Lanndo feat.Eve,suis (from ヨルシカ)「宇宙の季節」Music Video

  Рет қаралды 4,715,031

Lanndo / ぬゆり Official

Lanndo / ぬゆり Official

Күн бұрын

Пікірлер
@おさわ-d2w
@おさわ-d2w 10 ай бұрын
この曲カラオケで歌う時、1人で2人分歌おうとすると後半の掛け合いの「置いてかないで〜」のところでまじで息継ぎできなくて心からの「置いてかないで」になる
@LanndonulutOfficial
@LanndonulutOfficial 3 жыл бұрын
歌詞 最初からもう間に合わない場所に居たんだ 遠い日の模様 褪せるまではここで待っている 寝息や鼓動 汗や熱が背中に伝う 思わず息を飲んでしまう 空気が止まる 声に出すべきじゃない 思い出してはいけない 繰り返す季節 別々の匂いを一人きり置き去りに 春が来て裸足になってしまいたい僕ら 砕けそうなほど手を握り 夜がまた日差しになって町並みを襲う ここじゃない何処かへ逃げたいだけ 最後はもう塵になって吹き曝される すべては今薄暗くて寒い場所に立つ 憂うべきことはない 涙流すこともない ただこの場を(この場だけを) 望むため生きている 暇なく 僕はいまここに居て そこにあるいのちを見て 透き通る影とハイライトに満ちた筋書きを辿っている 春が来て裸足になってしまいたい僕ら 姿を認めて手を振って 青空が茜になってお終いを告げる 伝わるのはただの小さな音 ここにいて 帰らないと 戻れないよ 笑ってよ 置いていかないで 今更もう 遅くないよ 分かるよ 分からないよ でもきっと知っていた 春が来て裸足になってしまいたい僕ら 砕けそうなほど手を握り 夜がまた日差しになって町並みを襲う ここじゃない何処かへ逃げたいだけ ここじゃない何処かを失うだけ
@key556-01
@key556-01 2 жыл бұрын
最高です!ありがとうございまぁす!
@たいやきちーず
@たいやきちーず 2 жыл бұрын
かんしゃー
@イッヌ-b9h
@イッヌ-b9h 2 жыл бұрын
1:01 サビから覚える派の人用
@g7_157
@g7_157 Жыл бұрын
😊
@aginori_0604
@aginori_0604 Жыл бұрын
「分からないよ」が馬鹿好き。
@CsMsLady80
@CsMsLady80 Жыл бұрын
2:55
@ユーエムイー-o7k
@ユーエムイー-o7k 10 ай бұрын
分かるよ
@何やってもスカァてなる人
@何やってもスカァてなる人 8 ай бұрын
​@@ユーエムイー-o7k 分からないよ でも
@平フラ応援隊
@平フラ応援隊 3 жыл бұрын
Eveとsuisっていう男女のシンガーが、男性同士の恋愛模様を歌ってるのがグッとくる 中性的なsuisの歌声がまたいい味を出しとるんかも。
@PetelgeousSAIKOU
@PetelgeousSAIKOU 3 жыл бұрын
もしかしたら男装女子2人組かもしれんやろがい
@matatomatotomuton
@matatomatotomuton 3 жыл бұрын
@@PetelgeousSAIKOU 何としてでも百合につなごうとすな笑
@sqjmkyswpgfzv
@sqjmkyswpgfzv 3 жыл бұрын
ちょっと関係ないけど、コメント読むのに必死になっててMV観てなかったからこのコメント読んで初めて男性同士の物語を描いてたことに気づいた笑
@エリマキトカゲ-h1u
@エリマキトカゲ-h1u 3 ай бұрын
金髪の子が喉仏ないからわんちゃんとか思っちゃったりしちゃったりした
@おこ-z4b
@おこ-z4b 3 жыл бұрын
今更だけど、このMVの公開日が7月の真夏なのに、歌詞は春とか桜が入ってる。 「季節外れ」みたいに、この子達も周りのみんなとは「仲間はずれ」な気分だからこのような素敵な歌詞なのかと思った。 けど、好きな人と2人で仲間外れなら幸せなのかな。
@Give4321
@Give4321 3 жыл бұрын
このコメント伸びろぉぉぉ!!!! 素敵すぎる…
@弱メンタル
@弱メンタル Жыл бұрын
金髪でチャラそうな男の子のほうが少しか細くて儚い声をしてるのに対して、髪の長い男の子は芯のある強くて通った声をしてるのが、二人の本当の気持ちというか心の中を表現してる感じが好き。
@tmanchina9893
@tmanchina9893 3 жыл бұрын
MVからは、2人がどちらも学ランを着ていることから男同士の恋愛、青髪の子が男子に問いただされてるような描写から周りから認められない苦悩を描いた歌であるような気がします。歌詞を聴いても「間に合わない場所にいたんだ」や、「裸足になってしまいたい(自由になりたい)僕ら」「此処じゃないどこかに逃げたいだけ」から苦悩が伝わってきます。個人的に「青空が茜になって終わりを告げる」「夜がまた日差しになって街並みを襲う」夕暮れ時に感じる終末感が表れていてめっちゃ好きです。ヨルシカでもよく聴く茜色、漢字の中にも偶然か夕日を意味する西が入っていて素敵な言葉ですよね。
@キャンチョメ-y1i
@キャンチョメ-y1i 3 жыл бұрын
本物かと思ったw
@高級車で地元
@高級車で地元 3 жыл бұрын
@@キャンチョメ-y1i それな、アイコンがw
@tmanchina9893
@tmanchina9893 3 жыл бұрын
@@キャンチョメ-y1i 謝りますから絶対許して。
@渡辺幸恵-n2j
@渡辺幸恵-n2j 3 жыл бұрын
深すぎる、、、。茜って言葉で綺麗な情景が頭に浮かぶ。MVもすごい綺麗だった‼︎
@キャンチョメ-y1i
@キャンチョメ-y1i 3 жыл бұрын
@@tmanchina9893 別に怒ってないですし、本物がこんな長文書いてるのかと思って面白かったw
@新世界の柴犬
@新世界の柴犬 3 жыл бұрын
Lanndo さん、Eve さん、 suisさんだけでなくそこにギターでn-buna さんだと!? 全員私の好きな人たちなんだが?! 素敵過ぎんだろ
@sasasasa_
@sasasasa_ 2 жыл бұрын
なんか共感やばすぎて頭ブンブンしちゃう(?)
@amananare321
@amananare321 Жыл бұрын
それなああああああああ
@しろちょこ-s2z
@しろちょこ-s2z 3 жыл бұрын
2:57 「分かるよ」「分からないよ」 ここに2人の感性の良さが凝縮されてる
@kannkeiseiotaku
@kannkeiseiotaku 11 ай бұрын
「ここじゃない何処かへ逃げたいだけ」って歌うのsuisさんだけって気付いて泣きそう
@wakasagi_03
@wakasagi_03 3 жыл бұрын
suisさんのサビの声、主人公みたいな少年の声してて、声の出し方とか感情の表し方とか、改めてすごいなぁって感じる
@Saba_387
@Saba_387 3 жыл бұрын
天才
@hn6556
@hn6556 3 жыл бұрын
最初に聞いたときサビのsuisさんの声の出し方すごいびっくりした。ほんとに好き
@カタンヨルシカ
@カタンヨルシカ 3 жыл бұрын
@@hn6556 いつもとは少し違って良いですよね!
@楽-h2k
@楽-h2k 2 жыл бұрын
めっちゃわかります…好きすぎる。
@モッチーミッチー
@モッチーミッチー 3 жыл бұрын
2人ともつらそうに歌うの上手いな… 気持ちが伝わってくる
@はるさめ-k3n
@はるさめ-k3n 3 жыл бұрын
とんでもないメンツなはずなのにその影響でも一切霞むことのないほど"ぬゆりさんの曲"だった 相変わらず流石の黒幕感
@あう-i8u6s
@あう-i8u6s 3 жыл бұрын
所謂ボカロ衰退期を支えて、秒針を噛むとかいうバケモノ曲を作曲した人が霞むわけもなく、 逆にそんな人を黒幕と言わせてしまう程の存在感を放つEveさんとsuisさんもバケモノシンガー
@トトロ-y1t
@トトロ-y1t 3 жыл бұрын
@@あう-i8u6s めちゃめちゃ細かいけど編曲すね
@あう-f9k
@あう-f9k 3 жыл бұрын
@@あう-i8u6s 名前一緒でびびった、、 好みも一緒ってことはドッペルゲンガー!?
@やくも-m6k
@やくも-m6k 3 жыл бұрын
@@トトロ-y1t 作曲でも参加していますよ
@トトロ-y1t
@トトロ-y1t 3 жыл бұрын
@@やくも-m6k そうなんですね!ありがとうございます!
@asahi0523
@asahi0523 3 жыл бұрын
いつもは別々のチャンネルで高い再生回数叩き出してる人達が集まってる曲なのにマイナーというかちょっと深く潜って探し当てた曲感が好き。
@楽-h2k
@楽-h2k 2 жыл бұрын
めっちゃわかります!! "隠れた名作"って感じ…
@komagomepipettoooo
@komagomepipettoooo 3 жыл бұрын
サビでEveさんは裏返るけど、suisさんは力強く歌い上げる。 それぞれの個性があって素敵ですね
@aa-fd1bp
@aa-fd1bp 2 жыл бұрын
Eveは絶対地声でも歌えるとは思う
@toppy8323
@toppy8323 2 жыл бұрын
@@aa-fd1bp Eveさんは"裏返す"けど って表現だったらあなたにも伝わったのかもしれない。言葉の受け取り手にも個性があって面白いですね
@aa-fd1bp
@aa-fd1bp 2 жыл бұрын
@@toppy8323 あ、こちらこそうまく伝わらなかったようです。失礼しました。裏返してるけど、絶対地声でもいこうと思えばいけるよなーって感じのノリで言いました。
@しゃけ-w5o
@しゃけ-w5o Жыл бұрын
返信が上品すぎるだろこの人ら
@neko-owl0619
@neko-owl0619 9 ай бұрын
この世のすべてのコメ欄がこうであったらいいのに
@user-zs7nr6fw8m
@user-zs7nr6fw8m 3 жыл бұрын
これって最終的に金髪の人は元いた場所で自分を隠して生きていくことを選んで、長髪の人は戻らずに残ることを決めたってことですよね、、、切ない、、、
@あばちゃ-e1j
@あばちゃ-e1j 3 жыл бұрын
私は逆だと思いました。 3:28で長髪の子が掴んだのは赤い風船、よって3:38では赤いのが長髪の子、青いのが金髪の子が結んだものと思われます。 そして3:44で飛んで行ったのは赤い風船。つまりいなくなったのは長髪の子であるという暗喩では無いでしょうか。 以上のことから最後木の前にいるのは金髪の子で、いなくなってしまった長髪の子を想い、思い出の場所で待っている...というふうに解釈しました。 長文失礼
@茹でられた蟹氏
@茹でられた蟹氏 4 ай бұрын
@@あばちゃ-e1j赤い子の思い、(此処じゃない何処かへ逃げたいだけ)が飛んで行ったという考察をしております。
@music-yukiringo
@music-yukiringo 3 жыл бұрын
ちゃっかりギターでn-bunaさんも参加してるの大好き
@Saba_387
@Saba_387 3 жыл бұрын
n-bunaさんめっちゃ好き 嬉しい
@z4k0_123
@z4k0_123 3 жыл бұрын
この曲のギターの存在感すごいもんね
@jptheasmr7255
@jptheasmr7255 3 жыл бұрын
頭のアコギめちゃ打ち込みっぽかったから概要欄みて驚いた笑
@Miya_shinya
@Miya_shinya 3 жыл бұрын
まじか!
@my_mahirunoyoru
@my_mahirunoyoru 3 жыл бұрын
n-bunaさんのギターは何と言うか、ほんとにn-bunaさんらしいギターなんですよね笑
@midori3612
@midori3612 3 жыл бұрын
1:11suisさんのここの明るく幼い印象のある高い声めっちゃ好きだし、「日差しになって」の[な]で上がる時の声が特に好き これだからsuis推しは辞められない
@muhammadihsan4896
@muhammadihsan4896 3 жыл бұрын
man me too lol. i love THAT part lol no one talks about it! i can read japanese quite a bit though so if you wonder why i understand you, hope you understand me too lol
@暇つぶしチャンネル登録100人目
@暇つぶしチャンネル登録100人目 3 жыл бұрын
それそれ
@楽-h2k
@楽-h2k 3 жыл бұрын
めっちゃわかります
@user-zh7sx5bv6e
@user-zh7sx5bv6e 3 жыл бұрын
私も同感です!「な」がいいですね!
@Nanichy2525
@Nanichy2525 Жыл бұрын
わかります!!
@かりんとう-p6r1u
@かりんとう-p6r1u 3 жыл бұрын
最後のシーンの考察 「ここじゃない何処かへ逃げたいだけ」 と願った長髪の子は、純粋に今自分を取り巻く環境から金髪の子と一緒に逃げたいと願った。 一途に相手を想う性格。 「ここじゃない何処かを失うだけ」 と思った金髪の子は、長髪の子と一緒にいたいという想いはあったが、元々居た皆から好かれる場所に未練があった(ハイライトに満ちた筋書きを辿っている) だから保証された未来に繋がる今の場所以外の場所(長髪の子との未来)を失うだけだからと自分に言い聞かせた。 自分の想いに鈍感な性格。 青い風船の誓いは留まり、赤い風船の誓い(ここじゃない何処かへ逃げたいだけ)は飛んでしまい、破れてしまった ちょっと赤い風船買ってくる
@m1ku_suis
@m1ku_suis 11 ай бұрын
天才か……
@ハッピーで埋めつくして
@ハッピーで埋めつくして 3 жыл бұрын
金髪くんは女子に告白されてる 緑髪くんは友達に好きな女子を聞かれてる 二人とも女子を恋愛対象として見れないことを言えずに、それぞれの日々を送っている 宇宙の季節に、お互いを想い続けて
@トトロ-y1t
@トトロ-y1t 3 жыл бұрын
今更ながら、「宇宙の季節」とは具体的に何なのでしょうか。自分なりに考えてみたのですが結論にたどり着くことができませんでした。ぜひ、教えていただきたいです。
@きき-l9v
@きき-l9v 3 жыл бұрын
@@トトロ-y1t コメ主さんじゃなくてすみません、「宇宙」はアニメーションから同性愛をテーマにした曲だと思いますが実際それは賛否両論ある問題であり「全員が納得いくような答えが出せない、曖昧、理解者が少ない」(宇宙はまだまだ明かされてないことも多いので)「そんな中でも時間は流れていく」ことを「季節」と表しているのかな、と思いました。個人的な解釈であり曖昧な回答なのでこんな考え方もあるんだな~ぐらいに思っていただけると嬉しいです😌分かりにくかったらすみません💦
@トトロ-y1t
@トトロ-y1t 3 жыл бұрын
@@きき-l9v めちゃくちゃしっくりきました!!!改めて自分の頭の堅さを思い知らされました…wありがとうございました😊
@shilo1523
@shilo1523 2 жыл бұрын
@@きき-l9v 素敵すぎる解釈…
@si_2i
@si_2i 2 жыл бұрын
@@きき-l9v すっごく素敵で泣きそうです;;
@miituketa_isu
@miituketa_isu 3 жыл бұрын
Lanndo知らない人にはLanndo聴いてみてほしいし、Eveやヨルシカ知らない人にも聴くきっかけになってほしい 本当に俺得でしかないコラボ
@xl2r234
@xl2r234 3 жыл бұрын
Lanndさんの曲聞いてみたいと思うんですけどオススメの曲とかありますか❔
@miituketa_isu
@miituketa_isu 3 жыл бұрын
@ヨルシカ花緑青 祈りはからっぽ か、ボカロ大丈夫な人ならロンリーダンスとかお勧めです!
@xl2r234
@xl2r234 3 жыл бұрын
@@miituketa_isu ありがとうございます❕❕聞いてみます❕❕
@adgjmpx
@adgjmpx 3 жыл бұрын
@@xl2r234 ぬゆり名義の曲ですがフィクサー、フラジール、命ばっかりの代表曲3曲は是非聴いて頂きたいですね。 あと個人的にはプロトディスコもおすすめなのでお暇でしたらこの曲も聴いて頂きたいです!
@ルカ-h5t
@ルカ-h5t 3 жыл бұрын
@@xl2r234 ディカディズム、フォログラフ、ターミナルもオススメです…!! こちらもお暇でしたら是非是非…!!
@忘れやすいのが特技
@忘れやすいのが特技 3 жыл бұрын
Eveくんの「青空が」のところ優しい歌い方で好き
@ハル-u8p
@ハル-u8p 3 жыл бұрын
2:38
@Give4321
@Give4321 3 жыл бұрын
@@ハル-u8p ありがとう!
@ハル-u8p
@ハル-u8p 2 жыл бұрын
@@Give4321 めちゃ遅い返信ですが、いえいえ!☺️✨
@s1lentn1ght
@s1lentn1ght 3 жыл бұрын
概要欄にStory: とあることからシリーズものを期待してしまいますね このメンツはもう最高すぎてびっくりしちゃいました…
@泡-i1b
@泡-i1b 3 жыл бұрын
僕も告知見た時びっくりして豪華すぎてテンションMAXでした笑
@s1lentn1ght
@s1lentn1ght 3 жыл бұрын
@@泡-i1b 最高ですよねほんとに…!
@nq_61
@nq_61 3 жыл бұрын
3:06 の所 二人が手を繋いでハートみたいになってるの 好き...
@hina.pluvia
@hina.pluvia 3 жыл бұрын
「ここじゃない何処かを失うだけ」で2つあった風船の1つが飛んで行ってしまうの不穏だな... 最後桜の木の下にいるの1人だけだし...
@user-ny7oo5hz3n
@user-ny7oo5hz3n 3 жыл бұрын
2:48 ここからの2人の掛け合いが好きすぎる
@kokoronashi_1
@kokoronashi_1 3 жыл бұрын
『宇宙の季節』Lanndo feat.Eve,suis(from ヨルシカ) 作詞・作曲:ぬゆり 👁‍🗨→Eveくん 💙→suisさん 💓→2人パート 〖歌詞〗 💙最初からもう 間に合わない場所に居たんだ 遠い日の模様 褪せるまではここで待っている         ~間奏~ 👁‍🗨寝息や鼓動 汗や熱が背中に伝う 思わず息を飲んでしまう 空気が止まる 💙声に出すべきじゃない 思い出してはいけない 👁‍🗨繰り返す季節 別々の匂いを一人きり置き去りに 👁‍🗨春が来て(裸足になって×2)しまいたい僕ら 砕けそうなほど手を握り 💙夜がまた(日差しになって×2)町並みを襲う ここじゃない何処かへ逃げたいだけ         ~間奏~ 👁‍🗨最後はもう塵になって吹き曝される すべては今薄暗くて寒い場所に立つ 💙憂うべきことはない 涙流すこともない ただこの場を (👁‍🗨この場だけを) 望むため生きている 暇なく 👁‍🗨僕はいまここに居て そこにあるいのちを見て 透き通る影とハイライトに満ちた 筋書きを辿っている 💙春が来て(裸足になって×2)しまいたい僕ら 姿を認めて手を振って 👁‍🗨青空が(茜になって×2)お終いを告げる 伝わるのはただの小さな音 💙ここにいて 👁‍🗨帰らないと 💙戻れないよ 👁‍🗨笑ってよ 💙置いていかないで 👁‍🗨今更もう 💙遅くないよ 👁‍🗨分かるよ 💙分からないよ 👁‍🗨でも 💙でも 👁‍🗨でも 💙でも 💓きっと 💙知っていた 👁‍🗨春が来て(裸足になって×2)しまいたい僕ら 砕けそうなほど手を握り 💙夜がまた(日差しになって×2)町並みを襲う ここじゃない何処かへ逃げたいだけ 👁‍🗨ここじゃない何処かを失うだけ 0:00 0:00 0:00 0:01 0:01 0:01 0:00 0:00 0:00 0:01 0:01 0:01
@ネルト-f1j
@ネルト-f1j 3 жыл бұрын
貴方は神ですか?
@user-__U._.U__
@user-__U._.U__ 3 жыл бұрын
ありがとう…ございます……
@ふぁいあー-b6p
@ふぁいあー-b6p 3 жыл бұрын
速いw ありがとうございます
@user-wd6bh1en1e
@user-wd6bh1en1e 3 жыл бұрын
有能過ぎるw
@らりれ-z2s
@らりれ-z2s 3 жыл бұрын
いぶくんパートがひとつめさまですこ
@okome_mc1338
@okome_mc1338 2 жыл бұрын
どこかのコメントで見たのだけれど、2:52の「笑ってよ」が「I love you」に聴こえるのが本当に好き。
@TotobamiKoKi
@TotobamiKoKi 2 жыл бұрын
ほ、ほんとだ…すごい
@Give4321
@Give4321 2 жыл бұрын
何回か聞いたらマジでそう聞こえた!
@弱メンタル
@弱メンタル Жыл бұрын
好きって言いたいのに言えないみたいなめっちゃいいね
@おっぴー-d8z
@おっぴー-d8z 10 ай бұрын
どーやったら聞こえますか???
@z4k0_123
@z4k0_123 3 жыл бұрын
前回のEveさんとのsuisさんのコラボの時とは違う雰囲気の曲が聴けて嬉しい 特にEveさんのいつもより少し高い声とsuisさんの又三郎の時みたいな力強い声が良かった
@kae_911
@kae_911 10 ай бұрын
春に聴くの好きだな〜..
@mus7526
@mus7526 3 жыл бұрын
【自分用考察 ※長文】 このMVを見て、suisさんとEveさんの感性豊かな歌声、ぬゆりさんのどこか懐かしさと不穏さを感じさせる曲調も相まって、気持ちが止まらなくなりました。参考程度に見ていただけると嬉しいです。 0:00 長髪の子側の現在。出会いや思い出の場所が映される。「遠い日の模様(=2人で過ごした楽しい時) 褪せるまではここで待ってる」 0:28 回想シーン。どこか物足りなさそうな表情をしている二人。 0:46 学校をサボって(?)見つけた廃遊園地での出会い。徐々に距離が縮まっていく。 1:02 桜の花びらに導かれるようにして見つけた桜並木。今まで表情を崩さなかった長髪の子の笑顔が弾ける。二人が完全に打ち解ける。 1:40 更なる回想シーン。友達に囲まれ楽しそうに話すも、疲れた素振りを見せる長髪。金髪の子は同じ学校の子からプレゼントを受け取っている。二人とも日常は充実しているように思えるが、どこか虚無感を抱いている雰囲気。 「憂うべきことはない 涙流すこともない」は互いの日常生活を表した歌詞? 2:10 日常シーンとは対照的に、満面の笑みを見せる二人。無邪気に手を振りあったりと気兼ねなく楽しんでいる。この時点で互いにかなり惹かれている様子。 2:47 「青空が茜になって」今日という日の終わりが来る。帰ろうとする金髪に、とうとう爆発する長髪の想い。帰ったら楽しい時間は終わってしまう。だが、この楽しさを知ってからあの虚しい現実には戻れやしない。逆に「今更もう」あの現実を辞められないと主張する金髪。だが、二人の惹かれあう気持ちは現実を捨てるのに十分すぎた。二人は手を取り合い、ここに残る選択をする。 3:21 観覧車に乗り込んだ二人を歓迎するかのように、無数の風船が空を舞う。長髪が結びつけた赤い風船は、二人の関係を象徴しているようにも感じられる。 3:46 固く結びつけたはずの風船が宙に消えていく。日暮れ、桜の木の前に取り残されたのは長髪一人?不穏さを残したままの終わり。 一度は非日常に残る選択をした二人を、何かが引き剥がしたのかもしれません。概要欄に「Story」とありますし、今後この事実関係にまつわる続編曲が出るかもですね。期待です!
@2222ccccccc
@2222ccccccc 3 жыл бұрын
すごくいい物語ですよね! 私ちょっと違うんですけど、この2人は今日?曲の初めの時に初めて出会った訳ではなくて、”幼なじみだけどずっと会えていなかった”という感じがするんです。いろんな考え方をすると面白いと思うので、こんな感じの視点でも見て見てください!
@Dorya_Pokemon
@Dorya_Pokemon 3 жыл бұрын
何より編集済みじゃないことがすごいと思う
@げんげん-d1m
@げんげん-d1m 3 жыл бұрын
凄い!
@Rainbow-zw4un
@Rainbow-zw4un 3 жыл бұрын
最後は短髪の子が何処か遠くへ行ってしまったということなんですかね〜
@蛍-f2s
@蛍-f2s 3 жыл бұрын
3:35 「ここじゃない何処かへ逃げたいだけ」 「ここじゃない何処かを失うだけ」 「ここ」を「教室」だとすると、、 緑髪の男の子は教室(無理して笑わなきゃいけないような場所)から、「何処か」(廃墟の遊園地)で金髪の男の子とほんとうに笑い合える場所に逃げたい 金髪の男の子は教室(無理して笑わなきゃいけないけど、充実している場所)と、「何処か」(廃墟の遊園地)を天秤にかけて、失うものが少ない遊園地を(言い方が悪いですが)捨てた。 ということなのかな…と思っています。(風船が飛んでいく描写や、最後の桜の木に緑髪の男の子しかいなかったなども踏まえての自分の考察です) 金髪の男の子は、本当は「遊園地」に居たいけれど、「帰らないと」という思いが強くて「教室」に戻っちゃったんだろうなぁ…と………切ない;;;;
@とまぴーそーす
@とまぴーそーす 3 жыл бұрын
ラスサビに入る前の二人の掛け合いがたまらなく好き。 「分かるよ」のEveくんの少し焦った感じと声のか弱さが歌詞の感情に沿ってるし、 「分からないよ」のsuisさんの投げやりに、でも力強く歌ってるのがMVのキャラと マッチしてとても聴ごたえ、見ごたえがあるのが好きです。 Lanndoさんの表現力が加わったらもう何?本当に地球上に存在するんですか?ってなりますよね。長文失礼しました。
@kono0099
@kono0099 3 жыл бұрын
初見の時から思ってたくだらん妄想だけどこの二人本当に同じ時間軸にいる人間なのかがすごい気になる 違う時間軸だったらマジでエモいし深い
@おじき-u9l
@おじき-u9l 2 жыл бұрын
何それやべぇ
@柚子胡椒-s2e
@柚子胡椒-s2e 2 жыл бұрын
「帰らないと」っていうのも、元の世界(時間軸)に帰らないとっていうことになるのか!?
@_shimi_
@_shimi_ 2 жыл бұрын
1:42 金髪の子の方は普通の学校だけど、緑髪の子の方、黒板の枠とか窓枠が木でできてる。木造校舎なのか。あと言われてみればスマホとかエアコンのリモコンとか金髪の方にしか映ってない•••。
@ボーロプリン
@ボーロプリン 2 жыл бұрын
だとしたら、最後のここじゃないどこかに逃げたいだけは、この時間軸の子はそのまま逃げたいで、別の時間軸の子はここじゃないどこか(前の時間軸)を失うだけってことか...!?
@unknown_bystander
@unknown_bystander 2 жыл бұрын
でも最後結局風船が1つだけ飛んでいったし、その後に緑髪の子が桜の木の前に1人でいるってことは多分金髪の子は元の時間軸に帰っちゃったのかな…。
@user-he8pm2fm7k
@user-he8pm2fm7k 3 жыл бұрын
2:46からの掛け合い神すぎて永遠にリピートしてる
@muru_924
@muru_924 2 жыл бұрын
めっっっちゃ神曲だしもっと伸びてもいいのにって思うけど、なんかこんな素敵な曲みんなは知らないんだなって思うとちょっと嬉しい…☺️
@あおりんご-nagigon
@あおりんご-nagigon 2 жыл бұрын
マジでわかります…!!!
@みず-b3x
@みず-b3x 3 жыл бұрын
終盤、二人が手を繋いだところがたまらなく好き。 笑顔がすごく素敵だった! 2:13 ピエロが描いてある看板?にEveさん、suisさん、ぬゆりさんのサインが…!!
@渡辺幸恵-n2j
@渡辺幸恵-n2j 3 жыл бұрын
本当だ!一瞬すぎて見えなかった! よく気付きましたね⁈すごいです‼︎
@Kaiser__11
@Kaiser__11 3 жыл бұрын
ひとつめさまもいる!
@ft-ep7sb
@ft-ep7sb 3 жыл бұрын
気づかなかった!
@copio-c9o4l
@copio-c9o4l 3 жыл бұрын
すげぇ!全然気づかんかった...笑
@haruru8056
@haruru8056 3 жыл бұрын
Eveさんのサインの上に「I♡ hitotsume」(ひとつ目が好き)って書いてある!
@おはぎ-o3m
@おはぎ-o3m 2 жыл бұрын
去年の夏に公開されて、今年の春を過ごして、また夏になりそうな今また聞きにきました。2人の掛け合いのあとの3:02「きっと」で声が重なるところとても好きです。
@弱メンタル
@弱メンタル Жыл бұрын
私も聞きに来ました
@エル-k7k
@エル-k7k 3 жыл бұрын
suisさんって表現力素晴らしいよね、、曲によって雰囲気が変わってて 透明感が1番に来るんだけど、それと同時に力強さがあってすごい心が打たれる。好きです。
@user-fc8ze9oo2t
@user-fc8ze9oo2t 3 жыл бұрын
3:03 2人で歩み寄って手を取り合ってから繋ぎ方が変わる 学生の青春で思わずこちらが微笑んでしまうシーン 歌からもジェンダーへの理解が深まったら素敵だな
@Give4321
@Give4321 3 жыл бұрын
ジェンダーを差別する人ってジェンダーのことを知ろうとしないから差別するんだよな…  確かにジェンダーへの理解が深まったら素敵ですね!
@汐-z2q
@汐-z2q 3 жыл бұрын
4分23秒で一本の映画を見た気持ちになる、映像も音楽も歌も全てが、全てが良い……
@user-aoto.harapeco
@user-aoto.harapeco 3 жыл бұрын
2:48のEveさんの高音とsuisさんの強い高音の掛け合いがすごく好き。 わかるよ わからないよの感情の揺れ具合が本当に好き
@丸猫まるまる
@丸猫まるまる 3 жыл бұрын
ここじゃないどこかに逃げたいだけのところで鳥肌が止まらなかった サビになるとすごく華やかになるのがすごく抑えてた感情をどばぁっと吐き出してる感じがとっても好き
@丸猫まるまる
@丸猫まるまる 3 жыл бұрын
@@ちぃ-g7r ????私のコメントとその動画はなんの関係があるのでしょうか??
@もちもちポテト丸
@もちもちポテト丸 3 жыл бұрын
@@丸猫まるまる 無視しておけですよ
@丸猫まるまる
@丸猫まるまる 3 жыл бұрын
@@もちもちポテト丸 なっなるほどご助言ありがとうございます!(´▽`)
@まりも-o3j
@まりも-o3j 3 жыл бұрын
2:47 2:47 2:47 ここからのEveさんとSuisさんの掛け合いめっっっちゃ好き
@暇つぶしチャンネル登録100人目
@暇つぶしチャンネル登録100人目 3 жыл бұрын
俺もそっからめっちゃ好き
@はいざら-d3d
@はいざら-d3d 2 жыл бұрын
わかる
@みき-r2n6v
@みき-r2n6v 3 жыл бұрын
ぬゆりさん×Eveくん×suisさんはもうね好きが揃っとんよ。 朝イチに聴いたけど、お二人の綺麗な低音と高音が、華やかな曲にぴったりで… 掛け合いの所と最後の所で特に鳥肌がたちました… MVみれるなんて…泣きます。ありがとうございます。
@まっっっ-b8c
@まっっっ-b8c 3 жыл бұрын
1:44と1:49ってリアルな顔だよなぁ 本当に楽しい時の顔とは違う 2人といる時と学校での違いが表情でよくわかるから音楽も相まって後半の切なさが助長される……
@picora_2
@picora_2 3 жыл бұрын
んっっなんだこの豪華すぎるメンツ?? 最近すいさんの出張が増えて嬉しくもありなんかなぶなさんの箱入り娘であってほしかったり葛藤!!(謎)
@レモン-w2m
@レモン-w2m 3 жыл бұрын
めっちゃくちゃわかりますぅぅぅ!!
@果実-e6f
@果実-e6f 3 жыл бұрын
箱入り娘すこ。
@花緑青-g1n
@花緑青-g1n 3 жыл бұрын
ナブナさんギターです
@opo_tan
@opo_tan 3 жыл бұрын
その気持ちめっちゃわかります
@ykadam8879
@ykadam8879 3 жыл бұрын
ちゃっかりn-bunaさんも一緒に出張してるのよね
@alse9415
@alse9415 2 жыл бұрын
2:51 のEveくんがどうしても「I love you」に聴こえて泣きそう
@むっちー-h5u
@むっちー-h5u 3 жыл бұрын
ボーカルの2人だけじゃなくてギターのn_bunaさんとかぬゆりさんとか豪華すぎる!!
@えるく-u7r3g
@えるく-u7r3g 3 жыл бұрын
気づかなかった………! ありがとうございます
@picora_2
@picora_2 3 жыл бұрын
このチャンネル自体ぬゆりさんのチャンネルですよっっ(ですよね、、?)
@海の中の宇宙
@海の中の宇宙 3 жыл бұрын
あのな、mvも豪華なんやで
@柊さん-e3k
@柊さん-e3k 2 жыл бұрын
正直もっと伸びてもいい曲
@thewindisrising1943
@thewindisrising1943 3 жыл бұрын
Verse 1: suis] Saisho kara mou maniawanai Basho ni ita nda Toui hi no moyou aseru made wa Koko de matte iru [Verse 2: Eve & suis] Neiki ya kodou ase ya netsu ga Senaka ni tsutau Omowazu iki wo nonde shimau Kuuki ga tomaru [Pre-Chorus: Both & Eve] Koe ni dasu beki janai Omoidashite wa ikenai Kurikaesu kisetsu betsu betsu no nioi wo Hitori kiri okizari ni [Chorus: Eve & suis] Haru ga kite hadashi ni natte hadashi ni natte shimaitai bokura Kudakesou na hodo te wo nigiri Yoru ga mata hizashi ni natte hizashi ni natte machinami wo osou Koko janai dokoka e nigetai dake [Verse 3: Eve] Saigo wa mou chiri ni natte fukisarasareru Subete wa ima usugurakute Samui basho ni tatsu [Verse 4: suis & Eve] Ureu beki koto wa nai Namida nagasu koto mo nai Tada konoba wo (Konoba dake wo) Nozomu tame ikiteiru Hitoma naku [Pre-Chorus: Both & Eve] Boku wa ima koko ni ite Soko ni aru inochi wo mite Sukitouru kage to hairaito ni michita Sujigaki wo tadotteiru [Chorus: Eve & suis] Haru ga kite hadashi ni natte hadashi ni natte shimaitai bokura Sugata wo mitomete te wo futte Aozora ga akane ni natte akane ni natte oshimai wo tsugeru Tsutawaru no wa tada no chiisana oto [Bridge: Eve & suis] Koko ni ite Kaeranai to Modorenai yo Waratte yo Oite ikanaide Imasara mou Osokunai yo Wakaru yo Wakaranai yo Demo demo demo demo kitto Shiteita [Chorus: Eve & suis] Haru ga kite hadashi ni natte hadashi ni natte shimaitai bokura Kudakesou na hodo te wo nigiri Yoru ga mata hizashi ni natte hizashi ni natte machinami wo osou Koko janai dokoka e nigetai dake Koko janai dokoka wo ushinau dake [Outro: Both] La-la-la Mm, mm, mm, mm Mm, mm, mm, mm Mm, mm, mm, mm Mm, mm, mm, mm genius.com/Genius-romanizations-lanndo-uchuno-kisetsu-ft-eve-and-suis-from-yorushika-romanized-lyrics
@revina5568
@revina5568 3 жыл бұрын
Eve when singing alone: destroy city Eve when singing with suis: destroy our heart
@pamuyumi5390
@pamuyumi5390 3 жыл бұрын
👏
@hasnasafira300
@hasnasafira300 3 жыл бұрын
So true
@utopiasimmpin3729
@utopiasimmpin3729 3 жыл бұрын
Eve alone: AHHHHHHHHH!!!! Eve here: AHHHHHHHHH~~~ At least that’s how I imagine
@nadnad6457
@nadnad6457 3 жыл бұрын
U rly hit the nail on the head
@nored1235
@nored1235 3 жыл бұрын
@@utopiasimmpin3729 🤣👌
@青野-b8b
@青野-b8b 3 жыл бұрын
曲の終盤、赤い風船が飛んで行ったの、自分から離れて自由に、広い空に飛んでいって欲しいって願いなのか自分が離れてっちゃっても(遠くへ行っても)違う人と幸せになって欲しい、って願いなのか…色々想像させてくれるよ…でも肝心の語彙力が足らない……とりあえず曲もMVも好きだ……
@ゆむ-w7d
@ゆむ-w7d Жыл бұрын
「Eveさんとsuisさんが歌ってる!? えっ!作ってる方々全員豪華すぎないっ!?聞こっ!!」 って思って聴いた曲、まさかの昔車の中で聴いてて頭から離れなくなった曲だった...あの頃はなんとなく聴いていい曲だなぁって思ってたけど今考え直してみたら、めちゃくちゃすごい方たちの素晴らしい歌でした... これからももっと聴きます😊
@user-bq2gq3cw9s
@user-bq2gq3cw9s 3 жыл бұрын
手の繋ぎ方が好きすぎる……手繰り寄せる感じが堪らない
@i_chan21
@i_chan21 Жыл бұрын
始まりは、春の朝。 終わりは、秋の夕方&夜。 指パッチン→会う前は、気持ちが高ぶっているけど、あったら安心する。(=サビに音がなくなる) 黒髪くんは、好きな人を聞かれている。金髪くんは、女の子からお菓子をもらっている。両方とも、あまりいい気持ちではなさそう。 風船がひとつだけ飛んでくのを金髪の男のだけが冷たい目で見ている。 一本の桜だけが散らずに咲いている。今もお互いのことが好き。 でも周りの目が気になって、お互いに会わなくなった。 切なすぎて、好きです!二人の歌声もあってすごく、素敵です。
@まぐ-l1n
@まぐ-l1n 3 жыл бұрын
かなり前なんだけどn-bunaとぬゆりがTwitterで ナ「海って広くね?」 ぬ「馬鹿じゃねぇの」 ナ「それすら許そう」 みたい(記憶曖昧)な会話してて、 ぬゆりで音楽の素晴らしさを知って音楽好きになって、今はヨルシカばっか聴いてる人間なんだけどナブナとぬゆりの2人は僕の中の音楽の先生でもうこの2人が関わってるところを見られないと思ってた。 だからこの曲が聴けてすごく嬉しい。マジでホントに今年3番目くらいに嬉しい。 中1、フラジールからぬゆりを知り、ボカロpを知り、それでもぬゆりが好きで、それになりたいと思った。 中3、雨とカプチーノがアップされてヨルシカを知り、詩の深さと音楽の美しさに一層音楽が好きになった。 1ヶ月前、バイトで貯めた金で音楽を作る準備を整えた。 今日、この曲を聴いてそのことを思い出した。 しかし実際音楽はかなり難しくて10年ピアノ弾いてたくらいじゃ曲なんて作れず、でもこの2人もこの景色を見たことがあるかもしれないと思うとそれだけでちょっと楽しい。 これからも音楽を好きでいたい。 良い曲を1つでもいいから作ってみたい。 要するにこのコラボは神ってことですまじサンクス俺得でしかないファアァァァァァァァァァ! suisさんEveさんんもぅ最高っしょ…。マジでアツいな今日は!(バタンッ
@ぬべし-s1s
@ぬべし-s1s 3 жыл бұрын
このままでいたいと思う一人と前に進まなくてはいけないと思っている一人を、昔から変わらず存在し続けている「宇宙」と日々少しづつ変化し続ける「季節」で「宇宙の季節」と表現してるのかな…などと考えました…
@_ori8605
@_ori8605 3 жыл бұрын
2:49 suisさんの「戻れないよ」が好きすぎる。
@izzairis7705
@izzairis7705 3 жыл бұрын
I really like the holding hand scene at 3:00 , the way they grasp each other wrist seem so desperate like "don't go!" and the way it recede to holding hands seem so soft like "please stay" which the blonde might reply to "I'll stay". Both in temporary comfort as the blonde seems to not stay for long, but in that moment they comforting each other, after a heated scene, it really feel so calming and somewhat assuring. It's so beautiful.
@kinakomoti_moti
@kinakomoti_moti 3 жыл бұрын
1:12 3:31 suisさんの「日差しになって日差しになって」の部分、凄い好き
@prksm_kntur
@prksm_kntur 2 жыл бұрын
お互いを認識し合って手を振って心から笑い合ったふたりが、なんらかの理由などで別れてしまったであろう感じが切ないし儚くて美しい
@user-wd6bh1en1e
@user-wd6bh1en1e 3 жыл бұрын
suisさんがいつもと違う声の出し方してる!かわいい!かっこいい!
@nagi7808
@nagi7808 3 жыл бұрын
それなです!!サビのところの声とても好き!
@user-wd6bh1en1e
@user-wd6bh1en1e 3 жыл бұрын
そうそうそう!サビ♡
@okome_mc1338
@okome_mc1338 3 жыл бұрын
最近この曲を知りました。製作陣が豪華すぎてビビりました。 二人の掛け合いがほんとに好きです...
@tsukawanai1
@tsukawanai1 3 жыл бұрын
アイコンからさっするに、 さ○みさんから来ました?
@okome_mc1338
@okome_mc1338 3 жыл бұрын
@@tsukawanai1さん そうです。普段からぬゆりさんの曲は聴きますし好きですけどね! 素敵な曲に出会えて良かったです。
@tsukawanai1
@tsukawanai1 3 жыл бұрын
@@okome_mc1338 自分もさ○みさん好きなんで、 好きなアーティストたちの 好きな曲を 好きな人が歌ってて 嬉しかったです。(語彙力)
@ぬてこ
@ぬてこ Жыл бұрын
サビのsuisさんの少年味のある声好きすぎる
@aalleeaakkiimm
@aalleeaakkiimm 3 жыл бұрын
The way Eve and Suis sings is so emotional, relaxing and calm that it makes me wanna cry the night away.
@shito_0905
@shito_0905 3 жыл бұрын
what your name is like mine
@aalleeaakkiimm
@aalleeaakkiimm 3 жыл бұрын
@@shito_0905 XD
@sun_03
@sun_03 3 жыл бұрын
Eve&suisはもうその時点で神曲確定。
@あみ-z1c8v
@あみ-z1c8v 3 жыл бұрын
本当にそれな
@user-wd6bh1en1e
@user-wd6bh1en1e 3 жыл бұрын
本当にそれな
@Jun-sp2do
@Jun-sp2do 3 жыл бұрын
本当にそれな
@los.613
@los.613 3 жыл бұрын
本当にそれな
@りりりんりん-g8h
@りりりんりん-g8h 3 жыл бұрын
本当にそれな
@aaa-ew7rj
@aaa-ew7rj 3 ай бұрын
めっちゃ長いメリバの自己解釈です。 最初から不安そうで暗い表情の長髪くんとは逆に金髪くんはずっと笑顔で楽しそうで、だけど 1:19 で金髪くんは長髪くんの笑顔を見てもう逃げてしまってもいいな(死を選んでも)って思ったんじゃないのかな。 2:23 が不穏……。さっきまであんなに楽しそうだった金髪くんに一瞬陰があるように感じた長髪くん。無理して笑うようにも見える金髪くん。 「帰らないと」「笑ってよ」「わかるよ」って長髪くんの背中を押してあげてるように見えていたけど、最後は桜の木で自ら命をたった。長髪くんが結んだのは赤い風船で、それだけが飛んでいくのを見て長髪くんはちゃんとここじゃない何処かに行ける、自分は(自分の風船は)取り残されたままだと言うのをみて静かに決意してしまった。だけど金髪くんからすれば悲しいことじゃなくて、最期に理解し合える存在と心から繋がれて幸せを抱きながらだと思う。 桜の木の下には死体が埋まっているという言葉があるように、また一緒に桜を見に来ようって約束していたのに、最後にはまた独りぼっちになってしまった長髪くん。春は来なかったんだね。 「ここにいて」「置いていかないで」って言葉、自分のことを受け入れてもらえない世界に戻りたくない気持ちだと思うけど、金髪くんが消えてしまいそうなことを感じ取っての言葉なら鳥肌。金髪くんの「今更もう」の前のハッとした表情も気になる…… 書いてるメンバー全員豪華すぎだし、5分もないMVでいろんな考察して1本の映画見た気分。本当に大好きな曲です。
@いしがみしょーご
@いしがみしょーご 3 жыл бұрын
好きが詰まっててえぐい...Eveさんの声音域広すぎなんだよ!
@miyo23
@miyo23 3 жыл бұрын
分かるよ 分からないよ ここ好き… 最後の感じとか桜を見ると不穏さを拭えぬ…幸せになってくれと思うけど…
@nico_nico_Aya
@nico_nico_Aya 3 жыл бұрын
ぬゆりさん、Eveくん、suisさんの個性がギュッと詰まってて、でもぶつかってなくて凄く綺麗でカッコよくて素敵でした!!
@h_tuka____0
@h_tuka____0 9 ай бұрын
2人とも声が良すぎる…… サビの盛り上がり方めっちゃ好き
@symon_gt
@symon_gt 3 жыл бұрын
Eve and suis collabs will always have a special place in my heart.
@sqjmkyswpgfzv
@sqjmkyswpgfzv 3 жыл бұрын
最初の砕けそうなほど手を握りは自分の手を握り締めてて、最後は繋いでる手にぎゅっと力を込める、みたいな意味なのね。 何回も聞いてたのに、今回初めてそれに気づいた
@ntl1120
@ntl1120 3 жыл бұрын
Eve&suisってマジかよ嬉しすぎる ぬゆりさんの曲だし期待値高い
@Kurube-d2z
@Kurube-d2z Жыл бұрын
夏休み親戚の家行って毎日何回も大音量で曲かけ回してたら親戚の小学生共が覚えちゃって大熱唱するもんだから我が家ではみんな歌えます
@さんたな-o5p
@さんたな-o5p 3 жыл бұрын
suisさんの声がまっすぐ心の深〜いところに入っていって、EVEくんの声が優しく体を包んでくれるようなそんな歌でした 大好きです
@Rico_lvcl.
@Rico_lvcl. 3 жыл бұрын
色んな人の考察を見ながらMVを見て歌を聞くと感情移入してしまう…特に最後の金髪の子だけの風船が空に行ってしまうのが、いつか金髪の子が居なくなってしまうようにしか見えなくなってしまう
@pasakesa3889
@pasakesa3889 3 жыл бұрын
suisさんの声、ほんとに宇宙のように無限大すぎる!
@kae_911
@kae_911 Жыл бұрын
すごく綺麗で好き.........曲の雰囲気と歌声でやられました.....
@yuu92927
@yuu92927 3 жыл бұрын
The translation of the conversation at 2:48: Green: "Stay here" Blonde: "I have to go home" Green: "I can't go back" Blonde: "Laugh" or "Smile"(??) Green: "Don't leave" Blonde: "It's too late" Green: "It's not late" Blonde: "I understand" Green: "I don't understand" Both: "But (but) but (but) surely... Green: "You knew" (I'm not actually sure if he said "you knew" or "I knew")
@lostasr3256
@lostasr3256 3 жыл бұрын
I think it's I knew or we knew
@kwan8247
@kwan8247 3 жыл бұрын
That sequence is so beautifully aligned with the imagery.
@mashiro8550
@mashiro8550 3 жыл бұрын
I think it’s we’ve known, but there’re many interpretations.
@hizam6513
@hizam6513 3 жыл бұрын
Thank you, this is one of my favorite part
@noelle1030
@noelle1030 3 жыл бұрын
and they didn't have a happy ending ;-;
@しょくぱんちゃん-z9g
@しょくぱんちゃん-z9g 3 жыл бұрын
夜が明けることを「夜がまた日差しになって町並みを襲う」って擬人化した表現ができるのがもう 朝日が昇って瞬く間に町中が明るくなっていく情景まで浮かぶ 朝に襲われたら逃げ場がない そりゃここじゃないどこかへ逃げたくなるよな
@ぽてと-z2l
@ぽてと-z2l 3 жыл бұрын
Eveくん声高い😇 Suisさんとの愛称バカいい…… MVの青春感ハンパねぇ……
@yvrne_5
@yvrne_5 Жыл бұрын
誰も知ってる曲じゃなくて隠れてる曲ってのがいい。
@Gojioo
@Gojioo 3 жыл бұрын
『感情』のEve 『力強さ』のSuis 『支え』のn-buna 『表現』のLanndo 最高でした。 追記 コメ欄からn-buna追加
@akuta_vclv
@akuta_vclv 3 жыл бұрын
+『支え』のn-buna 神でした
@Gojioo
@Gojioo 3 жыл бұрын
@@akuta_vclv さりげなくギターでカバーしてくれてるn-bunaさんも本当に神… しかもEve、ヨルシカの2人の世界観を崩さずに表現出来てるLanndoさんが凄すぎる… 要するに神ですね!布教しましょうぜ!
@詩澄空
@詩澄空 3 жыл бұрын
@@akuta_vclv n-bunaさんのギターって音ですぐ分かりません?笑
@akuta_vclv
@akuta_vclv 3 жыл бұрын
@@詩澄空 特徴的ですよね!
@日本語ペラペラだす
@日本語ペラペラだす 3 жыл бұрын
違ぇねぇ
@syano_a3
@syano_a3 6 ай бұрын
そうそうこれこれ〜ほんとに唐突に聞きたくなって戻ってきた
@ぷいい
@ぷいい 3 жыл бұрын
suisさんとEveさんの声がほんとに透きとおるように綺麗でMVがエモすぎる…✨✨✨ しゅき…
@なはなは-n9u
@なはなは-n9u Жыл бұрын
この世の終わりなのかってくらいとてつもなく凄い、凄すぎる面子の集まりですね。この曲大好き❤💕
@よる-z5z
@よる-z5z 3 жыл бұрын
suisさんの音色がいつもと少し違うのが本当に好きです。 声も大人っぽさと子供っぽさな混じっててすごいです👏
@sumire1073
@sumire1073 3 жыл бұрын
サビで一気にはじける感じが好きです‎✿*:
@user-gv2pf7yd1n
@user-gv2pf7yd1n 3 жыл бұрын
Eveくんとsuisさんほんと歌声の相性良いすき
@taruto18214
@taruto18214 2 жыл бұрын
2:47 からの2人の掛け合いが綺麗で切なくてすごい好きです!!曲のリズムも歌詞も何回も聞きたくなる〜!
@ary_0oo
@ary_0oo 3 жыл бұрын
EveくんがEveくん以外の曲を歌うことが本当に久しぶりだから、いつもと違う、ある意味でEveくんらしくないEveくんの歌声が聞けて幸せです…! ぬゆりさんありがとうございます😭
@thesilver607
@thesilver607 3 жыл бұрын
suisさんの声が素敵だ。 声が自由自在に変化する感じ、、、 感動した✨
@脳目冷奴
@脳目冷奴 3 жыл бұрын
1:20 ここのアコーディオンみたいな音好き〜
@タコ-m3n
@タコ-m3n 3 жыл бұрын
2:47からの掛け合いめちゃくちゃいい、
@ama_maguro
@ama_maguro 3 жыл бұрын
3:07 手の形がハートになってて素敵
@amuarimu563
@amuarimu563 3 жыл бұрын
3:07の「知っていた」が、掛け合い(?)の後なのもあって震えてるように聴こえる。 本当に彼らの気持ちみたい。 たまたまそうなったのか、そういう風に歌ったのかはわからないけど、すごく綺麗。
@ung3913
@ung3913 2 жыл бұрын
一年たった今でも聞いてる、、、 心に染みる曲 このコラボまたしてほしい
@mio-ey6ng
@mio-ey6ng 3 жыл бұрын
3:00 二人の真剣な瞳が茜色に染まってて美しい
Lanndo feat. 須田景凪「冬海」Music Video
4:43
Lanndo / ぬゆり Official
Рет қаралды 679 М.
平行線 - Eve × suis from ヨルシカ MV
4:35
Eve
Рет қаралды 22 МЛН
Сестра обхитрила!
00:17
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН
TK from 凛として時雨 『melt (with suis from ヨルシカ)』
4:42
凛として時雨 Official Channel
Рет қаралды 5 МЛН
宇宙の季節/さとみ【歌ってみた】【すとぷり】
4:23
さとみ【すとぷり】
Рет қаралды 1,4 МЛН
Collage - Nine Sols | Official Music Video
5:08
Red Candle Games
Рет қаралды 983 М.
Love Song feat. Eve / Tatsuya Kitani
2:48
キタニタツヤ / Tatsuya Kitani
Рет қаралды 3,4 МЛН
raison d’etre − Eve MV
3:49
Eve
Рет қаралды 64 МЛН
Orangestar - 快晴 (feat. IA) Official Video
4:25
Orangestar
Рет қаралды 19 МЛН
ヨルシカ Live「花人局 / 春泥棒」
10:56
ヨルシカ / n-buna Official
Рет қаралды 25 МЛН
藍才 - Eve MV
4:34
Eve
Рет қаралды 15 МЛН
Сестра обхитрила!
00:17
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.