【迷列車で行こう】 椅子が動く!? 「ツイングル600」の挑戦 京急600形(3代目)

  Рет қаралды 67,799

腐っても豆腐の鉄道チャンネル

腐っても豆腐の鉄道チャンネル

Күн бұрын

「通勤電車」の定義に疑問を提示した電車。
今となっては普通の通勤電車となり、数も少ないので埋もれがちな600形ですが、その過去を見てみると…

Пікірлер: 66
@rengametro
@rengametro 4 жыл бұрын
久しぶりにこんなにも見応えのある迷列車を見た気がする。 近頃のwiki読み上げ動画とは大違いです。特にまとめの観点が非常に同感できて、すこです
@tomkarasawa6285
@tomkarasawa6285 4 жыл бұрын
この車両のデザインが現在の京急の標準の元となった点、120km/h対応の非常ブレーキ増圧装置を初めて取り付けた点としては「名車」要素もあるのが600形の特徴でもあります。 608編成は、浦賀方の1号車に2100形で採用されている転換クロスシートを供試した車でもあり(海側第1~第2ドア間に3脚採用)、車端部ボックスシートとともに、次世代に受け継がれている技術もあります。 この形式の一番の迷要素は608編成で、2メーカーあったVVVFインバータの性能が噛み合わず、恐ろしく乗り心地が悪かった点が挙げられます。その関係で車両更新の際に、608編成の浦賀方電動車2両の東洋電機製VVVFインバータと651編成の三菱製VVVFインバータを交換し、608編成を全て三菱製VVVFインバータにして乗り心地を改善したという経歴があります。シートの改造だけでなく、こういう新製でないVVVFインバータの交換換装工事をした事例としても「迷要素を多分に含んだ形式」でもあります。
@mst8444
@mst8444 4 жыл бұрын
1000形が試行錯誤の末の完成形であることがよくわかります
@hisakounosuke2474
@hisakounosuke2474 4 жыл бұрын
京急600形の功績として、 95年3月迄に40両揃えた事により、快特120km/h運転が実現した点、4次車でのシングルアーム式パンタを早く採用し、実績を得た点も忘れ難い。
@theisekanata
@theisekanata 4 жыл бұрын
迷列車を謳いながら、温かい動画ですね。心地よい動画でした。
@室町幕府-x8x
@室町幕府-x8x 4 жыл бұрын
この思想が京急が鉄道ファンに好かれる理由の一つでもあると思う
@kiazu4495
@kiazu4495 4 жыл бұрын
色々な実験要素を入れて実績を作った点は大きいと思う 通勤時間帯だけが鉄道の役割ではないので、ロング車と共存していくのがいいと思うし車端部ボックスは残していってほしいと思います ロング座席はスプリングの改良などで改善余地はあるものの、技術としてそれ以上進みようがない 安上がり・コストカット感が強く出ています
@kandamatube
@kandamatube 4 жыл бұрын
京阪の特急は終点の大阪・淀屋橋と京都・出町柳で開けて降りて閉めてシートがバタンと一斉に動いて開けて乗せてる。慣れるとそれが普通という感じ。以前は開けて降りて閉めてシート動いて電車が1~2m進んで止まって開けて乗せてた。
@Kanagawa-NO-Tami
@Kanagawa-NO-Tami 4 жыл бұрын
600型のインバータ音ドレミの次に好きなんだよなー
@へっぽこテツの鉄道撮影記録
@へっぽこテツの鉄道撮影記録 4 жыл бұрын
タイトルに椅子が動く、とあったので転クロみたいな感じかと思ったら、横スライド。さすが京急びっくり。
@gasto-yasuna-
@gasto-yasuna- 3 жыл бұрын
元沿線民です。 今の600形が馴染み深かったんで初めてこの座席タイプ見たときは衝撃を受けました。 ちなみに京急大好きな弟はこないだ600形みてかっこいい〜って言ってましたw
@米田昌昭
@米田昌昭 4 жыл бұрын
じつは600形が出た頃は仕事も忙しかったし、鉄道から離れていた(京急もほとんど乗らなかった) だから自分の知ってる600形はロングシートになってから。 そのため600形と1000形はどこが違うんだ?と疑問に思っていました。 この動画で空白が埋まりました。
@FerrariALO14
@FerrariALO14 4 жыл бұрын
顔の2100の文字はそう言う理由があったのですね! それは600形に感謝だわ!
@白鳥上沼垂
@白鳥上沼垂 4 жыл бұрын
新1000形や2100形より先に登場し、後に現れる後輩達のために平成以降の京急の基盤を作り上げたという印象があります。
@ayamimi918
@ayamimi918 4 жыл бұрын
京阪9000系「仲間~」
@雑賀海人
@雑賀海人 4 жыл бұрын
オールクロス時代の車内懐かしいなぁ 母方の実家が三崎だったのでよく乗りましたが、うちの母親は座席が硬い言うて嫌ってましたわ
@yutoeuph6830
@yutoeuph6830 4 жыл бұрын
ツイングルシート福井にも導入して欲しい 普段わりとスカスカのくせに朝のラッシュとライブがある日は都会と大差ないのな
@kamapiyo
@kamapiyo 4 жыл бұрын
台車がね…軽いと跳ねるのよ、600は その反省もあり、以降円筒案内式に固執するようになったんだろうけど
@robouno
@robouno 4 жыл бұрын
まだ私鉄も各社自分のところで使ってた台車を履いて時代にJRで普及し始めた軸梁式をいち早く採用、乗り心地や安定性で旧来の円筒案内の方がいいと 見切りをつけた決断の速さはさすがですね。JRは600で感じたデメリットをなんとかダンパーで無理やり抑えつけようとして、結局リミッターを超えたいきなり来る硬い揺れを 特急車の車端トイレで用を足すときに感じます。 600→軸梁式に軸ダンパ、車端ダンパ(今無し)、ダイナミックダンパ(4次車T車) 2100以降→円筒案内に軸ダンパ(今無し) 台車を簡単にしようとしてギミックが逆に増える
@山口正-t1n
@山口正-t1n 4 жыл бұрын
京急600形は、今の京急につながる先頭形状を持って登場しました。 新機構のクロスシートが日々の運用に馴染めなかったのが、少し残念なところです。
@ozawa1
@ozawa1 4 жыл бұрын
系じゃねーよ。"形"だよ。にわか鉄はいちいちしつこいな。
@ぼっち系の学生ラブライバー渡辺
@ぼっち系の学生ラブライバー渡辺 4 жыл бұрын
6:59秒の所の女子可愛い
@稲岡敬二
@稲岡敬二 3 жыл бұрын
600系快特乗ったが 2ドアクロスシート💺の2000系(当時2100系は未登場)に比べ格下のイメージがあった。 600系は地下鉄線内の混雑にも難があった。
@相林奎横
@相林奎横 3 жыл бұрын
600形の機構は新1000形1800番台のデュアルシート車に生かされる事になりました。
@tsuka5116
@tsuka5116 4 жыл бұрын
今ならL/Cにすれば問題なしなんですがね・・・。
@pokey-
@pokey- 3 жыл бұрын
確かに...
@koshi_an8786
@koshi_an8786 3 жыл бұрын
@@pokey- でも座席の定員は減りそうやな...
@Aova-8534-pbf
@Aova-8534-pbf 3 жыл бұрын
そしてLCカー登場しましたねほんとに…
@wonderv2889
@wonderv2889 3 жыл бұрын
@@Aova-8534-pbf 展望席復活及びトイレまで設置して
@nightscreenfuture3560
@nightscreenfuture3560 4 жыл бұрын
ホンマ京急はええ鉄道会社や
@t3sutatra388
@t3sutatra388 4 жыл бұрын
この電車、こんな変な座席配置だったのか。 停車駅の少ない快速や、大都市郊外や地方都市の列車じゃないと、クロスシートは無理だ。
@kaipankitano9466
@kaipankitano9466 4 жыл бұрын
私鉄一般車のクロスシート車はどれも定着せずにロング化される宿命のような。 路線距離の長い京急で座席を格納するとロングシート車以上に席数が減ってしまうのも良くなかったのでは。
@ジャック-d3g
@ジャック-d3g 4 жыл бұрын
この間京急に乗ったとき、この車両は当たらなかったな…白い悪魔と2100と1000と1500と9100には乗れたんだけどww
@kazuuhi
@kazuuhi 11 ай бұрын
この「ツイングルシート」が今の職場でかつて開発製造されたことを2023年の今年知って、強烈な衝撃を受けたと同時に笑ったw
@Ze1pHon
@Ze1pHon 3 жыл бұрын
真ん中塞いで2扉にする機能どっかで見たなぁ~って思ったんだけどどこだったっけぇ~…関西なのは確定でぇ~…ん〜〜〜〜〜〜〜あっ!京阪9000系じゃん!締め切り2扉が使い勝手悪すぎてすぐ3扉にするとこも同じじゃん!京急と京阪でこんな共通点があったなんて!すげぇぇぇええ!
@津田浩史-j9v
@津田浩史-j9v 11 ай бұрын
クロスシートを復活してほしい。
@小野寺和俊
@小野寺和俊 4 жыл бұрын
京急600形、首都圏ではラジカル過ぎた。
@さん名なし-h8b
@さん名なし-h8b 4 жыл бұрын
名鉄の1人掛け転換クロスシートが首都圏では正解かなぁ。
@山口正-t1n
@山口正-t1n 4 жыл бұрын
ふっくらとした座り心地のロングシートが正解だと思います。 (ライナー車両を除く) それでも、京急は車端部クロスシートなので、クロスシート派にも対応できていると思います。
@さん名なし-h8b
@さん名なし-h8b 4 жыл бұрын
ロングシートはなぁ、、、 京急みたく急発進・急停車を繰り返す路線にはキツいのよ。
@板垣大輔-e3e
@板垣大輔-e3e 4 жыл бұрын
まだ人が少ない関西だったらヒットしたかもね 首都圏には乗車定員が足りなかった
@けん-o4y
@けん-o4y 2 жыл бұрын
近鉄や南海ならそれなりに定着したかもだが、京阪や阪急だと駄目だろうな(実際通勤時間帯に特急に使う前提で作られた京阪9000系も固定クロスが災いして新3000系と入れ代わりでロング化されてるし)
@sm36006920
@sm36006920 4 жыл бұрын
1000系の最新版にまたもやボックス席が復活したのだから600系や2000系の改造が元になったのかな?
@にわかファン-d2b
@にわかファン-d2b 4 жыл бұрын
600形と2000形のクロスシートはとっくに捨てられたので新規の座席だと思います。
@にわかファン-d2b
@にわかファン-d2b 4 жыл бұрын
しかしインバーターは未だに未更新のままである。中には25年以上そのまんまの編成がいる。そんなにも機器の調子が良いのか。
@POWERx2_
@POWERx2_ 4 жыл бұрын
よって東洋、三菱は神
@山口正-t1n
@山口正-t1n 4 жыл бұрын
特急ふじかわで使用している373系のインバータも故障知らずで息災です。
@trainoldman2004
@trainoldman2004 4 жыл бұрын
あの傷みやすい東洋なのに・・・
@ぼっち系の学生ラブライバー渡辺
@ぼっち系の学生ラブライバー渡辺 4 жыл бұрын
3:38秒の所の駅 小田急湘南台駅やんけ
@吉田竜也-h8v
@吉田竜也-h8v 4 жыл бұрын
1:19の京急600型 京成線内でみた記憶ある
@AppLE--pi-n
@AppLE--pi-n 4 жыл бұрын
これね、4人で行く時に使えんのよ… あとは、空いてる時も使えるね
@仮面ライダー雅
@仮面ライダー雅 2 жыл бұрын
京阪9000と共通するとこがあるな。 中間ドアカット、ボックス席、ハズレ特急、ロングシート化、、、
@津田浩史-j9v
@津田浩史-j9v 11 ай бұрын
今のロングシートより以前のクロスシートのほうがよかつた。
@robouno
@robouno 4 жыл бұрын
迷列車といわれるかは主観的なものもあるので一律失敗作というものでもないですね。113や115を西日本が使ってると「国鉄云々」と言われるのに東日本が使ってもスルーされたり。 今現在でいえば、扉間座席が一人減ってしまうロング-クロス変更機構を持った4扉車をクロスの有料定員制にして東京のラッシュに走らせてるのがあるでしょう。 4扉のメリットがなく、座席定員も1両4人減るのに立席者がいないガラガラの車内をラッシュの車内外に見せ付けながら走らせているのに、誰も迷列車といいません。
@robouno
@robouno 4 жыл бұрын
↑4ドアクロス座席定員1両4人減は間違いでした。3扉車と間違えました。4扉車は扉間の座席が7人6セットですから、6人掛けに変わるので6人減でした。
@山口正-t1n
@山口正-t1n 4 жыл бұрын
4扉ロングシートのドア間6人掛け化したら、同じ数の着席定員が減ります。 それでも、ラッシュ時の通勤通学でのドアに滞留しにくくなると思います。 関東の大手私鉄に普及させてほしいです。
@robouno
@robouno 4 жыл бұрын
@@山口正-t1n ロングシート6人掛けはいいんです。これをクロスに変態して立席なしの座席指定にすると迷列車になります。 3ドア4ドアというのは扉の分座席スペースが減るのですから、座席定員の乗車以上にお客を載せるのが目的の車両になります。 これをラッシュ時に座席定員しか運ばなければ朝ラッシュで1/4、夕ラッシュでも1/3以下しか乗せられず輸送力不足で一般車への混雑の押しつけが悪化します。 利用者にとってはガラガラの車両の為に混雑が一般車にさらに押し付けられ、事業者にとっても定員数と座席グレード両方とも定員座席専用車より落ちるため 座席料金込みでも一両当たりの収入は一般車より下がるのに車両やチケット販売の整備のコストは新たに特急車を運用させる並みにかかる、意味が分からない物になります。
@kaipankitano9466
@kaipankitano9466 4 жыл бұрын
多分今の時代は詰め込み重視の時代ではなく、 一般運用では日中など席が全て埋まらないケースもあるのでいいのでしょう。
@東鷹-r3u
@東鷹-r3u 6 ай бұрын
なんか名鉄の8000系みたいに生まれるのが早すぎたような気がする・・・
@Miyako1024
@Miyako1024 4 жыл бұрын
京急も山陽と似てますね 阪神線内ではクロスシートが不評なのか山陽車6両編成の1両がロングシート改造され 新型車両の6000系はロングシートで登場 リニューアル5000系も6両編成中4両がロングシートになりました
@ハローラブ
@ハローラブ 3 жыл бұрын
阪神線内の混雑が一番の原因ですね。山陽電鉄線と比べ混雑が激しく野球開催中は甲子園で乗客の詰め込みが利かないなどの理由でロングシート化が実施されましたが一方で直通特急は長距離運行の為、6両編成のうち 2両又は4両程度はクロスシートを残しています。
@池田勇-j2m
@池田勇-j2m 4 жыл бұрын
こいつ、うごくぞ
@hanshin_1001
@hanshin_1001 4 жыл бұрын
でも車端にボックス席が残ってるよね🔍️🙄
@sorakira3939
@sorakira3939 2 жыл бұрын
あのシーフライヤーと600て同い年なんや
@国道八段
@国道八段 3 жыл бұрын
京急で上手くいかなかったツイングルシートの構想を、当時ロングシートで物議を醸し出していた秋田地区の701系に採用してみてはどうかと思った程。
@GA-ps5rw
@GA-ps5rw Жыл бұрын
VVVF車なのに抵抗者ってか HAHAHA
【迷列車で行こう】鉄道むすめ「川越あさか」名前の由来に驚きが止まらない…
7:18
【迷列車で行こう】小さな誤算が積み重なり… 京成3600形
13:47
腐っても豆腐の鉄道チャンネル
Рет қаралды 97 М.
OYUNCAK MİKROFON İLE TRAFİK LAMBASINI DEĞİŞTİRDİ 😱
00:17
Melih Taşçı
Рет қаралды 13 МЛН
How Strong is Tin Foil? 💪
00:26
Preston
Рет қаралды 150 МЛН
だらだら鉄~他社で活躍する南海電車~
13:00
だらだら鉄
Рет қаралды 16 М.
【迷列車で行こう】#2 京急600形物語
19:30
こつあず鉄道ちゃんねる【鉄道・交通系解説】
Рет қаралды 93 М.
【迷列車で行こう】扉の数が命取り 西武鉄道3000系
13:06
腐っても豆腐の鉄道チャンネル
Рет қаралды 82 М.
【迷列車で行こう/迷路線列伝】宿命のライバルに… 小田急多摩線
19:13
腐っても豆腐の鉄道チャンネル
Рет қаралды 125 М.
【迷列車で行こう】機器流用は計画的に 西武9000系
17:19
腐っても豆腐の鉄道チャンネル
Рет қаралды 67 М.
OYUNCAK MİKROFON İLE TRAFİK LAMBASINI DEĞİŞTİRDİ 😱
00:17
Melih Taşçı
Рет қаралды 13 МЛН