【落合陽一】最強の生き方は『ぼっち』?顔出しNGだった“伝説の経営者”中野善壽、常識を覆す『孤独』のススメ「自然体でいるには、見栄と欲を捨てよ」良い孤独と悪い孤独、人が『不幸』に陥る“2つの原因”とは

  Рет қаралды 429,768

NewsPicks /ニューズピックス

NewsPicks /ニューズピックス

Күн бұрын

Пікірлер: 171
@NewsPicks
@NewsPicks Жыл бұрын
NewsPicksではフル版(66分)公開中🎥 bit.ly/3OtsGjg
@basis20001
@basis20001 Жыл бұрын
良い孤独は「自分のための時間」、悪い孤独は「他人のための時間」どこにいても何をしてても誰といても何かしら孤独感を感じることはあるのだから。こういう定義であると理解しました。 他人の為の「見栄と欲」は捨てた方がいいけど、自分の為の「欲」はあってよいという話だと理解しました。言語化することが出来て助かりました。ありがとうございます。
@saoris2494
@saoris2494 Жыл бұрын
最高すぎた、孤独仲間がいるのだという孤独を愉しめた
@takuitchy3399
@takuitchy3399 Жыл бұрын
自分もそう思いました。
@mrqa
@mrqa Жыл бұрын
孤独仲間なんて求めずもっと孤独にならないと
@sjroanripw
@sjroanripw Жыл бұрын
同じ様な人達がいて安堵しているならそれはもう孤独ではないと思う
@ジローひろ
@ジローひろ Жыл бұрын
KZbinってやっぱり良いね。情熱大陸ではやらないような人を至る所で見ることができる。テレビが廃れるわけだ。
@naru8717
@naru8717 Жыл бұрын
高齢者がいるうちには廃れないかもしれないけど、あと20年で無くなるかもしれませんね、、
@NaoyukiSasaki
@NaoyukiSasaki Жыл бұрын
こんな人がいるってだけで嬉しいな。
@黒鷹-w8x
@黒鷹-w8x Жыл бұрын
しかしあなたがいても嬉しくない。
@22dutch12
@22dutch12 Жыл бұрын
この人は全く知らないおっちゃんだけど話を聞いているとなかなか面白い人生を送ったんだなぁ
@charoy8995
@charoy8995 Жыл бұрын
経営者になってから、周りに求められるウェットな人間性にとても慣れそうになくて心折れてたけどなんかほんと救われた☺️
@和也宮内-b1o
@和也宮内-b1o Жыл бұрын
😊 😊
@pipipipopopo-t2s
@pipipipopopo-t2s Жыл бұрын
孤独になりたきゃ金稼げのサムネの人が、稼ぎを寄付してた、しかもそれに一切触れないの、かっこいいよなぁ
@ねこに真珠
@ねこに真珠 Жыл бұрын
中野さん、明快で素敵な方ですね😊私もこれまで、なんとなくコミュニケーションについて無意識に、もやっとしていたところを、お二人に言語化していただいてスッキリしました!そして自分の孤独を愛するということを罪悪感を持たずに手放しで、楽しんで喜んで過ごしていいんだなあと思えました❤良いお話ありがとうございます🎉
@kakuto_zamurai
@kakuto_zamurai Жыл бұрын
何かを成し遂げた年配の方ってオーラが有るというか堂々としていてかっこいいな
@tkajmagm
@tkajmagm Жыл бұрын
この方々が話しているのは「迎合しない生き方」ですよね お二人とも孤独ではないと思います
@義雄-h4k
@義雄-h4k Жыл бұрын
集まりたがる人はガチの孤独 一人で楽しめるはガチの充実
@White_Whistle_Bondrewd
@White_Whistle_Bondrewd Жыл бұрын
ほぼ共感できました
@yasu-xx2tn
@yasu-xx2tn Жыл бұрын
本あまり買わないがこの方の本はむかし買って感化された
@hidemitheatre
@hidemitheatre Жыл бұрын
全部捨てれば、の著書をたまたま読んで以来、迷った時には何度も読み返している中野ファンですが、初めて生の中野さんを動画で拝見できて感動です。かっこいい〜❤かっこいいですねー、かっこいい。笑 ありがとうございます♪
@preman-sneha
@preman-sneha Жыл бұрын
共感できる人には、どストライクで共感できる。 嫌悪感を抱くような人には現状は刺さらないし、何を言っているのか解らない。 しかし、人間の感情や価値観は常に変化してゆく、今、理解不能でも嫌悪感を抱いても、腑に落ちる時がいずれ来るかも知れない。
@dp3hj5cg7z
@dp3hj5cg7z Жыл бұрын
うーむこれは続き観たくなるなぁ
@ノーネーム-v9c
@ノーネーム-v9c Жыл бұрын
望んで孤独 望まぬ孤独 この二つをごっちゃにして孤独を正当化すると泣きを見る。
@mini405
@mini405 Жыл бұрын
見栄と欲を捨てる……なるほど、すぐに難しいですが、楽になりそうですね、、! かっこいい生き方だなぁ
@見る専用アカウント-r9p
@見る専用アカウント-r9p Жыл бұрын
かっこいいなこの人。
@matamo171
@matamo171 Жыл бұрын
独りでいるのも、皆でワイワイするのも好き。人それぞれ、良いバランスがあるのでは無いかな。
@Huseihidee
@Huseihidee Жыл бұрын
11:56 このスタイルで同調者を増やして回る仕事は人間関係が大変
@NewsPicks
@NewsPicks Жыл бұрын
NewsPicksではフル版(66分)公開中🎥 bit.ly/3OtsGjg
@hanagardner7996
@hanagardner7996 Жыл бұрын
御自分の気持ちに正直に生きていらっしゃるのですかね 幸せな方 自己責任という言葉が頭に浮んでききます
@ミツオ-c6e
@ミツオ-c6e Жыл бұрын
「ゴルフは時間がもったいない。」ストレート過ぎるだろ!笑
@オノケンチャンネル
@オノケンチャンネル Жыл бұрын
バチクソ共感した
@浅井綱二郎
@浅井綱二郎 5 ай бұрын
簡潔な言葉で即答される所に魅力を感じました。
@根っこ-g9x
@根っこ-g9x Жыл бұрын
ぼっちを楽しむためにはある種迎合する力も重要なんだな。
@まめっちゅぶ
@まめっちゅぶ Жыл бұрын
こんばんは🌉 今日もありがとうございます
@たかなしゆりえ
@たかなしゆりえ Жыл бұрын
面白いです!!ありがとうございます
@maegamikirisugi
@maegamikirisugi Жыл бұрын
この人面白い!もっと話が聞きたい
@足立区の帝王
@足立区の帝王 Жыл бұрын
もう髪の毛高級なサボテンみたいなってるw w w w w
@uettiminimalike
@uettiminimalike Жыл бұрын
中野さんが、出てる、、、 本で読んで、どんな人か気になってました!
@gomi_yashiki
@gomi_yashiki Жыл бұрын
今後は、孤独でリア充をめざす人が増加すると思う お一人様を対象としたビジネス展開に勝機あり
@plansimple6585
@plansimple6585 Жыл бұрын
14:31が良かった 見栄と欲望を捨てる
@ナガタシズヤ
@ナガタシズヤ Жыл бұрын
NHK「スイッチインタビュー」で初めて中野さんを知りました。その時の対談相手はコシノジュンコさんだったと思いますが、非常に興味深い話でした。
@神戸っ子-r7v
@神戸っ子-r7v Жыл бұрын
経営者は孤独な人が多いと思います。
@nikkeidigest
@nikkeidigest Жыл бұрын
本日も勉強になりました📖☡✍🐬
@rkubo6917
@rkubo6917 Жыл бұрын
ぜんぶ、すてれば。すごく好きな本です!
@なむなむ-g6r
@なむなむ-g6r Жыл бұрын
ゆるゆるとした方ですね〜 こういう風になりたいわ
@hitomih8888
@hitomih8888 Жыл бұрын
不徳だらけの心を使ってるという表現が素敵。
@pippi39396
@pippi39396 Жыл бұрын
私の知ってる孤独とぜんぜん違います
@kennywhisky5673
@kennywhisky5673 Жыл бұрын
孤独こそ孤高である
@おめさんなじらね
@おめさんなじらね Жыл бұрын
ぼっち人間だから、すげーわかりみ なにかを悟っていますね、まるで修行僧のようです
@pumpjapan
@pumpjapan Жыл бұрын
1:01 ぼっちかぼっちじゃないかで全ての人当てはまってるよ
@はいはいキング
@はいはいキング Жыл бұрын
カッコ良すぎてクラクラする❤
@adgjmpadp
@adgjmpadp Жыл бұрын
面白い話だったけど、この話を鵜呑みにする前に、「人生の豊かさのための孤独」なのか「人間関係の諸々の課題を帳消しにするための逃げの孤独」なのか、自分の心にちゃんと耳を澄ませたほうがいいかもしれないね
@user-hirusagarino_o.g
@user-hirusagarino_o.g 9 ай бұрын
この人めちゃくちゃかっこいいですね。
@yoshisada2529
@yoshisada2529 Жыл бұрын
確かに健康そうですね!
@koikoijapan6285
@koikoijapan6285 Жыл бұрын
金稼げない孤独なので、常に絶望してます
@秋野桂山
@秋野桂山 Жыл бұрын
🎉
@biggardenlures
@biggardenlures Жыл бұрын
素晴らしいな〜 解脱されている。。 他幸のために生きているなんてもう人間生の最終段階ではないですか^_^ 僕はお金だけがゼロですわw
@MiraiJikanImage
@MiraiJikanImage Жыл бұрын
たとえば横浜の中華街をブラブラしたくなった時、いちいち友人を誘っていたら 時間を浪費することになる。 結局、行きたい場所にはソロで行くのがベスト(ただし、海外は話が別)。
@あんこベーグル
@あんこベーグル Жыл бұрын
落合さん猫好きすぎて草
@YukioHatoyama114511
@YukioHatoyama114511 Жыл бұрын
共感するには金がいる
@吉高ピストル
@吉高ピストル Жыл бұрын
4:33「なるほど最高!」 超心のない進行w
@kazuki6290
@kazuki6290 Жыл бұрын
愛嬌必要なんですね
@-10s
@-10s Жыл бұрын
愛想を振りまくの重要と言われても結構ハードル高い気もするな。
@コサックコサックケツだけコサック
@コサックコサックケツだけコサック 7 ай бұрын
学生なら接客業経験しといて損はない。コミュ障でも慣れればそこそこできるようになるから。
@IKEMENOsakaman
@IKEMENOsakaman Жыл бұрын
21世紀の生き方やなあ
@wjwjmdmpen
@wjwjmdmpen Жыл бұрын
最高でした!
@kabucyan
@kabucyan Жыл бұрын
寺田倉庫はすげえ
@air-sdc2023
@air-sdc2023 Жыл бұрын
ぼっちも受け入れられるに越したことはないですが、コミュ力もあるに越したことはないですね
@shell5808
@shell5808 Жыл бұрын
カッコイイィーーーーーーっ❤拝見できて幸せです。生きててよかった🌸
@ピカチュウ-r7y
@ピカチュウ-r7y Жыл бұрын
ココ・シャネルの生き方や考え方の基本をありがとう御座いました
@ラララ-b9p
@ラララ-b9p Жыл бұрын
産まれてから 友達も恋人も出来たことがない私ですが それなりに幸せなんですけど 見栄と欲を捨て 稼いで孤独になれ は凄く共感出来た でもそれが出来ない 気づかない人が大半だから不幸だと感じる人が多いんだろうな 欲は際限がないし 他人と比較したりして 自分を苦しめてるんだろうな
@西尾芳
@西尾芳 Жыл бұрын
自分を持っている人は強いな。羨ましい。
@lupinxyz2
@lupinxyz2 Жыл бұрын
ぼっちかぼっちじゃないかぼっちを見てみたいかの3択。。。  ぼっちかぼっちじゃないか だけで既に全体集合になってるけど
@ohtorihowl
@ohtorihowl Жыл бұрын
面白い!
@so_chan17
@so_chan17 Жыл бұрын
ぼっちな人ほど人懐っこい態度をするのは難しいよなぁ。。
@まるまる-c3k8v
@まるまる-c3k8v Жыл бұрын
孤独の中身!ですね。( * ॑꒳ ॑*)🍀なにもわからん&ねこ最高👍
@上沼えみち
@上沼えみち Жыл бұрын
僕が死んでも誰も泣かないからは草😂見栄と欲を捨てたい、、、
@91channel91
@91channel91 Жыл бұрын
あれ?もしかして俺ってぼっちだって思われているかもしれない。って思った。 そしてそれは寂しいって思われているのかもしれない。 でも違う。 俺はずっとぼっちだった。 ぼっち楽しいよ。 人類皆 兄弟っしょ! 女の子 内緒で遊びに来ていいよ!❤
@シーム-w8t
@シーム-w8t Жыл бұрын
やりたいことが多すぎて人と喋ってる時間が勿体無い スケジュールが埋まってないのが嫌な人とか、誰かと喋らないと寂しくてっていう人の相手なんぞまっぴらごめん 娯楽提供者じゃないもんねー
@kuritamobiletruth
@kuritamobiletruth Жыл бұрын
誰しも職場やスポーツでは仕事やチームワークをスムーズに行う為に自分勝手な部分などを押し殺して皆と仲良くしようと努力する。人間関係は所詮は合理的な理由で成り立っているものであり、それで良いと思う。綺麗事を並べて人間関係を美化する世の中の風潮が一番、良くない。集団主義か個人主義かは生き方の選択であり、どちらが良い悪いというものではない。トラブルや怒り、不信などのネガティブな感情といった人間関係のリスク(人間は他の動物と同じように自分の都合を優先して生きているから必然的に起きる)を考えれば一人で生きて行くのは賢い選択と言える。孤独とか、一人ぼっちといった悪いイメージで見ること自体が間違い。
@a.ohsawa
@a.ohsawa Жыл бұрын
面白かった
@tt-vc5ll
@tt-vc5ll Жыл бұрын
孤独とかいう最高の娯楽
@sjne4103
@sjne4103 Жыл бұрын
孤独と愛嬌は対極な気がするけど、 孤独を守るために愛嬌で防御してるのかな。 本よんでみるか
@ムスカ大佐-i7q
@ムスカ大佐-i7q Жыл бұрын
最近、比較的意識高い系の若い世代で「最適解」って言葉が流行ってるね。そんなもんねえだろと思っちゃう。
@notada8521
@notada8521 Жыл бұрын
人は見た目が重要ということを体現されている方だな。 80歳くらいなのに私立大学卒業のため実家は裕福。 背が高く眼鏡をしていない。英語を話せる。 野球部という体育会系出身で上には絶対従順。 上の人に気に入られるので仕事も成功する。 余裕があるので普段ぼっちもできるということ。
@ImYakisoba
@ImYakisoba Жыл бұрын
愛嬌振りまくったり酒飲めないのに飲めるフリするとかぼっちには無理やろ
@jyankuro15
@jyankuro15 Жыл бұрын
明智光秀公が残された、身をも名も~は多くが心がけておくべきことだと感じます。 多くは権力者と独裁者を混合してますが、本当の権力者ほど自我を捨て部下の提言に耳を傾け、そこから正しい決断を示す事にあります。ゆえに孤独にならないほうが独裁者というわけです。 社長だと自ら名乗る人は、人格を売ろうとはしていない。地位を見せただけですね。 私は飲み屋さんなどで名刺を切るのを極端に嫌います。当然周囲のお客様から頂戴するのも嫌です。 飲むのが目的ですし、地位や名誉で飲んでいるわけではありません。 ママから後にどこどこの重役さんだとか社長さんだとかは教えてくれますが、そういうのは互いが言わない暗黙のルールがございます。そういうルールをご存じの方はやはりそれなりの地位をお持ちの方ばかりです。 しかし飲み屋でしか出会ったことがなく、しかしそれでいいのです。そのほうがフランクに楽しめます。
@RVP-MEDIA-CONSULTING
@RVP-MEDIA-CONSULTING Жыл бұрын
やりたい事無いのに成功出来たんだ。。
@まとめ-h8p
@まとめ-h8p Жыл бұрын
人にも物にも、依存しすぎるのは良くないってことかな?
@eigoukaiki
@eigoukaiki Жыл бұрын
クリロナもユベントス時代、一時期、落合さんみたいな髪型になってたな笑
@green-xv4sj
@green-xv4sj Жыл бұрын
ぼっち好きっ
@toshitarojyuku5672
@toshitarojyuku5672 Жыл бұрын
あ、顔出しOKな経営者が出てますね。
@brooklynyas2761
@brooklynyas2761 Жыл бұрын
この考えは禅の教えと同じだ。捉われないことこれ一助
@ワニワニパニック-k3w
@ワニワニパニック-k3w Жыл бұрын
学生時代はぼんやりすごす! ぼんやり、、 花屋のおばさんの紹介で伊勢丹の子会社へ就職! 花屋のおばさんの、、、
@nanamo7702
@nanamo7702 Жыл бұрын
お金を稼がないといけないですね。
@成子田中
@成子田中 Жыл бұрын
孤独でiPhone📱が恋人でも幸せです
@オヤジの料理日記
@オヤジの料理日記 Жыл бұрын
引用は空海ですね 生生生生れ生の始めに暗く 死死死死に死の終りに冥し
@sora-un9dn
@sora-un9dn Жыл бұрын
思考が似ていますね
@yashinokithailand
@yashinokithailand Жыл бұрын
良い孤独はボッチではない。
@shakeonigiri7140
@shakeonigiri7140 Жыл бұрын
ニュースピックが新しくなって良くなったのかなぁと久々に落合氏が何話してるのか聞きにきました。普通の社会人2年生くらいの子が先輩に質問してるみたいでこの人随分丸く庶民的になったなって思いました。前は奇人感を作ろうと頑張ってんなぁ〜こんなんで続くのかなこの人?と思ってたのですが、そーゆうのもうやめたんですかね?だとしたら良かったです。
@rkmma7467
@rkmma7467 Жыл бұрын
ゴルフ全否定で草
@バリュラ
@バリュラ Жыл бұрын
嘘でもいいからの時点でもうおれには無縁
@surinngo4129
@surinngo4129 Жыл бұрын
日本も、また、むかしのレートに戻されるんじゃ!?
@lenmark9214
@lenmark9214 Жыл бұрын
コメ欄に集合したぼっちたちが自己肯定していて草(一名追加)
@kakosae
@kakosae Жыл бұрын
おしゃれなシャツ。
@ysmruz6689
@ysmruz6689 Жыл бұрын
パーティは15分で帰る!座敷で宴会だと抜けるのに労力使うんだよな
@myu8231
@myu8231 Жыл бұрын
"孤独に生きる"といいながら、それを他者に主張したりプロモーションせざるを得ないのもまた人間の業だなあと思った。単に孤独がよければ、そもそも人前に出てこないし。
@out_garden3946
@out_garden3946 Жыл бұрын
人前に勝手にしてるのはこっちの問題でこの方が人前に出ようと思って出ていること自体認識違い。
@user-gt8jc4wt5s
@user-gt8jc4wt5s Жыл бұрын
@@out_garden3946 ブーメラン乙www
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
01:03
BeatboxJCOP
Рет қаралды 18 МЛН
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН