No video

迷列車で行こう#31 先頭車だなんて言わせない 金沢支社中間車化改造車

  Рет қаралды 27,023

hiratsuka-103の名・迷列車

hiratsuka-103の名・迷列車

Күн бұрын

Пікірлер: 28
@clover-railfun
@clover-railfun 9 ай бұрын
群馬県にいる211系3000番台と同じような簡易的な改造ですね。高崎車両センターにいる6両の211系3000番台は3両を2編成して更にジャンパ栓で繋いでいるので切り離しを考慮しない6両固定扱いになってます。こちらはワイパーのそのまま残ってますがEB装置が撤去されてます。
@user-jv5nk2ct8m
@user-jv5nk2ct8m 9 ай бұрын
魔改造の得意な松任工場も間もなく閉鎖で長い歴史に幕を降ろしますね。😢
@N--jv3go
@N--jv3go 9 ай бұрын
東武東上線に同じ考え方の車両が沢山在籍しています。
@user-uz9rx2mc5k
@user-uz9rx2mc5k 8 ай бұрын
近鉄の場合はアルミ車の試作C#8069、8569の2両が運転台の機器を撤去して中間車化、C#8569は唯一のサ8500形になりました。それ以外の先頭車→中間車改造はすべて運転台撤去→客室化されました。
@satoshi1006
@satoshi1006 8 ай бұрын
この改造を見ると、苗穂の785系先頭車中間車改造はまだ改造クオリティが高いってことですね。 スーパー白鳥の増結車として魔改造されたバッタもなかなかでしたね。 個人的には廃車せずに函館とかで展示して欲しかったのは私だけですかね。
@kaludera1094
@kaludera1094 9 ай бұрын
名古屋市営地下鉄鶴舞線にもあったな、こういうの... 既存の4両車両に中間車と先頭車くっつけたやつだったけど
@youtubep2711
@youtubep2711 8 ай бұрын
{#鶴舞線珍編成}懐かしい高校時代に、 たまたまのれたヤーツや❤
@wideviewODORIKO.002
@wideviewODORIKO.002 9 ай бұрын
ありましたね!このやっつけ改造!!笑 懐かしいネタを扱って下さり、ありがとうございます。     ちなみにトップナンバーのクモハ471-1、モハ470-1もこの改造と同じ頃に廃車となっていますが、残存していたんですよね。 この頃までは日本海もトワイライトも、485系雷鳥も残っていてまさに「特急街道」でしたね。 そんな古き良き特急型や急行型も姿を消し、そして北陸本線も大部分が3セク化とは、寂しいもんですね😢    あの頃の華やかさがまだ残っていた北陸本線に今の機材を持って撮影に行きたいぐらいです。
@user-tz4yp2vv7w
@user-tz4yp2vv7w 9 ай бұрын
中間車が必要で食パンが生まれたのに、今度は先頭車が中間車化されるとは(笑)
@toriri-service
@toriri-service 9 ай бұрын
こういうのは 私鉄ではよくある話ですね。 尚 国鉄301系の場合は 編成替えで中間に組み込まれ 運転機器を撤去された先頭車の 形式は『クモハ』や『クハ』のままでした。
@いちごと仮面
@いちごと仮面 22 күн бұрын
785系やん
@モハ210
@モハ210 9 ай бұрын
転落防止幌は設けなかったんですね。
@2273trains
@2273trains 9 ай бұрын
真っ当な改造なのか、なんとも言えませんが、コスパは良さそうですね
@user-ut2we6jy8u
@user-ut2we6jy8u 9 ай бұрын
松任での改造なだけに…
@OER8000
@OER8000 9 ай бұрын
小田急9000形も同じような中間車改造してた
@N--jv3go
@N--jv3go 9 ай бұрын
ライト類外した奴ですね、日比谷線のくじらにも1編成ありました、こちらは片目になっていました。それに東急の7600系2本ですかね。
@vmsvax2130
@vmsvax2130 8 ай бұрын
緊急列車停止装置と緊急列車防護装置を装備しないことと,先頭車を中間車に改造する事の関連性が全く理解できませんでした。廃車にした増結用車両には中間車がなかったことと,3両編成の中間車だけでは数が足りなかったという事なのでしょうか。
@hiratsuka-103
@hiratsuka-103 8 ай бұрын
2014年2月に発売された鉄道ファンにて金沢支社の急行型に関する特集があり、今回の動画で触れた中間車化改造ついても触れられていました。越してその文章の中には「緊急列車停止装置と緊急列車防護装置の装備の取り付け義務から外れ、中間車化改造を受けた」との文章がありました。おそらく当時の金沢支社は緊急列車停止装置緊急列車防護装置がを付けていない車両が事故を起こしたらせっかく回復した信用がまた失ってしまう。だけどもうすぐ廃車になる車両にこれらの装置を設置するためにお金をかけたくない。けれども今廃車にしてしまったら運用数に対する車両数が足らなくなってしまう。(特に2編成使う6連の運用)こう言った事情が重なって中間車化改造車が生まれたのではないかと思います。 長文失礼しました。 そして、回答が遅れてしまい申し訳ございません。
@user-ve5rr9bl4i
@user-ve5rr9bl4i 8 ай бұрын
コメ主も自分と同じことを思ったのだと思うのですが、 中間封じ込めの先頭車なら緊急~装置を設置する必要もないし、そのまま運転台設備を残したまま事実上の中間車として編成中程に封じ込めておけば一番簡単なんじゃね? と思ったということだと思います。
@vmsvax2130
@vmsvax2130 8 ай бұрын
@@user-ve5rr9bl4i その通りです。ありがとうございます。
@kousakuguma
@kousakuguma 8 ай бұрын
5分過ぎの説明が、元のサハを廃車にする理由の説明になっていないような???
@user-jq7sz7dw3x
@user-jq7sz7dw3x 9 ай бұрын
京成の某ターボより簡易w
@snd00261jp
@snd00261jp 8 ай бұрын
東武30000系「ナカーマ」
@kazuyakihata9216
@kazuyakihata9216 9 ай бұрын
魔改造のマーチw.
@kazuyakihata9216
@kazuyakihata9216 9 ай бұрын
古い車両を末長く大切に使いましょう計画
@user-dn1lf6up8j
@user-dn1lf6up8j 8 ай бұрын
晩年の急行列車を再現しても面白かったのに。 クハモハクモハサロサハモハクモハクハモハクモハってさ。 グリーン車は485系から拝借して。 夜行の急行きたぐに、能登にしようするとかさ。 北陸線は微妙に急行客の需要があるのよ。
@user-cl2vi8xn8x
@user-cl2vi8xn8x 8 ай бұрын
中間車かどうかは無線アンテナが有るか無いか  アーバンライナーだって 一要 中間車であり先頭車でも有る
@user-wc6wp3bi9q
@user-wc6wp3bi9q 8 ай бұрын
食パン電車ってもう走ってないのかな? あののっぺりした顔がなぜか好きなんです。 松任工場が閉鎖される前に」私も改造してもらおうかな。 アハハハッ!
迷列車で行こう#41 不幸は続くよ~い~つまでも~ EF71
17:39
hiratsuka-103の名・迷列車
Рет қаралды 24 М.
迷列車で行こう#22 九死に一生を得た最後のマニ50 マニ50 2186
11:12
hiratsuka-103の名・迷列車
Рет қаралды 24 М.
ОБЯЗАТЕЛЬНО СОВЕРШАЙТЕ ДОБРО!❤❤❤
00:45
Survive 100 Days In Nuclear Bunker, Win $500,000
32:21
MrBeast
Рет қаралды 161 МЛН
迷列車で行こう#8 1両で終わった最強機関車DE50
5:50
hiratsuka-103の名・迷列車
Рет қаралды 46 М.
【鉄道模型】先頭車改造の珍車、クハ455-600番台!切り継ぎ加工で再現。
10:21
迷列車で行こう特別編 現役国鉄型トップナンバー12選
29:55
hiratsuka-103の名・迷列車
Рет қаралды 15 М.
迷列車で行こう 北海道編12 ~785系魔改造伝説~
5:54
迷列車で行こう#34 改番改番また改番 JR東海キハ40・キハ47・キハ48
17:02
ОБЯЗАТЕЛЬНО СОВЕРШАЙТЕ ДОБРО!❤❤❤
00:45