まーさんガレージライブ切り抜き【エンジンオイルのお話 激安ホームセンターオイルは大丈夫?オイルの規格について 産油地で品質が変わる? 】

  Рет қаралды 57,855

まーさん切り抜き【公認】

まーさん切り抜き【公認】

Күн бұрын

0:00 ホムセン激安オイルの品質は?
1:16 エンジンオイル規格の話
3:10 嘘かもしれないオイルの話
【車体レイアウトと重心とトラクションとハンドリング】より切り抜き
• 車体レイアウトと重心とトラクションとハンドリング
●まーさん切り抜きチャンネル
/ @user-gs7tf7im7x
●まーさん切り抜き Twitter
jFff7ZuIghZnlkR?s...
●まーさんガレージ
/ yamada911
●まーさんガレージのwebサイト
ma-g.jp
便利な再生リストとしてご利用ください
●まーさんのツイッター
/ yamada911

Пікірлер: 84
@makoto1015
@makoto1015 Жыл бұрын
切り抜きさんは、単に切り抜きするだけで無く、いつも図解を入れたり、テロップ入たり調べたり、分かりやすく伝えて頂き感謝しています。
@user-gs7tf7im7x
@user-gs7tf7im7x Жыл бұрын
ありがとうございます!励みになります! まだまだ改善点もあるとは思いますがよろしくおねがいしますm(__)m
@user-if9te9hz7n
@user-if9te9hz7n Жыл бұрын
私はホンダ純正オイルを使用しています。 なぜか安心感あります。 多分どれでも体感できないでしょうが。
@user-tw4mx5gl3x
@user-tw4mx5gl3x 6 ай бұрын
最近は見ないけど、昔はバルボリンの15W-50とかの鉱物油レーシングオイルがホムセンで格安で売ってたね❗ ボアアップしてボルトオンターボのチューニングカーに使ってましたが ノントラブル‼️ 最近はネットで注文アメリカンV8チューニングカーにバルボリン使ってます。 旧車でなくても、ちょい古いアメ車はPAOはダダ漏れ😂😂なので‼️
@user-if9te9hz7n
@user-if9te9hz7n Жыл бұрын
気分の問題か、ホンダ純正オイルはどのメーカーの車にもよいきがしてます。
@tourjapan7411
@tourjapan7411 11 ай бұрын
安くても規格通ってたらの話はほんとにそれなんだけど動粘指数100℃のところだけメーカー純正より下回らないようにしてますね。同じ10w40でも動粘指数はかなり違うのザラなので。自分の中でキャッスルとかは高級品でホームセンターコーナンやトライアルに売ってるカストロールやモリドライブのハイドロクラッキングオイルを3000キロごとか半年ごとでうちのクルマたちは快適で充分なのでなんにも考える必要がないですね。
@takak2744
@takak2744 Жыл бұрын
ジョイ本でスミックスオイル買ってきちゃったw 正月休み中に終わらす予定
@mjis1350
@mjis1350 Жыл бұрын
オイルの潤滑性能に関しては、規格相当なのでしょうが、 エンジンを痛め易いor痛め難いだとブローバイガスにオイルが混ざって再燃焼される際、 吸気ポートや吸気バルブ、燃焼室内(ピストンリング溝なども含む)にオイルの燃え残り(カーボン)が 蓄積し易いオイル(ブローバイの多い)、し難いオイル(ブローバイの少ない)が存在してると思います。 同じエンジン、同じ銘柄のオイルでも粘度が異なれば、ブローバイ量が違ってきます。 エンジンによっては、オイルリング張力が弱い場合、上がり易いオイルも同様です。 エンジンとの相性で燃焼室内のデポジットを生成し易いオイルは、エンジンを痛め易いオイルと言えるかと。 そのデポジットが吸気バルブ傘やピストンリング溝に堆積し燃焼室の気密を下げトルク&効率低下すると同時に 着火源となりプレイグニッションを引起こしノッキングを引起こす熱源になります。 一般公道を走ってる車のエンジンで「痛む」って大半が燃焼室内のデポジット起因なことが多い気がします。 デポジット発生量の大小をエンジンオイルの特性が左右してると個人的には、思ってます。 カーボンデポジットの大半が燃料由来でなくブローバイに含まれるエンジンオイル由来かと感じております。 エンジンごとに、オイルとの相性が異なるとも思います。 実際にオイルを使用し吸気ポート・バルブ周辺やファイバースコープを使って燃焼室内デポジットの 堆積具合を検証しながらエンジンや使用状況に合ったオイル選定が必要では、ないかと感じています。 一般公道を走行する普通の車の場合、その辺りのオイル特性が最も影響しているように感じます。
@user-gs7tf7im7x
@user-gs7tf7im7x Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 色々な意見が聞けて勉強になります!
@ponpoko2go
@ponpoko2go Жыл бұрын
第二次大戦初期には、アメリカから輸入しておいた高性能オイルがあって、零戦や隼がいかんなく性能を発揮できたけれど、そのオイルが枯渇してからは濾紙で古いオイルを漉して使っていたので性能がガタ落ちになったとか言われてましたね。 2000馬力級の誉エンジンも、いいオイルと燃料があれば米軍機と対等に戦えたんだとか…
@user-gs7tf7im7x
@user-gs7tf7im7x Жыл бұрын
オイルで能力が変わるだなんで面白い話ですね! コメントありがとうございます👍
@SuperPi3.14
@SuperPi3.14 Жыл бұрын
潤滑油はひまし油で代用できましたが、特殊鋼の材料が枯渇してエンジンの耐久性がガタ落ちになったようです。耐熱鋼も作れないのでターボも無理でした。
@user-fh5yh4wm9j
@user-fh5yh4wm9j Жыл бұрын
本当は結論は出さずに、あーだ、こーだと論じる方が楽しいでしょうね。ちなみに私のバイクライフもSF級からスタートでした。動画は図解も入るようになって本格的になってきましたね。頑張ってください。
@user-gs7tf7im7x
@user-gs7tf7im7x Жыл бұрын
ありがとうございます!これからもよろしくおねがいします👍
@georgesimon2716
@georgesimon2716 9 ай бұрын
四輪乗りは、結構な確率で「メーカー純正」を嫌がるよね。 メーカーが開発した時のオイルなんだから、それが一番ベストなオイルなのにねぇ・・・。
@bakuchirider
@bakuchirider Жыл бұрын
なんでみんなこんなにオイルの話好きなの?普通に街で乗ってるんでしょ?純正指定入れておきゃ何も悩まなくていい。
@TAMA-dn4re
@TAMA-dn4re Жыл бұрын
ですね。 何故特に不具合や明確な理由無しに社外入れたがるか不思議です。
@user-zx9kd4ph4i
@user-zx9kd4ph4i 5 ай бұрын
我が子に飲ませる物はやっぱり気になるんですよ…愛車が可愛いんですから…
@bakuchirider
@bakuchirider 5 ай бұрын
@@user-zx9kd4ph4iただのクルマだからメーカー指定でいいです。我が子だとしても産みの親が指定してる訳ですから。
@koge3977
@koge3977 Жыл бұрын
確かアメリカの最高品質の鉱物油オイルは昔は温存のために輸出制限が掛けられていたと聞いたことはありますね。本当の所は判りませんけれど。
@user-gs7tf7im7x
@user-gs7tf7im7x Жыл бұрын
コメントありがとうございます!ありえる話ですね
@fghvghh11
@fghvghh11 Ай бұрын
エンジンオイルだけじゃなくてアメリカ産原油そのものですね。ながらく資源温存に輸出規制していました。シェール石油で国内産石油がだぶつくようになって輸出規制の法律を廃止しましたが。普段は、自由貿易とか公正な市場とかいっていても最後は自国中心主義ですわ。
@user-vl2sk6wd9u
@user-vl2sk6wd9u Жыл бұрын
いまの流行りはNTRオイルです。
@KOBA-KAN
@KOBA-KAN Жыл бұрын
SM規格のオイルを買うのがチョッピリ恥ずかしく思えたりw。 話が変わるのですが、毎月のカレンダーめくりを切り抜いていただくと喜ぶ私がいる筈です。
@user-gs7tf7im7x
@user-gs7tf7im7x Жыл бұрын
マニアすぎますね(笑) カレンダーめくり&まーさんがキレる動画は登録者が増えるか減るかバクチみたいな所があって怖くてまだ手を付けれません(笑)
@user-mb5ny4pq2e
@user-mb5ny4pq2e 9 күн бұрын
イエローハットの安いOILが案外良かった❗
@kaz-ji6kr
@kaz-ji6kr Жыл бұрын
むかーし免許取り立ての頃はカストロールのオイルはすぐ汚れるって皆使うの避けてたんだけど、今考えたら洗浄力の高い優秀なオイルだったんだね・・ 今は車には純正オイル一択です。
@user-gs7tf7im7x
@user-gs7tf7im7x Жыл бұрын
コメントありがとうございます👍
@user-vr9wr6rd6r
@user-vr9wr6rd6r Жыл бұрын
ホンダ車に乗ってます。純正オイルとモービルやカストロールの全合成油で悩んでます。全合成油の方がエンジンの耐久性はよいですか
@user-vr9wr6rd6r
@user-vr9wr6rd6r Жыл бұрын
後0w20と5w30粘度の違いでエンジンの耐久性違いありますか、おすすめの交換サイクルも教えてください
@TKONNO-nv2uk
@TKONNO-nv2uk Жыл бұрын
1990年代頃までホームセンターに銀缶で1リッターのモービル1の5w-30が1200円位で売ってたのを愛用していた頃が懐かしいです。オイルのニオイが他社のオイルと違って独特のニオイで高性能そうに感じました。今のモービル1は違うニオイで当時の方が高品質なベースオイルだったのかな?
@yuta8693
@yuta8693 5 ай бұрын
日本で正規販売されているモービル1シリーズは、神奈川県にあるエクソンモービル有限会社の鶴見潤滑油製造所でブレンドされていたが、2011年4月、SN規格品に切り替わるのを契機にアメリカ本国生産品になった・・・・・・・らしい
@douglas-uj6yc
@douglas-uj6yc Жыл бұрын
オイルの規格って最低限の性能を保証する為の「規格」だと個人的には(勝手に)思っています。(苦笑)
@croseewispwer6017
@croseewispwer6017 Жыл бұрын
私の経験では、安いオイルあったからこれに換えようって毎回、違うの入れてたら後で聞いたら、 コロコロ変えちゃいけないみたいですね。 それと、硬めのオイルと柔らかいオイルの混合でちょうどいい粘度だ~は絶対やっちゃいけません、愚の骨頂らしいです。 気温変化に伴い硬さを変えるなら、同じメーカー、同じ銘柄で硬さが違うのを選ぶくらいにした方がいいです。 特に、古いタイプの空冷で大排気量、ビッグボア、オイル負担の多いエンジンは、オイル銘柄を変えたら同じオイルで、 あまり開けずに慣らしをする必要アリです。 (ちなみにXR600Rでした・少し気を使ってました、なんせ渋滞が多いとこに住んでたもんで夏場は15-W60、冬場は10W-50 ミネラルOIL これだとメーカーと銘柄バレバレだけど さすがに60入れて、冷めてくると少し重い) XR600Rってそういう割には何飲ましても元気だけど、長持ちさせるならこのくらい考えてねって買った店の人に言われました。 おかげでレーサーのくせに積算メーター上新車になりました。(祝)・・転勤で手放したのが悔いです。)
@user-gs7tf7im7x
@user-gs7tf7im7x Жыл бұрын
コメントありがとうございます 600のオフ車!?オイルの話とは無関係ですがジャジャ馬な感じがしますね(笑)
@croseewispwer6017
@croseewispwer6017 Жыл бұрын
@@user-gs7tf7im7x 実際シェルパも乗ってましたが、こっちのほうがじゃじゃ馬感がありますね。 600Rは、回転上げなくても発進できますが、シェルパはアクセル開けて回転上げてから発進なので車重が軽い分、暴れますね。 まあ、アクセルONで林道に穴を掘る、後続車に漬け物石投げつけるとかは、600Rの得意技でしたが(笑)
@user-ne4hs4cd1e
@user-ne4hs4cd1e Жыл бұрын
まーさんがおっしゃると説得力ありますね😺 オイルについては数も種類も多すぎて、まーさんがおっしゃった通り迷ったら純正を😁を貫いてます🤗 いつもありがとうございます!
@user-gs7tf7im7x
@user-gs7tf7im7x Жыл бұрын
コメントありがとうございます 純正最強説ありますよね!
@user-if9te9hz7n
@user-if9te9hz7n Жыл бұрын
教えて下さい。 車検はディーラーじゃなく激安車検で良いですかね? 15000円違います。
@user-wc2xx8fo9i
@user-wc2xx8fo9i Жыл бұрын
見積書を見て、その価格差が 工賃か、整備内容か、部品代か、を確認してください。 激安車検が、作業内容が少ない分安いだけというなら、ディーラーの方が良いと思います。 そもそも車検とは、「現時点で壊れてないか」を確認する検査なので、壊れそうな状態でも、そのまま合格出来るので、明日壊れてもおかしくないのです。 ボッタクリは例外として。 車検の価格は、「未来も安心して乗れる様にする整備」の有無で、変わってきます。 また、交換部品の代金も、「純正」か「社外」かで変わってきますが。 例えば、 安いけど2年しか持たない社外品と、少し高いけど6年持つ純正品なら、後者の方が、工賃が何度もかからない事から、結果的に節約になります。 あと何年その車を乗るか?も踏まえて、社外にするかの選択することをオススメします。 また、ディーラーの方が良心的な工賃だった、というケースが多いです。 合計金額や、オイル交換無料に騙されないように気をつけてください。 長文失礼しました。
@user-if9te9hz7n
@user-if9te9hz7n Жыл бұрын
@@user-wc2xx8fo9i 丁寧なお返事ありがとうございました。 大事な車で5年目車検なので、コンピューター診断や、その車のウィークポイントもよくわかっているディーラーにします。 格安車検は適当な目視ばかりで部品交換費用や工賃は高かったです。
@user-wc2xx8fo9i
@user-wc2xx8fo9i Жыл бұрын
@@user-if9te9hz7n お返事ありがとうございます。 やはり格安車検の、 オイル交換が「無料」とか「220円〜」みたいなサービスって、 高額な車検代や、「オイルフィルター代」として回収されているので、決してお得ではないんですよね。 自分の場合、オイルフィルターは自分で交換して、オイル交換のみ、そういったサービスを活用して節約しています。 たぶん迷惑な客だと思います(笑) では、良いカーライフを。
@mkep82da
@mkep82da Жыл бұрын
耐久性はともかくサラダ油使ってもエンジン焼き付く訳じゃないからね。
@user-gs7tf7im7x
@user-gs7tf7im7x Жыл бұрын
コメントありがとうございます サラダ油一度はやってみたいですね(笑)
@hanatosi2834
@hanatosi2834 Жыл бұрын
エンジンオイルは、スタンドやホームセンターで売っている人によって言っていることが全く違ってびっくり。たとえば、量販店で言われたのは「鉱物油は悪いオイルですので、全合成油のほうが良いですよ」とか「鉱物油ではエンジンは壊れません」とか言われました。ただ、僕が聞きたかったのは「鉱物油はどういうオイルでどういう使い方のするオイルですか?」なので、理想の回答が「鉱物油は、短距離しか使わない人や通勤のみしか使わない人向けです。ただし、添加剤が入っていないのでエンジンが汚れますが、これが原因でエンジンが壊れることは少ない」という説明が出来る人が一人もいなかった
@keni4kawa407
@keni4kawa407 Жыл бұрын
特売のエンジン・オイルを今まで使って来たが・・・一般的な大人しい使い方で距離5000km目安で交換して今まで1回もオイル関係のエンジン・トラブルは皆無。 ターボ全開でレッド・ゾーンを常用しないで逆にオイル・トラブルが出るって・・・どんな使い方なの?と思う。 高級(高額)オイルを勿体ないと思って、交換時期を無視して異常に長く使用して、オイル・トラブルに成って居ませんか?
@westracingr33
@westracingr33 16 күн бұрын
ジムニーでサーキット走ると125℃余裕で超えるからさすがにこだわらないとヤバい。
@narichannel.
@narichannel. Жыл бұрын
私がいじりはじめたころは SJ が最新の規格だった 何年か前に SL まで行ったところで私の中で止まっていた。 いまはどこまでと 調べたら S〇 で表す規格は終了していて 新しい表示方法に変わったみたい。   なんて私は十年以上オイルは純正オイル
@user-gs7tf7im7x
@user-gs7tf7im7x Жыл бұрын
コメントありがとうございます👍純正いいですよね
@doejohn598
@doejohn598 Жыл бұрын
純正指定の少し高いオイルとアマ1位の3000円しないオイルの違いよくわからない俺は安いのしか使ってない どうせ3000キロですぐに変えるし
@user-gs7tf7im7x
@user-gs7tf7im7x Жыл бұрын
コメントありがとうございます!その考え分かります!
@fine-eq4re
@fine-eq4re Ай бұрын
純正オイルの差ってあるんでしょうか? 例えばスバルの水平対向ターボにトヨタ純正オイルを入れても大丈夫なんでしょうか?(粘度は指定粘度で。)
@maxzac7908
@maxzac7908 Жыл бұрын
昔の植物油を探していてたまたま見たHPですが 株式会社パワーハウス・アクセルという会社の HOMEの一番下の方に賢いオイルの選び方と言う項目があって 面白い文献だなと思いました 一度読んで見てください
@user-gs7tf7im7x
@user-gs7tf7im7x Жыл бұрын
コメントありがとうございます!読みました! 非常に興味深く勉強になりました! コストコのシェブロンの話はあながちウソではなさそうですね
@user-go8bk3nn4d
@user-go8bk3nn4d Жыл бұрын
そう。やっとマトモな事を言う人に出会えた。規格通ってる物なら無名品でも問題ないよ。みんなはブランドで買うけどね。
@user-gs7tf7im7x
@user-gs7tf7im7x Жыл бұрын
コメントありがとうございます! これからもよろしくおねがいします!
@sariew8311
@sariew8311 Жыл бұрын
GSさんに教えてあげてGrass
@nc07-10
@nc07-10 11 ай бұрын
バイクのオイルですけど、いつもはカストロールの15w-50を入れているのですが、カ○ン○ホームの1ℓ680円の15w-50のオイル入れたらニュートラルに全然入らなくなり、急いで家に帰ってオイル交換しました💦
@juniwaki1951
@juniwaki1951 Жыл бұрын
まぁ、自分の車に合うのを選べはいいわけで、空冷のバイクなら20W-50とかがいいし水冷の4輪だとそれでは抵抗が多すぎる。30年色々使いましたけど、コスパ考えると今乗ってるサンバーには並行のMobil-1に落ち着いています。エステル系は最高ですけど耐久性がイマイチですね。
@user-gs7tf7im7x
@user-gs7tf7im7x Жыл бұрын
コメントありがとうございます👍 そうかもしれないですね
@db01rr
@db01rr Жыл бұрын
ノースフェイスの1万のTシャツと ワークマンの980円のTシャツみたいですね 安ければ汚れたら直ぐ交換出来る 新しいシャキッとしたシャツを常に着れる 高いシャツを汚れてヨレヨレになって惜しおし 使うのもなんだかなぁ~ 高級シャツを洗濯しないで毎日新品に着替えられる金持ちになりたい。
@user-yw7xo1iq4k
@user-yw7xo1iq4k Жыл бұрын
まあ、そのための規格ですからね。 しかし、APIはドーナツマーク、ILSACならスターバーストマーの表示が無いものは自己認証です。 自分の車にあった、API、ACEA、JASO 、外車ならPORSCHE A40とか、メルセデスベンツ229.1などの世代別アプルーバルが重要ですね。 APIは新しい規格程環境対策が取られているので、潤滑性能だけみるとAPI規格を取得しない、或いは古いAPI規格の品の方が優れていたりする事もあります。 ZDDP(ZnDTP)のリンや硫黄分の規制 しかし、ロングライフ性能や省燃費性能、蒸発性なども厳しくなってますから、廉価グレードのオイルは新しい規格ほど高性能になってます。、 今のAPI最新規格のSPは、直噴エンジンの#LSPI 対策が主目的です。 基本的にエンジンオイルの性能はグループⅠからⅤに分類されるベースオイルと、有機モリブデンなどのフリクションモデファイヤーなどの添加剤で変わります。 同じAPIやACEA規格でもピンキリです。 全て規格が通ったオイルといった、そのオイル屋さんはメーカーそんは間違いてす。 まあ恐らく専門家でなく、営業さんの言葉のアヤでの発言でしょうが。 先日もスバルの公式ウェブサイトでモーターオイルでおかしな間違いがあったので、指摘したら訂正されました。 結構プロでも間違えてめす、 You Tubeの情報はあてにならないです。 酷いのコメント入れたりするのですが、削除されたりブロックされます。
@user-gs7tf7im7x
@user-gs7tf7im7x Жыл бұрын
コメントありがとうございます👍
@user-yw7xo1iq4k
@user-yw7xo1iq4k Жыл бұрын
@@user-gs7tf7im7x 抜き打ちするのははドーナツマーク付、つまりAPI正式認証品です。 日本で売ってるガルフはゴトコのライセンス品ですが、規格通してないオイル多いですね。 大昔、ペンシルベニア産のパラフィン系原油から精製される潤滑油が粘度指数100で最良とされましたが、今は全く産地は関係ないです。 ガルフもシェブロンのブランド。コストコで売ってるシェブロンのシュプリームは粘度指数がグループ2+ベースオイルで120 くらきでしょう。それにポリマーを添加して粘度指数を上げています。 話題のトヨタ純正GRオイルも規格を通していません。
@nrso3155
@nrso3155 Жыл бұрын
オイルの話すっとみんな極論なんだわ。 「ただの鉱物油より合成油混ぜるとちょっといいよね、合成油混ぜただけよりHIVIのがもうちょっといいよね、HIVIよりPAO のがもうちょっといいよね、PAOよりエステルのがもうちょっといいよね」くらいの話でしかないのに、「HIVIは偽合成油!!カストロールの陰謀!」みたいな話おっぱじめて「〇〇じゃないオイルはクソ!××使ってる奴は情弱!」みたいなマウント合戦始まるから嫌なんだわ。 「エンジン自体に特別な指定がある場合はその規格を守り」「適切な交換スパンを守って」「推奨粘度を守る」 これやってれば壊れる事も無いし寿命縮む事も無い。わざわざ雑誌とオイル系ユーチューバーの飯の種になりたい人は別に止めはしない。
@user-gs7tf7im7x
@user-gs7tf7im7x Жыл бұрын
コメントありがとうございます! そうかもしれないですね〜
@user-is7kv8hj9j
@user-is7kv8hj9j Жыл бұрын
エンジンオイルの話は非常に興味深いですね。4年ないし5年位で車を買い替える事が出来る収入の多い人は定期的にオイル交換をすれば、品種はなんでもいいやとなるかもしれませんが、収入の少ない私は出来るだけ車を長く乗りたいと思うので、エンジンオイルは特に気になります。昔。著名な自動車評論家の方がオイル交換は5000キロで充分と話されていましたが、軽自動車のターボ車は3000キロでオイル交換をした方が車の為には良いという情報を得て、3000キロでオイル交換をしています。
@user-gs7tf7im7x
@user-gs7tf7im7x Жыл бұрын
軽ターボは早めっていいますよね👍
@wind141414
@wind141414 Жыл бұрын
最初の「日本のオイルは検査が厳しいからどれも大丈夫」と「アメリカ産鉱物油サイコー」は時代がずれているような気がする。 現状では化学合成オイルの方がベースオイルに求められる耐熱温度は高い。鉱物油としてはアメリカ産は素晴らしかったが、今では性能的には「神話」にしか過ぎない。
@user-gs7tf7im7x
@user-gs7tf7im7x Жыл бұрын
コメントありがとうございます!そうかもしれませんね
@douglas-uj6yc
@douglas-uj6yc Жыл бұрын
@@user-gs7tf7im7x さん 確かに現在は化学合成オイルは安定した品質を維持することは出来ますが、 それでもペンシルバニアの油田から出る鉱物油(オメガオイル、アムズオイル)は需要があるみたいですね。 私もペンシルバニアの鉱物油がなければ、化学合成油は存在していなかったと思っています。
@arvfennek269
@arvfennek269 Жыл бұрын
オイルは使う目的に合わせたほうがいいです。 値段で決めると、痛い目に遭います。
@fuyou-u9s
@fuyou-u9s Жыл бұрын
俺が車売るときにいやーずっと良いオイルで交換してるし ブレーキパッドとかも高いのついてるんですよー 中古車屋の親父「純正が一番やで」って言われたの思い出した。
@user-gs7tf7im7x
@user-gs7tf7im7x Жыл бұрын
コメントありがとうございます👍
@nyankorunaway2446
@nyankorunaway2446 Жыл бұрын
ワシが若かった頃はSEが一番ええオイルでSCとかも普通にあったんじゃ。 今はSLとか普通にホムセンで売っとるがのぅ。 一番安いオイルを500kmごとに換えておるからワシのサンバーは28万キロじゃ
@user-gs7tf7im7x
@user-gs7tf7im7x Жыл бұрын
28万キロ!素晴らしいですね! コメントありがとうございます👍
@aishizu8560
@aishizu8560 Жыл бұрын
バイクにはバイク規格のオイルを入れましょう。これくらいかな? 乾式クラッチはどうなんだろ?
@user-gs7tf7im7x
@user-gs7tf7im7x Жыл бұрын
コメントありがとうございます!!
@usagiyuki7794
@usagiyuki7794 Жыл бұрын
はじめまして。乾式クラッチの4st原付ですが、四輪用オイルで問題なく走りますよ! 当然、湿式クラッチにはよろしくないと思われます。
Cool Items! New Gadgets, Smart Appliances 🌟 By 123 GO! House
00:18
123 GO! HOUSE
Рет қаралды 17 МЛН
I Can't Believe We Did This...
00:38
Stokes Twins
Рет қаралды 123 МЛН
УГАДАЙ ГДЕ ПРАВИЛЬНЫЙ ЦВЕТ?😱
00:14
МЯТНАЯ ФАНТА
Рет қаралды 2,9 МЛН
Best KFC Homemade For My Son #cooking #shorts
00:58
BANKII
Рет қаралды 53 МЛН
ヤビツ/上り/晴れ
2:21
違法ストリートトピック
Рет қаралды 4
ジープファンミーティングに参加!funduce costom’s
8:48
FUNDUCE プロドライバーの四駆カスタムショップ
Рет қаралды 9
【危険】エンジンの寿命を縮める危ない行為 8選【ゆっくり解説】【クルマの雑学】
18:21
カーメカニズムTV【クルマの技術ゆっくり解説】
Рет қаралды 1 МЛН
車検:ヘッドライトとOBD検査を語る【まーさんガレージライブ切り抜き】
15:54
モーターショーから読み解く日本市場【まーさんガレージライブ切り抜き】
11:16
【衝撃】モリブデン商品の違い 丸山モリブデン&モリプラス
15:25
リバース☆さっきー
Рет қаралды 141 М.
🐷 на БМВ НЕ ОЖИДАЛИ ТАКОГО👊#shorts
0:59
Асфальта.нет
Рет қаралды 7 МЛН
LINK IN BIO🔥🐉 #exhaust #twinflames #youtubeshorts
0:14
Dragon's Breath™
Рет қаралды 10 МЛН
Brake so hard#Short #Officer Rabbit #angel
0:28
兔子警官
Рет қаралды 6 МЛН