練習メニューに悩む指導者必見の繋がりを意識したトレーニングに組み立て方について【ジュニアサッカー練習メニュー】

  Рет қаралды 6,852

SOLUNA Ch. 【FOOTBALL TRAINING METHOD】

SOLUNA Ch. 【FOOTBALL TRAINING METHOD】

Күн бұрын

今回はいつもとは趣向を変えた内容となっております。
2つの練習メニューをそれぞれA→Bと発展させるために意識することを解説しています。
練習メニューが思いつかないという指導者の方はこのようなスキルの繋がりを意識して作成するとスムーズに進行できるようになるかと思います。
★チャンネル登録はこちら★
/ @soluna-football
▼オススメ本やアイテムをご紹介
今まで何百冊と読んできましたが林雅人さん著書『サッカートレーニング・メニュー解体新書』が練習メニューの紹介だけではなく、細かい部分まで書かれているため1番わかりやすく参考になります。
発売はかなり前の本ですが、サッカーの戦術が進化しても必要となるベースの部分となりますのでトレーニング自体は色褪せることなく使える内容となります。
amzn.to/3wnEH4w
その他の本やトレーニングアイテムで良かったものもこっそり教えます。
www.amazon.co....
▼X(旧Twitter)アカウント
@soluna_ito
取材、仕事関係のご連絡はこちらからどうぞ。
▼チーム公式サイト
直接指導を受けたい方はスクールまで。
soluna-futsal....
部活動やサークル、社会人チームのフットサル指導者派遣も行なっております。
▼プロフィール
伊藤 聡 ITO SATOSHI
【資 格】
・ブラジルサンパウロ州フットサル連盟指導者ライセンス取得
・スペインサッカー&フットサルライセンスモニトール取得
・スポーツ整体ボディケアセラピスト取得
【指導歴】
・NPO法人アミティエ・スポーツクラブ(理事)
・関東選抜U-19スペイン遠征
・関西フットサル施設連盟U-15タイ遠征、韓国遠征
・東海フットサル施設連盟U-15タイ遠征、韓国遠征
・東北フットサル施設連盟U-12韓国遠征
【その他】
・株式会社ユーロプラスインターナショナル
 選手エージェント、留学、クリニックイベントなどを担当。
・一般社団法人IFCO(代表理事)
 指導者講習、資格取得プログラムなどを担当。
A channel for soccer and futsal coaches.
We will explain the key points of training and guidance.
Un canal para entrenadores de fútbol y fútbol sala.
Te explicaremos los puntos clave de la formación y orientación.
Canal para treinadores de futebol e futsal.
Explicaremos os principais pontos de treinamento e orientação.
足球和五人制足球教练的频道。
我们将讲解培训和指导的要点。
#フットサル #サッカー #トレーニング #練習 #メニュー #小学生 #幼児 #初心者 #少年サッカー #練習メニュー #FUTSAL #FOOTBALL #SOCCER #TRAINING #福岡 #筑紫野 #スクール #少年サッカー #練習メニュー

Пікірлер: 5
@ガーコ-v2o
@ガーコ-v2o 2 ай бұрын
いつもトレーニングメニューの参考にさせていただいています。 ほとんどのメニューにヘッドアップと 判断の要素が入っているのに感銘を うけました。私自身低学年を担当して おり、ソルーナさんの練習を取り入れ かなりの手応えを感じております。 これからも参考にさせていただきます。
@SOLUNA-FOOTBALL
@SOLUNA-FOOTBALL 2 ай бұрын
コメントありがとうございます! 「見る→判断」はいつもうるさいくらい子どもたちに話しています。 低学年のうちに無意識にできるレベルまで持っていくのが理想です。
@うな-w2e
@うな-w2e 2 ай бұрын
私も指導者をしております 目安としてお聞きしたいのですが、年代別で考えた時に、どの段階までの練習メニューをさせているか、又はどこまで出来るようにさせたいかというのは明確にありますか? 私の個人的な考えですが、例として 1〜2年生は、止める蹴る等のボールフィーリングを高めれるシンプルな練習を7割程度、残りの3割程は2vs1のような少しオープンな練習も取り入れる(認知・判断の要素を低難易度でやる) 3〜4年生は、数的同数の打開のような認知・判断の要素をかなり多めにした練習の割合を高くする 5〜6年生は、体が出来てくるためヘディングなどフィジカル的な要素の要求も高くしつつ、個人戦術のスキルアップ、2〜3手先まで考えたボールの動かし方を意識させる練習 といった練習が出来れば理想なのかなと思っています。 もちろん1年生からサッカーを始めた子もいれば4年生から始める子もいる為、完全に学年で分ける事はしていませんが、だいたいこの学年までにここまでの段階まで到達させたいという考えはありますか?
@SOLUNA-FOOTBALL
@SOLUNA-FOOTBALL 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 結論から書くと学年でここまでというのは決めていません。 当然個々によって能力は違います。しかし、指導者が子どもの限界を決めてしまうのはいけないと考えています。 例えば低学年は団子サッカーになるのは仕方がないと考える指導者はいます。 でも、そうするとそこからの脱却や練習でも工夫は生まれません。 低学年でもポゼッションを行なうにはどうすれば良いかと考えれば、選手も指導者も成長する余白が生まれます。 上記はあくまで例ではありますが、大人と同じことは無理でも出来る限りそれに近付けるためにアプローチしていきます。 うなさんの書かれている内容でしたら5〜6年生に求めることはヘディングを除き、低学年にもさせようと練習メニューを考えています。 もちろん、すぐに出来る子、なかなか出来ない子は出ますが続けることでゆっくりでも向上していけば良いと考えて指導しております。
@うな-w2e
@うな-w2e 2 ай бұрын
@@SOLUNA-FOOTBALL ありがとうございます!
Как Ходили родители в ШКОЛУ!
0:49
Family Box
Рет қаралды 2,3 МЛН
Their Boat Engine Fell Off
0:13
Newsflare
Рет қаралды 15 МЛН
How To Speak Fluently In English About Almost Anything
1:49:55
EnglishAnyone
Рет қаралды 3,4 МЛН
【保存版】厳選した約20個の練習メニューをどんどん紹介していきます!
37:42
SOLUNA Ch. 【FOOTBALL TRAINING METHOD】
Рет қаралды 8 М.
№4, 5 | Теория вероятностей | ЕГЭ 2024 по профильной математике
1:34:23
Школково ЕГЭ, ОГЭ, олимпиады
Рет қаралды 374 М.
Chelsea Training Today / Warm Up + Activation Drills
10:40
Coach Konstantinos Foundas
Рет қаралды 1,1 МЛН
【一瞬で改善出来る!】知ってるだけで抜かれなくなる1vs1のディフェンス身体操作理論
7:18
石関聖のサッカーに生きるフットサル思考
Рет қаралды 133 М.