スバル レヴォーグ レイバック を ラブカーズtv 兵頭倫果 と 河口まなぶ が 内外装徹底チェック!

  Рет қаралды 75,884

LOVECARS!TV!

LOVECARS!TV!

5 ай бұрын

【シラザン50のウェブサイトはこちら!⬇︎】
www.zwebonlinestore.com/shopb...
【動画スポンサーご希望の方⬇︎】
www.youtube.com/@lovecars/about
からメールにてご連絡ください
スバル レヴォーグ レイバック
ボディカラー:サファイヤブルー・パール
全長×全幅×全高:4770×1820×1570mm
ホイールベース:2670mm
エンジン:1.8L 水平対向4気筒ターボ
最高出力:177PS/5200-5600rpm
最大トルク:300Nm/1600-3600rpm
トランスミッション:リニアトロニックCVT
駆動方式:シンメトリカルAWD
車両重量:1600kg
#スバル #レイバック #レヴォーグ
LOVECARS!TV!メンバーシップも是非!
/ @lovecars

Пікірлер: 68
@subaru_enthusiast
@subaru_enthusiast 5 ай бұрын
詳しい解説で分かりやすかったです。 フロントグリルは私だったらオプションに変えたいです。 ここは黒がいいなぁ。 長文になり申し訳ありませんが、ちょっと気になり少し書かせて頂きます。 ステアリング(右側)のご説明ですが、右上はアイサイトのオン/オフではなくてACCのオン/オフで、アイサイトの各種機能はACCオン状態でなくても通常は有効になっていて、切りたい時は別途設定メニューでオフにします。 また渋滞時のハンズオフは時速60km/hではなく50km/h以下で作動、レヴォーグのS#はSTIのみなのでGT-H等との違いはありません。 リヤのアンダーボードを開けた時のU字フックですが、ゴム部分で止まりませんか?(うちのレヴォは問題なく止まるんですが🤔)
@drachan722
@drachan722 5 ай бұрын
新年ラブカーズスバル祭り! 兵頭さんへのお年玉ですね😊
@ym-sz4fj
@ym-sz4fj 3 ай бұрын
実車見るとサテンメッキのグリルも車体と一体感があって結構かっこよかったです
@taka-uk7xw
@taka-uk7xw 5 ай бұрын
ブラックセレクションとかで黒グリルで出たらいいですね
@user-cs9rw1qv3o
@user-cs9rw1qv3o 5 ай бұрын
サテンメッキのグリルは最初見たときは違和感ありましたが、時間が経って見慣れてくるとなんかカッコよく見えてきました 金属調のSTIエアロがよく似合う気がしてかなり惹かれてます
@user-oz2fy5dx2h
@user-oz2fy5dx2h 5 ай бұрын
グリルにシルバーが入るとかえって野暮ったいので、デザインはそのままでいいから、色をピアノブラックか何かにしてくれるといいかなぁ
@KMRnaoki364
@KMRnaoki364 3 ай бұрын
オプションで真っ黒なグリルガードあるで
@MasaakiYoshidas
@MasaakiYoshidas 5 ай бұрын
カーゴルームのサブトランクのリッド(フタ)裏側に付いているフックは、リヤゲート開口部の上側、ロープ取り付け位置の真上に引っかけるのが正解です。LEGACYの頃から現行LEVORGでも取扱説明書の室内装備かサブトランクだかの項目にイラスト付きで明記されていたはず。
@yukiamg53wagon
@yukiamg53wagon 5 ай бұрын
大阪モビリティショー2023のとき、試乗させていただきました😊👍✨✨✨✨走りは、悪くなかったし良かった〜です😊👍✨✨✨✨ やっぱりデザインは、どっちと言うたらやっぱりレイバックよりレヴォーグSTI SPORT Rがイイです🥺✨✨✨✨スバルは、SUVよりスポーツ系のクルマが一番です🥺✨✨✨✨ アウトバックとフォレスターこそボンネットにエアーインテークが欲しかったですね😭😭😭😭今のアウトバックは、あんまり言うのもあれですが、ちょっとレガシィらしくないのが残念です😭😭😭😭確かレガシィBPのアウトバックのターボモデルのXTがボンネットにエアーインテークがありました✨✨✨✨さらに初代フォレスターのターボにもボンネットにエアーインテークがありました✨✨✨✨
@user-my4vr5dg7z
@user-my4vr5dg7z 5 ай бұрын
グリルは前のが好きですね。 ボンネットのインテークはGC8に乗っていた事もあるので好みです、これこそスバル車だと思います。
@ASSY_Design-Engineer
@ASSY_Design-Engineer 5 ай бұрын
アウトバックの時と同様サンルーフは一つのボタンで操作出来る方が良い。サンルーフ開閉は運転中のブラインド操作となる直感操作出来る一つボタン操作の方が安全だと思う。
@user-yk6pg7tl3j
@user-yk6pg7tl3j 5 ай бұрын
白系の内装の配色 良いなぁ・・・ 顔はレヴォーグの方が好き。
@tukemen1
@tukemen1 5 ай бұрын
兵頭さん、髪型かわいい🥰
@bichikuso-desuyo
@bichikuso-desuyo 5 ай бұрын
クロストレックにステアリングヒーターあって上位層のレヴォーグにステアリングヒーターないのマジで謎
@user-um2wl5px3x
@user-um2wl5px3x 5 ай бұрын
良くも悪くもまだまだスバルって感じ。
@madmax-bt7bq
@madmax-bt7bq 5 ай бұрын
実車は思ったよりかっこいい
@MH-pz3cy
@MH-pz3cy 5 ай бұрын
この色合ってますね。
@user-ym8ci4xt1z
@user-ym8ci4xt1z 5 ай бұрын
頑張って着飾って都会に出て来たもののつい訛りが出ちゃってお里が知れてしまったような。そこが逆に愛嬌があって気になる存在です。
@user-bb9kk2lh2j
@user-bb9kk2lh2j 5 ай бұрын
そろそろ一般道の試乗インプレッションを公開してください。 よろしくお願い致します。
@HAMILTON-bk5hk
@HAMILTON-bk5hk 5 ай бұрын
フロンントグリルはボディー同色だったら良いかも。
@yasuhana7882
@yasuhana7882 5 ай бұрын
iPhone14proMAXだけど レヴォーグ購入してから気が付いたけど 置く場所がないwww SJフォレスターには置く場所あったのに...
@user-lh5cj9ve6r
@user-lh5cj9ve6r Ай бұрын
倫果さん黒髪が似合いますよ💖&✌️🚗✨
@sm-rc6by
@sm-rc6by 5 ай бұрын
グリルのメッキは浮いて見えるので自分だったら黒く塗る
@bakikinman
@bakikinman 5 ай бұрын
オプションに変えちゃいました🎉
@user-bg5cb7om2q
@user-bg5cb7om2q 5 ай бұрын
オプションで黒グリルにした方が絶対にかっこいい。メッキパーツいらない
@ponrere5371
@ponrere5371 5 ай бұрын
スバルユーザーで今は初代レヴォーグに乗っていますが、エアインテークは無くてもいいかな~。と思っている派です。 フォレスターがターボモデルでボンネットのエアインテークが無くなったので、レヴォーグから車高を上げたレイバックでも無くなるのかな?とも思っていましたが、しっかりあったので、無くてもいい派ではありますが、少し嬉しかった気も(^^)
@NaohikoOkunishi
@NaohikoOkunishi 5 ай бұрын
飛行機的な銀のはねつけたくなるのはわかるがあまり好きではないかなぁ。 R1の頃からやりがちではあるが。
@sachi00001
@sachi00001 5 ай бұрын
ハリアーのポジションを狙っていると言うのならもう少し垢抜けてほしいというのが正直なところです。VOLVOのクロカンみたいなスタイリッシュさだったらほしかった。。
@jalote
@jalote 5 ай бұрын
いいクルマだなぁ‎🤔
@itidaikenpou6822
@itidaikenpou6822 5 ай бұрын
私ならオプションのグリルに交換します。(^^v
@anracco1928
@anracco1928 5 ай бұрын
コスパはめちゃくちゃ高いですね。デザインだなあ。インテリアはOK。惜しい!
@aa-zk3cz
@aa-zk3cz 5 ай бұрын
写真とか動画だとダサいのに現物みるとカッコよかった
@NABEJOLIFE
@NABEJOLIFE 5 ай бұрын
同じエンジンを積んだアウトバックにはエアインテークが無いので冷却的に絶対必要では無いのでしょう?けど伝統を守ったという感じでしょうか。 個人的には丸っこいレイバックなので無い方が統一感がより出たような気もしなくは無いですが笑
@user-gr7jq7lt5r
@user-gr7jq7lt5r 5 ай бұрын
モビリティショーで純正用品装着車も置いてあったけどそっちは良かった印象だな。ノーマルはいまいち
@user-dr9nm5mb7h
@user-dr9nm5mb7h 5 ай бұрын
ハイオク仕様の好燃費より、レギュラー仕様で1800cpの方が、税金も燃料代も安く、雪道性能での板金代削減。 こう考える人は購入ですね。 外観は次期型に期待。 アイサイトXは、本当に重宝します。 タイヤはアレンザは無理だったのですね。
@maribouquet99
@maribouquet99 5 ай бұрын
SUBARUのターボはエアインテークあってこそ! フロントグリルのヘッドライトと連続性をもたせたデザインは好みですが、メッキ加飾は無い方が良きですね( ˘ω˘)
@y-s4042
@y-s4042 5 ай бұрын
フロントのメッキの面積が多すぎて古臭く見えてしまう。あとホイールが洗いにくそう。
@user-ff4xy5hi4b
@user-ff4xy5hi4b 5 ай бұрын
大車輪倶楽部でのスバルは自動車界のワークマン発言には笑ったし腹落ちしました😂 そして初期頃のフォレスターを彷彿させるデザインですね。
@shu.k
@shu.k 5 ай бұрын
運転支援に関しては何も言うことないけど、内装はちょいちょい不満点がありますね〜🤔
@aquarium00000
@aquarium00000 5 ай бұрын
いっそ評判の良いブーストギアコンセプトをレヴォーグに適用する感じにすれば話題を呼ぶんじゃないかな。 まあレヴォーグ乗りとしては、レイバックがあるからレヴォーグはもっとスポーツに振ってよし!みたいな次期型が生まれてくるなら皆幸せになるのではと!
@user-xp5xg5tm3m
@user-xp5xg5tm3m 5 ай бұрын
1:34 1:58 「前」って何?というか何時の事?レイバックって新規車種だよね?レヴォーグも年次改良でこのデザインになるって事? 18:37 レヴォーグとの違い?GT-H EXなら同じじゃ無いの? レイバックとレヴォーグを比較するなら、レイバックSTI Sport EXじゃ無いんだから、GT-H EXとの比較じゃ無いと意味が無い様な...
@ressentimendayo
@ressentimendayo 4 ай бұрын
なんか昔のインプレッサみたい
@user-wb1kb4ls1c
@user-wb1kb4ls1c 5 ай бұрын
450万弱でそれに見あう装備付いてるんだろうけど燃費は...まぁこの金額出せる人は気にしないのかな?
@kazz0103
@kazz0103 5 ай бұрын
帯に短し襷に長し。この一言に尽きるかな。
@user-nr3eo1vs4u
@user-nr3eo1vs4u 5 ай бұрын
おっさんには頭上空間狭そうで乗り降りがちょっとキツい
@tocktm
@tocktm 5 ай бұрын
先日、室蘭でオールシーズンタイヤの某海外車がスタックしていたんで、 オールシーズンという呼称をやめていただきたいなぁーと、 本題とは関係ないコメントしてみたりする。(´-ω-`) 9:00 「先程のポストから郵便受けがあるわけですね」  と言われたら、学さんの横っ腹にチョップかましてあげていいんですよ、ひょーちゃん(∩゚Д゚)
@Davi-dj7zl
@Davi-dj7zl 5 ай бұрын
これじゃない感が強くてCクラスのオールテレーン見た時と同じくらい中途半端でモヤモヤする アウトバックに2.4のエンジンがあればいいのに
@user-pj3sv6hw8d
@user-pj3sv6hw8d 5 ай бұрын
BHレガシィツーリングワゴンを乗ってたけど その時からポストはいらないと思ってた! 車はいいのにデザインがイマイチかな
@ruikirishima8992
@ruikirishima8992 5 ай бұрын
悪くはないんだけど、デザイン的におじさん臭いのがちょっと残念
@bakikinman
@bakikinman 5 ай бұрын
自分がスバル車見かけると9割くらいおじさんが乗ってる😂 サイズ含め、おじさんの私には最適ほし🎉
@BingBingBingBingBing
@BingBingBingBingBing 5 ай бұрын
それでも他のスバル車と比べたら、マシもマシマシ、大マシでしょう。
@ChromaCh
@ChromaCh 5 ай бұрын
グリルの太いメッキ部分が一世代前のホンダっぽいと自分は感じます、自分がシャトル乗ってるからかもですが
@MegaMontani
@MegaMontani 5 ай бұрын
エアインテークが付いてる車種はおじさん向けデザインためだと思いますよ。
@user-fs1gf8js1e
@user-fs1gf8js1e 5 ай бұрын
オジサンなのでフォレスター買いました🤠
@user-ks3in1ef8h
@user-ks3in1ef8h 5 ай бұрын
このレイバックで400万円ですか。もう少し出せばアウトバックやレヴォーグのSTI SPORTに手が届きますね。
@user-sv2gs7kl1x
@user-sv2gs7kl1x 5 ай бұрын
レヴォーグ欲しかったんですが嫁や嫁友共に車高が低い車乗る男はキモイと言われたのでレイバックにしました。フロントもリヤも好みでは無いけどまぁ5年くらいは我慢しようかなと思います。
@nattsun05
@nattsun05 5 ай бұрын
縦型ナビが嫌だな😞…。
@user-6060ism
@user-6060ism 5 ай бұрын
初めて見た時この車のターゲットは、ハリアーだと思いましたよ(ディーラーの営業さんも言ってました)。 試乗してないですけど角のない、しなやかな乗り心地が容易に想像出来ます。
@666akindo9
@666akindo9 5 ай бұрын
クロストレックとアウトバックの中間? 正直どこ狙いかよくわからないから売れなさそう エクシーガクロスオーバーの二の舞かな
@m.nmr.1393
@m.nmr.1393 4 ай бұрын
元インキャおじさんが好きそうなデザインにするのやめてほしい
@21MIYAMIYA
@21MIYAMIYA 5 ай бұрын
倫ちゃん太った⁈
@user-js6tr9td2y
@user-js6tr9td2y 5 ай бұрын
キラキラしたメッキが都会っぽい、と感じる感覚。その腕のロレックスから何も学んでないのか、そもそも美的センスに欠けているのか。
@paulkchin
@paulkchin 5 ай бұрын
World’s Deadliest Obstacle Course!
28:25
MrBeast
Рет қаралды 73 МЛН
IS THIS REAL FOOD OR NOT?🤔 PIKACHU AND SONIC CONFUSE THE CAT! 😺🍫
00:41
I Built a Shelter House For myself and Сat🐱📦🏠
00:35
TooTool
Рет қаралды 34 МЛН
Homemade Professional Spy Trick To Unlock A Phone 🔍
00:55
Crafty Champions
Рет қаралды 36 МЛН
【愛知】50秒で立ち食いでそばをキメるギャル達で満席の朝6時
19:33
Ждать пока остынут ступицы?
0:34
Trucker X
Рет қаралды 2,8 МЛН
#automobile #experiment #smartphone
0:15
Kashvi Giggling Fiesta "KGF"
Рет қаралды 3,4 МЛН
«Бездомный» покупает Lamborghini #mrbeast
0:59
Scorpion
Рет қаралды 2,1 МЛН
Rx King bukan kaleng kaleng
0:12
Ojek Balap93
Рет қаралды 9 МЛН
Где была эта тойота? #Shorts
0:23
Резиновый Утёнок
Рет қаралды 11 М.