【マイクラ1.21】最も簡単に作れる低コスト超高効率の全自動丸石無限製造機の作り方解説!Minecraft Easiest Cobblestone Farm【マインクラフト/ゆっくり実況/JE】

  Рет қаралды 81,718

Jagaimo with Games 2nd

Jagaimo with Games 2nd

Күн бұрын

誰でも簡単に作れる低コスト超高効率の全自動丸石無限製造機の作り方について解説します。1時間で123600個前後の丸石が入手できます。頭おかしい笑 もう建築資材には困らない!今回の動画が、少しでも皆様の参考になりましたら幸いです。
This is Easiest Fully Automatic Cobblestone Farm Tutorial in Minecraft.126000+ Cobblestones Per hour.Works on 1.21/1.20/1.19/1.18.so I hope you enjoy it:)
※ツルハシが必要な最高効率の石無限製造機の作り方はこちら
→ • 【マイクラ1.21】最も簡単に作れる低コスト...
※溶岩自動収獲機の作り方はこちら
→ • 【マイクラ1.21】超簡単に作れる完全自動の...
※1.19で作成していますが、1.20でも問題なく動きます。1.18でも動くそうです。1.21でも動きます。
※Java版では動作を確認していますが統合版での動作は未確認です。多分Java版限定っぽい?もし作ってみる場合はクリエイティブで試作して動作を確認してからサバイバルで作ることをお勧めします。
参考にさせていただいた動画
→ • Best Cobblestone Farm ...
発案者の方
→ • Simple and Cheap Cobbl...
※月額290円からこのチャンネルを支援することができます。負担にならない範囲で、あくまで気持ちとして支援して頂けますと、ありがたいです。動画投稿の励みになります!
→ / @jagaimo-to-gametachi-2nd
Hi!my name is jagaimo!I'm Japanese gamer!
if you'd like,please subscribe to my channel:)
■マインクラフト再生リスト
→ • 【マインクラフト】 クリーパーは可愛い(チャ...
■チャンネル登録はこちらから!
→ / @jagaimo-to-gametachi-2nd
※Twitchでも配信しております。よければフォローお願いいたします。Please follow me
→ / jagaimo_to_game_tachi
Watch in HD please.
ツイッター(twitter)始めました → / game_jagaimo_
ブログ(blog)はこちらから → www.jagaimogameblog.com/
twitchはこちら→ / jagaimo_to_game_tachi
00:00 ご挨拶
00:29 必要素材確認
00:42 全自動丸石無限製造機作成開始
06:48 TNT無限落下装置作成開始
11:47 装置稼働&効率検証
13:31 結果発表&Outro
#minecraft #マインクラフト #マイクラ #じゃがいもとGame達2nd

Пікірлер: 109
@kazutoto7136
@kazutoto7136 Жыл бұрын
java1.19.2で動作しました!一時間放置したら、一生丸石には困らない量の丸石が…!ありがとーございます!
@brown7134
@brown7134 Жыл бұрын
ありがとうございます。おかげさまで資材調達が助かります。 個人的に難しいと思った点と混乱した点をあげておきます。 (1)3層目のマグマ 無限TNT作成の際に、設置向きを間違えたりしてブロック撤去すると、3層目のマグマに飲み込まれるので、3層目のマグマは無限TNTの後に設置する方が良いと思いました。 (2)下向きオブザーバー(08:33)の水平方向の向き 下向きオブザーバーの水平方向の向きが、どうやっても動画と同じにならなかったのですが、装置は動作したので、これは東西南北依存なんだと思います。 (3)高い所から低い所へ設置するピストン(10:47)が上向きに設置される 視線の入射角を意識して角度が深くならないように注意する。入射角が深いと上向きなってしまうので、遠間からブロックの上部を狙って視線を浅くして横向き設置する。 (4)回路手前の仮ブロック撤去 回路手前の仮ブロックを撤去する時は、勢い余って回路まで崩してしまうので、仮ブロックの向こう側が回路にならないように、横方向から撤去する。
@NShimotuki
@NShimotuki Жыл бұрын
1.19.3で作成しました。 必要な材料が少なかったので整地用の丸石を確保したくて旧型の対比で製作しました。TNT装置も無事に稼働し、爆発に巻き込まれない待機場所を工夫しておけば効率はかなりいいかなと感じでした。
@naycmanenuya
@naycmanenuya Жыл бұрын
早速作りました!!いつも参考にしています。
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd Жыл бұрын
作るの早いですね‪☺️‬
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd Жыл бұрын
新型の全自動丸石無限製造機です。以前紹介した全自動丸石無限製造機より作りやすく、低コストで、効率もほぼ変わりません。本当に簡単に作れるので、初心者の方にもおすすめです。よければぜひ作ってみてください。もう丸石や建築ブロックには困らない! よければチャンネル登録や高評価よろしくお願いいたします。動画投稿の励みになります。 ※今回の装置は縦7、横7の四角形の範囲があれば作れます。
@ikkunn_0526
@ikkunn_0526 Жыл бұрын
素材簡単でした! ありがとうございます!
@user-of5xr6dz7o
@user-of5xr6dz7o 2 ай бұрын
java版1.18.2で動作確認しました、装置を作る際の建築ブロックとして丸石は優秀ですね!ありがとうございます!
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd 2 ай бұрын
丸石や石は良いブロックですよね( ^∀^)b
@Producer_Lemon
@Producer_Lemon Жыл бұрын
無限落下装置、着火と増殖の仕組みが謎すぎますね……中段が音符ブロックじゃないと作動しないのは何故…… でもサンゴもスライムも要らないのは本当に画期的です。この部分だけでも価値のある装置でした。 丸石のほうも、作ってみて分かる計算され尽くした水と溶岩の配置と爆発タイミング。 どれだけの木端微塵を経て完成した装置なのか……本当に素晴らしい装置です。ご紹介ありがとうございました!
@OWATA74
@OWATA74 9 ай бұрын
やっぱ装置解説はじゃがいも氏に限る!
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd 9 ай бұрын
あざます( ^∀^)b
@user-od6ys6rk8h
@user-od6ys6rk8h 3 ай бұрын
Java版1.20.4しっかり動作しています。 すごい効率ですね! 助かりました。ありがとうございます!
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd 3 ай бұрын
作りやすい割に効率よくていいですよね。お役に立てたようで何よりです( ^∀^)b
@user-cq1ml6mo7t
@user-cq1ml6mo7t 3 ай бұрын
バージョンで動作するか教えてくれるコメントマジありがたすぎる
@viola6448
@viola6448 Жыл бұрын
動画の通り作ったけど・・・稼働後調べたら、1番下のマグマ3か所が黒曜石になってたけど十分すぎる程の丸石をすぐ確保できたので感謝です。
@heuz_usu
@heuz_usu 9 ай бұрын
できました、感謝! これで建築ブロックの数に億劫になることがなくなる… 効率やばすぎ笑
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd 9 ай бұрын
効率やばいっすよね( ^∀^)b
@user-oe4th8em5e
@user-oe4th8em5e 10 ай бұрын
今まで使ってたのがバージョンアップで壊れて新しいのが動かなくて悲しかったのでありがたいね
@YZA484
@YZA484 Жыл бұрын
7:03 OptiFineを使っているならのズーム機能で透明が読み込まれますよ、もしかしたら私の環境だけかも知れませんが...
@user-yy1hx1sl1i
@user-yy1hx1sl1i 5 ай бұрын
やっぱりjavaの装置ここまで沢山解説してくれるのはありがたい
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd 5 ай бұрын
まだまだネタはあるんですけど、新作ゲームでやりたいゲームが多すぎて困ってます(・ω・`)
@main.5631
@main.5631 Жыл бұрын
本当にちょうど作りたいと思っていました。。。めっちゃ感謝です。ありがとうございます。大好きです
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd Жыл бұрын
それはよかったです( ^∀^)b
@huru3730
@huru3730 Жыл бұрын
すげー!TNT無限投下意味わからん笑。あの部分複雑ね。
@NShimotuki
@NShimotuki Жыл бұрын
この前、整地用の丸石が欲しくて2時間ぐらいで旧型を作ったばかりなので少し待っていればよかったと後悔しました……。作ってしまったしあれも便利なので壊すつもりもないですが。 旧型はコストと難易度がある分稼働中にそばにいても装置の爆破のダメを負わずに済むのでそこら辺は好みなんですかね。
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd Жыл бұрын
旧型はかっこいいです!形はかなり好みです。今回のも作って同時稼働したら毎時260000個超えますよ‪☺️‬
@user-xh2qh5ij1h
@user-xh2qh5ij1h Жыл бұрын
待ってました!! 質問なのですが、今回は3層で作っていますが、2層で作ってもよろしいですか?
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd Жыл бұрын
たぶん2層でも問題ないと思います。TNT落下装置の高ささえ合っていれば。ただ、そんなに手間じゃないので3層作ることをおすすめします。
@user-xh2qh5ij1h
@user-xh2qh5ij1h Жыл бұрын
@@jagaimo-to-gametachi-2nd TNT落下装置の高さは、3層の時の高さですか? (3層だとホッパーが足りなくて、、、)
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd Жыл бұрын
そうですね。TNTの落下は3層で調整されてるので。動画のように1箇所だけガラスなどを設置して高さを調整すればOKです。
@user-xh2qh5ij1h
@user-xh2qh5ij1h Жыл бұрын
@@jagaimo-to-gametachi-2nd ありがとうございます
@HayamasaRocketo
@HayamasaRocketo 6 ай бұрын
これって深層岩でも出来ますか?
@sakasakahayasaka
@sakasakahayasaka 6 ай бұрын
最新の1.20.4java版で階段ブロックでも無限水源が作れるようになってました!!
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd 6 ай бұрын
なんと。それはすごい。
@moti-xf2fs
@moti-xf2fs Жыл бұрын
javaの1.19.4のマルチサーバーで作ったんですがTNTが最初の1個しか落ちませんでしたマルチだと機能しないのでしょうか?機能させる方法があるなら教えていただけるとありがたいです
@neo00000
@neo00000 11 ай бұрын
spigotサーバーの場合、spigotサーバー自体の機能としていくつかのバグが封じられています。 サーバー管理者にバグを利用するための設定変更をお願いすることで解決できますが、わざわざバグを解放してくれる管理者は少なそうですね...
@mikr_dutyou
@mikr_dutyou 3 ай бұрын
@@neo00000 7ヶ月前のコメントに 横からすみません。 minehutの場合ならどうでしょうか? もしあるなら解除方法を教えて貰いたいです。(_ _)
@user-eb7bo5qd6d
@user-eb7bo5qd6d 4 ай бұрын
統合版です tnt機構を変えればできますか?
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd 4 ай бұрын
うーむ。TNTを手動で落とせば統合版でも作れるかもしれませんが、未確認です。 統合版ならツルハシで掘るタイプのほうが最終的に掛かるコストは安いかもしれませんね(・ω・`)
@user-wv3nl8oc6p
@user-wv3nl8oc6p 4 ай бұрын
Java版1.20.1で作りました。 TNT増殖装置が上手くいかなくて…なにか意見ください… 最初、マルチサーバーにて作ったところ爆発までにTNTが落ちきらず、上の装置の中で爆発して壊れてしまいました。 方角でというコメントを見かけたので、同じ環境のクリエイティブで全方向試しましたが上手くいかず… 他に何を試してみるのがいいでしょうか…
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd 4 ай бұрын
うーん。爆発までに落ちないなら、TNT落下装置のリピーターなどの遅延が問題じゃないですかね?その辺に間違いがないか確認してみてください。
@blaumer_jp
@blaumer_jp Жыл бұрын
TNT無限爆破を諦めれば(都度TNTを設置、着火する機構を作るなど)、統合版でも動作しますでしょうか?
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd Жыл бұрын
うーん、できそうな気はしますが、統合版はプレイしていないので保証はできないですね。 試してみる場合はクリエイティブで試作して動作確認してからサバイバルで作ることをおすすめします。
@blaumer_jp
@blaumer_jp Жыл бұрын
@@jagaimo-to-gametachi-2nd 返信ありがとうございます! やってみます!
@sotya_
@sotya_ Жыл бұрын
javeで作ってもTNTが1個起動して終わるのですがどうすればいいのでしょうか
@takacl199
@takacl199 Жыл бұрын
こっちのが動作も軽そう
@user-sg5nn2px1r
@user-sg5nn2px1r Жыл бұрын
丸石が壊れませんどうしたらいいですか?
@RENKUN51899
@RENKUN51899 Жыл бұрын
javaマルチサーバー1.19.3なんですけどTNTが1個しか爆破しないです。どうすればいいですか?
@user-ug3cq8nm6m
@user-ug3cq8nm6m 3 ай бұрын
プラグインサーバーの場合、バグ技が使えなくなっているものもあります。
@main.5631
@main.5631 Жыл бұрын
うひょ~~~~~~~~~!
@inononoo
@inononoo Жыл бұрын
天空で作ったらTNT増えませんでした…方角を変えてもダメ(作ったのはマルチプレイサーバーだけどクリエイティブでこの装置が使えることを実証済み)
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd Жыл бұрын
うーん、クリエイティブで作れるならサバイバルでも作れるはずですけどね。高度によって無限増殖できなくなるとかあるのかな。なにか条件がある? その装置を地上で作って動くなら天空で作れないことになりますが、もし地上でも動かなければ作り方に問題があるのかもしれません。 試しにクリエイティブで天空に作って動作確認してみると良いかも。
@user-iq8vz5te1m
@user-iq8vz5te1m 5 ай бұрын
統合版できますか?
@user-bv4ru4sj5p
@user-bv4ru4sj5p Жыл бұрын
統合版でこれ作る場合TNT無限落下装置はどうしたらいいですか?
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd Жыл бұрын
うーん。石が出来たあとにTNTが落下すれば同じように動作するので、ディスペンサーの中にTNTをいれまくって、クロック回路を作り一定間隔でTNTを落下させれば良いです。 ただ、TNTが無限じゃない時点で効率よいかって言われると微妙ですけど。
@java_IMO
@java_IMO Жыл бұрын
統合版は丸石爆速でほれるからてぼりのがいいかも
@user-zo5cd4ou3k
@user-zo5cd4ou3k Жыл бұрын
どのくらいまでから離れても大丈夫でしょうか。
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd Жыл бұрын
128マス以内なら大丈夫だと思います。というか、描画距離や演算距離以内なら大丈夫です。
@user-zo5cd4ou3k
@user-zo5cd4ou3k Жыл бұрын
@@jagaimo-to-gametachi-2nd ありがとうございます!!
@user-mp6ig1jh5d
@user-mp6ig1jh5d Жыл бұрын
これなんのテクスチャですか?
@masa0915
@masa0915 Жыл бұрын
これは統合版でできますか?
@user-co9iz4yr8f
@user-co9iz4yr8f 9 ай бұрын
できないです
@user-bo2sp3ri6u
@user-bo2sp3ri6u Жыл бұрын
死んだ珊瑚いらないのはでかい
@atumoriz
@atumoriz 7 ай бұрын
統合版で作れたら良いのに
@asdbruc
@asdbruc 9 ай бұрын
とうごうばん、うごかん
@user-de7mr2iz6z
@user-de7mr2iz6z Жыл бұрын
1.16.5でも動きますか?作ったんですが少し様子がおかしくて、、、
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd Жыл бұрын
1.16.5だとTNT落下装置がうまく動作しない可能性があります(未確認)。スライムブロックと死んだ珊瑚タイプで代用出来るかもしれませんが、未確認です。
@user-de7mr2iz6z
@user-de7mr2iz6z Жыл бұрын
比べてみたら少しTNTの落ちるペースが早くなってるかもしれないです。 上から覗くと装置を止めた時にしか丸石が生成されてないように見えました
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd Жыл бұрын
@@user-de7mr2iz6z うーむ、それなら、TNTの落ちる速度を調整すればいけそうですね。 リピーターなどで調整するか、単純にTNT落下装置をもうちょい高い位置に作ればいけそう。
@user-de7mr2iz6z
@user-de7mr2iz6z Жыл бұрын
試してみます
@user-de7mr2iz6z
@user-de7mr2iz6z Жыл бұрын
リピーターロックの部分の遅延を増やしたら無事うまくいきました!ありがとうございます! いつもみています。これからも頑張って下さい!
@user-yh7qw4bp4z
@user-yh7qw4bp4z Жыл бұрын
マグマを仕切ってた中の丸石とかがtntで壊されるんですけどいいんですかね?
@user-yh7qw4bp4z
@user-yh7qw4bp4z Жыл бұрын
丸石はできるのでこのまま使おうと思います。ありがとうございます。
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd Жыл бұрын
それで正常です。丸石は作っているだけなので。
@user-ut5zk3zg1l
@user-ut5zk3zg1l 11 ай бұрын
統合版でいけますか?
@user-co9iz4yr8f
@user-co9iz4yr8f 9 ай бұрын
できないです
@user-zj8wu9me1e
@user-zj8wu9me1e Жыл бұрын
統合版でもtnt増殖バグやりたい( ;꒳​; )
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd Жыл бұрын
見てて面白いです( ^∀^)b
@user-ir7qx5ym1z
@user-ir7qx5ym1z Жыл бұрын
javaの1.19.3のマルチで作ったんですけどtntが1個しか落ちていきません
@user-jf6cv7gm1u
@user-jf6cv7gm1u Жыл бұрын
マルチだとそのようになることがあります。私もマルチでなりました
@uvarara1
@uvarara1 7 ай бұрын
7ヶ月前のコメントに言うのもアレですが、Javaと統合版が両方入れるプラグインなどを入れていると、TNT増殖装置が動かなくなってしまいます。この装置に限らず、TNT増殖装置を使いたい場合はJavaのみしか対応していないので、統合版の人が入れなくなってしまいますが、統合版の人も入れるプラグインを抜いてみてはいかがでしょうか。それが出来ない場合、ツルハシを使うタイプの丸石製造機を使うのもありです。
@atumoriz
@atumoriz 7 ай бұрын
@@uvarara1この丸石製造機は統合版でもできますか?
@user-qf7hp2kp1d
@user-qf7hp2kp1d 6 ай бұрын
@@atumorizできないです
@kin9020
@kin9020 Жыл бұрын
TNTが増殖しないで一個起爆したら終わっちゃう
@inononoo
@inononoo Жыл бұрын
俺も天空で作ったらダメだった
@user-qd5xs1oo4s
@user-qd5xs1oo4s Жыл бұрын
今更ですが…java版特有のバグを利用した物なので統合版では動かないです。 同じ名前で違う仕様なので少しややこしいですよね。
@inononoo
@inononoo Жыл бұрын
@@user-qd5xs1oo4s ちゃんとjavaでやりました
@kin9020
@kin9020 Жыл бұрын
@@user-qd5xs1oo4s ちゃんとjavaでやりました💦
@user-jw9kg8uv8f
@user-jw9kg8uv8f 7 ай бұрын
統合は無理だよね?
@muzihi7403
@muzihi7403 Жыл бұрын
統合版動かなかった今から取り外します少し残念😭
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd Жыл бұрын
TNT落下装置の部分をなんとかできれば使えそうなんですけど、実質TNTが無限じゃないならそこまで便利な装置ではないですね。
@muzihi7403
@muzihi7403 Жыл бұрын
@@jagaimo-to-gametachi-2nd ですがクリーパートラップはあるので砂さえ集めればTNTはできるのでどうやって作ればいいですかね‪🤔‬
@taitipunipuni
@taitipunipuni Жыл бұрын
統合版もできる?
@wa7743
@wa7743 Жыл бұрын
多分無理
@user-ph5bf8xy1l
@user-ph5bf8xy1l Жыл бұрын
統合版でも出来れば作り方を教えてください
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd Жыл бұрын
統合版は究極にネタがなくなったら動画を投稿しようと考えています。
@user-co9iz4yr8f
@user-co9iz4yr8f 9 ай бұрын
統合版はできませんでした😅 なぜ最初に作れないと言わないのか謎ですね😂
@xy153
@xy153 8 ай бұрын
概要欄すら読めないのかカス
【Minecraft1.21】Easiest&High Efficient TNT Tree Farm Tutorial!BEST CHERRY TREE FARM.
20:09
Survival skills: A great idea with duct tape #survival #lifehacks #camping
00:27
Khó thế mà cũng làm được || How did the police do that? #shorts
01:00
The child was abused by the clown#Short #Officer Rabbit #angel
00:55
兔子警官
Рет қаралды 17 МЛН
Bedwars But I Can Only NORMAL CLICK
6:25
ItzFlawwless
Рет қаралды 205
【Java版】サバイバルで絶対に作るべき装置10選【Minecraft】
8:52
あかきのこ Java版装置
Рет қаралды 32 М.