KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【アベマ同時配信中】「『医療的ケア児』親の苦悩/部活は教師が見るべき?」12月23日(月) よる9時|アベプラ
太平洋戦争への道
3:35:33
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
VIP ACCESS
00:47
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人 #佐助
00:20
Lost in the wilderness and driven to despair... A final gamble to save a friend. 2022 Misen Tragedy
Рет қаралды 94,152
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 115 М.
How to Return Alive from the Mountains
Күн бұрын
Пікірлер
@ikitekaeru
2 ай бұрын
いつも大切な時間を割いて、ご視聴いただき本当にありがとうございます。 みなさまの応援に救われ、続けられています。 ※現在、返信いただいたコメントが「新しい順」に並べ替えないと表示されないKZbinのバグに大変困っています。返信いただいたのに表示されない場合、「新しい順」で表示されないかご確認いただけたらと思います。ご不便おかけし申し訳ございません。 危険で壮絶な救助活動をされる皆様のご無事を祈っております。本当にありがとうございます。 動画でご紹介、参考にさせていただいたリンクを掲載いたします。 ※アフィリエイトや企業様からの紹介報酬はありません ※サムネイルはAさん、BさんのAI生成イメージ画像となります。 ■参考情報 奈良県警察 山中で道に迷い、9日後に発見救助された女性からの手記 www.police.pref.nara.jp/0000000011.html#:~:text=山中で道に迷い、9日後に発見救助された女性からの手記(サイズ:139.71KB) 中日新聞朝刊 2022年9月30日 遭難10日 私の失敗 61歳 「生還は幸運だった」 下山の分かれ道 地図は紛失、道標で判断ミス テント持たず 偶然見つけた小屋、夏でも寒く NHK 事件記者 取材note 「私は10日遭難した きっかけは道標だった」 www3.nhk.or.jp/news/special/jiken_kisha/anshin/anshin14/ 読売新聞オンライン 9日ぶり山岳救出の女性、電池節約が奏功…「家族ではなく110番で位置情報連絡を」 www.yomiuri.co.jp/national/20220820-OYT1T50084/ 朝日新聞デジタル 山中で10日間、遭難した2人救助 沢の水やビスケットで命つなぐ www.asahi.com/articles/ASQ8H6W54Q8HPOMB009.html TBS NEWS DIG 登山に出かけた60代女性2人遭難か 奈良県天川村の山中、捜索続く kzbin.info/www/bejne/mHnYqYiLf62dobM 岳人 2022年11月号 道迷い 山の遭難事例に学ぶ 大峰山脈 弥山トップリ尾 www.amazon.co.jp/岳人-2022年11月号-No-905-岳人編集部/dp/B0BDFCMV5K 奈良・弥山 遭難事故の記録|小さな火、絶やさなかった10日間 yamap.com/magazine/40239 金剛山剛友会 大峰山弥山遭難事故から学ぶこと gouyukai.com/大峰山弥山遭難事故から学ぶこと ■現在地を知るクロスベアリングの説明 登山初心者.com コンパスの使い方~地図とコンパスによる読図の基本 4. 現在地を割り出す方法 tozan-syoshinsya.com/コンパスの使い方 ※クロスベアリングは目印となる目標物が地図上のどこかを判断するなどが必要になる上級スキルです。クロスベアリング自体は簡単ですが、どんな場合も簡単に現在地を特定できる手段ではないことをご留意ください。 ■スマホバッテリー節約関連 ダークモードのメリットは?設定・解除方法やバッテリーが長持ちする機種を解説 www.linemo.jp/guide/article130/ Androidスマホのバッテリー無駄遣いを減らせ、省電力設定のすすめ xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02284/120500002/ 【登山の話】登山時スマホ最適化術、バッテリー節約で安全&便利に登山を楽しむ方法 peak.mogeringo.com/smart-phone-hiking/ ■ヘリに位置を知らせる 警視庁 ヘリコプターに光シグナルを送る方法 www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/saigai/yakudachi/others/1382517950054207491.html やましじみ様 シグナルミラーの解説(中央の穴からヘリを覗くと光の輪が見えて光を当てやすいミラーです) yamashijimi.com/tool/emerge/mirror.html 発煙筒 (山用)kzbin.info/www/bejne/eKe9e35_qsujpJo (車用)kzbin.info/www/bejne/a5_WaKCaj8t8aq8 BE-PAL 電池とチューインガムで火起こし!サバイバル火起こし術 www.bepal.net/archives/115870 kipkay How To Revive a DEAD LIGHTER! kzbin.info/www/bejne/p2PRpml4eqima6c matsuba ken ガス切れのガスライターで火を起こす Fire starter kzbin.info/www/bejne/o4fVYaKqnbSna8k ■地図アプリ、登山アプリ、GPSアプリ 地図アプリ 関連過去動画 沢口山遭難事故(磁北解説)kzbin.info/www/bejne/hHrKfn6pjMp4ZqM 屋久島遭難事故kzbin.info/www/bejne/ZqXOnJxqrptlns0 国見岳遭難事故kzbin.info/www/bejne/pYWVeH-hi8R-aLM 不帰嶮遭難事故kzbin.info/www/bejne/gHXCnGCZfJKhgq8 甲斐駒ヶ岳滑落事故kzbin.info/www/bejne/h4XNY2SaqNR7orM 大峰山高校生遭難事故kzbin.info/www/bejne/paPHmKyEgpedaas 山と高原地図 sp-mapple.jp/brand/yamachizu-app/ 登山アプリ「山と高原地図ホーダイ」の使い方徹底解説!計画作成・現地での行動もサポート www.mapple.net/original/178525/ ジオグラフィカ geographica.biz/ [無料]超基本・ジオグラフィカの使い方 note.com/keizi666/n/n44e8266fbe8a?fbclid=IwY2xjawErRilleHRuA2FlbQIxMAABHb3nWCkNykvMWlr_6EArFCaG4ofDR7PkeSYYiecHi0wK98yWMJ-3y35DQA_aem_FsKIGzh-0Nj7-4JMf9DXlQ ヤマップ YAMAPをインストールするには? help.yamap.com/hc/ja/articles/900000929983-YAMAPをインストールするには ヤマレコ www.yamareco.com/yamarecomap/ いまココ www.yamareco.com/guide/imakoko/about/ www.yamareco.com/10th/?p=381 ヤマレコユーザーにイチオシ!待っている人も安心な「いまココ」アプリのススメ yamahack.com/3902 ルート逸脱警告 www.yamareco.com/guide/guide_ios/setting/#guide www.yamareco.com/modules/diary/85874-detail-175472 逸脱警告(スマートウォッチ向け) www.yamareco.com/guide/guide_wearos/warning/ ■メンバーシップについて このたびメンバーシップサービスを始めさせていただきました。チャンネルトップページに「メンバーになる」というボタンが増えていますので、応援してもいいよと思ってくださる方は登録いただけましたら幸いです。 現在は最低価格90円でメンバーシップバッジやチャンネルアイコンの絵文字を使えて最低月1でスミレさんの登山写真を共有させていただくというささやかなサービスメニューになっております。リクエストによっては他のサービスメニューも検討していけたらと思います。 登録用リンク👉kzbin.info/door/e505brfgZ0UHE6d43SlqhAjoin ■ご相談 この活動に賛同し、有償もしくは無償での山の画像・動画素材のご提供や、ご自身の遭難体験を動画にしても良いと考えてくださる方の情報を募集いたします。 下記Googleフォームより情報提供お待ちしております。(素材提供の方はその旨記載ください) docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeFlyXBSuHX9X9t4UFoUfj8nTtZPmWYApUCubAE9KV5CmxObg/viewform?vc=0&c=0&w=1&flr=0&usp=mail_form_link 次の投稿も頑張ります。
@m-q326nop
2 ай бұрын
誹謗中傷コメントの主にに反論を書いてもKZbinのAIが勝手に削除にしたり非表示にする事がしょっちゅうあります。今日も削除被害に遭いました。 KZbinがなぜこのバグ(或いはKZbinの検閲?)を改善しようとしないのか?職務怠慢としか言いようが無いです。
@増田正明-h6n
2 ай бұрын
地形図とコンパスで現在地を導き出すクロスベアリングの紹介は全然問題ないのですがこのスキルはJOAのナヴィゲーションスキルではゴールド(上級)のスキルです。 クロスベアリングのやり方は動画のようにさほど難しくはありませんが実際に山で実践する場合は高度の読図力が必要となりますので これは上級のスキルなど一言付け加えた方が良いかと思います。 JOAの講習会でも上級スキルの紹介としてやることはありますが、あくまでも参考としての紹介と言うことを話してから行います。(無理に覚える必要はない) そうしないとこれさえ覚えれば大丈夫と勘違いされる方がおられるのですよね。 スミレさんも分っていると思いますがこれを実践する場合基点となるピークなどが地形図のどれかと分からなければいけませんが現在地が不明の状態でそれを読み解くには 槍ケ岳のような独特な形状のピークや人工物なら楽ですが一般的にはかなり高度の読図力があるか、その山域に詳しい地元の方以外は難しいことになります。 そう言うこともありゴールド(上級)のスキルなんですがそこまでの力のある方は一ヵ所の基点が分り方角が分ればおおよその現在地が分りリカバリーしちゃいますよね。 参考にJOAのブロンズ(初級)レベルのリンクを以下に付けさせてもらいます。これは小泉さんがヤマスタで行った講習動画で上中下構成で2時間弱あり長いですが屋外講習の内容も含めたのになっています。(講習会で使う短いのもありますがこれは講習会専用ですので紹介できません) kzbin.info/www/bejne/oHbJpXt5iqifiqs kzbin.info/www/bejne/g2jcp36hhNyXock kzbin.info/www/bejne/d4PEYYaehLppkKM
@増田正明-h6n
2 ай бұрын
度々ですみません。 参考なんですが、地理院地図の左上の機能を使った地形図をどう思いますか? 山岳遭難系のKZbinではないサイキューさんのKZbinでこの機能を使って地形が分かり易く映える地図を作っています。 現在グーグルアースを使っておられますがそれよりこちらの方が分かり易いのでどうかなと思いまして。 ちなみにこの地図のアイデアは以前スミレさんに教えてもらった地理院地図の機能が大本になっています。 kzbin.info/www/bejne/oIjaoHtud8qEiq8 kzbin.info/www/bejne/f6uUqpSZqdaKZ9E
@ikitekaeru
2 ай бұрын
@@m-q326nop 本当に何故改善していただけないのか理解に苦しみますね💦
@ikitekaeru
2 ай бұрын
@@増田正明-h6n いつも貴重なご指摘をありがとうございます!固定コメントのクロスベアリングの説明欄に上級者向けである旨の注意書きを追記させていただきました。大変参考になる小泉さんの講習リンクもご紹介いただきありがとうございます!地理院地図活用のご提案もありがとうございます!基本はGoogle Earthで、等高線を含めた説明をしたい際に地理院地図を今まで使っていたのですが、地理院地図を使う際は各種機能も有効活用してわかりやすく説明できたらと思います!
@mk0089
2 ай бұрын
Bさんは遭難中でも一切Aさんを責めるようなことは言わなかったそうです。 それがAさんの気力にもつながったのでしょう。
@usako3061
2 ай бұрын
以前別のチャンネルでお二人の話を観て、中年女性ならではの明るさと生活力にあふれたサバイバル術、救助が打ち切られてからの強い意志と行動力の末の救助、再会に感動していました。お二人には失礼ですが、遭難の体験談の中で一番好きな話です。 大好きなこのチャンネルでまたこの話を観られて嬉しいです。 役場への批判で終わりたくなるところですが、さすがスミレさん、「標識を信用しすぎてはいけない」という強いメッセージや有用な情報をありがとうございました。 これからも楽しみにしています。
@リュウ-b1j
2 ай бұрын
絶対絶命の状態に追い込まれてるのにAさんの判断と行動が凄いです Bさんを絶対生きて返すの気持ちが 奇跡を呼び起こしたのかな お世話になった小屋を掃除されてるのもいいですよね
@ikitekaeru
2 ай бұрын
いつもご視聴くださりありがとうございます。いつもSuper Thanksまでくださり本当に励みになります。Aさんの行動から学ぶことがとても多いですね。
@まち-o9o
2 ай бұрын
Aさんが常に冷静に行動していてすごいな。 火おこしの方法とっても参考になりました!
@spiritual-world-universe
2 ай бұрын
判断ミス多すぎですけどね。 携帯の充電を一本するだけで60%から使い切るとかあり得ない。 無闇に下り続けるとか、火を起こせるまでに3.4日かかるとか。
@ただのコメント-k7x
2 ай бұрын
@@spiritual-world-universe 機内モードにしておくとメールを受信しないで連絡できるんだったか つーか降りられない斜面の時点で降りなきゃ良かったのにね
@ぱんた-k7b
2 ай бұрын
配信お疲れ様です。 心が折れたAさんとは思えないぐらいの 覚悟と必死さが ひしひしと伝わってきました。 2人共 無事に助かって本当に良かった。 山用発煙筒の視認性の凄さに驚きです。 登山だけではなく きのこ狩りの時とかの万が一の為に装備していくのも良さそうですね。
@xsr0522
2 ай бұрын
他県方面の看板を立てないというのは、ホントお役所仕事だよね。 生還出来て良かった。
@nurunuru357
2 ай бұрын
他県ならまだ言い訳できるかもわからんけど、天川村も五條市も同じ奈良県なんですねぇ…。というか山って市町村の境であることは多いわけで、山で隣町への情報出さんって、ちょっと酷すぎますよね
@おぐら-q9u
Ай бұрын
頭悪いチンパンはこんなコメントしか出来ないんだな
@もりず-u2b
2 ай бұрын
分かりやすいアニメーションもナレーションの声の抑揚も最後の予防策もこのチャンネルならではだと思います。これからも応援してます!
@ikitekaeru
2 ай бұрын
ご視聴くださりありがとうございます。ご評価いただけて嬉しいです。これからも頑張ります。
@スミレ-x2k
2 ай бұрын
遭難中の詳しい描写があったので、おそらく(少なくともAさんは)生還されたのだろうと思いつつ、最後まで「どうか両者とも助かってくれ…!!」とハラハラしながら見ました。 そして毎回こちらのチャンネルの動画を見ると泣いてしまうのですが、今回も最後には泣いてしまいました。 Aさんの行動も素晴らしいですが、なにより女性二人のたくましい生きる力に感動してしまったからです。 どんな状況でも明るく前向きでいられる力って、本当にすごいなと思います。 今回も本当に素晴らしい動画をありがとうございました。
@m-q326nop
2 ай бұрын
Aさんあっぱれ❣️😀お二人が生きて帰れて本当に良かったです😀 それにしても、悪意とも言える標識に登山者の不満の声が多数寄せられていたのに、自治体が当初「標識は間違っていなかった」などと開き直る態度には腹が立ちました。 毎度毎度の自治体の遅々とした動きはやっぱりお役所らしいですね。 スミレさん、いつも丁寧な解説をありがとうございます。
@ikitekaeru
2 ай бұрын
いつもご視聴くださりありがとうございます。標識に苦情が集まった時点で対策して欲しかったですね💦
@m-q326nop
2 ай бұрын
@@ikitekaeru さん 本当に👍👍お役所仕事は常にトロいです
@ジュンキチ-v4k
2 ай бұрын
Aさんがカッコ良すぎますね。本当によく耐えて頭をフルに使った生還劇だと思いました。
@MyMALUTA
2 ай бұрын
お二人とも生還できて良かったです😊 違和感を感じたら基本に立ち返る事が大切だと感じました🤔
@まる-g3y
2 ай бұрын
準備不足や認識不足からの遭難事故ばかりではなく 有事の際の模範例も伝えることも大切だなと思いました。 本当にオサレ素晴らしいチャンネルですね お二人が無事再会できたシーンは涙がこぼれました🥲
@サンタナ-x8y
2 ай бұрын
動画アップお疲れ様です。標識を鵜呑みにしてはいけないと言う教訓ですね。Aさんも迷うまでの行動は迂闊でしたが、遭難後の対応は流石でした
@Okaka168
2 ай бұрын
スミレさんが秋のリラックスウエアになっとる!メガネの色も赤っぽくなっていてとても可愛いですね😊 助けるためにという強い想いと信じて待つという強い想いが奇跡の電波ポイントを呼び込んだ気がしますね。しかもお世話になったからと小屋の掃除までされて、素晴らしい方々ですね。感動しました!ストーリーも解説も読み手もクオリティが高いので連続作成はかなり大変だったかと思いますが観応えたっぷりで感謝です!
@ikitekaeru
2 ай бұрын
いつもご視聴くださりありがとうございます。スミレのウェアまで見てくださり嬉しいです。連続作成大変ですが、お言葉励みに頑張ります!
@riko3118
2 ай бұрын
この前テレビで見ました! 友情が良かったです。😊
@daioh_gtonburi9204
2 ай бұрын
無能な味方 (案内板) は 敵より厄介だと言うのはこのコトか………
@uuumko
2 ай бұрын
本当の敵は無能の味方とは良く言ったもんですな
@お魚-l4m
2 ай бұрын
コンパスを使っての現在地の出し方が有難いです。 近所で練習してみたい。
@雪斎-g8e
2 ай бұрын
配信ご苦労様です。 大変参考になりました。
@akgt2915
2 ай бұрын
いつもながら、「何がいけなかったのか」だけではなく「どうすればいい(よかった)のか」を具体的に示してくれるので、大変勉強になりました。やはり、事前の準備も現地での行動も、「慢心」が最大の敵ですね。
@ikitekaeru
2 ай бұрын
いつもご視聴くださりありがとうございます。お言葉嬉しく、救われます。少しでも参考になる情報をお届けできるようこれからも頑張ります!
@sode5058
20 күн бұрын
助かって良かった...! すごく冷静でしっかりした判断力に途中からずっと生きて帰って...と思いみてました😢
@なむなむ-s8q
2 ай бұрын
この方たちのエピソード、ほんとそこらへんの映画より泣ける。
@N-be3sl
2 ай бұрын
全てのお話を拝見させてもらっています。私には登山が趣味の妹がおり、時々妹と時間を合わせて山登りを楽しんでいます。私自身は登山初心者で、まさにAさんとBさんの関係に似ています。今までのどのお話にも感銘を受け勉強させて頂いておりましたが、今回1番好きな回でした🥹このお二人が無事に助かって本当によかった!! 毎週このチャンネルを楽しみに生きております💪お忙しい中ありがとうございます。
@ikitekaeru
2 ай бұрын
全ての動画をご視聴くださりありがとうございます。今回の動画についてそのように言っていただき嬉しいです。頑張って制作したのでとても励みになります。
@なむなむ-s8q
2 ай бұрын
遭難を知ったときに、知人が各々で安易に連絡してはいけないとわかるよな。
@おぐら-q9u
Ай бұрын
オラウータンでもマシなコメント出来るのに
@mimiya6525
2 ай бұрын
アプリがあってもなんだかんだ言ってやっぱり標識とピンクリボン頼りにして登りますよね~。お二人が助かってよかったです。有志の方たちが標識に方向を書き加えて頂いたのがありがたいです😄少しでも遭難者の方が減るのを願います。 あと、スミレさん秋服になりましたね
@ikitekaeru
2 ай бұрын
いつもご視聴くださりありがとうございます。本当にお二人が無事で良かったです。スミレの秋服にも気づいてくださり嬉しいです。
@user-kitanao
2 ай бұрын
道なき道を進むのが嫌になったら、送電鉄塔の下に向かうことも頭の隅に置いておいて欲しい。送電鉄塔の下には、ほぼ間違いなく人道が整備(維持)されていて、標注もあり(たいていは両隣の鉄塔の方向が示されているだけですが)、とにかく安心できます。その人道の、一方向は行止りのこともありますが、少なくとももう一方向は、4輪の通れる林道や一般道に繋がっています。ただし、林道・一般道に出てから長く歩く可能性があるのが難点です。
@ikitekaeru
2 ай бұрын
貴重な有益情報をありがとうございます!
@coffeekun_23
2 ай бұрын
生きてて良かった良かった
@山口綿棒
2 ай бұрын
13:48 再開を誓って 頑張れ!と強く願いながら見てました 山登りしない人も沢山みるチャンネルに成ってますので平地でも強く生きて行けるように思えるのです とにかく感動したと言いたいのです
@ikitekaeru
2 ай бұрын
いつもご視聴くださりありがとうございます。そのように言っていただけて嬉しいです。これからも頑張ります。
@Kamiarisu
2 ай бұрын
道迷いを下り続けてしまったのは、心理的状況に誘発された明確なミスだったけれど、そこからのふたりの冷静な行動がすごい......
@あずみん-x1s
2 ай бұрын
Aさん友達思いですね。助かって良かったですね🙏✨😃
@とらとら-2929
2 күн бұрын
自分では登山はしませんが、こちらのチャンネルはとても勉強になるのと内容に引き込まれるので何本も見せてもらっています。 今回のお二人は助かって本当によかったです。 冷静な判断と生きる力...ですかね。 普通は仲間割れしそうな状況でも、お互いを大切に思って行動されたのでしょう。 何か生きていく上ですごく励まされる話だったので、これからも何度も見たいと思う動画でした。
@ikitekaeru
Күн бұрын
いつもご視聴くださりありがとうございます!そのようなご評価とても嬉しいです。
@異邦人マリコチャンネル
2 ай бұрын
胸糞な登山者、遭難者が多い中、このお二人は心から生還を祝福したいと思える
@Icemonakakoukoku
2 ай бұрын
遭難者をやたら非難する内の1人が貴方ということですかね?😆
@ねこねこねこね-g5r
2 ай бұрын
@@Icemonakakoukoku胸糞だと思うこととやたら非難をすることはまた別物だから、そういう意地悪な言い方やめようよ
@xtm_1234
2 ай бұрын
誰もそんな祝福など必要としない。 耳障りだから永久に口を閉じてて欲しいね。
@kosei490
2 ай бұрын
私は登山をしないのですが、いつも見て勉強させてもらっています。 遭難者に憤りを感じることもあります。 登山って人生ですね…。 いつも動画ありがとうございます。 こちらのチャンネルを見ていると、私も誰かに役立つ活動をしたいなと思います。
@ikitekaeru
2 ай бұрын
いつもご視聴くださりありがとうございます。誰かの役に立つ活動本当に素晴らしいです。
@Dango4bro
2 ай бұрын
わたしは登山をこれからもすることはないけど 子供たちがいつかやりたいと言った時に どんな準備でもしてあげたいし 山を知らないからこそ こういった事故が起こるらしいと予備知識を入れて 安全に送りだしたいという妄想までした。
@まいまいつむり
2 ай бұрын
そんなことがあったときに正しい行動ができるか分かりませんが、知人が遭難したとき、無駄に連絡を取ろうとしないようにしようと思いました。 今回も丁寧な動画ありがとうございます。
@mmc2250
2 ай бұрын
1週間以上満足に食べられてない状態で生き残りをかけて険しい道を進むAさんの気迫が凄い!
@anzelring8327
2 ай бұрын
すごい、、感動しました。。 Aさん自身、絶望の淵から自力でここまでされたなんて、、😮 どんな状況に陥っても、冷静な判断と生き抜こうという強い気持ちが大切なんだなって感じました あとあのピンクのテープは以前の動画と同じような意味合いだったならやっぱりついて行ったらダメなんだなぁと思いました 今回もまたいろんな情報が勉強になりました! 動画に出てくることは登山の時だけでなく他の時にも使えるかもしれないし、まさかの時のいろんな知識をストックできるのはとても助かります。
@ikitekaeru
2 ай бұрын
いつもご視聴くださりありがとうございます。少しでもお役に立てるようにこれからも頑張ります。
@anzelring8327
2 ай бұрын
@@ikitekaeru こちらこそいつもありがとうございます🙇♀️ スミレさんにここでしか教わることのできないたくさんのことをご教示いただき感謝しております🙇♀️🙇♀️ これだけのコンテンツをずっと作り続けるのも相当なことだと思いますから、無理せずふぁいとです🗻❣️
@鈴木要次郎
24 күн бұрын
とてもいい話でした。こんなに良質な動画はテレビ以外で見たことがありませんでした。
@ikitekaeru
23 күн бұрын
身に余るご評価をありがとうございます。励みにして精進いたします。
@alexii9940
2 ай бұрын
そっかー、自治体ごとに管轄する地域が違うから案内する登山口も違うって問題があるのか…山頂は県境や市町村境にあることも多いしな
@tuu6458
2 ай бұрын
きっととてつもない責任と後悔を感じたのでしょうね。。。お二人とも助かって本当に良かった。こんな長い日数を経て救助されるのは奇跡だと思います。キャンプ時にも持ってて安心な気がするので、山用の発煙筒と火花が出るライターは用意しようと思います。今回も貴重な動画、ありがとうございました😊
@byakrey
Ай бұрын
この遭難事故は他でも遭難童画や、「奇跡体験アンビリバボー」でも取り上げられているが、すごくタメになるエピソード。 生還おめでとうございます!
@こたつネコ38号
2 ай бұрын
素晴らしいですね。 いつも残念な結末の多い中、こうして無事生還出来たのはとても良かったと思います。 いざという時の対処方もとても参考になります。 今後も素晴らしい動画をお待ちしております。😅
@ikitekaeru
2 ай бұрын
いつもご視聴くださりありがとうございます。少しでもお役に立てましたら幸いです。今後も頑張ります!
@ヨッシー-m1i
2 ай бұрын
まさに奇跡。 最初の覚悟が引き寄せた。
@ユン-e1n
2 ай бұрын
毎度素晴らしい動画ありがとうございます。 普段山登りとは縁が無いですが、 幼少期にカブスカウトで登山の知識を教えていただいたので、 後半の助かるための知識は良い復習になっています。 動画ひとつひとつ山から帰るための知識、事故から考えられる原因がしっかり伝わってくるので作るのは大変だと思いますが、次作も待っています。
@ikitekaeru
2 ай бұрын
いつもご視聴くださりありがとうございます。少しでもお役に立てましたら幸いです。次作も頑張ります。
@山本かずき-i1c
2 ай бұрын
声が良い😊
@堺浩章
2 ай бұрын
ん〜今回は一番感動的でした😊2人分の命…重いが絶対諦め無い強い力を魅せて頂きました😊生還出来て本当に良かったです😊スミレさんもお疲れ様でした😊
@ikitekaeru
2 ай бұрын
いつもご視聴くださりありがとうございます。感動的とのこと嬉しいです。これからも頑張ります。
@cream_stew_umai
2 ай бұрын
最近類似チャンネルが多く目につきますが、やはりここは本家。クオリティが違います。いつも有益な情報をありがとうございます。
@ikitekaeru
2 ай бұрын
いつもご視聴くださりありがとうございます。お言葉とても嬉しいです。これからも有益情報をお届けできるように頑張ります。
@加藤大二郎-e4b
2 ай бұрын
当時はこのお二人滅茶苦茶叩かれてたなぁ 地図忘れは大きなミスだけど看板が信用できないのはどうしようもないよね
@狸-b5o
2 ай бұрын
どんな事でもそういう奴等は一定数居るんだ。 恐ろしい。
@no41jupiter
2 ай бұрын
五條市が悪い。
@tororo321
Ай бұрын
登山者ならこの程度のことなら自分で調べられなきゃダメ。 こんなの登山アプリを入れておけば直ぐに間違いに気付けたあまりにも危機感がなさすぎる。
@sandoo1965
2 ай бұрын
いやーでも標識はあれば信じちゃうよね。もちろん登山アブリも見て外れてたらおかしいとは思うけど。
@なばなあばば
2 ай бұрын
コンパスの使い方、携帯の電池の持たせ方、そう何時の目印、どれもわかりやすく教えてくださってありがとうございます。 いつ何時災害が起きるかわからない昨今にも役に立ちそうです。
@uwa_uwa_uwa
2 ай бұрын
これは泣ける。。
@新幹線ひかり-n2u
2 ай бұрын
奈良県かどこかでもあった標識不足?誤標識?で遭難にあった事故があったかと思いますが 市町村ごとで区分してしまったがために表示されなかった行き先。 標識やテープが絶対の信頼を示さないとは言え、登山者が参考にしているのは 明白だと思います。他にもこのような標識不親切?もあるかと思うと、 登山地図、コンパスがいかに重要かを改めて認識させられます。 何はともあれこのお二方さんが無事でよかったです。
@ikitekaeru
2 ай бұрын
いつもご視聴くださりありがとうございます。地図読みやナビゲーションがもっと普及していけたらと願っています。
@yukikaze0212
2 ай бұрын
遭難した2人が生き残ってくれて良かった😢地図とコンパスの方法が分かり易いです😊 因みに海外で、どピンクのブラジャーで助かった例あります😳
@ikitekaeru
2 ай бұрын
いつもご視聴くださりありがとうございます。これからも分かり易い情報をお届けできるよう頑張ります。目立つ色大切ですね😳
@gerolgerolgerol
2 ай бұрын
スミレさんの語りは泣かせるんよ😭
@狸-b5o
2 ай бұрын
~絶望~ 標識が信用できないなんて、何を信じて山を下れば良いんだ!? という訳でクロスベアリングの話が凄く面白かったです。 まるで数学で補助線や垂線・接線・平行線を書くみたいに。また知識が増えました。プレートコンパスって名前とその使い方も。 追記 今回のお召し物は紅葉がモチーフでしょうかね?部屋着(?)ですね。 朝晩が冷える上に連日の雨模様です。(東京都) お体にお気をつけてお過ごしください。
@ikitekaeru
2 ай бұрын
いつもご視聴くださりありがとうございます。クロスベアリングの話、お役に立てて良かったです。スミレの今月の服装は紅葉含めた秋をイメージさせていただいております。部屋着っぽくなってしまい申し訳ございません💦
@鏡音リン-s9s
2 ай бұрын
凄まじいな・・・。
@ななほし-h7c
2 ай бұрын
標識の向きを変えたり、文字を書き換えるイタズラなんてあるのか。。。 それはもはや殺人未遂と言っても過言ではないですね。
@kosupuregazou
2 ай бұрын
スマホはバッテリーが無くなったら終わり。スマホが無くても生き延びる手段を身につけないと駄目なんでしょうか。
@bandAID0505
27 күн бұрын
一度心が折れたところから奮起してAさん、Bさんのために必死になって行動して救助隊のリスクも考えるAさんの強靭な精神力に脱帽しました
@koufukuoka4675
2 ай бұрын
山を知る人間が役所に居れば良いが、そうでなければ信用することは出来ない。 そもそも遭難回避を前提に、登る山の情報を詳細に調べた上で必要な装備を携え登山することの重要性を教わる動画でした。 観光地のような一般人の多い安全な場所ならともかく、深い森のある登山には寸分の油断が命取りになりますね。
@ねこねこねこね-g5r
2 ай бұрын
要所要所で「後ほど解説します」ってテロップが入るのがありがたい!参考書みたいだ
@ikitekaeru
2 ай бұрын
いつもご視聴くださりありがとうございます。余計ではないかと心配していたので、そのような感想いただけて嬉しいです!
@jadmvvlgmeuwm
2 ай бұрын
質問いいですか?? 野宿とビバークの違いってなんですか??
@ikitekaeru
2 ай бұрын
ご質問いただきありがとうございます。遭難の文脈でのビバークは、予測しない事態が起きた時にやむを得ず野宿することを指すものと考えています。野宿とは、屋外で一夜を明かすことの総称で、ビバークは野宿の一種と理解しています。
@jadmvvlgmeuwm
2 ай бұрын
@@ikitekaeru お返事ありがとうございます!!
@okizo4649
2 ай бұрын
今回の動画もすごく良かったです!高嶺スミレさんの最後の挨拶も秋ヴァージョンになっていて良かったです(笑)。次回の動画も楽しみにしています♪
@ikitekaeru
2 ай бұрын
いつもご視聴くださりありがとうございます。秋の服装までご覧いただけて嬉しいです。次回も頑張ります。
@おすし-v4b
2 ай бұрын
動画内でチャンネル名が出て来た瞬間、進撃の巨人でタイトル回収された時みたいな爽快感がありました 笑 ちなみに「生き山さん」と勝手にお呼びしています
@ikitekaeru
2 ай бұрын
いつもご視聴くださりありがとうございます。そのような感想とても参考になります。チャンネル名の略称も定着したら嬉しいです。
@cheppe4121
2 ай бұрын
アニメーションと地図で移動場所が分かりやすくとても見応えがありました。 ただ尾根の説明文の表示がすぐ消えてしまったので、それが少し残念でした。
@ikitekaeru
2 ай бұрын
ご視聴くださりありがとうございます。また、貴重なご指摘をありがとうございます!テロップの表示が短く申し訳ございません。
@b.k.6823
Ай бұрын
このお話は以前別のチャンネルでも見たことがありますが、Aさんの勇気、Bさんの忍耐力が本当に素晴らしく、そしてすみれさんのナレーションがまたとても良くて、今回も涙なしには見られませんでした。 クロスベアリングの解説も端的にわかりやすくとても参考になりました。今まで地図とコンパスの使い方を習っても難しくて、山では結局看板や地図アプリに頼りがちですが、これを機に何度もこの動画を見て練習しようと思いました。ご紹介ありがとうございました。
@ikitekaeru
29 күн бұрын
いつもご視聴とコメントをありがとうございます。コンパス活用にご興味持っていただけて本当に嬉しいです。既にご視聴いただいたかもしれませんが、コンパス活用にご興味いただけたなら、沢口山の動画もご覧いただけると幸いです。
@aburakadabura2
2 ай бұрын
五條市の無責任な標識。 未必の故意による遭難誘導の可能性。住民の安全確保に十分すぎる気配りが必要のはず。 でも責任の自覚が全くないようだね。
@andore99
2 ай бұрын
山岳用の発煙筒のご紹介ありがとうございます。こういうのを探していたので、早速購入しました。 使わないのが一番ですが、いざというときのお守りにします。
@ikitekaeru
2 ай бұрын
ご視聴くださりありがとうございます。お役に立てて嬉しいです!
@imkj0217
2 ай бұрын
五條市やば。自己中な中学生か!
@ayumudas
2 ай бұрын
奇跡ですね、良かったですね
@石橋弘次
2 ай бұрын
最早自衛隊のレンジャー級のサバイバル術です。
@user-cw6nx7eq6p
2 ай бұрын
良くも悪くも、古い日本の田舎の悪い部分だなーと思う(標識の件) 自力でなんとかする術を身に着けることが重要ですね
@じろう-x4r
2 ай бұрын
山登りって怖いな。 楽しみがわからなくなってくる。
@masafuk3090
2 ай бұрын
他動画でこの事故のことをやっていたので結末はわかってはいましたが、それでもハラハラしながら見てました😊 地図の置き忘れ、標識の盲信、間違っているんじゃ・・と思っても引き返さないと、多くの間違いは犯しているけど、それでも無事に帰還できてよかったですね。 最後はやっぱり「生きよう!」という強い気持ちなんでしょうね。こういうのは女性のほうが強いのかな? ガムの銀紙と乾電池で火を起こすというのは初めて知りました。今度荷物に忍ばせておきます!(^.^)
@岡田葉子-s5s
2 ай бұрын
ライター持参で良さそうですが…😊
@杏-i4e
2 ай бұрын
標識が罠になるパターン、おかしいと思ったらコンパスで確認!長期間山を登っていないベテランと初心者、自分達に合った山に登りましょう~
@おちょ-p2j
2 ай бұрын
こちらの動画見ながら泣きました 興味深い動画でいつも見させてもらっています。 いつか山登り挑戦したいです
@ikitekaeru
2 ай бұрын
いつもご視聴くださりありがとうございます。私もAさんの思いに涙しながら制作いたしました。山登りに興味もっていただけて本当に嬉しいです。
@ラピスラズリ-z2i
2 ай бұрын
道標は昔の地名で表示されて地図と一致しなかったりで、悩まされることはしばしばありますね。 地図、アプリと判断できる材料を多めに持っていくしかありません。
@ikitekaeru
2 ай бұрын
いつもご視聴くださりありがとうございます。判断材料を多めに持つこと大事ですね!
@癒やし系レイパー
2 ай бұрын
道標や自身の登山歴等から完全に正常性バイアス、確証性バイアスに陥っていたように感じます! この動画のおかげで日常的にバイアスに注意しミスや失敗を避ける行動を心がけています!
@ikitekaeru
2 ай бұрын
いつもご視聴くださりありがとうございます。動画がお役に立てて嬉しいです。これからもバイアス含め有益な内容をお届けできるように頑張ります。
@vermk
Ай бұрын
このケースの場合最もバッテリーを消耗したのは画面じゃなくてアンテナじゃないかな 電波状態が悪い所では、安定させるためにより良い電波を携帯が勝手に探すからその分電池消費が劇的に増える どちらかというと機内モードにするなり電源を切って電波を遮断がアドバイスとしては正しいと思う
@ヘリオスドーム
Ай бұрын
ルート決定は複数手段で決めましょう。生活圏離れた場所での危険性。ふだんの生活でも、ネット情報をむやみに信用しないなど。複数手段で、大事なことなんですね。
@YasuoOba
2 ай бұрын
スミレ先生のエンディングの秋の装いが良い!
@ikitekaeru
2 ай бұрын
エンディングまでご覧いただけて嬉しいです。ありがとうございます!
@gozenfone3071
2 ай бұрын
狼煙作戦が成功し、ヘリがやって来たら助かると安堵する。 それなのにヘリが引き返して行ったら心が折れますよ。 よくそこで気持ちを保ち電波の入る場所まで行けたのは素晴らしい。 しかし標識は酷い。 標識を信用しすぎるなっておかしくないですか? 安全なルートを表示するために標識あるのにそれを信用しすぎるなって。 遭難させた標識を設置した行政は処罰されるべき。
@05850382
2 ай бұрын
そもそも、天川川合から八経ヶ岳往復は初心者の高齢女性にはかなり無理のあるコースでしたね。
@嫌いさくらんぼ
6 күн бұрын
Aさんすごすぎ!メンタル強すぎ!
@慎重なコアラ
2 ай бұрын
何でこう道迷いすると流れるように沢に導かれるんだろう? 沢に万有引力でもあるのかな
@しーひろ
2 ай бұрын
焚き火ができているのに正しい狼煙の上げ方を知らないから見つけて貰えないんですよね こちらの動画でも何度かありました 白くても煙が上がれば気がついてもらえます その辺の動画も出来たらお願いします😊
@ikitekaeru
2 ай бұрын
貴重な情報をありがとうございます!狼煙についても機会を見て情報提供できたらと思います。
@yunomi_201
2 ай бұрын
星を見るのが目的なのに雷雨なのか
@ケイタカハシ
2 ай бұрын
Aさんの胆力半端ないです!
@トシユキ-q6i
2 ай бұрын
道路がない所はいかないのが無難
@裕子松本-q6t
2 ай бұрын
全否定だけど分かる😂
@tombee9789
2 ай бұрын
細かいですが、車用は発煙筒ではなく発「炎」筒ですね。
@裕子松本-q6t
2 ай бұрын
知らなんだ😂
@ikitekaeru
2 ай бұрын
ご指摘いただきありがとうございます。誤字を許してしまい申し訳ございません。
@user-gordon4
2 ай бұрын
21時に小屋到着は論外すぎる。
@apache5326
2 ай бұрын
命が助かったから良かったものの、不親切な標識はお役所仕事の典型
@滝智夫
2 ай бұрын
迷ったら引き返せ!ですね。登山は怖い!
@momonga5589
2 ай бұрын
こうしてまた山登りが怖くなるのであった
@猿田彦にゃん
Ай бұрын
2:46 小役人の何とも救い難き縦割り根性‼️
@rmotoyan
2 ай бұрын
こういった遭難の場合によく思うんだけど、ヘリから遭難者の目印を見つけるのはそんなに 難しいのかな? もしそうならのろし以外で見つけやすいグッズを開発すればいいと思うんだが。
@ikitekaeru
2 ай бұрын
こちら富山県警察山岳警備隊のヘリからの遭難者発見するシーンとなります。見つけるのがとても難しいことがわかるかもしれません。見つけやすいグッズが開発されると良いのですが。 kzbin.info/www/bejne/fneyiGyuarSBl6c
@HANOIJUNK23
Ай бұрын
21:21 正しい方向を案内してない標識と言っていますが、標識は正しいです。 道標は必ずしも全方向を示すものではなく、ここに行きたい人だけこっちに進んで下さいという道標もあります。 登山者2人は自分達が行きたい地名とは違う地名が書いてある方を選んで進んでしまいました。 登山は自己責任です。 そもそも山の中の道は、いつの間にか獣道が出来ていたり地元の人達が歩いて自然に道のようになったものや、道なのかどうかはっきりしないようなものが多数あり、そういう山道を歩くのが登山です。 そんなに整備された道路を歩きたいなら、近所でも散歩してればいいんです。 今回の登山道は完全な一本道しかなかった所に、新たに道路工事をして道を作ったわけではないようです。 両方への道は元々あったけど、よりはっきりしていたのが天川村方面への道だったという事のようです。 天川村はほぼ一本道と認識していたようで道標を作らなかったようです。 五條市は元々あった山道の所々を後から整備し直して、道標を設置しただけのようです。 そもそも全ての山道の箇所に、登山者用に各市町村が道標を整備するわけではありません。 道標は向きが変わってしまう事はありえるし、意図的にいたずらされる事もあります。 道標なんてその程度の物だから、道標を鵜呑みにして行動してはいけない。道標は遭難の理由にはならないと考えるのが登山の基本です。 実際に今回の事故も遭難者自身の過失が沢山あり、それをちゃんとしていれば遭難は十分に避けられたでしょう。 お役所仕事だからなのではなく、どんな仕事でも費用の負担やその後の管理責任の問題があるので、管轄外の事に安易に手を出す事は許されません。それが別のトラブルの原因になってしまうので、作りたくても作るのは容易ではないようです。 ちゃんと仕事をするからこそ、管轄外の事に手を出してはいけないのです。 もし天川村方面への道標を設置するのであれば、天川村が設置して管理する方がいいでしょう。 後から自分達の市の山道をところどころ整備し直して、そこに道標を設置した五條市を責めるのは筋違いです。
@石田則夫-v7c
2 ай бұрын
日本の行政が悪いと思います😭 どこからどこまではこちら側の行政がそこから先は向こうの行政がとかやっているから私達有権者の為に働かない役所関係が悪いと思いますけどね
@ただのコメント-k7x
2 ай бұрын
なんでルート変えるかな 道に迷う方がやばいのに 一度折れたのに頑張ったのは凄いわ
【アベマ同時配信中】「『医療的ケア児』親の苦悩/部活は教師が見るべき?」12月23日(月) よる9時|アベプラ
ABEMA Prime #アベプラ【公式】
Рет қаралды 98
3:35:33
太平洋戦争への道
YouTube高校 / 日本史・世界史
Рет қаралды 2,9 МЛН
00:26
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН
00:47
VIP ACCESS
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН
00:42
Леон киллер и Оля Полякова 😹
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН
00:20
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人 #佐助
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН
24:50
【ペルシア戦争-前編-】歴史上初めて数十万人規模の死亡者を出した戦争【ゆっくり歴史解説】
最強のメラ
Рет қаралды 16 М.
20:29
高校山岳部員9名・引率教員3名での夏山登山。記録的な猛暑の中、極限状態に陥った生徒は…「朝日連峰高校生遭難事故」【地形図から解説】
山岳遭難ファイル
Рет қаралды 229 М.
32:26
Falling from the height of a 30-story building. The February 2019 Hakusan Disaster
生きて山から帰るには【山岳遭難解説】
Рет қаралды 270 М.
19:47
「先生、助けて」入念に準備したはずの学校行事で起こった大惨事。総勢55名の集団登山で…「西穂高岳高校生遭難事故」【地形図から解説】
山岳遭難ファイル
Рет қаралды 1,1 МЛН
42:17
Heart-wrenching cries echo through the surroundings...1967 - Nishihotaka Lightning Strike Accident
生きて山から帰るには【山岳遭難解説】
Рет қаралды 30 М.
2:44:05
【総集編】最も不可解な日本の謎27選【ゆっくり解説】
世界の未解明ミステリー【ゆっくり解説】
Рет қаралды 161 М.
21:49
The tragic outcome for the suffering students .1994 Asahi Mountain Range High School accident
生きて山から帰るには【山岳遭難解説】
Рет қаралды 54 М.
1:48
熊が怖いと思うそこのあなた!チャンネル登録をお願いします。ワナにかかった熊🐻。渋川市中郷(加生)地区で確認された熊🐻の様子。パトロールを続けて安全確認をしてくださる方々に感謝します。
松岡ひろかずチャンネル・オンブズマン渋川
Рет қаралды 24 М.
1:53:23
Discoveries Deep Beneath Jupiter Clouds
Astrum Extra
Рет қаралды 92 М.
37:37
21 People Die Due to Sudden Temperature Drop. 2021 Yellow River Stone Forest Trail Running Disaster
生きて山から帰るには【山岳遭難解説】
Рет қаралды 531 М.
00:26
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН