美濃崩しスペシャルを公開します

  Рет қаралды 65,034

将棋放浪記【プロ棋士】

将棋放浪記【プロ棋士】

Күн бұрын

こちらの動画【見るだけで使い手になれる】升田式石田流教えます!
• プロ棋士が升田式石田流の指し方を教えます! も併せてお楽しみください。
~将棋放浪記へようこそ!~
日本将棋連盟棋士の藤森哲也です。
将棋をたくさんの人に楽しんでもらえるように頑張ります。
チャンネル登録&高評価よろしくおねがいします!
藤森哲也の書籍一覧▽
『将棋放浪記から学ぶ 最速!最短!わかりやすい将棋の勝ち方』
amzn.to/2SDuf4E
『圧倒的破壊力! 藤森流なんでも右四間飛車』
amzn.to/3mMQsZp
『藤森式青野流 絶対退かない横歩取り』
amzn.to/2OTfTMk
『藤森流中飛車左穴熊破り』
amzn.to/2ONPJdP
『藤森流急戦矢倉』
amzn.to/3smGBKF
Twitterはこちら
藤森哲也▷ / tetsu_59
お仕事・コラボのご依頼はこちら
shogihourouki@gmail.com
お手紙、送付物などはこちらへお願いします!
〒151-8516 東京都渋谷区千駄ヶ谷2-39-9
東京将棋会館 「藤森哲也」宛
#将棋#升田式石田流#寄せ

Пікірлер
@ばけまろ
@ばけまろ 3 жыл бұрын
相手に角貼られて、一見劣勢にみえるところから、自分のペースにもっていくの上手すぎる!中盤戦のよせかた勉強させてもらってます!
@shrimp4869
@shrimp4869 3 жыл бұрын
あいにくの雨ですが、将棋放浪記がアップされたことで、今日も一日頑張れそうです!
@pink_no_zou
@pink_no_zou 3 жыл бұрын
美濃崩しの手筋はもちろん、升田式石田流に対する居飛車の指し回しがとても参考になりました。 (居飛車視点では)最近の棋書ではあまり見かけないので、これは棋譜並べをして暗記したいぐらい。
@ペラポン-t4v
@ペラポン-t4v 3 жыл бұрын
将棋もギャグも鮮やかでした
@ひめっこ-l4b
@ひめっこ-l4b 3 жыл бұрын
15:05で親方が視聴者にてっちゃんがコーラ飲んでたところちくってておもしろかった
@Luke_addiction
@Luke_addiction 3 жыл бұрын
また昨日より成長してしまった
@GOD-h2b
@GOD-h2b 3 жыл бұрын
理詰めの狙い通りの勝ちで凄いです❣❣
@直樹上杉
@直樹上杉 3 жыл бұрын
参考にしたかった美濃崩し。角換わりの要素も入っていて勉強になりました。
@オーク-l4n
@オーク-l4n 3 жыл бұрын
振り飛車側だけど勉強になります
@はじめの将棋部屋将棋初心
@はじめの将棋部屋将棋初心 3 жыл бұрын
こ、こんな鮮やかな美濃崩しの手があるとは、、、参考になりました!ありがとうございます!
@shunnontan
@shunnontan 3 жыл бұрын
てっちゃん、今日もかっこいいですね!
@enjoy-nb2dz
@enjoy-nb2dz 3 жыл бұрын
難しい局面からの美濃崩し、いとも簡単に崩れてしまいました😃 升田式石田流は最近よく指しているので 藤森先生の解説で優秀性を再認識しました😊
@お天気お兄さん-s6h
@お天気お兄さん-s6h 3 жыл бұрын
こういうのを学生のときにみてればなー、いい時代になりましたねほんとに…
@433FW右ウイング
@433FW右ウイング 3 жыл бұрын
石田流に対して単に25歩で対抗するだけでいいんですね。 なんやかんや飛車取られる前に詰ましてる。 動画ありがとうございます🍺
@えんどぅー-v1i
@えんどぅー-v1i 3 жыл бұрын
プロ棋士の凄まじさを再確認しました!!
@red_cap6man369
@red_cap6man369 3 жыл бұрын
凄い!将棋って楽しい〜
@kakoutonn_1121
@kakoutonn_1121 3 жыл бұрын
銀捨て勉強になりました!
@kaitoyuko
@kaitoyuko 3 жыл бұрын
藤森先生、こんにちは😊 美濃崩し。大変参考になりました。 勉強させていただきありがとうございました🙇‍♀️
@tonakaiecoist
@tonakaiecoist 3 жыл бұрын
この崩し方は、あまり紹介されてないと思います。勉強になります。
@カピバラとぉさん
@カピバラとぉさん 2 жыл бұрын
やっぱり凄いです。居飛車持ってて勝てる気がしない指し回しの相手さんでしたね🥰
@コンちゃん-e2f
@コンちゃん-e2f 3 жыл бұрын
最近、藤森さんが結婚されているのを知りました。 家族との動画も観たいです✨
@ボンゴレビアンコ-j3m
@ボンゴレビアンコ-j3m 3 жыл бұрын
升田式石田流ものすごく戦いづらいのでありがたいけど🍝美濃崩しもものすごく勉強になります😉🍕ありがとうございました🙃🌺
@mild7prime
@mild7prime 3 жыл бұрын
こんな風に将棋させたらそりゃあ、面白いよな。藤森さんほどの精進はできないけど(笑)
@EnglishMatsuda
@EnglishMatsuda 3 жыл бұрын
今回もお見事でした!
@koala-zl2ql
@koala-zl2ql 3 жыл бұрын
美濃崩しの手筋は角と銀の連携、角と桂馬の連携は知ってましたが横からの攻めに滅法強い印象なので、龍と銀のただ捨てはなかなか思いつけないですね。鮮やか!
@koala-zl2ql
@koala-zl2ql 3 жыл бұрын
龍と、銀のただ捨ての連携の意です
@大輔-r3k
@大輔-r3k 3 жыл бұрын
39銀からの27香成めちゃくちゃ勉強になります!ああいう手筋を自分も使えるようになりたい…
@mirai99999
@mirai99999 3 жыл бұрын
ダジャレ見た瞬間に高評価押しちゃう笑
@zawadyee
@zawadyee 10 ай бұрын
ダイエットしてるのにコーラを飲んでることをなぜか唐突にばらされる先生うける😊なお将棋は平常運転
@suugakuhakase902
@suugakuhakase902 3 жыл бұрын
この筋は知らなかった・・・! ありがとうございます!
@channel-fk4ku
@channel-fk4ku 3 жыл бұрын
徐々に親方と女将が親密になってきている‥
@田中賢二-s5t
@田中賢二-s5t 3 жыл бұрын
飛車捌きが参考になりますね。捌き次郎
@sans-culotte39610
@sans-culotte39610 3 жыл бұрын
いつも捌きで負ける私にとってめちゃくちゃ助かるチャンネル。
@librarypotuk
@librarypotuk 8 ай бұрын
ありがとうございました☺
@自家撞着
@自家撞着 3 жыл бұрын
崩しを知ってても使えないですよ。流石です!
@すちゃめる放浪記
@すちゃめる放浪記 3 жыл бұрын
お疲れ様です。 昨日の王座戦の解説動画って予定ないですか?みたいです。
@スーさん-x1p
@スーさん-x1p 3 жыл бұрын
終盤の3九銀なんでって思ったけど、なるほどです✨
@YOGENmof
@YOGENmof 3 жыл бұрын
久々に観に来たらスタジオの雰囲気が変わってた…! 香車上がる手は直ぐに考え付きましたが、ソフト先生の推奨手との事で、まあ良い手なのかな? それにしても、パラリンピックのボッチャを観ていると、ゲーム性が将棋に似ているなと言う印象を持ちました。 先読みしながら相手の択を減らして攻めを通して行く、と言う部分が将棋みたいだなと。 老若男女誰もが出来る、と言う点も同じです。 とても興味深いスポーツだと感じています。
@透戸井
@透戸井 3 жыл бұрын
升田式早石田って流れは初心者の頃、振り飛車党を居飛車に強制させるために指されてたように記憶している。 飛車を浮いて空中戦模様に縺れるのだが、香成辺りが緩手だろうか、流れるままにというか、攻められてもあわてない憎たらしおじさんがにやけてたのを思い出した。 ツマないから詰めに行くのだけど、ここの機転に至るまで、ずいぶん苦労した。 そしてその次には、捻り飛車対策に悩んでるうちに居飛車党になるそうなのだが、角交換を考えていたら結構やれそうな気がしたけど、憎たらしいおじさんほどには至らなかった。 八五飛戦法というのが指される前までは、相手が内藤さんや中原さんじゃないと浮き飛車を責めてたけど、タイムマシンがあれば、この棋譜を教えてやれたらなと思ってしまう。
@okim8807
@okim8807 Жыл бұрын
「片美濃紙の如し」な崩し方でした!
@ayakururyo
@ayakururyo 3 жыл бұрын
49手目93馬にかえて85香だとどうなんでしょう? 最後の美濃崩しは大変勉強になりました✨ 今日もありがとう哲ちゃん!
@kabutoryu8559
@kabutoryu8559 3 жыл бұрын
左金は角交換後に角の打ち込みに備えたものでしょうか…升田先生は鬼のように強かったですね…ただ、プロ間では、対策が確立しているせいか、石田流側を持って勝つ将棋が少ないようなのが残念です…今回も参考になりました…ありがとうございます(^^)
@setokiyouman
@setokiyouman 3 жыл бұрын
美濃崩し、見たことのない形でおもしろかった‼️
@ribfinger
@ribfinger 3 жыл бұрын
三間飛車の藤井システム的駒組みを見てみたいです!
@dfrqt
@dfrqt 3 жыл бұрын
最後の美濃崩し、またしても勉強になりましたm(__)m 夜中のカップラーメンとマック爆食を控えてダイエット成功させてください!
@タートルトータス
@タートルトータス 3 жыл бұрын
結果論で言えば、5三飛には7五馬で叩きを防いで、8五角から攻め直す感じだったでしょうか。 飛車を追っていたのか馬を追われていたのか分からない展開になって苦しかったような。 いつも美濃を崩し始めるとベタベタ駒を増やされて穴熊みたいな堅さになっているパターンで負けます。一気に崩すスピードがほしいです。
@田中賢二-s5t
@田中賢二-s5t 3 жыл бұрын
升田式石田流を蒲田で、「キツヤマ次郎」のおじさんが指していたんでしょうか。
@タントR
@タントR 3 жыл бұрын
最後72龍で受けなし投了となってますが、△92金▲同香△同金▲同玉△72龍で持ち駒に銀となるので詰んでますよね?あれ?間違ってますか?
@omatsu1221
@omatsu1221 3 жыл бұрын
いつも美濃囲い崩される側です笑
@西田浩之-i7m
@西田浩之-i7m 3 жыл бұрын
升田式石田流❗️ お相手さん存分に躍動していたと思います。 85角でしょうね〜 哲ちゃん❣️いつも有り難う♪♪🤗
@YUEDA-mu4ij
@YUEDA-mu4ij 3 жыл бұрын
親方の棋力はどれくらいなんだろう? まさか哲っちゃんより強かったりして!
@しんくん-j9k
@しんくん-j9k 3 жыл бұрын
すげー
@コンちゃん-e2f
@コンちゃん-e2f 3 жыл бұрын
今日はオランウータンが2匹一緒に映ってる
@あざのす
@あざのす 3 жыл бұрын
帰る途中にカエルとチュウ
@サキ-n1v
@サキ-n1v 3 жыл бұрын
25桂が浮かぶようになれば強くなれると思うんですけど中々…
@なみすけ-j6s
@なみすけ-j6s 3 жыл бұрын
なんで低評価押してるやついんの?
@janjajan881
@janjajan881 3 жыл бұрын
枡田式おじさん←new
@hiioga1932
@hiioga1932 3 жыл бұрын
銀のただ捨て… その発想が自分には無理だ… 銀のただ捨てかぁ…
@yo315h
@yo315h 3 жыл бұрын
スタジオ行って指導して欲しい(*´>д
@thatthattha
@thatthattha 3 жыл бұрын
背景は壁紙? さすがに板張ってないとは思うけど、立体的だ。
@Syu-sirakawa
@Syu-sirakawa 3 жыл бұрын
さすプロ( ͡° ͜ʖ ͡°)
@momiagejump
@momiagejump 3 жыл бұрын
あれ、ブッチがなかった
@marantznakamic3393
@marantznakamic3393 3 жыл бұрын
なんか最近、藤井棋士対その他の棋士のような対局模様の感じになってきて。結局は終盤の力の差で勝ちが決まるという意味で。
@きむらたくや-KMTK
@きむらたくや-KMTK 3 жыл бұрын
また昨日より頓死してしまった
振り飛車×ミレニアム!最強の堅陣で勝つ戦い方
21:11
将棋放浪記【プロ棋士】
Рет қаралды 14 М.
王様を1つ上がっただけで囲いと呼べるのか?
22:25
将棋放浪記【プロ棋士】
Рет қаралды 60 М.
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
【強くなる】プロ棋士が丸山ワクチンを徹底解説します
16:33
将棋放浪記【プロ棋士】
Рет қаралды 56 М.
恐ろしいほど勝てる「美濃崩し」がマジでヤバかった
25:07
将棋放浪記【プロ棋士】
Рет қаралды 90 М.
見るだけで上達する四間飛車【ダイヤモンド美濃編】
21:45
将棋放浪記【プロ棋士】
Рет қаралды 71 М.
【誰でもできる】プロ棋士が将棋の勝ち方を教えます!
23:39
将棋放浪記【プロ棋士】
Рет қаралды 156 М.
居飛車穴熊にして相手の攻めを徹底的に受けてみた
22:21
将棋放浪記【プロ棋士】
Рет қаралды 57 М.
実はめちゃくちゃ大事な「と金の使い方」教えます
28:25
将棋放浪記【プロ棋士】
Рет қаралды 49 М.
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН