名/迷列車で行こう 南海10000系 〜サザンの栄光を築いた名車〜

  Рет қаралды 20,552

迫真の匠

迫真の匠

8 ай бұрын

特急サザンとして登場した10000系は、当初は旺盛な対四国輸送によって今では考えられない盛況ぶりでした。

Пікірлер: 54
@hinateshi
@hinateshi 18 күн бұрын
ヒゲ新・サザン両方乗ったことあるけど、当時は高速道路が無いからそこそこ利用者が居たように思う。 今は大阪・神戸から高速バスで2~3時間位で行けるから、和歌山ルートは厳しいのかな? 余談だがサザンと7101系の旧塗装やってくれないかな。
@user-nr1wq1xb2j
@user-nr1wq1xb2j 8 ай бұрын
相方だった7000系、7100系のうち、7000系は廃車になった。制御系統が抵抗式同士の混結はそう長くは見られないだろう。しかし南海本線系統は四国連絡が廃れても、関空輸送、沿線のニュータウン建設で持ち直せる経営努力は凄い。当然JR阪和線との競合も。愛知県の人間ですが、地元名鉄特急の運行系統が指定席+一般席と似たような感じに思えるが、こちらはJR東海にスピード、料金面で劣勢になった。
@user-jb8gk9hq4e
@user-jb8gk9hq4e 8 ай бұрын
私、徳島県小松島市の視聴者ですが、以前、小松島港から南海フェリー「南海四国ライン」という事で、大阪方面に大々的に関西へ!という事でしたが、明石海峡大橋開通後は、南海フェリーも苦戦してますが、我々も乗って残したい路線ですねぇ〜!😁
@snd00261jp
@snd00261jp 8 ай бұрын
12000系の増備を辞めた理由がよくわからない。どっちみち1番下40年位経ってるから新型車両🚃に置き換える筈だが、なにわ筋線開業後を見据えてか、まだ方針がはっきりとしてないようですな。
@user-lk6il7bz6l
@user-lk6il7bz6l 8 ай бұрын
車体もさることながら、機器類の一部は旧1000系流用だし、メンテナンス考えたら時間が。 しかし、実際は、なにわ筋線開業に照準を合わせた新車入れ替えなんでしょうね。
@Doragon-ch
@Doragon-ch 8 ай бұрын
車体が傷んだ7100系が今でも特急サザン、空港急行の運用に就いてるのが凄い。 ていうか7000系が2015年に全廃したが7100系の車体は持つんか?
@Doragon-ch
@Doragon-ch 7 ай бұрын
@@user-yb8hs5qx1o たまに見ますね。最近は珍しい事に8300系8両もみます。恐らく空港急行8両が前回のダイヤ改正で増えた影響ですね。
@user-sg6xo9qd4k
@user-sg6xo9qd4k 8 ай бұрын
10000系のヘッドライト持ってます。これがいつかは貴重品になるのかもしれませんね。
@user-lg2wo3gp5g
@user-lg2wo3gp5g 7 ай бұрын
徳島生まれですが、サザンはデビュー当時から使っていて(四国号からのユーザーです)、ずーっと10000系なんですよね…… まあ12000系と比較すると見劣りしますが、40年近く使ってる割には車内は綺麗ですし、乗り心地も悪くない。良く整備されてると思いますね。
@user-po7un3gg9i
@user-po7un3gg9i 8 ай бұрын
残念ですが9000系と組めません ブレーキの関係で老朽化した7100系しかないです
@user-fn3112ux4t
@user-fn3112ux4t 8 ай бұрын
旧7000とも組めました
@exp.m.k.2300
@exp.m.k.2300 8 ай бұрын
ブレーキよりも連結器の関係じゃなかったっけ??
@user-ev1lp1xh5b
@user-ev1lp1xh5b 8 ай бұрын
素人発言ですみません😅 腐食化している7100系を置き換えて、高野線の6200系、6300系と併結出来ないのでしょうか?マスコン、ブレーキは同じと思いますかが…。
@exp.m.k.2300
@exp.m.k.2300 8 ай бұрын
@@user-ev1lp1xh5b さん 連結器が違うので無理です...
@zoozoo8263
@zoozoo8263 4 ай бұрын
明石海峡大橋が開通したことで徳島と大阪間が無くなり和歌山ー大阪間にあてられたのですね
@user-yj3ux3ju2n
@user-yj3ux3ju2n 5 ай бұрын
大阪球場のヤジより。 「阪急~、観客動員100万達成おめでとう❗ うちもやったで~、特急サザンが~‼️」
@user-fn3112ux4t
@user-fn3112ux4t 8 ай бұрын
サザンプレミアムならリニューアル9000.8000.8300系と組めます
@user-fv2ip7bc1w
@user-fv2ip7bc1w 6 ай бұрын
泉佐野停車はサザン登場の85年でみさき公園は94年以前は行楽シーズンに臨時停車した(旧1000系時代の名残で全車指定席の臨時サザンを走らせたこともあった)。個人的には期間が短かった緑色の方がよかった
@user-cc9cj2kz2t
@user-cc9cj2kz2t 8 ай бұрын
10000系自体は好きなものの早く置き換えて欲しいと言うのがよく使っていると痛感します。特に12000系自体はよくできた車両で沿線からのビジネス需要に答えたような仕様になっているのでとても有難いし、外観のデザインも大阪湾の美しい海と沿線を体現したような車両でとても好きです。10000系はテーブルさえ無い車両がありますし、10000系も12000系も同じ指定席料金を取られるので10000系の運用にあたるととてもそんをした気持ちになります。12000系がニーズをしっかりと捉えた優れた車両なだけにサービスの格差が出てきてしまうのは由々しき問題だと思います。
@user-lg1nr2qz9w
@user-lg1nr2qz9w 2 ай бұрын
陸路の連絡改善に伴い、鉄道需要の減少した国鉄小松島線が先ず消え、小松島線と共存していた主要航路であった和歌の浦(和歌山港)~小松島浦(小松島港)の需要も吹き飛び、橋渡りゃもう阪神ということで、利便性に劣る徳島~伊丹の空路も滅び、今また南海フェリーもいつまで存続するか分からず、古代から続く徳島一和歌山の交流の術がどんどん失われている危機感があります。 そもそも小松島航路が消えたことで、勝浦郡域(現徳島市南部及び旧小松島町の領域を含む。)の者は交通の便だけでなく、地理的な連続性、また地域的な帰属意識までも完全に失い、分断された感が強くあります。ここに来て、さらに南海道の起点である紀伊との交流まで絶たれると、徳島は阪神文化域に属するだけで、多様性のへったくれもないつまらん土地に成り下がりかねません。 これは夢想にすぎませんが、JRと相互直通する和歌山市駅-南小松島駅間の新路線を作れたら、特急サザンの附加価値が高まり、新幹線とまでいかずとも、船路に代替する高速鉄道になるように考えます。紀伊水道をどう渡らせるかの議論で頓挫することは理解していますが、あったらいいなというレベルで国土交通省にも検討してもらいたいものです。
@FUJI3625
@FUJI3625 8 ай бұрын
サザンは、常に供給が需要を上回る形にあった思う。尾崎停車は、パターンダイヤ化と急行の削減が主目的に思う。
@gara_gara3241
@gara_gara3241 8 ай бұрын
確か尾崎停車で平日日中と休日の急行が消えたような…
@Doragon-ch
@Doragon-ch 8 ай бұрын
しかし南海の編み出した日中の特急サザンの、尾崎接続は本当に上手い。使いやすいダイヤを組んでくれて感謝しかないな。
@user-fv2ip7bc1w
@user-fv2ip7bc1w 6 ай бұрын
​@@gara_gara324102年の時点では急行(空港3和歌山市2)と普通は12分サイクルだった。05年に空急と区急がセットの15分サイクル化した。特急も同じく空港と和歌山セットになって連絡駅が統一された
@ejmg8363
@ejmg8363 8 ай бұрын
2:43のシーンだけど,近鉄の特急列車(乙タイプ)もこういう方式のが導入されるといいが,,,,,,
@taka480
@taka480 5 ай бұрын
京阪のプレミアムカーとか阪急のプライベース、JR西日本のAシートの先駆けとも言えますね。
@moraimon
@moraimon 8 ай бұрын
10000系はなにわ筋線開業までは引っ張るつもりでしょうね。 ところで、中華フォントなのはどうにかなりませんか。
@gara_gara3241
@gara_gara3241 8 ай бұрын
今となっては自由席車が本体感がある。個人的には平日朝夕だけでもサザンの代わりに8両全車自由席特急を1~2本走らせてほしいところ。
@user-cc9cj2kz2t
@user-cc9cj2kz2t 8 ай бұрын
実際乗っていて思うんですが、和歌山市まで通しで走る特急は20m車4両の通勤形車両で必要十分なんですよね。帰宅時間帯でも難波発で尾崎を過ぎたところではもう立席の人はほぼいないです。和歌山市まで通す特急で8両は過剰すぎます。しかも割と自由席車が4両で満員電車になると言っても割と乗れるんですよね。
@gara_gara3241
@gara_gara3241 8 ай бұрын
@@user-cc9cj2kz2t それすると難波から岸和田ぐらいまでしんどいんで…
@user-cc9cj2kz2t
@user-cc9cj2kz2t 8 ай бұрын
@@gara_gara3241 だから指定席連結じゃないんですか?ぶっちゃけ、高野線の方が体感は8両でも通勤通学時間帯では混雑酷いです。
@gara_gara3241
@gara_gara3241 8 ай бұрын
@@user-cc9cj2kz2t それはそう。そういえば朝夕に8両急行が走ってるから、よく考えると要らないっすね…。
@user-yf4fv3nd8t
@user-yf4fv3nd8t 8 ай бұрын
箱の浦→岡田の浦、箱作の間違いですね。
@hanwa1034
@hanwa1034 8 ай бұрын
休日夕方も1時間に2本、4両自由席なもんだからみさき公園あたりまで座れないこともあるから、南海には全車自由席特急を夕方に走らすとかして欲しいですね…
@NihonZenkokuTetsudoZukan
@NihonZenkokuTetsudoZukan 5 ай бұрын
和歌山市行きの急行が全車自由席特急の役割を担ってる。
@user-wb3oz6sr3h
@user-wb3oz6sr3h 8 ай бұрын
和歌山港線は、廃線しかないでござる、サザン号も、南紀直通乗り入れも、考えなければならないでござる、とにかく、31年のなにわ筋線の開業に、合わせて、新型サザン号を新造するしかないでござる、新大阪、白浜、新宮まで、サザン号、乗り入れすること、願って要るでござる
@Doragon-ch
@Doragon-ch 8 ай бұрын
そんな事言わんでくれ、利用者の減少が著しい加太線、多奈川線にも同じことが言われてしまう。
@user-wb3oz6sr3h
@user-wb3oz6sr3h 8 ай бұрын
@@Doragon-ch これも、仕方ないでござる、加太線は、別でござる、ただ、和歌山港駅は、さっぷけいで、何もないでござる、白浜桟橋なら、徳島港と高速船で、結ぶ方が良いでござる、白浜桟橋はの港は、すぐ、温泉街でござる、徳島からの観光も、良いでござる、以上
@Doragon-ch
@Doragon-ch 8 ай бұрын
@@user-wb3oz6sr3h まぁ、利用者数的に廃止も止むないですな。
@gara_gara3241
@gara_gara3241 8 ай бұрын
和歌山港線は和歌山県がやめるというまでやめれないと思いますが。あそこ南海の設備じゃないですし。
@gara_gara3241
@gara_gara3241 8 ай бұрын
@@Doragon-ch 今更だが多奈川線ってなんでまだ廃線されずに残ってるんだろう…?加太線は平日朝夕だけ乗車率80~100%になるから残るのはわかるんだけど。
Heartwarming Unity at School Event #shorts
00:19
Fabiosa Stories
Рет қаралды 24 МЛН
Пранк пошел не по плану…🥲
00:59
Саша Квашеная
Рет қаралды 6 МЛН
Fast and Furious: New Zealand 🚗
00:29
How Ridiculous
Рет қаралды 43 МЛН
【名/迷列車で行こう】ボールドウィンRP-210
11:17
ベンダートレイン
Рет қаралды 16 М.
Heartwarming Unity at School Event #shorts
00:19
Fabiosa Stories
Рет қаралды 24 МЛН