【迷列車で行こう】#93 目立つ中間車化魔改造車両5選 運転台を撤去した跡、なんでそんなに目立つの?どんな車両が目立っている?

  Рет қаралды 83,656

Kotsu-Azu Railway Channel

Kotsu-Azu Railway Channel

Күн бұрын

Пікірлер: 145
@railway-ch-ktaz
@railway-ch-ktaz 3 жыл бұрын
動画のリクエストはこのコメントの返信へ ※必ず応えられるとは限りません またメンバーシップを始めましたので登録いただけると嬉しいです。 詳しくはこちらから kzbin.info/door/AnrecvLbSHA5OjXVP5c7Hwjoin
@e231b5
@e231b5 3 жыл бұрын
・小田急8000形  ・製造期間の長いVVVF紹介などお願いします!
@morinodowara
@morinodowara 3 жыл бұрын
・特急車両のパノラマグリーン車 ・211系/213系
@user-wn8vm5lo4t
@user-wn8vm5lo4t 3 жыл бұрын
215系をお願いします。
@京阪38
@京阪38 3 жыл бұрын
京阪の2600も改造が目立ってましたよ 次回続くならば取り上げてみるのもいいかもしれません
@bikkururi
@bikkururi 3 жыл бұрын
東武8000系のモハ8500+クハ8600を中間車化したサハ8700+モハ8800はこの動画で紹介された車両達と違って 撤去跡が全くわからない完璧な改造だった。
@De_Go
@De_Go 3 жыл бұрын
中間車化と先頭車化は沼ぞ……知れば知るほどハマっていく
@user-kj3ue6jx3b
@user-kj3ue6jx3b 3 жыл бұрын
205系の先頭車化改造ほんと好き
@tsuka5116
@tsuka5116 3 жыл бұрын
先週、広セキの115系2コテ改造に乗りましたが、やはり、反対側の顔が・・・・。 東武は8000系の3両化では手抜き感がないですね。 (中間車の運転台は野田線に転属した2+4のいらなくなった運転台機器を流用したけど。)
@user-ho1xk6zh9o
@user-ho1xk6zh9o 3 жыл бұрын
自社の車両に対して容赦なく魔改造するとこ好き
@yasudenden
@yasudenden 3 жыл бұрын
ちょっと古いけど新京成800もありますよねー。興味深い。
@hirloh6620
@hirloh6620 3 жыл бұрын
東急7600系、4両中2箇所に中間運転台改造があった。あれは凄かった。
@user-fc4xl7jh6w
@user-fc4xl7jh6w 3 жыл бұрын
他には東急7600系の2号車とかありましたね。 いやぁ懐かしい()
@user-wn8vm5lo4t
@user-wn8vm5lo4t 3 жыл бұрын
7601fと7602fで微妙に形態が異なっていたのも面白かったです。
@sakagami_warui_bot
@sakagami_warui_bot 3 жыл бұрын
新京成800形が真っ先に思い浮かんだ
@mushokupro
@mushokupro 3 жыл бұрын
中間車化された車両好きにはたまらない動画です!
@user-el1nw8fn2k
@user-el1nw8fn2k 3 жыл бұрын
中間車化改造した車両を先頭車に再改造した能勢電1500系がいたなぁ
@user-qw5wc9fi9q
@user-qw5wc9fi9q 3 жыл бұрын
初めて行った北海道で初めて乗ったスーパーホワイトアローがまさに付属編成×2の4両編成だったのはいい思い出ですw
@RS-rx8es
@RS-rx8es 3 жыл бұрын
都営5000形は運転台撤去車でも乗務員室スペースは残されていて車掌側に入ることができました。
@manutalapin
@manutalapin 3 жыл бұрын
ただし初期車だけだったような…
@somnium.somnium
@somnium.somnium 3 жыл бұрын
京阪電鉄も、以前の主力であった2200系&2600系の卵型断面車体系列と、今や風前の灯火の5000系第一次車に先頭車中間化改造の興味深い例が見て取れます。
@user-ui8ft1dl5g
@user-ui8ft1dl5g 10 ай бұрын
阪急7324Fの個室はよく使う プラベが若干守られてるしなんせ車掌気分をあじわえる
@mn-zf9iy
@mn-zf9iy 3 жыл бұрын
こう考えると207系の運転台が無くなってないの地味に凄いな
@user-lz5zo3qd7t
@user-lz5zo3qd7t 3 ай бұрын
先頭車形状をどれ程残存させるかは、先頭車両の長さ(運転席の車内長など)と予算、工期の問題かな?
@Astr0_Feline
@Astr0_Feline Жыл бұрын
小田急9000形だけ運転台撤去車の中で唯一貫通幌が付いていなかった。
@user-uc8oe6gi5p
@user-uc8oe6gi5p 3 жыл бұрын
阪急は両極端だからなあ、1010・1100系の様にライトや運転機器外しただけとか2021系の様に形状を残して適当に片付けた(ただし冷房改造車)のもあれば920系の様に綺麗に中間車にした例もあるし。
@Crew_Resouce_Management
@Crew_Resouce_Management 2 жыл бұрын
他形式プラス他形式で固定編成を組むときは大体運転機器外しただけ。 6連から8連にする時とか、そういう同形式同士だとアルナが魔改造してめっちゃ綺麗になってる。 3300系とかは乗務員室仕切りが残ってたりするけど、シートがあるんだっけ?
@kaipankitano9466
@kaipankitano9466 3 жыл бұрын
10030型元先頭車はローカル区間転用時に先頭車として復活しそう。
@user-rq1rp7er7i
@user-rq1rp7er7i 3 жыл бұрын
名古屋市営地下鉄鶴舞線でも3000形や3050形の3059で、運転台撤去車が居ました。
@NTaK6117
@NTaK6117 3 жыл бұрын
京王の8712Fも凄いよなぁ
@M4SY_MCYT
@M4SY_MCYT 3 жыл бұрын
この前阪急で4両連続運転台の取り除かれた車両が連なってた
@yoppie1144
@yoppie1144 3 жыл бұрын
3300.5100.5300系ではよく見る光景
@EFyt-xe2zf
@EFyt-xe2zf 3 жыл бұрын
廃車になった3326F8連は梅田寄りの3326と河原町寄りの3393以外、6両全てが運転台撤去車という編成だった。
@hisakounosuke2474
@hisakounosuke2474 3 жыл бұрын
西鉄600形の中間車化もかなりの魔改造っぷりだった。
@mako7924
@mako7924 3 жыл бұрын
初コメです! 相鉄5000系もなかなか綺麗に改造されております!
@mhiroyuki7459
@mhiroyuki7459 3 жыл бұрын
田舎は真逆。片側運転台を両側運転台に改造したキハ47ことキハ41。面白いですね。
@himatstosh6236
@himatstosh6236 3 жыл бұрын
大阪市営60系も編成延長による中間車化車両がありましたね。 最近は主電動機の強力化による少M編成化にくわえ、保安機器などの増加による運転台自体の価格の高騰もあって ラッシュ時のみの増結ではなくて全時間帯で最長編成にする傾向にあるようです。
@captain-pikasama
@captain-pikasama 3 жыл бұрын
名古屋市交通局鶴舞線の3000形は落成当初4両編成でしたが、93年に鶴舞線が名鉄犬山線と直通運転を開始した事で6両編成に組み直す事になり、一部の編成を2両ずつ分割し、6両化しています。 この際に中間に入った先頭車は後に簡易的ですが、中間車改造を行われています。
@user-zd7fi1nd5u
@user-zd7fi1nd5u 3 жыл бұрын
三岐鉄道北勢線のK17編成も目立ってますね。 元々は3両固定で平成2年にモ277を増結した関係で、 元の3両側と違いが大きすぎて余計に目立つ目立つ。
@sinji-1
@sinji-1 22 күн бұрын
東武東上線には本線中古車ばかり。しかも掃除があまりされずきちゃないオマケ付き。古い緑のロングシートのままなのには、怒😡です。
@user-jb4if8uq2k
@user-jb4if8uq2k 3 жыл бұрын
「小田急」1000型ワイドドァ…
@user-fm6jb6dv4b
@user-fm6jb6dv4b 3 жыл бұрын
豊橋鉄道渥美線の1800系の1810形は運転台機器撤去しただけの簡易改造、外見はそのまま。しかも1810形は中間車化改造した車両のみにあたえられた形式、1811、1812、1813、1860の4両のみの希少品
@user-wv8kn7wp3y
@user-wv8kn7wp3y 3 жыл бұрын
国鉄301系は窓まで塗りつぶしたのっぺらぼうだが、内装はそのまま。
@user-2horse9tail4
@user-2horse9tail4 3 жыл бұрын
近鉄エースカー 10400系 車体更新の際、両端の先頭車のみ改造され、4両固定化されたとは言え、中間は入れ替え作業用として運転台を残され、改造されずに引退まで登場時のままだった。 11400系 車体更新の際に3両固定化され、上記とは異なり運転台が撤去され、完全に中間車化されたが、それでもやや丸みを帯びており、かつて先頭車だった事が偲ばれるような姿をしていた。
@koheirailway001
@koheirailway001 3 жыл бұрын
JR301系等の中間先頭車組み込み編成が出てくると思っていました。
@user-cc2ot8vx7k
@user-cc2ot8vx7k 3 жыл бұрын
京成の旧3000系は元々2両編成だったが後に中間車化工事で6両化された。 他にも3100〜3300系も中間車化工事が行われた。 元先頭車の運転台は完全に撤去され、そこに運転台があったのかすらわからない位完全な仕上がりだった。
@miengelion
@miengelion 3 жыл бұрын
今回の内容とは逆に、運転席を付け足された例で最も有名な物が113系3800番台かな。
@manutalapin
@manutalapin 3 жыл бұрын
アレこそ迷列車のオリジンですしw
@sambar_gamer815
@sambar_gamer815 Жыл бұрын
213系の中間車の先頭車化改造(サハ213形→クハ212形100番台)が京王8000系の中間車化改造と似通った工法で前頭部作ってたような・・・
@72p47
@72p47 3 жыл бұрын
コメント失礼します。 大阪市営60系も8連化にする際に、中間車化してましたが、ほぼ原形が残ったまんまでした。
@kuromitokyu8500
@kuromitokyu8500 3 жыл бұрын
うぽつです。 新京成800形も、嘗ては4両編成と2両編成であった事がわかるような簡易撤去であったのに対し、京成の赤電(3200形や3300形)は、元々6両編成であった様な仕上がりでした。
@user-yx5sp9ez2c
@user-yx5sp9ez2c 3 жыл бұрын
京成旧3000,3050,3100は殆ど見分けがつかないようにきれいに運転台が撤去されていました。 2両編成→4両編成にしたり、運転台無しの2両ユニットのみとかありました。
@Hisuidaidai
@Hisuidaidai 3 жыл бұрын
新京成800形については、組み換え後も度重なるリニューアルをして形状が定まらないのが面白かったですね。 引退直前は、様々な改造跡が濃縮されて面白かったです。
@Tim83246
@Tim83246 2 жыл бұрын
京成時代の青電限定だと更新で中間になった210を除くと運転台の完全撤去はクハ2110,2111と2201,2202くらいかな? 見た目はサハだけど表記はクハと言う奴。(「私鉄電車のアルバム」でも書かれていた気が) クハ2000は新京成に行ったもののみ完全撤去なので。(2008を除く残留組は機器撤去のみ)
@bikecology_760
@bikecology_760 3 жыл бұрын
阪急だと3300系の中間車化された車両が沢山あり、1編成のうちの大半が中間化された車両の編成があります。
@EFyt-xe2zf
@EFyt-xe2zf 3 жыл бұрын
それは多分廃車になった3326Fです。
@tsuka5116
@tsuka5116 3 жыл бұрын
30000系は元々、東上線に転属の予定は無かったらしく、東急からの要望で10コテの50050系が 製造されたが、本来は東上線の8000系の置き換え用の50000系を50050系にし、その結果、30000系が 投入予定だった50000系の代わりに転属となったらしいです。 今では本線に残る30000系を置き換えるために、まさかの東上線の51008Fが転属した。
@dq-kc6qx
@dq-kc6qx 3 жыл бұрын
小田急はワイドドア1000形の元4両×6編成→6両×4編成の組み替えで中間車化された先頭車両が1753〜1756各編成に1両組み込まれてます(編成によって新宿方、小田原方の2タイプがある)。運転台横のドアだけ仕様が違ったり、車端部の座席がここだけ4人がけ(通常2人がけ)だったりとネタ度はこっちの方が上だと思いますw
@ああああああああああaaaaaa
@ああああああああああaaaaaa 2 жыл бұрын
南海6000系6009fの6610(廃車済み)とかはめっちゃ目立ってます。
@user-ec9kt6mf6t
@user-ec9kt6mf6t 3 жыл бұрын
南海3000系・6000系・6300系・10000系も取り上げて欲しかった…。
@user-rq1on6wn2t
@user-rq1on6wn2t 3 жыл бұрын
京王8000の運転台部分は鋼製だったのでそのまま鋼製で改造できたけど、 小田急の運転台部分はステンレス+FRPから無理矢理?鋼製部分をくっつけたから改造費がかさんだのでは? ワイドドア車の改造のように東急車輌(現総合車両製作所)に送れば綺麗に改造してもらえたかも?
@tokyo2596
@tokyo2596 3 жыл бұрын
やっぱ東急の7600系やな
@sugurukasima8973
@sugurukasima8973 3 жыл бұрын
阪急はほかにも6・4・10両固定編成化で中間車としてそのまま残った7000系・8000系列の運転台のマスコンを撤去しただけの改造車が増えてます。
@user-hknssnjya
@user-hknssnjya 3 жыл бұрын
阪急5000系は出る…というか出てほしい
@2nd-pipi
@2nd-pipi 3 жыл бұрын
運転席と客室の間にある壁を撤去しないまま元運転席のところに座席を設置してましたね。
@user-ch9cn3ud5e
@user-ch9cn3ud5e 3 жыл бұрын
おちこぼれフルーツタルトの関野ロコの声みたいですね。😃💡
@user-tx3xc9qp3y
@user-tx3xc9qp3y 3 жыл бұрын
名古屋市営🚇鶴舞線3000系も平成5年の秋?,庄内緑地公園~上小田井,延伸(名鉄犬山線との相互乗り入れ開始)された時,4連2から6連にその時,一部の先頭車が中間車化されましたね 因みに当初は,前照灯と尾灯が残っていましたがその約,10年後に転落防止カバーが取り付けられ撤去! 因みにその🚃もあと新型車両(N3000系)の増備で淘汰が進んでおりあと3年~4年後には姿を消すとの!
@user-eu3yf1yi7f
@user-eu3yf1yi7f 3 жыл бұрын
鶴舞線の上小田井庄内緑地公園間の開通は平成5年8月12日です。全線開通は実に16年5ヶ月掛かってます。上小田井の電留線2本の完成で現在の姿になったのは平成6年3月末。実は名鉄犬山線の路盤跡をリサイクルされてます。間違えても管理駅は赤池が交通局、上小田井は名鉄が各々管理。
@user-yl7tw8vj2m
@user-yl7tw8vj2m 3 жыл бұрын
京浜急行先代600、初代快速特急車。2連から4連にして乗務員室は完全撤去で細窓化、その後冷改と二度の魔改造を行い、最後まで快速特急車を全うした。
@Zeit-OSA
@Zeit-OSA 3 жыл бұрын
阪神では、古くは7701-7601形、比較的新しくは2000系や5000系があります。いずれも車内は仕切りなどを撤去しシートや荷棚延長などの完全客室化、車外は3面折妻と貫通幌を引き込んでいた凹みが残り、側窓は元々の中間車が2連窓なのに対し1枚窓×2、あと妻窓が前面窓(固定窓)のままで開閉不能、となっています。
@walkin454
@walkin454 3 жыл бұрын
タイトルだけで785系が目に浮かんでしまいましたね。 世に運転台撤去車数多あれども、 アレは一度見たら忘れられないインパクト。
@rykm721
@rykm721 3 жыл бұрын
阪急5000系や、京王8000系のサハ8514、南海3000系、南海6000・6300系、近鉄8400系のモ8459辺りですかね。関西圏も色々とありそうです。
@user-mi5vd3cq8b
@user-mi5vd3cq8b 3 жыл бұрын
京王8000は出るかな?
@tsushima455
@tsushima455 3 жыл бұрын
豊橋鉄道の1800系とかありましたよね
@MN-tw5fq
@MN-tw5fq 3 жыл бұрын
こういう場合京急のように改造した編成から真っ先に消えるのに北海道は何故組み合わせ改造した編成が生き残っているのだろうか?
@yukibeni8288
@yukibeni8288 3 жыл бұрын
改造の費用と走行距離で決まる償却 京急とかは改造部分の製造時と改造時の溶接などの手法が異なり、製造時からそのままの車両の年数を踏まえても改造車の改造後の耐久性が低下するためと・・・・ 北海道は、苗穂工場製がある(現在進行形ではどうなのかわかりえないけど) 要するに改造現場に鋼体を1から製造する技術がある、または残ってるか、ないかなくなってしまったか
@user-majya
@user-majya 3 жыл бұрын
詳しく、見てます。 関東編と 関西編で、続編が見たいですね。
@zenk2692
@zenk2692 3 жыл бұрын
新京成800ほしかったです
@user-wg5ox5su1d
@user-wg5ox5su1d 3 жыл бұрын
阪急電鉄7324F+7310Fは2017年に リニューアル工事のため運用離脱し 翌年の2018年にリニューアル工事を 出場しました。この7324F+7310Fは リニューアル工事の際に組成変更が 行われて中間に入っていた先頭車は 中間車化されて阪急電鉄7300系では 唯一の運転台撤去編成となってます
@fumiya218
@fumiya218 3 жыл бұрын
運転台撤去車はツーハンドル車のみ対象と思ってたから予想外の改造だった。 元がアルミ車体なので運転室の完全撤退が不可能だったのかあんなモノになってしまったw
@user-ux4pj3tz4w
@user-ux4pj3tz4w 3 жыл бұрын
確か、名鉄にもあったよね?
@dojikaru
@dojikaru 3 жыл бұрын
阪急のように運行設備だけを撤去した場合だと仕切りの間に客が入れるようになって、空いてるときは程よい狭さで落ち着きます。
@keihanhiro1247
@keihanhiro1247 3 жыл бұрын
おけいはんにも5000系 2200系 2600系に20両ほど残存 初期アルミ車の5101(元5001)と5651は見もの。 5000系は京橋ホームドアの関係で廃車進行中、何時まで見られるか。
@MasyaChan-jl9jl
@MasyaChan-jl9jl 3 жыл бұрын
2200の手の込んだ改造、旧運転台部の天井板の色が違うとか通勤時に注視してます。 5000の改造は幌の長さも旧先頭車の名残。
@yukkuritoneri
@yukkuritoneri 3 жыл бұрын
小田急9000形も4+4で中間に入る先頭車については運転台とライトを取り払って中間車改造してたな…。 改造して4,5年で廃車になったけど
@JASDF_RF4EJ
@JASDF_RF4EJ 3 жыл бұрын
豊鉄渥美線もそうだよね!
@user-ru4ln6er2w
@user-ru4ln6er2w 3 жыл бұрын
785系青函車は新青森で「日本海」の車内(現在京都に保存されているオロネ24-4)から見た記憶があります。東武30000系は運転台が六扉車と同じ位置に入るため東急側がブチギレ。阪急はそれだけで動画できるほど運転台撤去の例が多いです。
@user-sf3xx1di5o
@user-sf3xx1di5o 3 жыл бұрын
尚、京王8000系は8714fのみ、片側のみの施工です。これは、高尾線内で発生した土砂崩れによる事故代替でしたが、その頃は分割運用が無かったため、先頭車をわざわざ製造するのは非効率とされ、中間車製造となりました。リニューアルされても、壁の化粧板のみ、昔のままだったり、車輌番号がステッカー表示になっていたり、貫通部の窓がそのままになっていたりなど、様々な違いがあります。ちなみにこの車輌、先頭車と連結していたときは貫通路が塞がれていたため、約15年の月日を経てその扉が開くようになりました。
@user-ph1go9gp8w
@user-ph1go9gp8w 3 жыл бұрын
この動画配信は高畑百合子さんが担当をされています京急電鉄800形が昭和53(1978)年3月18日(土曜日)から昭和61(1986)年8月25日(月曜日)までの間の8年間は100輌以上を製作致しました、
@user-lo4bv6fk4o
@user-lo4bv6fk4o 3 жыл бұрын
初めて拝見させていただきました、私は大阪在住の者ですが阪急京都線の3300系の更新車両には運転台が撤去されて通り抜けが出来る車両がございますよ。
@user-ke3de3hp4r
@user-ke3de3hp4r 3 жыл бұрын
東急7601、7602は外見が先頭で中身は中間という面白い構造でしたよ
@user-sp5tc9ko9d
@user-sp5tc9ko9d 3 жыл бұрын
人人人人人人人人 >圧倒的魔改造感< Y^Y^Y^Y^Y^Y
@mikunitmr
@mikunitmr 3 жыл бұрын
もちろん取り上げられてるけど、もう全車廃車の京急800初期型はすごかったなあ。
@user-fl4cx1xs6k
@user-fl4cx1xs6k 2 жыл бұрын
そう考えると阪神5000系ってかなり綺麗なように仕上げられてるんですな
@user-yl7tw8vj2m
@user-yl7tw8vj2m 3 жыл бұрын
京王2000。先頭車の中間車改造時、お顔と運転台はそのままで室内は一部機器を残して棒連にしていた。
@lutepatious
@lutepatious 3 жыл бұрын
それ言うなら井の頭線の1800や1900がだな
@Hisuidaidai
@Hisuidaidai 3 жыл бұрын
東武東上線の30000系は、詳しい方の観点だと川越工場閉鎖に伴い、森林公園と南栗橋で整備を纏めるための、メンテナンスの統一を含むって見方がありますね。 運転台残地については、先の時代の転属による復活が見込まれているのかと期待があります。 京王8000系については、分割編成解除の前段階として、土砂崩れ廃車の影響でサハ+中間組み込み先頭車が存在していた過去があり、その際に中間先頭車の完全中間車改造するコンセプトがある形かと思います。 あと、前面くの字先頭車は、転落防止に隙間が開き過ぎますからね。 事故防止にJR西日本の新快速車の先頭形状見直しなどの話題も参考にして、転落防止の安全性優先にしている可能性があります。
@user-nume2assie
@user-nume2assie Жыл бұрын
末端区間・越生線 の8000系は、赤さびの流れる編成さえあるので、 30000系の運転台を復活、6輌方のMTを抜いて4輌編成×2本 にして置き換え投入する可能性が有り得ますね。
@kagemusha250
@kagemusha250 3 жыл бұрын
変わり種では機関車の中間車化改造なんてのもあります。重連以上での運転が基本の米国の本線用機関車では運転台付きのAユニット、 中間車のBユニットがありAユニット→Bユニットに改造された車両が存在。見た目と手法は電車の運転台撤去車と同様。
@HS5551F
@HS5551F 3 жыл бұрын
京急800型の改造方法は阪神5001型や5131型と似てる
@ai2000series
@ai2000series 3 жыл бұрын
自分の地元では鶴舞線3000形に動画の東武30000系と似た改造の元先頭車があります。 かつて北陸の457系には運転台そのままに形式だけモハ、サハにされた先頭車が存在していました。
@Osaka_Loop_Line_103
@Osaka_Loop_Line_103 3 жыл бұрын
7324の運転台撤去部分って意外と快適ですよ(座席ないけど)
@EFyt-xe2zf
@EFyt-xe2zf 3 жыл бұрын
国鉄クモハ40形の運転台を両方とも撤去した完全中間車のモハ30形があったな。 それと湘南顔のまま中間車になった京王デハ1910なんてのも。
@tubenite1964
@tubenite1964 3 жыл бұрын
昔々、京王線は湘南型先頭車(2000系?)を中間車に改造したものを走らせてたな。機器とともに乗務員室との間の壁が全部撤去されてて妙に広くなってた。連結相手は中間車の貫通扉を埋めてた記憶があるから4両編成3本を6両編成2本に組み替えてたのかな?
@user-fv2ip7bc1w
@user-fv2ip7bc1w 3 жыл бұрын
既に廃車になったが京阪1900系と旧3000系。既存車では2200系や5000系
@Re.eri_ch.pear_YoiAka
@Re.eri_ch.pear_YoiAka 2 жыл бұрын
京王魔改造8000系に関しては、戸袋窓とかも違和感なく普通につけて、続いて優先席窓つけて内装は全く違和感ないようにしたのに外面だけが9000系もどきみたいになってしまっているww
@takana4381
@takana4381 3 жыл бұрын
国鉄301系も。
@user-cc2ot8vx7k
@user-cc2ot8vx7k 3 жыл бұрын
新京成800系もお忘れなく。
@OER8000
@OER8000 3 жыл бұрын
小田急はワイドドア車をあんなにキレイに運転台撤去したのに・・・
@keyomusa
@keyomusa 3 жыл бұрын
中間車化とは逆ですが、先頭車化で思いつくのは205系ですね〜
@EFyt-xe2zf
@EFyt-xe2zf 3 жыл бұрын
国鉄時代ではキハ17系の中間車のキハ18やキロハ18の車体を活用して、キハユ15やキニ15など前面に特徴のある車両がありました。
@user-ch9cn3ud5e
@user-ch9cn3ud5e 3 жыл бұрын
やっぱり京王線8000系が衝撃でしたね。😃💡
@Yus.yam310
@Yus.yam310 2 жыл бұрын
1000
@user-ch9cn3ud5e
@user-ch9cn3ud5e 3 жыл бұрын
東武8000系と10030系💡
@FM-go2yy
@FM-go2yy 3 жыл бұрын
783系 CM35編成 未だにカッコいい非貫通流線型先頭車両 ↓ 貫通先頭車両/(^o^)\ しかも流線型の運転室の部分のみを切り取って他の783の中間車改造先頭車両と同型の817系みたいなデザインの貫通先頭部を取り付ける、増備とはいえ鬼畜の所業と思える惨さ
@manutalapin
@manutalapin 3 жыл бұрын
今後は人口減少等もあって再び短編成化が進みそうな気が…尤も今はコロナ禍もあって蜜になりやすくなるような事もしないだろうけど。 で、新京成の800が取り上げられなかった事に遺憾の意を表明せざるを得ない。
@yukibeni8288
@yukibeni8288 3 жыл бұрын
7300系は若干おおきいよ・・・というか交通局の死ぬ程厳しすぎる乗り入れ規定にあわせて車体幅を広げただけ・・・なので元がおけいはんの京都線は7300系からではなく3300系からすでに市営とおけいはんサイズで広がっていた 本来の阪急の寸法は、高度成長期に全製造会社の最も標準で一番多く売られていたサイズで格安で作っていた神宝線仕様 バスもそうやけど、電車も基本は標準車体で完成させてから長短と広い狭いの修正をするのと鋼材の基本の寸法が決まってるので、鋼材の寸法で車体が製造できなきゃ、えらく手間がかって、大きいのは当たり前だけど、小さく短くなっても同じぐらい高くついてしまう。 日本全国の製造会社の標準サイズが関東の私鉄から中堅企業まで拡幅車体に移行しないと、限界幅を広げる予定は、当時の敷設経緯の事情上、部落解放同盟とか、ややこしい団体が去るまで一生無理 線路の用地取得は今の時代は阪急も含めて基本は買うことだけど、昔の阪急は異なるので・・・・
@user-hk9wi8pd6y
@user-hk9wi8pd6y 3 жыл бұрын
北の785系登場不可避
@mizumi2550
@mizumi2550 3 жыл бұрын
NE-501 502兄弟好き
@ayamimi918
@ayamimi918 3 жыл бұрын
京阪2600系が地味すぎる件について...
@MasyaChan-jl9jl
@MasyaChan-jl9jl 3 жыл бұрын
2600は魔編成組んでる。ワイパー残ってるが手摺撤去してるし2924はまた違うとか。
@user-ch9cn3ud5e
@user-ch9cn3ud5e 3 жыл бұрын
丸ノ内線500系と東京モノレール700系は不完全かなぁ?😅💡
@user-qj3ex6xm8d
@user-qj3ex6xm8d 3 жыл бұрын
3668いないのかあ
@Transportation_of_Mailum
@Transportation_of_Mailum 3 жыл бұрын
近鉄 8459・・・
@user-ck3iy6st7y
@user-ck3iy6st7y 3 жыл бұрын
8461
@takenyao
@takenyao 3 жыл бұрын
爆破されて 先頭車改造されて 緑に塗装されたやつ
@user-ck3iy6st7y
@user-ck3iy6st7y 3 жыл бұрын
8069、8569
@lutepatious
@lutepatious 3 жыл бұрын
8059,8559の成れの果て アルミ車の押し込み 1470系の…
@hiroakiishii3986
@hiroakiishii3986 3 жыл бұрын
30000系はい編成残して全部東上線に移ってるからなぁ
@namaenori
@namaenori 3 жыл бұрын
京急の車両の編成って3両同士を連結して6両化したのは801から810編成の10本だから1:49のところに出てくる編成数間違ってますよ!
@railway-ch-ktaz
@railway-ch-ktaz 3 жыл бұрын
6両編成化後の編成番号で示しています。
@yutakaide6687
@yutakaide6687 3 жыл бұрын
近鉄無かったな・・・
@user-mo5ji5ij6e
@user-mo5ji5ij6e 3 жыл бұрын
785系はいつ引退するのかな?
【迷列車で行こう】#94 何故行われる?中間車の先頭車化魔改造、行われる理由についてと代表的な実例3選
13:50
Narita Express is crowded, but why can't they add more trains? Here's an explanation of the reasons.
24:28
こつあず鉄道ちゃんねる【鉄道・交通系解説】
Рет қаралды 26 М.
At the end of the video, deadpool did this #harleyquinn #deadpool3 #wolverin #shorts
00:15
Anastasyia Prichinina. Actress. Cosplayer.
Рет қаралды 16 МЛН
Dad Makes Daughter Clean Up Spilled Chips #shorts
00:16
Fabiosa Stories
Рет қаралды 7 МЛН
The Joker kisses Harley Quinn underwater!#Harley Quinn #joker
00:49
Harley Quinn with the Joker
Рет қаралды 41 МЛН
【中間車を先頭にした新幹線】魔改造されすぎた超優秀な新幹線
16:56
仙台撮り鉄 / Tohoku Railway Movies
Рет қаралды 44 М.
【迷列車で行こう】西武工場で製造された魔改造列車?
10:34
鉄道ビジネスカジュアル 交通
Рет қаралды 9 М.
At the end of the video, deadpool did this #harleyquinn #deadpool3 #wolverin #shorts
00:15
Anastasyia Prichinina. Actress. Cosplayer.
Рет қаралды 16 МЛН