KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【名/迷列車で行こう-75】流浪の豆腐の行方は何処へ 〜JR北海道キハ150形〜
11:59
名列車で行こう#震災編 【DD51だけじゃない‼】 復興のために立ち上がった老兵たち8(+1)選
21:13
Муж внезапно вернулся домой @Oscar_elteacher
00:43
If people acted like cats 🙀😹 LeoNata family #shorts
00:22
За кого болели?😂
00:18
Incredibox Sprunki vs Inside Out 2 - Which team will win? #shorts #animation
00:30
【名/迷列車で行こう-68】DE10のような『ナニカ』
Рет қаралды 113,142
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 8 М.
いね
Күн бұрын
Пікірлер: 120
@ppccurry1
9 ай бұрын
工場や農園の敷地内でナンバーの無い古いトラックが使われてるのと同じですね!
@225系カフェオレ新快速
9 ай бұрын
車籍がないので名前はない。その通りですね。それでも陰ながら活躍している姿は、なにか誇らしいです。
@リチャードギア-m4b
9 ай бұрын
機械扱いってやつですね。アントにすら車番があるんですけどね
@あい-e4d2q
9 ай бұрын
定年を過ぎて、猶も黙々と働き続ける。。。身に沁みるものがある。。
@出雲-i3w
9 ай бұрын
車検切れた車を自分の家の敷地内で走り回らしているようなものか
@ine_JRh
9 ай бұрын
分かりやすい例え!そんな感じですね😂
@wideviewODORIKO.002
6 ай бұрын
運送屋で走っていたトラックが、代替後にナンバー切られて荷主の工場内で構内車として余生を送るような感じですな😁
@柴田孝輝
9 ай бұрын
まさに縁の下の力持ちですね😢 いつか僕の戸籍もお払い箱になってしまうかもしれませんね
@KNT_VC47_Nijigaku
9 ай бұрын
DE15の1520号機、今頃どうしているか気にはなったが、もうDEタイプ機械になって半分死にながらやっていたことに驚き。
@Taka-yf2pv
9 ай бұрын
まあ実はJR北海道の持ち物ですらなく、子会社の機械って扱いみたいですね。人間で言う再任用ですね😂
@shirinegi
9 ай бұрын
DE10だのDD13くらいの大きさのDLって民鉄にも人気で名前を替えた亜種がたくさんありますよね
@明るい家族計画
7 ай бұрын
なんならDD13タイプは再生産されたりしてますね
@wideviewODORIKO.002
6 ай бұрын
山口県の日本製紙専用線にはDD16の亜種がいますよ😂
@京成3050
9 ай бұрын
これは凄い DE15モドキだ
@TheMegamac66
9 ай бұрын
DEじゃありませんとサムネにあったので、一軸取ってDDなのかとか、電化してEEなのかとかドキドキしてしまった。
@R.S.hatsumeroCH
3 ай бұрын
苗穂ならやりそうやな
@hiromuta1
9 ай бұрын
阪堺電気軌道にもTR-1、TR-2という2台の入換車があります TR-1は1950年に手持ちの予備部品で製造、 TR-2は1956年に散水車から改造されたもので、 両車とも車籍はありませんが、検査日や塗替日を示す標識板があります ただ阪堺では電動貨車だったデト11がメインの機械として使われてるので、 あまり出番はなくお昼寝してることが多いようです
@ine_JRh
9 ай бұрын
我孫子道の奥にいる軽トラみたいなやつですよね? にしても予備部品で製造がちょっと面白い
@saitama_no_rider
9 ай бұрын
このカタチ 本当に好きだわ
@万能格納庫リコ
9 ай бұрын
確か旭川に置かれてる1519も傍ら面にプレートつけられた状態でよく適当な所で放置されている感じになってましたよね。自分は何回も見ていますが大体いつもいるとこが同じな気がします
@山田隆-x9d
9 ай бұрын
最近札幌方面二列車で行く機会があって、苗穂運転所や苗穂工場の敷地を見てると 「なんだ?この随分と色褪せたDE10は?ナンバープレートも無いし、そろそろ解体されるのか?」 と思ってたら元1520号機の入機だったのですね。納得。 あと機械扱いにするメリットは金銭面では固定資産税と減価償却費の軽減があげられます。 減価償却費は製造から約50年が経過するので0。ただ固定資産税は車籍の有した状態と機械とでは 差額が大きい事から(軽減対象も環境に配慮した内燃機関やハイブリッド機構を有した新型車両のみ)、 敢えて機械扱いとして税金対策をしている訳です。 こう書くと聞こえが悪いように思えますが、日本の自動車税が製造から最初のオーナーの元へ登録された 年から数えて、13年経過した車両を対象に重課税をかけてるのと同じだと思って下さい。 殆どの人はその時点で手放して、新車/中古車問わず、重課税のかからない年式の車に買い換えると思います。 原理的にはそれとほぼ一緒です。 ただ購入時の金額が通常の通勤型電車クラスで1両辺り数億円する物品を扱う以上、おいそれと置き換えれない のが現状なんです。 なので、様々な法定点検や機能を新車時と同等の状態を維持するための改造工事を実施し、予算にめどが 付いた時点で新型車両の更新をしています。
@Humber261
9 ай бұрын
たのしみに待っていました
@zadkmb
9 ай бұрын
ぶどう農家で、ぶどう棚の下を通れる様に、屋根をぶった斬られてオープンカーと化し、ナンバーも返納されて道路は走れなくなってる軽トラ🛻みたいなもんか…
@seadragon376
9 ай бұрын
名鉄の舞木検査場にいる出来もコレですね。
@ひさぴことり鉄道
9 ай бұрын
この車両めっちゃ好き
@hokkaido_railway
9 ай бұрын
エンドビームの尾灯とジャンパ栓の間の謎の空間がDE15だった証拠。(ラッセル接続用の連結器があった)
@山田太郎-g7x9j
8 ай бұрын
貨車入れ替え用の機関車と言えば、旧雄別鉄道の埠頭線の貨車入れ替えに使われていたc111が、最近東武鉄道で、c11123として復活しましたね。s50迄釧路開発埠頭で使われてきました
@y--sizuki
9 ай бұрын
面白かったです。 勉強になりました👍 でもやはり苗穂に従事する作業員職員さん達からは1520で呼ばれてるし、施錠起動キーもまだ1520扱いなんじゃないかなぁ……
@zouji
9 ай бұрын
最近流行りの「元有能やりて戦士、名を隠し辺境の地でスローライフを満喫する」って、感じでみると、ほっこりする。
@なすの-x9s
9 ай бұрын
まぁ、名称を与えるならば、『匿名D』かな…。まぁ、ラストの東北新幹線の到着予告チャイムが、懐かしかったです。
@Dewa_JReast
9 ай бұрын
こんなマニアックなネタにも触れるなんてさすが✨ やっぱり検査は手間も金もかかるし省けるものは省きたいってことなんだね
@ine_JRh
9 ай бұрын
ネタギレとも言う(おい まぁそゆことやな
@山田太郎-g7x9j
8 ай бұрын
JR北にはカネが無いからね。釧路の保線区ではまだPC-9801が現役で動いているとか。
@tmhrnsn939
9 ай бұрын
昔ニコニコの動画で見た京都の某蒸気機関車もその例で見た気がする 表向きは動態保存だったらしいけどね
@yokohamabaysuta
9 ай бұрын
作業機械でしょう。 先代はロイヤル牽引機も真っ青のいや真っ黄色でしたねー。
@sazareishiさざれ石
9 ай бұрын
俺も定年後「社籍」無しだ。 この動画、身につまされるし、切ないねー。
@vivace-okaD115
9 ай бұрын
訓練車や入換機は車籍がある車両とは違う姿を見せてくれるのが面白いところ(フリーランスでも再現しやすいし、意外と”謎”だったりと、これだから入換機や訓練車への興味はつかない!!!)
@ine_JRh
9 ай бұрын
オリジナルの塗装があったり面白さたっぷりですよね
@homarejumo2134
9 ай бұрын
これとは逆のパターンでATSをつけたDBR600がありましたね
@SIERRA1965
9 ай бұрын
DE15 1520・・・・。構内専用なので、プレートがはずされたとか。
@與那城正由
9 ай бұрын
最初衣浦臨海鉄道のKE65かと思った
@特務らいてい部隊司令伊藤
9 ай бұрын
入れ換え専用機として転生?していたのですね。DE10ではないとすれば、苗場の匠はDD型の超魔改造車をでっち上げてしまったのだと思いました。
@ashimot
9 ай бұрын
NゲージのT社やK社のDE10・DE15の、選択式ナンバープレートを取り付けていない購入時の状態みたいですね
@埠頭半田
9 ай бұрын
大宮工場の「DD16のような」何かも宜しく
@elephantking7690
9 ай бұрын
車籍ないけど名前のあるB20の10号機は本線を走行しましたね
@マル-s3p
9 ай бұрын
8:22 座布団15枚😂
@dokokanosirouto
9 ай бұрын
これは初めて知った。
@スラントキハ183-21札ナホ
9 ай бұрын
旭川運転所の入れ替え機はしばらく動いてなく、雪に埋もれて冬眠状態です!
@reina1211
9 ай бұрын
de15 1519は2023年7月に目撃情報があるので現在も現役かも??
@まきまき-c4r
9 ай бұрын
車籍の車両が本線走れないのはナンバーがない車やバイクが公道走れない的な理由か
@マル-s3p
9 ай бұрын
0:51 コーヒー吹いた
@リチャードギア-m4b
9 ай бұрын
フォークダンス・DE・成子坂なんてのがいましてね
@c5823川崎車両製造製です
9 ай бұрын
この車籍の都合上動態保存機は死者蘇生状態になっているのでしょうか?それとも新しく生まれてきたことになるんですかねぇ…… そう言えば 梅小路蒸気機関車館 のスチーム号用のSL達も同じ状態ですね。あちらも博物館敷地内のみの運用ですので法律上はただの機械備品扱いとなっていますね。
@大阪港の超特急2606
9 ай бұрын
京都鉄博の元DE10・元マイテ49 2みたいなものか…
@大好きはやぶさ
9 ай бұрын
車でいう車検の切れた車体と同じってことだよなぁ。まぁ〜公道を走らなければ車検はいらないし、でも敷地内で移動が必要なら捨てるわけにもいかないからそうなるよなぁ。
@TroncaKouda
9 ай бұрын
@ihjima1123 ナンバーも返却した、一時抹消状態と似た感じなのかも知れませんねぇ
@takamu5086
9 ай бұрын
昔、SLの補機として道内の至る所を走ってたね。 黄色の入替の後釜としてがんばってたのか。それは知らなかった。
@山田太郎-g7x9j
8 ай бұрын
湿原号の補機はDE10だったように思います。昨年C11171がシリンダ故障でDE10の出番が多かったと思います。今年はきちんと治ったのかC11-171がフル出場だった様に思います。
@きたかみたくよし
9 ай бұрын
車籍が無くても、入換動車としての余生を送れるとは良いですね🥲
@New_ChitoseAirport
9 ай бұрын
苗穂駅にDE15頑張ってるなぁ、と思ったら廃車だったのかコイツ
@山田太郎-g7x9j
8 ай бұрын
ちなみに釧路運転所ではキハ283を解体しているところが見られた。r38から普通に見えたよ。
@hidekiyamashita845
9 ай бұрын
DD16 とかDD20 だったらインパクトあったんですがDE10,11,15は素人目には誤差範囲かと。
@c5823川崎車両製造製です
9 ай бұрын
DE11-2000以外はほぼDE10の亜種ですからね。 除雪用と機能縮小版。逆に誤差に見えるDD16なんかは誤差の範囲外って気もする。
@NaruoKusugawa
9 ай бұрын
>車籍がない車両というのは本線を走れない (流線型木造単端気動車の)朝倉軌道3号「そう!全く持ってその通り!」
@ine_JRh
9 ай бұрын
世の中には何事にも「例外」がありますよね。朝倉軌道さん😉
@くま太郎-n2m
8 ай бұрын
1:24 何気に後ろに写ってる車両がレアモノ
@北の大地の虹色列車
9 ай бұрын
この車両が日本にいる最後のDE15になったらおもしろいですね
@c5823川崎車両製造製です
9 ай бұрын
割とあり得るのかもしれない…… 実際各地の車両基地には保存?の状態で先頭車1両のみが保管されてる場合もありますし、DE15の保存車がなければ最後まで残るのは「彼」なのかもしれない……
@さん名なし-h8b
9 ай бұрын
@@c5823川崎車両製造製です 苗穂の倉庫の奥には、「彼」が保存され再び名前を取り戻す時の為に、プレートがひっそりと保存されているかも!
@Buhi_tetudou
3 ай бұрын
DE15-1519は最近はよく 宗谷本線沿いに留置されてるので よく見えるようになりましたー
@ti437
9 ай бұрын
この子が解体処分になる時は解体場まで別の子に引いてもらうのかな、跡取りのDD200とか。
@c5823川崎車両製造製です
9 ай бұрын
もしくは誰かを道ずれにするのかもしれない……ほかのDEとか、キハ40とか……
@mk.5178
9 ай бұрын
車籍のない貨車移動機(機械扱い)という奴ですね。
@斉藤義則-h1l
9 ай бұрын
要はあれか。どっか果樹園にある、ナンバーやドアや屋根のないオープントップ軽トラック 的なやつ。 あれも道路に出せない代わりに税金や車検が無いって言う
@hobohoku683
9 ай бұрын
車籍がないのでどこか壊れたら廃車になるかもしれないです。
@o-chan0615
9 ай бұрын
流石苗穂工場
@山田太郎-g7x9j
8 ай бұрын
苗穂工場には、SLの動輪の軸を交換するときに使うプレス機が有ったそうだが、老朽化で使用禁止に成ったとか。鷹取でC56の復元工事が有った時ここのプレス機を使って軸を入れ替えたと聞いた事があります。ちなみに、現在は大阪の日本製鐵の車輪の工場じゃなければSLの動輪の軸の入れ替えは出来ないそうです。
@airheadz3764
9 ай бұрын
吾輩は機関車である 名前はまだない
@roido-2659
4 ай бұрын
もうない…では?
@changnabe2606
9 ай бұрын
JR北海道「構内入換しかしないのに、法定検査すんのメンドイな。せや、車籍抹消したDE15を構内入換機械扱いに使ったろ」 JR北海道「機械扱いの保線用モーターカーは、いちいち線閉せなあかんから効率悪いンゴ。せや、HTR600形モーターカーに、DBR600形ていう車籍付与してディーゼル機関車てことにしたろ」
@Pismo123
9 ай бұрын
液体式ディーゼル機関車の言葉の違和感
@kuplaskivladimir5295
9 ай бұрын
確か、機械扱いにすると運転士じゃなくても動かせるんじゃ無かったでしたっけ? 研修は当然いるけど、わざわざ構内入れ替えの為に運転士資格取らなくていいから便利とかもあったりして。 そう考えると、本当に登録抹消した自動車を私有地内で動かすのと似てるなぁ。(検査無し、税金無し、運転免許不要だし)
@ine_JRh
9 ай бұрын
機械扱いじゃなくとも敷地内なら動かせた気がしたのですが気のせいでしょうか
@kuplaskivladimir5295
9 ай бұрын
@@ine_JRh あ、じゃ本線上で保線用機械だとダイヤ組まなくていいやつと自分が勘違いしてただけかな? (DE15ラッセルだと除雪列車としてダイヤに載せなきゃいけないけど、モーターカーで除雪は列車扱いじゃ無いから保線作業員で出来るとか聞いたので)
@Taka-yf2pv
9 ай бұрын
一応構内運転士の資格は取らなきゃいけないみたいですね。
@Tsufu_No.16
9 ай бұрын
DE15からDE10への改造はJR貨物の機関車でよく行われたのでその技術が使われたのかな。 検査切れの車両を車積抹消で「大きいスイッチャー」にしてしまうのは道理とはいえ、ナンバーまで外してしまうとは徹底してますね。 今でもDE15を改造した元DE10が走る仙台臨海鉄道って会社があるんですよ。
@wideviewODORIKO.002
6 ай бұрын
最後にチラっと、東武の「車籍を無理矢理流用して書類上はとんでもないことになっている」ゾンビみたいな車両が写っていましたな😂
@rainard11
22 күн бұрын
DE15のあとが残ってますね。現役のDE15ってもうのこってないんかな。
@local1054
9 ай бұрын
苗穂のビッグスイッチャー?
@オールドちゃん
9 ай бұрын
同じ歳や。
@mokekeyy
9 ай бұрын
所謂、重要機械 (-。-)y-゜゜゜
@ああ-f3s6p
9 ай бұрын
名列車で行こう、ヨンマルはまだやらないんですか?
@ine_JRh
9 ай бұрын
気が向いたらやります
@tsundereresearcherrhrh4303
9 ай бұрын
ロシアニキです。動画のタイトルを見たときは「はっはー、これはオチが見えそうだ!きっとDEを蓄電池機関車に作り替えたんだな!」と思いましたが まさか中身がそのままで番号だけがなくなったっていう形になってたとはなー ロシアの鉄道だったらそんなことはまずないからな。車両はともかく、自力で動けるマシンだったら必ず番号がなければいけません、たとえ工場内のみに使われていたとしてもだ。ゆえにマニアックが喜ぶようなオンリーワンなマシンでもそれを生産した者たちが適当につけることが多い。例えば、ЧМЭ3 (ローマ字:ChME3、写真などはウィキペディアにて en.wikipedia.org/wiki/ChME3 )というよくある電気式ディーゼル入換機関車なんですが(※)、その中の二両が蓄電池機関車に作り替えられてЛАМ-01(ローマ字:LAM-01、写真はこちら commons.wikimedia.org/wiki/File:LAM-01.JPG?uselang=ja )という適当な名前をもらったっていうケースがあります。 (※)もう30~60年もするご年配の機関車ですので最近は新しいТЭМ18で置き換えられるのをよく見ますが…嬉しいような悲しいような 編集:リンクが壊れてたので直しました
@満佐藤-c1y
9 ай бұрын
二毛作なんてうまい事言うじゃない。😊😊
@user-New_Conkun
6 ай бұрын
ke65だと思った自分は一体…
@316チャンネル
22 күн бұрын
車両基地内の入れ替え用機関車なら車籍を入れる必要ないですもんね。
@GG111_yt
9 ай бұрын
資産税対策?
@sinji1341scarlet
9 ай бұрын
曲名じゃない方の 名前のない怪物
@honwakasin
8 ай бұрын
わたしはでいいい15、名前はもうない、、、、
@tarnished2560
9 ай бұрын
EDじゃないよ。ちょっと疲れてるだけ
@keihanhiro1247
9 ай бұрын
C57が貴婦人と呼ばれる様に、交通機関では女性名詞で呼ぶのが通例なのでよろしく。
@まり-j1z9w
9 ай бұрын
DE100
@kurokami-jd2hz
4 ай бұрын
動画タイトルだとDE10なのに本編タイトルだとDE15なの草
@ine_JRh
4 ай бұрын
あくまで「のような」ですので
@H5HAYABUSA
9 ай бұрын
こんな機関車あったんだ
@calcnoon
9 күн бұрын
今はラッセルよりモーターカーの 高速ロータリーの方が重宝される からな・・ドカ雪が降れば降る程 ロータリーだ。ラッセルでは 間に合わない。気候も激甚化して いるし。
@山田喜康
9 ай бұрын
へぇ~、機械扱いね~。
@Andy-fi9wt
9 ай бұрын
JR北海道闇が深い
@channelosamusuzuki
9 ай бұрын
✨🚇✨
@nishiuc1
9 ай бұрын
0:52 苗穂の無いぼ
@monoeye4x489
2 ай бұрын
苗穂のヌシ(車籍はない)
@NAKAZATO-BANKING7
4 ай бұрын
もうめんどいしDE15で()
@holb591
5 ай бұрын
車検のがれですね わかります
@enlkds928
9 ай бұрын
これ逆に安全性大丈夫なの? これ操作中に事故とか起こったらめちゃ面倒なことになるんじゃ?
@ine_JRh
9 ай бұрын
面倒なのかは知りませんが、この前構内で脱線してましたね(動画は脱線前に作ってたので取り上げず)
@kuplaskivladimir5295
9 ай бұрын
まぁ、それこそ自己責任なんじゃ無いでしょうか。 本線には影響しないけど、検査入場出来なくなったりして影響出たらやっぱり責任追及とかはくるんでしょうし。 まぁ、長年の勘とかでヤバそうになってきたら移植するなり車両ごと交換するなりするんだとは思いますが…。そもそもそういう事をする工場な訳ですし。
@かつみ-f6t
9 ай бұрын
こういうカマって、DEっていうんですか。 DLじゃないんですか。 EC 電車 DC 気動車 PEC 新幹線 PC 客車 みたいに
@gokikaburi
9 ай бұрын
動輪数は抹消前でも抹消後でも変わっていないから、DEと言っているのだと思いますよ。
@hq2640
9 ай бұрын
ディーゼルロコのDLではなくディーゼルの5軸(E)のDEです
11:59
【名/迷列車で行こう-75】流浪の豆腐の行方は何処へ 〜JR北海道キハ150形〜
いね
Рет қаралды 6 М.
21:13
名列車で行こう#震災編 【DD51だけじゃない‼】 復興のために立ち上がった老兵たち8(+1)選
hiratsuka-103の名・迷列車
Рет қаралды 93 М.
00:43
Муж внезапно вернулся домой @Oscar_elteacher
История одного вокалиста
Рет қаралды 6 МЛН
00:22
If people acted like cats 🙀😹 LeoNata family #shorts
LeoNata Family
Рет қаралды 15 МЛН
00:18
За кого болели?😂
МЯТНАЯ ФАНТА
Рет қаралды 3,1 МЛН
00:30
Incredibox Sprunki vs Inside Out 2 - Which team will win? #shorts #animation
AnythingAlexia
Рет қаралды 22 МЛН
17:48
Sebring Club Open House: 2024
The Santa Fe Guy
Рет қаралды 16
7:36
【迷列車で行こう】走行中に切り離し - 特殊な客車「SlipCoach(スリップコーチ)」
64 denden
Рет қаралды 50 М.
19:58
名列車で行こう#6 LAST SYASYOUSYA ヨ8000
hiratsuka-103の名・迷列車
Рет қаралды 107 М.
21:23
【パワーは国鉄最強なのに坂を登れない】国鉄最強の交流機関車!でも...短命すぎた不運な最強機関車
仙台撮り鉄 / Tohoku Railway Movies
Рет қаралды 39 М.
14:29
【名/迷列車で行こう-71】迷い迷って少数派 〜JR北 735系電車〜
いね
Рет қаралды 29 М.
20:17
迷列車で行こう 北海道編15 ~ようこそ、キハ183系沼へ~
meihokkaido (迷列車で行こう北海道編)
Рет қаралды 329 М.
11:07
名/迷列車で行こう 近鉄12000系 ~新幹線に挑んだ新時代のスタンダード特急~
迫真の匠
Рет қаралды 25 М.
20:58
短命に終わってしまった悲劇の車両10選
ゆっくり鉄道博物館
Рет қаралды 539 М.
11:55
【迷列車で行こう ハリボテ編】第陸話 史上最凶の「継ぎ接ぎ」魔改造 「近江鉄道 220形」
臨時快速準特急
Рет қаралды 64 М.
16:36
【名/迷列車で行こう-54】国鉄が遺したいぶし銀気動車 〜キハ54 500〜
いね
Рет қаралды 43 М.
00:43
Муж внезапно вернулся домой @Oscar_elteacher
История одного вокалиста
Рет қаралды 6 МЛН