へ逃亡して沖縄で天皇制が存続して日本国が存続」ってパターン見たいのですが宜しいですか? 元ネタは中華民国(台湾)です タイトルは「もし日本革命が失敗してたら」で
@kpyasyushato6639
8 ай бұрын
この世界線にもゆっくりと言うか東方projectっていうか東京電機大学からタイトーに入社してその後上海アリス幻樂団作ったZUNこと太田順也先生が存在したんだ……
@てめぇら人間じゃ無ぇ叩っ斬って
Жыл бұрын
情報操作によって、簡単に踊らされてしまう。 今も昔も。
@estrellapequena3843
5 ай бұрын
☓畑中 健二1912年-1975年 ◯畑中 健二1912年-1945年
@hontonokotoiuzo
5 ай бұрын
動画のコンセプトに無理があります。現実の歴史的事実として日本の戦争遂行についての会議で昭和20年秋口には一部地域で飢餓が発生する可能性が高いという話がなされています。この話のような昭和21年まで抗戦能力が日本本土にはありません。20年夏に降伏しなくても、飢餓の発生により都市部と交戦地域では相当深刻な食糧不足が起きて戦闘は不可能になり、21年冬には各地で降伏することとなるでしょう。
@ganjer63
5 ай бұрын
しかし軍部には降伏するという頭は端からないから、結局、女子供も巻き込んでの泥沼で1億玉砕をかなり地で行く残虐の度合いでは沖縄戦の比ではない戦いを全国規模で行ったことだろう。人命尊重とは反対で凝り固まった日本の軍民を米軍は最後の万歳突撃してくるのをまって機銃掃射と砲撃、ナパーム弾、火炎放射器で割り切って殺りくしかないとして、そうなる機会を待つて利用する。そうなれば、本隊(上官)から取り残された敗残兵やそれにすがって同行して逃げまどった国民位しか生き残れなかったのではないか。日本の人口は半分も生き残らない可能性があったと思う。
@蓮メリ尊い
Жыл бұрын
この世界線の日本は戦後復興、高度経済成長を成し遂げられていないだろうと考えると複雑な思いを抱く
@モグロフクゾー
Жыл бұрын
内戦ばかりで軍事費にカネが回され経済は成長しない…インフラ整備もまともにおこなわれない…それどころか戦争で破壊される 経済にカネが回されないということは企業の成長も(少なくとも今の日本ほどは)無く、ゲーム機やスマホの存在しない…アニメも無い…そんな世界線が想像できます😭
@johnluckland2304
Жыл бұрын
_まず朝鮮戦争特需がありませんからね。越南戦争特需はありましたが産業の基盤がより脆弱なので恩恵はより少ないでしょうし。
@Kball-810
Жыл бұрын
もうぐちゃぐちゃ
@tetsumiyokoyama823
11 ай бұрын
前橋の戦いでは外国勢力排除を表明した群馬県の地元民が義勇軍として参戦し、毒矢,吹矢,石斧,落とし穴で徹底抗戦し、敵勢力を恐怖のずんどこに陥れた。
@sheola72-violet-
Жыл бұрын
タイトルは「しなかったら?」でも解説してる内容は「していたら?」…あれ…?ここは…時空の…狭間…?
@ABATBeliever
5 ай бұрын
前半は「史実」の振り返りでし
@天空神オニャンコポン
Жыл бұрын
ブダペストの戦いやスターリングラード攻防戦が包囲されて1.2ヶ月以上戦いが続いたからもっと東京の戦い続いてたのでは?東京防衛軍とかいるし。あと海軍が奈良行宮と呼ばれる皇族用疎開地作ってたからまだ抵抗してたと思う。
@米山ともき-q6c
Жыл бұрын
そうしたら実験かねて東京に改良された原爆や、場合によっては初期の水爆が投下されたかもしれないですね
@あさこふ
Жыл бұрын
ぼくのひいおじいちゃんは幻の1940年東京オリンピックがいつかは開催されると楽しみにしていたが…
@マンゴー好き0021
11 ай бұрын
もしあの時無条件降伏しなければ ダウンフォール作戦が発動されていたという事らしいです。 作戦決行日も決まっていたらしいです。
@gorotame1425
Жыл бұрын
ここまで戦い続ける国力と体力は無い。
@お腹がトトロ-r1n
Жыл бұрын
確かに、降伏後の日本は奇跡的な復興を遂げたな。 戦中を生き延びた人にとっては、未来はマシと思えた事だろう。 今は今がマシだから、未来が碌でもないと思えてしまうかもね。
@darknesskingofNation
Жыл бұрын
前橋の戦いは明らかにうp主の意図を感じる笑
@noboruhitenma658
11 ай бұрын
まさに東アジアのアフガニスタン
@ずんだもち-m7r
Жыл бұрын
天皇崇拝してた東條英機が、天皇の軟禁をしたあとの首班になるとは思えない
@久保田貴大-o8d
7 ай бұрын
激しすぎるw 何でハワイに突っ込んだ?!w
@qwert-u1z
4 ай бұрын
どんでもない地獄で草
@ひげトントンはげトントン
5 ай бұрын
北海道、東北が日本だった時代が懐かしい、とじいちゃんが言ってたけど、本当に日本だっただったんだな。今、ソ連からロシア領になっていて、関東以西の「南方領土を返せ」なんて言ってるけど。
@紳士を目指し始めた匠
Жыл бұрын
18:11 hoi7までシリーズ出すとかパラド本土に何があったんや、有能なんてレベルじゃあないぞ
@drgiraffe1301
Жыл бұрын
いや、むしろ高スパンで新作を出すとか消費者舐め腐った殿様商売では?
@るぱあ-n9c
Жыл бұрын
この世界線の小説読みたい
@竹田一博
Жыл бұрын
日本から占領軍が撤退せず連合国の植民地になった世界線の解説をお願いします。
@mametanuki
Жыл бұрын
もし日本降伏前のエルベ川でソ連アメリカ戦闘状態になりアメリカが対ソ連の思惑で日本と停戦合意した未来も有り得たかも知れない
@mn4960
Жыл бұрын
5分後の世界かな?
@necoyasiki942
Жыл бұрын
グンマー帝国とか、北九州の修羅の国とかもお願いします。
@ooamisannmu7690
5 ай бұрын
日本中に枯葉剤をまかれて国やぶれて山河なし
@hahahakousiki
Жыл бұрын
三帝同盟が継続していたらという世界が見てみたいです
@stingray237ify
7 ай бұрын
サンドストームの音量が大きすぎてびっくりした
@三坂ゆっくり
Жыл бұрын
IFってなんだっけ(白目)
@三転倒率
2 ай бұрын
全然ありえた未来でもある、、、
@Kiriya_Kirigaoka
Жыл бұрын
地元へようこそ主さん(
@yaizudamashii
Жыл бұрын
このシナリオは旧帝国派が国民の支持と超大国の支援を受けないと無理だと思う。日本国民は儲かるから戦争が好きだったけど完全に儲からない太平洋戦争末期に戦争継続を主張する旧帝国派を支持するとは思えないしアメリカ占領は概ね良心的だったしイディオロギー的にソ連の援助も得られないから日本で内戦を継続できない。
@johnluckland2304
Жыл бұрын
_まあ大戦中も反共政権(国民党)と戦いすぎて国共合作されちゃったり、外務省もソ連を最後の外交ルートとして期待していたりという具合なので、支援レベルならイデオロギー云々はあまり問題ないような気もします。幸い? 日本海という最大の支援ルートをソ連が押さえてますからね。 国民の支持としては、過剰な赤狩りで現政権に弾圧された共産主義者の中庸的な一部セクトが「敵の敵は味方」の論理で組織的に協力することはあるかもしれません。こういう連中は儲けのことなど二の次ですし。
@mikanmoti.ch04
9 ай бұрын
平沼騏一郎さんのところ1867年のところ1967年になってますよ(細かくてすみません
@田中一郎-v7g
Жыл бұрын
ソ連は北海道占領まで。 数十年後、旧千歳基地を発進したミグ25戦闘機が、三沢のファントムの要撃をかいくぐり、秋田空港に強行着陸する事件が発生する。
@harry1054-q9w
Жыл бұрын
地獄の地獄になりましたって感じの今までにない地獄ルートで草も生えない
@hourousya979
Жыл бұрын
政治家が嫌いな人も多いと思うんだが、こういう考察を見ると、鈴木間太郎や、吉田茂や、その後の自民党の政治家は、100点とはいえないまでも十分優秀だったんだなって思ったよ。
@古川-j4h
Жыл бұрын
18:12 ここ、フォイ7になってる、つまり今から30年後でもおかしくないのか、
@maruru-t
14 күн бұрын
うお! わが家は松代大本営のちかくなんですよ✨ うーむ長野番地は火の海ですな 2.第3(日本)帝国 が好き✨ 3.うぷ主亡命してた✨
@モグロフクゾー
Жыл бұрын
この世界線の日本…まさにカオスですね😅😅😅 昭和20年8月15日に降伏を決断してくれた先人に感謝
@NewRomatic80s
Жыл бұрын
内容はアフガニスタンに似ているな。
@gdfs1000
11 ай бұрын
降伏すらしなかったら今の自分も存在していなかったかもな。
@仮-i2v
Жыл бұрын
かなり攻めた動画だな。もしかしたらの世界を、俺自身の生命と財産の保証付きで見てみたいと思った。
@t.o.5581
5 ай бұрын
おもしろいね
@原田たかや
5 ай бұрын
沖縄県小笠原は平和か。この世界だと日本本土の反沖縄感情が強いな!
@Burning_National_Bomber
Жыл бұрын
第一次世界大戦で中央同盟が勝利した世界線お願いします‼️
@安定阿
5 ай бұрын
国体の固持と本土の非占領を認めさせたかっただけなのに、なんでここまでボロカスにされにゃならんのか
@hsuhu-bc3lm
11 ай бұрын
今と変わらん
@uo_27y4
10 ай бұрын
降伏してなかったら、自分は生まれてなかったのかもしれなかったのか…
@すぅたぁ
9 ай бұрын
当時のアメリカが核11発で抑えるかね 46年までいったら 落とせるだけ落としそうだけど
@KT-un4ki
Жыл бұрын
とはいえ軍ヲタの端くれとしては、日本軍が山岳地形の日本本土で持久戦、ゲリラ戦に徹していたらどれだけの成果を挙げられたのか、学術的興味の立場から見てみたかった気持ちもある
@齋藤理恵-l4i
Жыл бұрын
第三帝国と第四帝国(日本)に天皇陛下はいるのかな?多分生きてるはずがないと思うけど...
@森元貞頼
Ай бұрын
第四は今上陛下だと思う
@YankeeMike_ex_JASDF
Жыл бұрын
地には平和をby小松左京・・
@着物ひふみ屋
Жыл бұрын
降伏しなかったら? 降伏が遅れたらじゃない? というか、どこまでがIFなのかがわからなくなる
@ミッキーグループ
5 ай бұрын
コメ不足も内線のせいやったのねん😢…
@ono7725
Жыл бұрын
なんかこう見るとアフガン人がタリバンをある程度支持してしまう理由も分かる気がする…(不謹慎だけど)
@afghjlyfvn
4 ай бұрын
ついにサムネ詐欺をしはじめたか
@kasuterakayo
Жыл бұрын
誰か助けて( ゚д゚)
16:35
[NHKスペシャル] ミッドウェー海戦を追体験する 敗軍の将・山本五十六と海に沈んだ若き命 | 新・ドキュメント太平洋戦争 1942 大日本帝国の分岐点(前編) | NHK
NHK
Рет қаралды 2,6 МЛН
24:38
もし日本軍がアメリカ本土に上陸していたら?【歴史のIF】【ゆっくり考察】
ホイホイhoi4実況・ゆっくり歴史解説
Рет қаралды 39 М.
00:34
ЧТО ЖЕ МЫ КУПИЛИ СОБАКЕ ВМЕСТО ТАБАЛАПОК😱#shorts
INNA SERG
Рет қаралды 7 МЛН
01:10
1% vs 100% #beatbox #tiktok
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН
01:04
家庭版踩气球挑战,妈妈竟然什么也没得到#funny #宝宝 #萌娃 #comedy
搞笑爸爸带俩娃
Рет қаралды 10 МЛН
00:42
Леон киллер и Оля Полякова 😹
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН
1:39:04
【一気見】発禁になった太平洋戦争FPSで体験する最も過酷な戦争【総集編 ゆっくり実況Call of Duty World at War】
アイザックZ - IsaacZ
Рет қаралды 3,6 МЛН
25:58
【歴史のIF】もし日本がアメリカを植民地にしていたら?【ゆっくり考察】
ホイホイhoi4実況・ゆっくり歴史解説
Рет қаралды 34 М.
37:50
【HoI4】史上最長の激闘…視聴者が送って来た大日本帝国が苦し過ぎる。【ゆっくり実況】絶望セーブ#13
BOOST
Рет қаралды 832 М.
25:34
【歴史のIF】ドイツが独ソ戦で勝つにはどうすればよかったのか?【ゆっくり考察】
ホイホイhoi4実況・ゆっくり歴史解説
Рет қаралды 113 М.
21:25
もし大日本帝国が原爆を持っていたら?【歴史のIF】#太平洋戦争【ゆっくり考察】
ホイホイhoi4実況・ゆっくり歴史解説
Рет қаралды 70 М.
22:34
【歴史のIF】もし226事件が成功していたら?【ゆっくり考察】
ホイホイhoi4実況・ゆっくり歴史解説
Рет қаралды 66 М.
1:04:36
World War I (ALL PARTS)
エピックヒストリー
Рет қаралды 2,4 МЛН
26:42
第二次世界大戦
ジオヒストリー
Рет қаралды 8 МЛН
20:41
もし日本が太平洋戦争で逆転勝利していたら?【歴史のIF】【ゆっくり解説】
ホイホイhoi4実況・ゆっくり歴史解説
Рет қаралды 49 М.
18:17
【歴史のIF】もしドイツがスターリングラードで勝っていたら?
ホイホイhoi4実況・ゆっくり歴史解説
Рет қаралды 77 М.
00:34
ЧТО ЖЕ МЫ КУПИЛИ СОБАКЕ ВМЕСТО ТАБАЛАПОК😱#shorts
INNA SERG
Рет қаралды 7 МЛН