【マンモス校】日本一学生数が多い大学はどこ?【大学】

  Рет қаралды 171,548

おもしろ地理

おもしろ地理

Күн бұрын

Пікірлер: 321
@omoshirochiri
@omoshirochiri 3 жыл бұрын
書き忘れてましたが学部生数です、大学院生は含んでません 大学生徒数の少なさランキング→kzbin.info/www/bejne/oXmth4KbotSKf68
@たたたた-i8s
@たたたた-i8s 3 жыл бұрын
1位の大学に属してますけど、キャンパスが散らばってるせいか他学部=他大学の感覚になってます。
@momokouafter
@momokouafter 3 жыл бұрын
偏差値の振れ幅よ
@kahouei
@kahouei 3 жыл бұрын
@@momokouafter 日大という不祥事を起こしている学校はダメ。
@はやかわやおい
@はやかわやおい 3 жыл бұрын
@@kahouei 別にそこの学生は悪くないやろ
@はやかわやおい
@はやかわやおい 3 жыл бұрын
そんなようなことを日大の友達に聞いたことあるけどやっぱそうなんか
@user-yc1zr7ty3i
@user-yc1zr7ty3i 3 жыл бұрын
数だけ多い大学やん!
@yotuber1709
@yotuber1709 3 жыл бұрын
50位の桜美林が9983人に対して 日大は理工学部だけで8555人 それで16学部もあるんだからそら多い
@諸葛冴羽りょう
@諸葛冴羽りょう 3 жыл бұрын
立命館大学のキャンパス名の所に広島と福岡にもあるようになってますが、無いですよ。 次の近畿大学にある分の消し忘れですかね。
@weekendtravelers6796
@weekendtravelers6796 3 жыл бұрын
人数よりも大学とキャンパス所在地の位置関係がなかなか面白かった。マジか?と思うようなところも結構あるんだな。
@河野野郎
@河野野郎 3 жыл бұрын
昔Twitterかなんかで見た日大の学長が酒を飲むと言ってたらしい 「勉強は東大に任せてOK、こっちは喧嘩なら数でどこにも負けねぇんだから」 みたいなエピソード思い出した 色んな意味であそこの大学らしいというか…
@はやかわやおい
@はやかわやおい 3 жыл бұрын
その考え方良いな
@山本靖規-r6c
@山本靖規-r6c 3 жыл бұрын
逮捕された元相撲取り?
@geasow0730
@geasow0730 2 жыл бұрын
日大がポン大に戻る日も近い。
@kaba1100
@kaba1100 2 жыл бұрын
以前仕事をした中国人が酔った時に「1人1殺なら絶対に中国の側が残る。だから中国はどこの国にも負けない!」と言ってたのを思い出したw
@11holic11
@11holic11 3 жыл бұрын
東大は演習林を持っているから、キャンパス面積を合計すると日本国土の0.1%くらいになるらしい
@sanniichikei
@sanniichikei 3 жыл бұрын
演習林って、レンジャー訓練でもやるのか?
@はやかわやおい
@はやかわやおい 3 жыл бұрын
@@sanniichikei 農学部とかじゃね?知らんが
@タイタイ-k7i
@タイタイ-k7i 3 жыл бұрын
国立大全部のキャンパス、管理地的なの足したら凄そう
@秘密のアッコちゃん-z7r
@秘密のアッコちゃん-z7r 3 жыл бұрын
千葉県内にも東大の土地はいくつかあるよね。
@秘密のアッコちゃん-z7r
@秘密のアッコちゃん-z7r 2 жыл бұрын
@伊部良 さん、ここのユーチューバーなら計算してくれるかな?
@149_melon
@149_melon 3 жыл бұрын
日本大学は人数半端ないし学部ごとにキャンパスとか違うから他の学部は他大学みたいなもんだね…
@stumiakaunto
@stumiakaunto Жыл бұрын
友達に日大行ってるやつ多いけどみんな学部違うから一切関わりが無いらしいね
@carlston_no.11
@carlston_no.11 3 жыл бұрын
1位の大学の経済学部(水道橋)卒です 校舎が隣にある法学部以外はもはや他大学の感覚ですね
@KuzuhaA17
@KuzuhaA17 3 жыл бұрын
地元のニュースで東北学院大学のことを「東北最大の大学」と言ってて少し疑問に思ってたのですがこれを見て納得しました
@various1260
@various1260 3 жыл бұрын
そら昔はホールクラス(県民会館など)より客が入れられるという事でライブ会場にも使われた 仙台市が成人式をやる会場(仙台市体育館)で入学・卒業式やる所だしねぇ。 尚、中学と高校2つ(本校と県内私学最高偏差値の学院榴ヶ岡)も持ってます。
@geasow0730
@geasow0730 2 жыл бұрын
東北で、全学部で受験が成立する唯一の総合大学ですからね。
@hogehogemaster2663
@hogehogemaster2663 2 жыл бұрын
大学院を合わせると東北大が逆転するかと
@kazuokunndayo
@kazuokunndayo 9 ай бұрын
日大法学部出身です。サークルがオール日大だったので私の時代は法、経済、商、文理、芸術学部の集団でした。経済学部だけ徒歩圏内であとは電車で小一時間かかりました。彼女が文理学部だったので「校内遠距離恋愛」的な感覚でした。
@hiromatsumoto
@hiromatsumoto 3 жыл бұрын
自分が受験生だった当時(約30年前)、東大は難関大学だけど一番学生が多い国立大学だったんですが…今は阪大なんですね…
@九州図書隊
@九州図書隊 3 жыл бұрын
阪大は大阪外大と合併したのが大きいかと。
@ラブリーショータイム
@ラブリーショータイム 2 жыл бұрын
まあ、東大はいつの時代も一番人気の国立大学です。
@bensyan9925
@bensyan9925 3 жыл бұрын
大学院生も含めると国立大の学生数もぐっと増えます 東大も立派なマンモス大学になります
@yn8640
@yn8640 2 жыл бұрын
近大薬卒です。 30年前から在校生3万人って言ってたから増やしてないんですね。 特に窮屈感はなかったけど、学食で席を取るのは大変でした。一回遊びに行きたいなあ。
@おっくん-v8r
@おっくん-v8r 2 жыл бұрын
大学院を含めると、旧帝大や重点化大学が一気に学生数が増えると思うので、大学院も入れて欲しい。
@正野智巳
@正野智巳 2 жыл бұрын
日大文系だけでも都心の一箇所にキャンパスを集合させたら、雑多な学生が集まっている大学だけに面白い学校になると思います。 せめてサークルだけでも全学部集合したら面白くなるのですが。
@chachachayama
@chachachayama 2 жыл бұрын
これを見ると近所にある武庫川女子大って女子大で9000人って、あと少しでTOP50に入ると思うとすごいなぁ・・・ あの辺で大きな土地が売りに出てしばらくしたら、武庫女か兵庫医科かのどちらかの看板立ってる・・・
@user_winosmiaecacal
@user_winosmiaecacal 3 жыл бұрын
今後はどんどん定員数を減らすか、外国人留学生呼び込むかどちらかだろうな 日本が海外から留学生呼び込めるほど柔軟で魅力的な国になっていくのかは疑問だけど
@sny_1103
@sny_1103 3 жыл бұрын
東北大学のキャンパス、川内(かわうち)と鹿児島県の川内(せんだい)がごっちゃになった結果仙台キャンパスって誤記されてて草
@Aaa-bz2bj
@Aaa-bz2bj 2 жыл бұрын
それで遭難したんよ。受験の時。仙台キャンバスって調べて。
@なかやまたけし-x9d
@なかやまたけし-x9d 3 жыл бұрын
6:00 学部学生数だと国立で上から2番目。「最大の国立大学」なのは、院生まで含めた場合だったんですね。
@亘-k4h
@亘-k4h 2 жыл бұрын
大阪公立が上回りましたね、 まぁ、広さ、学生数ともに2位なので最大でいいと思いますよ、 広さと学生数のそれぞれ1位はもう片方はそんなに上位ではありませんから
@おかき-g4v
@おかき-g4v 3 жыл бұрын
地方にキャンパスが有る大学は、 その地域の人から擦れば有難いことだよね。
@はやかわやおい
@はやかわやおい 3 жыл бұрын
地方だと選択肢少ないからね(田舎出身者並感)
@geasow0730
@geasow0730 2 жыл бұрын
静岡や福島は日大が東京私大の支店扱い。
@ラブリーショータイム
@ラブリーショータイム 2 жыл бұрын
地方活性化のためには、人気大学のキャンパスの地方誘致を促すのも、選択肢。
@HumanoidDamian
@HumanoidDamian 3 жыл бұрын
1位は見る前から分かってたし、やっぱりその通りだったw
@あした内見行くマン
@あした内見行くマン 3 жыл бұрын
この50校のどれか出身または在学してる人って、全大卒または大学生のうちどれくらいの割合なんだろう。地方大の母校がランクインしてるから結構高そう。
@いちごスペシャル-y3w
@いちごスペシャル-y3w 2 жыл бұрын
自分の通ってる大学があってなんか嬉しい😃
@bigcock7993
@bigcock7993 Жыл бұрын
普段ランキングになかなかのれない大学、さては立正大学
@antoinennn0625
@antoinennn0625 Жыл бұрын
愛知学院と予想
@tokaidomai2
@tokaidomai2 2 жыл бұрын
1位の大学はちょっとした市ぐらいの人口ですね。 ダントツすぎて2位以下が少なく見えてしまいました(それでも十分多いですが)。 あと1位の大学は系列校がたくさんあることでも知られていますが、系列校まで全部合わせたら何万人になるのかちょっと気になりました。
@user-kr3pi1gd9y
@user-kr3pi1gd9y 3 жыл бұрын
1キャンパスあたりの人数比で、どこのキャンパスがデカい(人が多いか)もみてみたい
@田中広樹-x7v
@田中広樹-x7v 2 жыл бұрын
多分それは福大。
@市谷太郎
@市谷太郎 3 жыл бұрын
まさか市の要件を満たしている大学があるとは!! 大学が1つの自治体だと考えたら、単純に敷地内の人口密度やばそう笑
@takashike
@takashike 3 жыл бұрын
学生は大学に住んでいるわけではないで。。。たくさんの人間が通う施設としては大企業の事業者もあるかな。
@393_Kariumu
@393_Kariumu 3 жыл бұрын
@@takashike 昼間人口(授業等)で考えるとやばそう。
@takashike
@takashike 3 жыл бұрын
@@393_Kariumu 就業時間になれば出社する企業と違って、学生は昼間でもキャンパスにいないってか、やかましいわ(笑) 冗談はさておき、最近はリモート授業もあるのでかつてほど人はいないかもしれません。また、大学キャンパスには教職員もいるので、かなりの人がいます(学生は。。。)。さらに、特に大学病院もあると、病院関係者や患者も出入りするので、大学キャンパスは巨大都市のようです。住んでいる人は少ないですけどね。
@としさか
@としさか 3 жыл бұрын
ただ、上位の大学については基本キャンパスが分かれてるから一か所に固まってるわけではない。 キャンパス毎の生徒数ランキングをしたら面白そうだけど、調査時間が膨大になるねw
@晃竹内
@晃竹内 3 жыл бұрын
@けんおちゃ-w9d
@けんおちゃ-w9d 3 жыл бұрын
大学生でこんな人数いるならあわせて住宅関連、飲食、買い物施設、病院、インフラもかなりの影響があるから、地方活性化の為に本来は強制的にでも地方に大学を移転すべきなんだよね。でもそうしても都会に憧れる学生が多いから集まらなくなるか・・官庁移転も進まないし・・やっぱり田舎はみんな嫌なのかな・・
@norakuro1961
@norakuro1961 3 жыл бұрын
神奈川大学の神奈川県横浜市のキャンパス名は「青山」ではなく「横浜」です(OBです)
@tottokokoushi
@tottokokoushi 2 жыл бұрын
6:20名城って日進や春日井にキャンパスある? 農学部が農場実習でいく所が日進らへんにあるのは知ってるけど・・・ キャンパスって基本毎日通う場所を指すのかと思ったり・・・ キャンパスがいくつかある大学の中には道路挟んで住所がガラッと変わるためにキャンパス名が違ったりするとこもありそう
@しゃけ茶漬け-c8d
@しゃけ茶漬け-c8d 2 жыл бұрын
6位の母校、昔文学部に「印度哲学科」っていうニッチな学科があったんですが、その名残なのかどうか、キャンパス内にタンドール窯でちゃんとナンを焼いてるインドカレー屋さんがあったりしますw
@oreniue
@oreniue Жыл бұрын
え、今インテツ無いんですか! 私の時代はオレンジ色の袈裟を纏った学生がキャンパスに居ましたよ
@Kiriya_Kirigaoka
@Kiriya_Kirigaoka 3 жыл бұрын
いきなり大都市圏が出てきたのでワイの地元は出てこないと確信した
@KH-zo2zl
@KH-zo2zl 3 жыл бұрын
少ない方から先に見ましたが 私が出た大学(少ない方9位)と日大の差が…860倍も違う
@kiyo3904
@kiyo3904 2 жыл бұрын
6.6万人って…大学だけで1つの自治体つくれそうだな。
@tk0akaranger
@tk0akaranger 3 жыл бұрын
2位以下は全然分からなかったけど1位は予想通りてした
@konikoni7566
@konikoni7566 2 жыл бұрын
日大まじで他学部との交流ないけど、申請すれば他の学部の授業受けれたりする。理系はとっても意味わからんが
@lanxianJP
@lanxianJP 4 күн бұрын
8:55 千里国際キャンパスは附属のインターナショナルスクールが使う場所で、関西学院大学の学生は来ません
@望月門
@望月門 3 жыл бұрын
日大と早稲田は分かりましたが、レベルの差が半端ないですね。
@marimo8407
@marimo8407 Жыл бұрын
50校のうち、首都圏に24校、関西に12校もの大学が集中しているという
@hanpeigugu2110
@hanpeigugu2110 3 жыл бұрын
母校が超地元大学より学生数が多いなんて驚いた 短大を廃止して学部が増えたからか
@user-heebong
@user-heebong Жыл бұрын
40年ほど前は日大は確か10万人くらいだった記憶がある。上位3校はその頃から同じだと思う。
@kingkn2693
@kingkn2693 2 жыл бұрын
日大は付属中学高校準付属高校など裾野が広いから、エレベーターで増えてますね。 昔は無かった工学部(郡山)も人気あるみたいですね。
@和田秀樹-r7u
@和田秀樹-r7u 3 жыл бұрын
創始者のオベリン氏の名前に由来という桜美林大学は、漢字の当てられ方が桜が咲く我が国の風土を考慮されたかの様に絶妙ですね。私は、市川市に在る或る私立大学を1988年に出ました。 2022・1・22
@geasow0730
@geasow0730 2 жыл бұрын
千葉商科大学?私は卒業年度に生まれて、総武線から千葉方面に数駅移動した私大を出ました。
@QTX1234
@QTX1234 2 жыл бұрын
元女学校なので優美な字を意識したかも知れませんね。
@roki9099
@roki9099 3 жыл бұрын
4位の立命館、広島と福岡のキャンパスは無いので間違いかと。
@otama103
@otama103 3 жыл бұрын
実は第一位は放送大学 87,053人
@秘密のアッコちゃん-z7r
@秘密のアッコちゃん-z7r 2 жыл бұрын
そうなんですか?一時期、在学していました。
@makotoishizuka6479
@makotoishizuka6479 2 жыл бұрын
全47都道府県にキャンパス(学習センター)がある故、当然といえば当然。
@otama103
@otama103 2 жыл бұрын
しかも、卒業してもまた別専攻で再編入学するリピーターもいるのでどんどん増えています。(私も3回卒業いま4回目)
@ラブリーショータイム
@ラブリーショータイム 2 жыл бұрын
参考に入れておこう。
@メロン太郎-t5c
@メロン太郎-t5c Жыл бұрын
これ見たら、弊学やっぱり少ないなぁ。 理工系無し理系(最近、準理系とか言われ初めてる学問領域)の道内私大。 桜美林の約三分の一の学生数。 昨今の理系(準)強化でもろに泥障を食いそうなのがなぁ。 歴史もそこまで浅い訳ではないのに(今年で90周年※酪農義塾からなので大学開学からは63年)。 ここで嘆いても仕方ないけど、もっと弊学の評価上がらないかなぁ。
@ks4917
@ks4917 3 жыл бұрын
日大はセンター利用が激減してるみたいだから今年は滑り止めに持ってこいやで。受験生がんばれー。
@gozen-2tf928
@gozen-2tf928 3 жыл бұрын
逆に学生数が少ない順も是非!
@たかちゃん1998
@たかちゃん1998 3 жыл бұрын
10:51 立命館大学卒ですが、立命館大学って広島と福岡にもキャンパスがあるのですか?(東京と大阪(梅田)にキャンパスがあるのは知ってますが、、、)
@輩先獣野-o4s
@輩先獣野-o4s 2 жыл бұрын
関係ないけど1番最初の歌好き
@やまさききまぐれ
@やまさききまぐれ Жыл бұрын
偏差値はともかく、楽しめますね。龍大や立正はやはり問信徒が学ぶためだったり、そうした方の指導者育成だったりでスタートしたんですかね。学生スポーツに造詣が深い方なら、名前だけでも聞いたことがあるはずって大学が多数ですな。
@東京漢とんちんかん
@東京漢とんちんかん 2 жыл бұрын
1位日大、2位早稲田大は当然という感じがするけど、3位には東海大が来るものと思っていたら、まさかの9位だったのは驚き。
@QTX1234
@QTX1234 2 жыл бұрын
附属高校は多いイメージが有りますね。
@yokkorari
@yokkorari Жыл бұрын
日大 東海 近大 はマンモス校のイメージですよね。
@りのさん-u1p
@りのさん-u1p 3 жыл бұрын
女子大って大きいと言われているところでも、全体からすると全然大きくないんですね。 近年の共学人気で女子大が募集人数を縮小してそうなったのか、共学が大きくなったのか、元々なのか何なんでしょうね。 元々頭数が少ないのなら、家庭に入らず社会で活躍する方が多い大学でも、学閥とか卒業生の繋がりで仕事に繋げるような動きをするのは難しいですね。 幼児教育に伝統がある女子大とかが典型的ですが、特定分野に絞る戦略が正しいかもですね。
@geasow0730
@geasow0730 2 жыл бұрын
女子の進学先に共学が選択肢になったせいで、言葉は悪けれど女子大がオワコンになったようです。偏差値キープのために募集定員を絞ったり、無学科試験の入学者を増やしたりしてるようです。受験人口も減少してますし。 女子大ってほとんど人文科学や音楽、家政学ばかりなせいか社会科学や自然科学を学びたい人は共学に行きますね。難易度で武庫川女子大学と神戸女学院大学が逆転したという、年配者の時代では考えられないことが起こってます。
@ラブリーショータイム
@ラブリーショータイム 2 жыл бұрын
武蔵野大学は、共学になったことで人気大学に生まれ変わりました。
@aftt71
@aftt71 3 жыл бұрын
母校ランクに入ってたけど、知らないキャンパスが増えてたり、無くなったりしてたw
@user-ibtssof
@user-ibtssof 2 жыл бұрын
11:00 立命館に広島 福岡キャンパスはないですね
@b-verstheartist6051
@b-verstheartist6051 3 жыл бұрын
うん予想通り母校は50位圏外 1位は有名だったが、それよりもキャンパスの分散具合がえぐい
@くろがだいた
@くろがだいた 3 жыл бұрын
あそこは単科大学の集合体みたいなものだから。
@kanda0252
@kanda0252 2 жыл бұрын
自分の卒業した学校が、母数が小さいとはいえ卒業当時から50%も学生が増えていてびっくり。
@かつみん-n9z
@かつみん-n9z 2 жыл бұрын
高校バージョンやってください!!!!
@makotoishizuka6479
@makotoishizuka6479 10 ай бұрын
全日制に限定すれば、第1位は当然「ドカベン」の江川学院のモデル。
@ラブリーショータイム
@ラブリーショータイム 3 жыл бұрын
学生数が万単位の大学は、いずれもトップ大学ですよね。それだけ人気がある大学だから、難関になって当然です。 予備校ではなぜ「人気私大」と呼ばずに「難関私大」と呼ぶのか不可解でしたが、「人気私大」と呼ぶと甘くなるからだと思います。
@RITO_japt
@RITO_japt Жыл бұрын
まぁ実際近大とかなんで人気かって関関同立程難しいイメージもないから国立勢からも滑り止めに丁度良い、とりま受けるか気分で受けれる手頃な大学ってイメージが着いてる所だよな
@水野直樹-t8m
@水野直樹-t8m 3 жыл бұрын
旧帝大系や有名私大が概して学生数も多いが偏差値も結構高い。偏差値だけが全てでは ないが、夥しい数(ダブリもあるが)の学生が毎年巣立つ。その割に日本は諸外国の中 で立ち位置はさえない。学生の活かし方か本人たちの姿勢なのか、悩ましい所ではある。
@tow-morokosy
@tow-morokosy 3 жыл бұрын
京産はキャンパス1個で23位なんだ!
@elsken2006
@elsken2006 3 жыл бұрын
創立100年以上経ってるオレの母校、卒業生を合計しても日大の在籍者よりちょっと多いくらいだ。
@アイドルって大変そう
@アイドルって大変そう 3 жыл бұрын
日大桁違いで草
@位相空間
@位相空間 2 жыл бұрын
近大の、本学は、昼めし食うのに大変だ。密度高過ぎ。
@euforia_21
@euforia_21 3 жыл бұрын
次回、高校編
@にしこり-u1e
@にしこり-u1e 3 жыл бұрын
立教は昔は12000くらいだった。 こじんまりしてたのがよかったのに。経済、法、文、理、社会と学部も5つしかなかった。 新座に変な学部を増やしたり、観光だの経営だの分割しすぎてその辺のマンモス大学化してしまった。
@佐賀県-g3q
@佐賀県-g3q 3 жыл бұрын
自分の大学は一応ランク入りしてたけどすんごく微妙な位置にいたわ笑
@umenosato
@umenosato 4 ай бұрын
ちなみに3位の大学は1位の大学から分離独立した歴史があります
@EchigoLinetrainforEchigo-Sone
@EchigoLinetrainforEchigo-Sone 2 жыл бұрын
弊学が入っててなぜか嬉しい
@u_vx123
@u_vx123 3 жыл бұрын
27位の大学が日本で1番自由な大学だと勝手に思ってる
@わたなべ-i2u
@わたなべ-i2u 3 жыл бұрын
2:27 東北大学のキャンパス一覧の上から2つ目、仙台ではなく正しくは「川内」キャンパスです。 読み方もせんだいではなく「かわうち」です。 訂正よろしくお願いします。
@屋敷猫-v4u
@屋敷猫-v4u 3 жыл бұрын
人数が多ければいいわけではない事が分かりますね!
@はやかわやおい
@はやかわやおい 3 жыл бұрын
文系は多ければ多いほどいいけど理系はそうでもないらしいからなぁ 理系の場合は学生数少なくても研究が優れていればどうにかなるらしいし
@たかやん-e7v
@たかやん-e7v 3 жыл бұрын
通信学生なども含むのでしょうか?
@harebareto
@harebareto 3 жыл бұрын
慶應義塾大学が出してる学生数と合わせると含んでませんね ちなみに通信制大学を入れると放送大学の全科履修生(大学卒業を目指すコース)が2位に入ります
@チュニドラ-w9r
@チュニドラ-w9r 3 жыл бұрын
立命館こんなにおるんや
@shugofuruzawa3315
@shugofuruzawa3315 2 жыл бұрын
びっくりですよね
@笑いのプロ
@笑いのプロ Жыл бұрын
立命館に広島、福岡なんかあったけ?
@IamNEETchannel
@IamNEETchannel 3 жыл бұрын
学生数よりもキャンパス所在地が気になりました。 上位の大学は全国各地にあることは知られてますが、 「サテライト」って結局どこでもええやん、ってことじゃないですか🤭
@宗由
@宗由 3 жыл бұрын
どうせあの「日○大学」だろw と軽く予想したら、そうだった。
@汗くさ太郎
@汗くさ太郎 3 жыл бұрын
創立したのが明治時代が多いなか、母校はまさかの安土桃山時代に創立😶
@kiikii5257
@kiikii5257 2 жыл бұрын
神奈川大学の青山は青学のとこからミスって取ったのかな?
@user-5050-suki
@user-5050-suki 3 жыл бұрын
やはり国立は少数精鋭なのだろうか...
@はやかわやおい
@はやかわやおい 3 жыл бұрын
少数精鋭というか純粋に学生数を増やせない事情もあるんだと思う。俺の場合公立だけど公立はまさにそう。 文系の場合学生数なんて多ければ多いほどいいのに未だに増やせてないってのはまあそういうことよね
@太井龍-u6m
@太井龍-u6m 3 жыл бұрын
田舎だと人気もあんまりないし、全然精鋭じゃないところが多い。上位国立だと地元のエースが集まるから精鋭
@大川毅-v7n
@大川毅-v7n 2 жыл бұрын
龍谷大学の設立が異次元
@helv3ticablack167
@helv3ticablack167 3 жыл бұрын
龍谷大は先進理工ではなく先端理工ですね
@shk7654
@shk7654 3 жыл бұрын
一つのキャンパスということになると、おそらく早稲田大学、明治大学、中央大学、福岡大学 この辺がでかい
@kawaeikawaii
@kawaeikawaii 3 жыл бұрын
関大の千里山が日本で一番でかいです。春の新歓シーズンの人口密度がすごいです。
@ロッチナ-x5u
@ロッチナ-x5u 2 жыл бұрын
俺の母校も人多いから5位以内だと思ってたけどギリ1桁以内だったんだな 湘南キャンパスに集中してるからスゲぇ多く感じてたんだな
@user-kq2lu6lc9n
@user-kq2lu6lc9n 2 жыл бұрын
東海大どうでした?
@user-ib3xx8mq1f
@user-ib3xx8mq1f 2 жыл бұрын
こう見ると日大エグいな
@SY-ng9rm
@SY-ng9rm 3 жыл бұрын
国立と私立の偏差値を一緒にしたらダメですよ! 国立と私立の同偏差値だと雲泥の差がありますよ!!
@Malina_Appel_JP
@Malina_Appel_JP 3 жыл бұрын
普通に市ができるレベルで多いんですね。
@joeymills7185
@joeymills7185 2 жыл бұрын
じぶんのかよってるだいがくあったわ
@大脇勝行
@大脇勝行 3 жыл бұрын
偏差値のBFってなんですか 試験を受けたら必ず合格できることなんですか?
@藤井裕聡
@藤井裕聡 3 жыл бұрын
ボーダーフリーの略でいわゆる最低偏差値ですね。試験を受けたら超高確率で受かるため世間からFラン大学と呼ばれています。
@geasow0730
@geasow0730 2 жыл бұрын
合格率60%になるラインが35に満たない、河合塾の指標です。BFの学科は大概、定員割れしてます。
@ふぬ-e4l
@ふぬ-e4l 2 жыл бұрын
オールインキャンパスの方が多学部と仲良くなれるからマンモスは嫌だ
@spvplanet503
@spvplanet503 2 жыл бұрын
九大六本松キャンパスだった頃に近所に住んでたので、玄関写真に違和感しかない… あと別府って何学部??
@かぜのおと-n9u
@かぜのおと-n9u 3 жыл бұрын
私大って学生数多いんだなあ 少子化でも1万人単位で学生集めなきゃならないのは大変だよね
@藤井裕聡
@藤井裕聡 3 жыл бұрын
大体附属高校からの内部推薦で成り立ってる
@はやかわやおい
@はやかわやおい 3 жыл бұрын
逆にそんだけ集められるってのは集客力というか金があるってのもあるかもな うちは公立だけどまあ人数はお察しだからね…
@Head-of-lodrome
@Head-of-lodrome 2 жыл бұрын
大きさと人数較べた密度ランキングきになる
@おこしやす-y3t
@おこしやす-y3t 5 ай бұрын
1位の大学は日本の社長出身大学ランキングでも1位だった覚えが笑
@キツネ-v3f
@キツネ-v3f 3 жыл бұрын
人数が多くても、よく知らない大学がチラホラ 住んでる地域の問題かな
@Kマサヒロ-w6l
@Kマサヒロ-w6l 3 жыл бұрын
昔は、日大が飛び抜けて一番と聞いたな。約30年前だが
@小松島スイカライン
@小松島スイカライン 2 жыл бұрын
九産大、福岡大は、一ヶ所に集まっているイメージ。
@user-wz4cq5dh4d
@user-wz4cq5dh4d 2 жыл бұрын
日大だけぶっ飛んでて草
@a-film-lover-around-here
@a-film-lover-around-here 2 жыл бұрын
慶應義塾大学の信濃町キャンパスが記載されていません
@ぷらずま-v2d
@ぷらずま-v2d 2 жыл бұрын
近大広島キャンパスだけでも2000人以上いたな あんな田舎なのに
なぜここだけ平和なのか?【ゆっくり解説】
23:20
ジオぺディア【地理のゆっくり雑学】
Рет қаралды 209 М.
How to treat Acne💉
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
99.9% IMPOSSIBLE
00:24
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН
【学生数が多い!】大学ランキング!!
17:17
ランク王国
Рет қаралды 30 М.
[ 脳トレクイズの館 ] 国名当てクイズ
7:40
脳トレクイズの館
Рет қаралды 2,4 М.
マインスイーパーに完全勝利した男UC
14:26
ふろーと
Рет қаралды 4,6 МЛН
【最新版】市町村別人口増減ランキング2024
25:17
おもしろ地理
Рет қаралды 179 М.
近畿大学キャンパスツアー【東大阪キャンパス】
13:16
キャンパス図鑑
Рет қаралды 50 М.
How to treat Acne💉
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН