【芦屋市の超山奥】有料道路の先に謎の超高級住宅街がありました【バブル遺産】

  Рет қаралды 129,546

New Town Walk in Japan

New Town Walk in Japan

Күн бұрын

Пікірлер: 84
@soyCH834
@soyCH834 Ай бұрын
TikTokLiteに新規登録でPayPayやアマギフをゲット🎉🎉 lite.tiktok.com/t/ZS6AfeBGv/
@Kozot
@Kozot 20 күн бұрын
六麓荘もそうですがこの辺りで県外の車が長時間停まっていたり、カメラとか持ってうろうろしてたりすると警察に通報される事があるそうです。
@tt-lo8sv
@tt-lo8sv 15 күн бұрын
懐かしく見させていただきました。 昔芦屋の方で働いていた際に奥池にも何度か配達に行った時には、基本的にお手伝いさんが対応されてる印象ですね。 知り合いで住まわれている方は、お医者さんなどですね。 六麓荘にも配達は行ったことがありますが、住まわれている方と話したりもしますが、本当に時間の流れが違います。
@peoniakk
@peoniakk 23 күн бұрын
コシノヒロコさんが旧宅(初期の安藤建築)をギャラリーとして開放しています。 予約制ですが、いつか行ってみたいと思っています。
@木内秀光
@木内秀光 13 күн бұрын
山歩き中出会った植木屋さんに「この辺だと通勤とか大変では?」と聞くと「六麓荘の人らは人を働かせて、この辺のひとらは金に働らかせていてる」と聞いて足が重くなった。
@masakoyamamoto4478
@masakoyamamoto4478 Ай бұрын
NEW動画楽しみにしていました!こちらのチャンネルはヒーリング効果があるのか仕事頑張れます!次回作も期待しています。
@ofamily6030
@ofamily6030 7 күн бұрын
奥池に親戚がいます 今でも次元が違う人達しかいません いるとこにはいるもんですね
@ゾウ-s2g
@ゾウ-s2g 16 күн бұрын
別荘地としてならそれなりの場所だと思いますが、 冬場はかなり厳しいですよ! 雪によるチェーン規制それに通行止めになると孤立しますし、 また、夜間はある都合により走り屋が現れ有料道路近くの住人は結構うるさいと思います、 バブル遺産は見当違いかと、50年以上前に開発された地域ですから! いずれにせよ都会から離れた自然の多い所を好み余裕の有る人には良い環境なのかも知れませんね! 町にも20分前後で行けるし!
@greenblue2507
@greenblue2507 14 күн бұрын
@@ゾウ-s2g こんな規制厳しいのに走り屋許してるって草
@藤田基樹
@藤田基樹 5 күн бұрын
転売が難しいからでしょう。夙川駅、西宮北口駅、ならば別ですが、あんな山の上、不動産会社は見向きもしないと思う。
@usage-kintoki
@usage-kintoki 9 күн бұрын
高校の時お世話になった国語の女性教諭は奥池南町から通勤されてました。 気さくで破天荒な振る舞いの中にもどこか上品で…納得。 動画作成ありがとうございます。
@soyCH834
@soyCH834 9 күн бұрын
上品な方が住まわれてるイメージですよね
@にんにんたけし
@にんにんたけし 18 сағат бұрын
異世界漫画の世界の人ですね。
@chappy3774
@chappy3774 20 күн бұрын
60年前、中学3年の時、担任の先生の手配でクラス半分ぐらいの人数で、奥池ユースホステルに行ったことがあります。 いつの間にかなくなりましたね!
@watanabemachiko
@watanabemachiko Ай бұрын
爺なので阪神大震災のときに大学生でしたが、同級生の神戸の子が大変な被害を受けたのに、ここに住んでいた同級生の家 水槽の水すらこぼれなかったと聞いてなんか落ち込みました…
@ハッピーターン-o9r
@ハッピーターン-o9r 17 күн бұрын
六甲アイランドの新しいタワマンに住んでた大学の先生も壁にかかっている絵が歪んだだけだったらしいです。 やはり建物の問題も大きいかも。
@watanabemachiko
@watanabemachiko 17 күн бұрын
@@ハッピーターン-o9r タワマン程度では作り付けの大きな水槽があって熱帯魚を飼うようなこの辺の人たちと及びもつきません。
@gazasolo
@gazasolo 7 күн бұрын
奥池ハイランドかな。ソテツやアジサイが山の中に生えていて植物園から野生化して居たような。会社の研修所みたいな感じで登山道間違え入ってしまったかもね。ゴルフ場や湖船乗り場とか人の気配がある使われてない施設あり。懐かしいけど今もあるのかな。
@日厚狭
@日厚狭 6 күн бұрын
関西圏で交通が便利でお金持ちが住む場所と言ったら 阪急の沿線のイメージ 奥池あたりまで来ると半分は別荘でしょ?
@nackeyt3068
@nackeyt3068 Ай бұрын
もう40年以上前になるけど、開業医の家の同級生の別荘があったので、何回かお呼ばれされたことがあったが、当時はどこかのバス停前にちょっとした食料品店があったハズ。100円玉握ってお菓子を買いに行った記憶があります。まあ、申し訳ないが、子ども心にあまりにも不便で生活感がないところだなあと思ったよ。
@soyCH834
@soyCH834 Ай бұрын
やはり住まわれている方は庶民の感覚とはだいぶ違うのでしょうね…
@DeeDeePhone
@DeeDeePhone 20 күн бұрын
昔ここにユースホステルがあって、子供の頃何度か泊ったことがありますね。 今はわかりませんが、昔は定住してる人はほとんどいなかったと思います。当時はもっと閑散とした雰囲気でしたね。 基本的にここは別荘地でだいたいの人は都心に本宅がある人達やと思います。
@user-taka0415
@user-taka0415 Ай бұрын
お仕事で何度か向かいました が 小休憩 と 休憩中 の お弁当 美味しくいただきました が 色々 工事の関係上 問題が多く 難しい地域ですが 住みやすい地域なのか と 思いました
@soyCH834
@soyCH834 Ай бұрын
コメントありがとうございます 実際行ってみるとかなり静かでゆとりのある暮らしができるのかなとも感じました
@kuric1904
@kuric1904 20 күн бұрын
40年ぐらい前、奥池園地の一部がキャンプ場で、バーベキューしたような記憶
@katsuhikoshiroki7805
@katsuhikoshiroki7805 17 күн бұрын
2024年4月1日限りで阪急バスの芦屋ー有馬線が廃止される迄は、芦屋ー奥池間は芦屋ハイランド線と合わせて交互に30分間隔で運行されていました。 平成12年迄は奥池のほとりに公営ユースホステルがあって、よくそこに手伝いに行った懐かしい場所です。動画にも映っていましたが、現在は個人の住宅が建っているようですね。 その他にもキャンプ場や企業の保養所や研修施設も多数ありました。 また、平成初頭迄は奥池バス停付近にイカリスーパーの分店がありました。 奥池バス停から少し坂を下った所には交番の跡があります。昭和の終りには既に廃止されていました。逆に消防の分駐所は最近までありませんでした。 とても懐かしく拝見しました。
@松泰-p7k
@松泰-p7k 20 күн бұрын
私は一般庶民で、縁のない場所ですが、 今は価値観の変容(都心回帰、駅近など)、少子高齢化などもあり、 富裕層の方も、大阪市内(中之島や淀屋橋など)の セレブマンションから眺望も見渡せるので、 こういった山の場所から 都市に移られる傾向にあると 不動産関係の知人が言ってました。
@qc5j22
@qc5j22 13 күн бұрын
このあたりを経由する有馬温泉(太閤橋)経由山口営業所迄のバスはもういまはありません😭
@緒方ちえり
@緒方ちえり 15 күн бұрын
15年近く前まですが、ここ辺を新聞配達(毎日新聞)してましたね
@にんにんたけし
@にんにんたけし 18 сағат бұрын
仕事で何日か行ったが大変。昼飯もトイレも。後、何々ざますのよ~ってリアルスネ夫のお母さま言葉も初めて聞いた
@rk6de9gu9u
@rk6de9gu9u 15 күн бұрын
余談ですが、昔JR芦屋駅前でマダムにインタビューってのをテレビで見たけど、 ベビーカー押したマダムのバッグ(当然バーキンさま)の中身が”キムチ”でしたね😂 今世では縁がないんで、見るのが楽しみなエリアです🥰 期待 来世!!!
@まろまろ-l2m
@まろまろ-l2m 11 күн бұрын
強羅と仙石原の別荘地を掛け合わせたような
@daiyaasiya
@daiyaasiya 20 күн бұрын
芦屋市民です 阪急バスは 阪神芦屋ーハイランド間の運行です 芦屋浜発着では無いです
@halulu9370
@halulu9370 17 күн бұрын
別荘地として全然アリなんだけど芦有道路通らんと行かれへんのは減点だわね
@goikanasugi
@goikanasugi Ай бұрын
東京郊外の平坦なフツーの住宅地でバスは1時間に8本、大学のキャンパスの緑が近く相続税もギリかからない家を遺してくれた亡父に感謝しています。
@藤田基樹
@藤田基樹 5 күн бұрын
そいつあ、よかった。ホントによかった。🎉🎉🎉🎉🎉🎉。
@shusorairo
@shusorairo 20 күн бұрын
こういうとこに邸宅を持つ人は毎朝ギュウギュウの通勤ラッシュとかに職場行くような人はまったく居ないんだろうし外商さんが来るようなお家ばっかりなんだろね😅
@りのさん-u1p
@りのさん-u1p Ай бұрын
500平米ですか…実家の隣家が490平米でしたが、家主がお亡くなりになった後息子さんが売却され、4軒の分譲住宅になりましたよ。4分割でも大阪府内の庶民の家としたらまだ狭い方ではない数字なのが恐ろしい。
@藤田基樹
@藤田基樹 5 күн бұрын
うちは、120坪の土地を4分割で売却しました。伊丹市民より。
@はなさん-r9j
@はなさん-r9j 20 күн бұрын
コシノヒロコ邸を見にいきました。 この町の条例で商売してはいけないとの事で無料でした。 あと、この町の住人は軽自動車禁止らしいです。
@greenever7480
@greenever7480 23 күн бұрын
有料道入口近くにむら玄というミシュラン掲載のお蕎麦屋さんがあります。オーナーはコシノヒロコさんのご主人だそうです😊
@daiyakaisei
@daiyakaisei Ай бұрын
有馬温泉ゆきは何度か乗っているけどハイランド行きは乗ったことがなかったな。循環して芦屋の駅方面に戻らないんだな。ハイランド北終点、うぐいす谷始発なんだな。
@soyCH834
@soyCH834 Ай бұрын
有馬温泉行きは今年廃止されてしまったので、廃止前に乗りに行くべきでした… 循環系統ですが、平日朝一本だけ循環するバスがあるみたいですよ
@鬱田毒男
@鬱田毒男 18 күн бұрын
ジャルジャル福徳の実家がココじゃなかったっけ?
@porscha919
@porscha919 10 күн бұрын
こち亀の麗子の実家があるんだよねー
@hizenkaikai
@hizenkaikai Күн бұрын
昼間見るのは景観も素晴らしいのでいいけど夜は怖い!コシノヒロコ邸の南隣は事故物件!
@rinrin113355
@rinrin113355 24 күн бұрын
ここには電柱はありますね。
@まつぼっくり-n4s
@まつぼっくり-n4s 26 күн бұрын
ジャルジャルの福徳の家があるよー!
@AH-wb9mc
@AH-wb9mc 11 күн бұрын
えぇ!ボンボンなんですね…! 福徳って名字、珍しいですしね!
@greenblue2507
@greenblue2507 21 күн бұрын
小学校ないのびっくりでした。 二輪禁止って新聞配達とかしないんですか?あとAmazonとか宅配の業者も有料道路しか使えないのって、どうしてるんでしょう?一回ごとに有料道路の料金支払うの? 電線が地中化されてないのがちょっと残念ですね。
@緒方ちえり
@緒方ちえり 15 күн бұрын
新聞配達はしています 1度だけ訪れた事がありました‼️ 元毎日新聞配達者より
@SPLYSsg
@SPLYSsg 17 күн бұрын
各々の持ち主のお仕事を知りたいです!
@ururung-5
@ururung-5 6 күн бұрын
大企業代表の別荘や大阪の一等地でビルを何棟も持ち家賃収入で遊んで暮らせる人々らしいです。 もちろん家族で住居として住む人々もいますが、小中高はもちろん高級車での送迎付きです。
@irorinet
@irorinet 9 күн бұрын
有料道路を通らんでもいけるけどな。
@torikura
@torikura Ай бұрын
いやはや凄いですね、豪邸があちらこちらに、、、メイン道路が有料道路使わないと行けないなんて一般庶民じゃ考えられませんね(笑) この辺りに住むような人たちは基本車ですよね、それに買い物もわざわざ行かなそう(笑) ただ若い人はこういう場所より都心部の方が便利なのかなとは思っちゃいますね。
@SR-dq1ec
@SR-dq1ec Ай бұрын
いやぁ、一人暮らしの者からすると、高齢者もこういう所には住めませんねぇw(ココに住居を構える資産があっても) いざという時が怖すぎますよ。…あとコンビニ、スーパーどころか自販機すら見えないって、ガチで不便なのでは…(;'∀')
@soyCH834
@soyCH834 Ай бұрын
確かにタワマンがこれだけ人気を博していることを踏まえると、最近の若者は都心志向の傾向が強いように感じますね
@takuyakiba6671
@takuyakiba6671 15 күн бұрын
岸辺露伴は動かないの富豪村みたい。モデルだったりするのかな?
@ミンティ-q2x
@ミンティ-q2x 11 күн бұрын
よく芦屋住みを自慢げにしてる人いるけど、今度から「えっ⁉️500坪もあるの⁉️」って訊いたろ🤣 大体は南の方の海近くに住んでるんよな〜🤭
@ururung-5
@ururung-5 6 күн бұрын
芦屋も色々です💦2号線沿いのラーメン街道あたりには古く汚いアパートもあります。
@にんにんたけし
@にんにんたけし 18 сағат бұрын
住所東灘なのに なんちゃら芦屋とかあるくらいだから対外面で見栄っ張り多いのかな?海側
@Goise-bf7yn
@Goise-bf7yn 12 күн бұрын
昔の話しや
@01eva58
@01eva58 9 күн бұрын
めっちゃ不便やん
@藤田基樹
@藤田基樹 5 күн бұрын
確かに、不便😂
@KK-kq7mk
@KK-kq7mk 11 күн бұрын
タタキが捗りそう
@fujiki0018
@fujiki0018 Ай бұрын
間違えなく寂れていくよな。せめて高級スーパー程度はないと金持ちの隠居生活でも不便でしょうがない。
@sutekina-something
@sutekina-something Ай бұрын
どうなんだろう このレベルの金持ちは、そもそも自分で買い出しに行くんかね...
@腋ノ下腋乃わきのん
@腋ノ下腋乃わきのん Ай бұрын
そんなこと言ったら六麓荘とかもそうだろ、こういうとこに住む金持ちは執事がいたりするから運転できなくても困らないよ。
@YMK-r1n
@YMK-r1n 22 күн бұрын
この辺りのお屋敷街御用達のクリーニング店を利用していました。ほぼお手伝いさんか秘書の方が持って来られるとご主人が言ってました。お手伝いさんも一軒に5人くらいいるらしく、さらに1年のある程度の期間は海外で生活しているそうです。
@fgm819
@fgm819 19 күн бұрын
自分で買い物に行くような層の人は住まないんですよ。日用品なんて自分で買わないし、百貨店ですら向こうが商品を持ってきます。
@CazYokoyama
@CazYokoyama 19 күн бұрын
この辺りに住んでいる人御用達のイカリスーパーで、運転手に連れて来て貰ったあ婆さんを見ました。
@石川七海-x5v
@石川七海-x5v 10 күн бұрын
芦屋市は北に上がれば上がる程ステータスが高い認識なんだけど、六麓荘に対抗する為に更に北に高級住宅地を作ることで さらに格上のステータス感を狙った住宅地の印象、でも流石に北過ぎて日本の秘境と言わざるを得ない 六麓荘辺りは、かつて、陸軍大学、東京商船大学、神戸商船大学が日本の大学のトップを独占していた時代に 神戸港で活躍したパイロット(主に大型船の水先案内人)たちが仕事で莫大な利益を上げたカネで作った街だと神戸商船大出の元航海士から聞いたことがある
@ANONAAAAAAAAA
@ANONAAAAAAAAA Ай бұрын
文字通りアメリカの住宅地だねHOAのある。 ここに住む車を運転できない子供や老人は家に軟禁されてかわいそうだ。
@sutekina-something
@sutekina-something Ай бұрын
それは、田舎の山奥でも同じでしょ...
@腋ノ下腋乃わきのん
@腋ノ下腋乃わきのん Ай бұрын
運転手とか執事付きの家が多い
@50代おやじの手料理
@50代おやじの手料理 18 күн бұрын
タクシードライバーさんが買い物代行してくれます。
@mariangella2kudo2
@mariangella2kudo2 6 күн бұрын
闇バイトの狩り場
Abandoned residential area deep in the mountains near Osaka.
30:34
Soy's / 限界ニュータウン
Рет қаралды 187 М.
So Cute 🥰 who is better?
00:15
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
00:28
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН
Why here? New Town in remote area built on back of Japan's growth. 【KOBE】
29:03
Soy's / 限界ニュータウン
Рет қаралды 393 М.
So Cute 🥰 who is better?
00:15
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН