「マニュアル車を作らないメーカーはダメだ!」 という意見があったので…

  Рет қаралды 96,061

GoodSpeedVision

GoodSpeedVision

Күн бұрын

🔽 Q&Aシリーズ
――――――――――――――――
■GS-RADIO/質問回答
• GS-RADIO/質問回答
🔽 自動車&バイク ノウハウシリーズ
――――――――――――――――
■エンジンオイルの難しい話
• エンジンオイルの難しい話
■【ガレージトーク】 Garage Talk <ニュース・技術・テーマ別Q&A>
www.youtube.co...
■【GS相談室】 GS Q&A <オムニバス形式のQ&A>
www.youtube.co...
🔽 DIYシリーズ
――――――――――――――――
■ ランエボ日誌( Act1~Act100-END )
• 【ランエボ日誌 Season1】END ラン...
■【抜き出し】「4G63エンジン」のオーバーホール
• 【抜き出し】4G63エンジンのオーバーホール...
■【抜き出し】「W5M51ミッション」のオーバーホール
• 【抜き出し】W5M51ミッションのオーバーホ...
🔽オフィシャルグッズ【GoodSpeedVisionオンラインストア】
――――――――――――――――
■ステッカー関係はコチラ ➡ gsv.base.shop/
■アパレル、その他はコチラ ➡ suzuri.jp/Good...
🔽 チャンネル紹介
――――――――――――――――
★メンバーシップ / @goodspeedvision
★ 月2回【ライブ配信】( 第2金曜 / 第4土曜、[22:00~])
【 質問・リクエスト 】専用フォーム
docs.google.co...
🔽 SNS
――――――――――――――――
動画アップ・ライブスケジュール更新など最新情報はこちら
【 Facebook 】www.facebook.c...
【 twitter 】 / goodspeedvision
🔽 引用 等
――――――――――――――――
【SOUND】
KZbin オーディオライブラリー
無料音楽素材 煉獄庭園 www.rengoku-tei...
【画像引用】
[かわいいフリー素材集いらすとや]www.irasutoya....
[CC BY-SA 3.0]creativecommon...
#グッドスピード
#マニュアル車
#ランサーエボリューション

Пікірлер: 400
@GoodSpeedVision
@GoodSpeedVision Жыл бұрын
「マニュアル車を作らないメーカーはダメだ!」 という意見が、DMできましたので、それに類似する回答の抜粋です。 業界の仕組みをちょっと理解するだけで、社会の上手な立ち回りを考えることができますね(^^)
@bicky9342
@bicky9342 Жыл бұрын
利益を上げるために、殺人マシーンを作るメーカー。 ATやめてマニュアル車だけ造れば年寄りのペダル踏み間違いがこの世から無くなるかもね。
@coniwa7755
@coniwa7755 Жыл бұрын
マニュアル作らないメーカーがダメ。じゃなくて、マニュアル作ってくれるメーカーがありがてぇんですよホント😭
@呑ン爺
@呑ン爺 10 ай бұрын
ん〜? マニュアルモードAT… 好きなんじゃがの〜! 🤔 ランサーセディアワゴンの ラリーアート仕様じゃったが…! もう一度乗りたい車では 有るのぅ〜! 🥲
@kuma2oshigoto
@kuma2oshigoto Жыл бұрын
世界で唯一(?)のハイブリッドシステム+マニュアルミッションのCR-Zに乗ってました。 ちゃんと需要あるよ!という意思表示を込めて新車で買いました。 全体的には遅いけど、ターボとも違うモーターアシストと操作感の良い6MTの組み合わせは他の車にはない楽しさがありましたね。 CR-Zのおかげで、車はスペックだけじゃなくて乗ってみなければわからないってことがわかりました。
@寸又森憎
@寸又森憎 Жыл бұрын
初代インサイト<世界唯一HVMTおめでとう! (´・ω・`)?
@大槻秀和
@大槻秀和 Жыл бұрын
最近のホンダ顔では、CR-Zが一番マシだったんだと、今でないと気付けない(MT未だ選べたし)のが悲しい🤣🌀MT以前に、ホンダ四輪が嫌いな人も、一定数居るからなぁ…
@川越成増
@川越成増 Жыл бұрын
トラック運転手です。 新車の大型トラックも今はATが標準になってきています。
@masakimiura1551
@masakimiura1551 Жыл бұрын
最近乗りました。 凄いですよね、ブレーキを踏むと綺麗なダブルクラッチシフトダウン! 制動距離がかなり短くなってますね。
@ロードスター乗り
@ロードスター乗り Жыл бұрын
買う人が沢山居たら、造って売ってくれるさ。
@masakimiura1551
@masakimiura1551 Жыл бұрын
ですね! ただ、欲しいって方々は実際には買いません。 買えないって言った方がいいかも。
@悦楽亭しこ
@悦楽亭しこ Жыл бұрын
メーカーが頑張ってそういう車を出したところでそういう車を出して欲しいと言う人は何かにケチつけて買わないイメージがある
@GoodSpeedVision
@GoodSpeedVision Жыл бұрын
逆に言えば、そういう古い車しか買わない人もビジネス的には必要。 仕入れや下取りの時点で、費用を支出している以上、中古車販売側は可能であれば売却してプラスかトントンにしたいわけで。 特に整備工場の場合、車の売買ではなく修理・整備が主な事業収入源です。
@クモハ165
@クモハ165 Жыл бұрын
出せ!出せ!(*゚∀゚)=3と言いながら、出すと「こういうのじゃない。」「あこがダメ、ここがダメ!」と言って買わない。(´Д`|||)アルアルですな。
@simagram1263
@simagram1263 Жыл бұрын
@@クモハ165 それだけ車へのこだわりと愛着が強い人とも言えるのかも? ぶっちゃけ若い人には600 万の車より20 万のスマホの方が話題になりますからね…
@tomo_nak
@tomo_nak Жыл бұрын
良く海外向けにはあるのにとか言う人がいるけど 国内で出すにしても、型式審査に国内向けの生産ラインの改修に 国内向けの部品の一定期間の確保とか それなりに費用が掛かるから、売上が費用に見合わなければ出ないですよね。 昔ある有名レーサーが平成13年の排ガス規制で続々とスポーツカーが生産中止になった時 「メーカーはボランティアとして作り続けないとダメだ」なんて言ってる人も居ましたが この発言に当時物凄い違和感を感じました。
@nekonotyaya5273
@nekonotyaya5273 Жыл бұрын
メーカー宣伝の広告費として定期的にボランティア仕様を車種なりグレードで出さないとメーカー存在感が薄れてしまうので広告費として考えれば 間違いでは無いです。それで出してたのが過去に TOYOTA2000GT MAZDA RX-7 HONDA S2000&初代NSX 等ですから TOYOTAは2000GTのどうしようも無い膨大な大赤字(割に合ってない広告費)がトラウマで堅実的な経営をする様になりツマラナイメーカーになっていきLEXUS LFAまでスーパースポーツは作りませんでした、が章雄ちゃんが市販車のヤリスを使い回しぶった斬ってリアにカローラスポーツのプラットフォームにしたキメラプラットフォームのGRヤリスを更に使い回したスーパースポーツカーGRMNヤリスを出してます
@まーさ-m3l
@まーさ-m3l Жыл бұрын
って言ってたら現代のトヨタが展開してるGRはとても有難いと思います
@STRIKEFREEDOMG1
@STRIKEFREEDOMG1 Жыл бұрын
っていうか日本は「不景気」に落とされて「車が買える」ほどの「豊かな国」では既に無くなっているのですが、物価は高騰、車も高騰なので、貧乏な人は高い車が買えない状況になっております。 「バブルの時代」は庶民でもスポーツカーが乗れたし、物価も今より安かったので、車の値段も今よりはかなり安い価格(ただし、自動ブレーキや横滑り防止等の電子制御なし)だったのもあって、買えたんじゃないかと思います。 で、なんで日本ってこんなに長く「不景気」が続いていて「トヨタ以外」のメーカーのスポーツカーは悉く消え去って行ったのでしょう・・・。(ほんの一部残ってますけど)
@mmooyayaya
@mmooyayaya Жыл бұрын
クルマに限らず、どの界隈もマイノリティは声だけはデカイんよなぁ
@KS-wi4sb
@KS-wi4sb Жыл бұрын
感覚の話ですが マイノリティの抵抗手段だと思います。 多数派は数で守られていますから。
@kwgcka
@kwgcka Жыл бұрын
本当にそう思います。
@DaisukiEva
@DaisukiEva Жыл бұрын
逆にマジョリティは声出さないですからね。現代でオートマつくてーとは言わないでしょう
@05i82
@05i82 Жыл бұрын
車、バイクでマイノリティの声の期待に応えても色々理由つけて買わないからマイノリティの声は聞かなくていいという風潮が出来てるんだよね 全部マイノリティが生んだ結果
@阿賀北衆
@阿賀北衆 Жыл бұрын
カタナ(オートバイ)のEV化やモンキーの多気筒化を個人でやっちゃう人もいるからどうしても欲しければ自分で作っちゃえ🤭
@wqmpw982
@wqmpw982 Жыл бұрын
「マニュアル車を作ってくれるメーカーはありがたい!」大型バイク納車したけどMTで本当に楽しいです、最近ATの車を全く乗らなくなりましたw
@林靖弘-h2c
@林靖弘-h2c Жыл бұрын
多方面に造詣が深く、いつも感服します☺️
@yuikon1209
@yuikon1209 Жыл бұрын
「MTがあれば買う」と書き込む人の98.2%が買わない。
@kojinargo
@kojinargo 6 ай бұрын
そうですね。もしも、本当にMTを買うような人が沢山居たら、こんなにもMTは衰退なんかしてなかったでしょうね。右見ても左見てもATばかりなのは、MTに見向きもしてこなかった結果ですもんね。
@GentaOhta
@GentaOhta 27 күн бұрын
オラの友人にMTしか乗らんって奴がいて、今のクルマ需要に泣いてる 買い替えられん。て言ってる
@うす-r1i
@うす-r1i Жыл бұрын
グッドスピードさん…車メーカーの重役と思われてる……(いきなり吹きました)
@FallenAngelYohane20
@FallenAngelYohane20 Жыл бұрын
CR-ZならハイブリッドでMT設定があったな😆 自分はMT車が好きだから乗ってます!
@130theater
@130theater Жыл бұрын
私も乗りました。だけどCR-Zのハイブリッドはモーターはアシストでしたから。 今はモーター主体でエンジンは発電用ですからね。
@okadochigai98
@okadochigai98 Жыл бұрын
つい先程発表されたCX-30のマイナーチェンジではMT廃止になりましたね。結局声が大きくても数字が出なければそういうことですよ。
@hskwmnb
@hskwmnb Жыл бұрын
Mazda3 FBの15SもマイナーチェンジではMT廃止になりましたね。マイナーチェンジまえに買っておいてよかったよ~。
@上野秋仁
@上野秋仁 Жыл бұрын
CX-3も廃止です( ̄ー ̄)
@2sobagaramakura707
@2sobagaramakura707 Жыл бұрын
まじか! マツダは最後のmtの砦だったのに、、
@garage_ks_3939
@garage_ks_3939 Жыл бұрын
仰る通り欲しいならば自分で作るしかないですね… 市販の軽自動車をEV化してMTで楽しみたいという想いを実現した方も居ますし MTの設定が無いなら自分で作ってしまえ!と載せ替えて公認を取って楽しんでいる方も居ますので。 何事も他人任せでは夢や理想は実現しません。
@ct9a9mr
@ct9a9mr Жыл бұрын
マツダは私にとって救いです。 CX5にMTを設定してくれてありがとうございます!!
@YOSHIHCR324DR
@YOSHIHCR324DR Жыл бұрын
国内メーカーは海外車種ではMT車があったり国内で売られている車種でも海外ではMT車設定があったりするから日本の問題だと思うんですよね
@愛猫チィちゃんとの楽しい生活
@愛猫チィちゃんとの楽しい生活 Жыл бұрын
日産の「エスカルゴ」やトヨタの「セラ」とかは見た目のインパクトが凄かったなぁ・・・
@supermiki-so138
@supermiki-so138 Жыл бұрын
現在国内でMT車が販売されているのは、未だMT需要の高い欧州向けの車を日本規格にして売っているだけです。残念なことに欧州でも徐々にMT比率は減少しているので、国内で新車のMT車が無くなるのはもう時間の問題でしょうね。 そう考えると日本専用規格である軽自動車にMT+HVなんて夢のまた夢でしょう。
@ryuuchanms4827
@ryuuchanms4827 Жыл бұрын
カローラやCHRに搭載されたMT、結局販売総数に占める割合は3%程度だったかな カロスポの1.2ターボなんて中々良かったのに結局みんな買わないのよね セダンもMTも買わなきゃ作ってくんないってば
@kyuboku1
@kyuboku1 Жыл бұрын
アメリカ合衆国では自分で好きなように自動車を造る人達が相当存在するそうです。自分で造っていいんだ、と驚いたというアメリカ合衆国在住日本人の動画を見た覚えがあります。
@kunkun4909
@kunkun4909 Жыл бұрын
トヨタでさえ現行カローラの改良でMT仕様が消滅したことを考えると、スポ車を除いて普通車のMTは今後新規で出ることはない気がする。少しでもMTに未練のある人は現行であるうちに買っとくべきなのかな
@sei-un
@sei-un Жыл бұрын
ジムニーですら7割がATらしいですからねぇ…
@telkor-tzm50r
@telkor-tzm50r Жыл бұрын
同僚・元同僚なんかも大体同年代〜下の年代は『MTは面倒臭くて乗りたくない』『わざわざMTを選ぶ理由が分からない』とかばかりだもんなぁ… (MT車を乗る俺のこと)異端児扱い(笑) 動画の『ワザワザ作る気が無い』のが正論ですよね。
@ターボゥターボゥ
@ターボゥターボゥ Жыл бұрын
だいぶ前に、ある県で中学生がオートマ車を盗み、捕まったというニュース観て「オートマは温まれやすい!」って、勝手に思い込んだときから、ずっとマニュアル車です。ま、その前にマニュアルミッション車雅好きなんですけどね😅 少ないなりにマニュアルミッション車、作ってくれてるメーカーさんに感謝です!
@塙貴充
@塙貴充 Жыл бұрын
ハイブリッドにマニュアルでの制御が相当難しいかも。 アシスト制御なら、CR-Zがあったから出来るかな。
@Nコッケン
@Nコッケン Жыл бұрын
ATが出はじめの頃に、レンタカーで初めて乗ったAT車のアクセルワークによるギアの切り替わりが(上り坂でアクセルONでいきなりギアダウン)自分の意図に合わなくて怖くなり、以来MT車にしか乗ってません。いまのAT車はそんなことないのでしょうが、高齢になるにつれアクセル・ブレーキの踏み間違い事故とか考えると、いざというときにとっさにクラッチで動力切れるMT車の方が良いような気がして、結局過去に購入した車はすべてMT車です。今後もMT車が残ることを希望しています。ちなみにディーラーには「いまは9割以上AT車なんでMT車は受注生産なので時間がかかりますがいいですか?」と言われます。(>_
@opaio.1
@opaio.1 Жыл бұрын
ホンダはCR-Zにマニュアル車を設定していたから技術を軽自動車に転用するのは簡単だと思います。問題はやっぱりコストですよね。たくさん売れる見込みがあるのならそれなりの価格設定は出来ると思いますが、今の日本じゃ無理ですよね。AT税(MT減税)でも導入されれば別ですが。
@ikisugi-1919-iku
@ikisugi-1919-iku Жыл бұрын
作ってくれる事に感謝
@uri-works
@uri-works Жыл бұрын
軽トラックは需要はあるけど儲けはほぼ無い。慈善事業みたいなもんです。本当に有難い。
@シャフトエンタープライズ
@シャフトエンタープライズ Жыл бұрын
ここにマニュアルの需要ありますって人いいね
@HG-C
@HG-C Жыл бұрын
某現役の国産車の社長がインタビューで答えていたけど、メーカーは意見やクレームを入れた人の購入履歴を全部把握してる。 要約すると 買ってくれる人 ハイブリッド 子育て世帯 高年式車 口だけの人 MT 高齢 低年式車 口だけの人は「ぼくの考えた最強の車」じゃないと買わない。あれこれ買わない理由を探して古い車に乗り続ける。
@GoodSpeedVision
@GoodSpeedVision Жыл бұрын
「口だけの人は「ぼくの考えた最強の車」じゃないと買わない。あれこれ買わない理由を探して古い車に乗り続ける。」 逆ですね。 古い車に乗り続けるには、メンテナンス等それ相応の手間がかかります。 「買わない理由」は必要ありません。 新しい車を買わなければならない義務もありませんし、新車を買うのがスタンダードでもありません。
@user-crowvice2r4wdrr
@user-crowvice2r4wdrr Жыл бұрын
新車を購入する選択肢を除外することで、MT車だけ乗り継いでこれてますね。 再購入時に探す手間や車種の選択肢もかなり狭くはなりますが、買いたい乗りたいと思わないのに敢えて新車をATで乗って後悔するなら『新車購入をする』という選択肢を除外する手段もある筈なので『買わない人or買えない人』の事情を詮索して声高に批判するのは間違いだと思いますよ。 型落ちや旧車に乗るには、それ相応の覚悟と経済力も必要になりますし保険やメンテナンス費を考慮して新車しか選択肢に入っていない人は声高に批判するのは不味いと思います。 高価かも知れないけど、MTの高級スポーツカーを新車購入する人も型落ち・旧車を購入する人も同じ様に車好きであるならば同類であるし他者を小馬鹿にはしないでしょうね。
@ZZZ-x6r
@ZZZ-x6r Жыл бұрын
そのインタビューどこかで見れます? 現役の国産車メーカーの社長がそういう風に言ったのならとても興味があります!
@130theater
@130theater Жыл бұрын
今まで22台乗り継ぎましたが、12台がマニュアルです。今はN-ONEのマニュアルです。 シビックはマニュアルは有りますね、タイプRはマニュアルだけです。
@cando4707
@cando4707 Жыл бұрын
シビックのマニュアルは自動ブリッピング付きなので半分ATですね。便利ですよ。
@130theater
@130theater Жыл бұрын
@@cando4707 さん クラッチペダルが有ればマニュアル車です😉☺️👍。
@130theater
@130theater Жыл бұрын
ブリッピングが有るのはタイプRだけでしたよね⁉️🤔。FK7のシビックマニュアルに乗っていましたが、ブリッピングは有りませんでした😅。
@大槻秀和
@大槻秀和 Жыл бұрын
あの今のホンダ顔に我慢出来たら、アリかも🤣
@ms14sjg41
@ms14sjg41 Жыл бұрын
今の時代って、ATが高かった昔と真逆に成っちゃいましたね。 この前、トヨタのディーラーに保険の更新でMTの旧車で行ったら、若いメカさん達が、もの珍しげに見ていました。
@tnematset
@tnematset Жыл бұрын
MT免許取る人少ないっていうのは知ってたけど、まさか新規で取りたい人1%未満とは・・・想像以上に少なかった。 私も就職するならMT免許必須というやつでした。
@くまふぁるこん
@くまふぁるこん Жыл бұрын
動画で自分も発言してましたね、完全に忘れてました 自分が免許を取った頃も、オートマと比べてマニュアルは車両代が安くて燃費も良かったので、貧乏学生にはありがたかったです 現在はハイブリッドシステムやCVTなどオートマが大幅に進化して、マニュアル車よりも安くて燃費もいい、という時代になりました マニュアル車のメリットはサーキット等のスポーツ走行でエンジン回転数を間接的に調整できる(トルクカーブの大体使いたいところを使える)、 トルコンと相性が悪い機械式LSD(純正のトルセン・ヘリカル含む)を使用できる点ぐらいでしょう……とても大口の需要があるとは思えないですが エボXにも搭載されたDCTは意外と成熟度が上がらない(クラッチが早く減ってしまう事が多い)ので、スポーツ志向の車で細々と生き残っているのがマニュアルの現状でしょう ただ、初めて設計開発されてからの年数が長く技術的に枯れているので、部品点数が多く構造が複雑な最近のオートマより耐久性に優れ原価が安いメリットはあります 後は、オートマと比べると操作が煩雑=運転するのに手足を使うので、老化防止に良いかもしれない(?? クリープが無いので予期せぬ急発進・急後退が起きづらいのもメリットと言え……ないんですよね、昔スバルが電磁クラッチ式のCVT車を作ってましたが、クリープが無くて不評でした 燃費を考えればトルコンより電磁クラッチ式の方が優れるんですが、これもニーズ・需要の問題ですね…
@taka-sp
@taka-sp Жыл бұрын
僕の世代は、AT免許が無かった。運転免許と言えば、問答無用でMTだったな。
@ダンバイン-j6m
@ダンバイン-j6m Жыл бұрын
私は2年前にスイフトスポーツを購入しました。その営業マンが売った販売比率は9割6MTだったそうですw
@ainayuzu6276
@ainayuzu6276 Жыл бұрын
もともと500馬力のMT車に乗っていて、 コロナ渦で久しぶりに大型バイクを買ったら、 大型バイクのMTのダイレクト感と強烈な加速にハマり、 4輪はATでゆったり乗ればいいやって感覚になってきました。
@hiasai3279
@hiasai3279 Жыл бұрын
確かに情熱が続けば、乗り越えられる事は結構あると思います。 一からの設計で車を作るのは難しいにしても、MT設定のない車をMTにするのは今の時代は情報があるのでやり易いかも(^-^; DIYでエンジンやミッションの積み替えを何台かやりましたけど、やさしい車ならチャレンジもあり。ただ、アシの車は別に持つ位の甲斐性は必要ですが(^-^;
@伊藤邦彦A
@伊藤邦彦A 11 ай бұрын
MTを作ってくれるだけでも相当ありがたい話ですよ😅だって、走行性能、燃費の面でも今やオートマに勝るトランスミッションなんてなかなかないからね😅 それでも、80年代祖父がカッコよくMTを運転する姿に憧れていたから、MT大好き❤
@Milkyway20110728
@Milkyway20110728 Жыл бұрын
自分の欲しい車を自分で作るー って光岡の事だな。
@minisukahiromi
@minisukahiromi Жыл бұрын
需要が細いので大量生産はしません。ATを買って100万円位払ってMTに換装して構造変更して下さい。
@dd_13_z
@dd_13_z Жыл бұрын
自動車は二種類に分類できます 一つは移動装置 もう一つは玩具としての自動車です 大量生産される自動車は移動装置です 移動装置としての自動車には製造にも、日々の運用、メンテナンスにも経済的な合理性が求められます MT車も今となっては、経済性を無視した「玩具」としての自動車に分類されるものです 玩具となる自動車は、それこそDIYなり 専門の業者が担うのが合理性を持ちます 専門業者が一品づくりで作る玩具となる自動車には、それなりの金額と納期が掛かるでしょう その負担に耐えられる人だけが、MT車をはじめとする「玩具」としての自動車を保有し運転できる資格があるのでしょう
@biwa_lake_love
@biwa_lake_love Жыл бұрын
MT車の需要も少ないですが… その少ないMTを今乗りたい方は、電子制御とかモーターに介入されるのが嫌いな方のほうが多そうなので、需要がもっと細いかもしれませんね。
@大槻秀和
@大槻秀和 Жыл бұрын
そぅですね🤔自分が思った様に運転する為のMTだから、レーンキープ制御ですら、違和感を感じますょね🤔普段からフラフラ走ってる人が居るから、存在する機能だと思いますが🌀
@MARUYAMA-SHINOBU
@MARUYAMA-SHINOBU Жыл бұрын
SUZUKIの軽で48Vのハイブリッドシステムを搭載してトランスミッションは5AGSでOK?? AGSはクセがありますが理解できれば面白いですよ。 ただ,今はそういう時代じゃないんですよね…。
@大槻秀和
@大槻秀和 Жыл бұрын
でも、5AGSはATに分類されますから…MTの良さを知る人には選ばれないでしょう🌀
@花我斉太
@花我斉太 Жыл бұрын
ヴィッツも1台売って8,000円の儲けだった それを15,000円にするのが目標だった 会議の議事録を読んだだけだから詳細は知らない
@noripimi
@noripimi Жыл бұрын
CR-ZとかフィットハイブリッドMTを販売している時に買えば メーカーも作ってくれるのに。 遅いとか酷評するから販売終了
@謎謎田
@謎謎田 4 ай бұрын
CR-Zは今ならワンちゃんありそう…
@reosYF708
@reosYF708 Жыл бұрын
電気自動車に6MT付けて走らせてゲラゲラ笑ってるトヨタの社長
@PORSCHE911TurboGTRX7
@PORSCHE911TurboGTRX7 Жыл бұрын
世襲の社長なのにね。
@okadochigai98
@okadochigai98 Жыл бұрын
あういう姿を拝見すると、確かに一般顧客である消費者にとってはワクワク感があります。 ただ、制作現場は滅茶苦茶呆れてるところもあるかもしれません。 散々指示されて試作や部品製造した挙げ句、もう要らないからと言われて捨てられるという。
@reosYF708
@reosYF708 Жыл бұрын
@@okadochigai98 楽しそうで何よりなんだけどな 社長が試作車乗ってゲラゲラやるなんて ホンダのヤバイ奴以外居なかったじゃん。 AE86(豆腐)を探して買うくらいの走り屋みたいだし 期待してみようや そして出るセンチュリーのSUV・PHV
@-slaughtercult-6476
@-slaughtercult-6476 Жыл бұрын
どうしてもMT乗りたくて、MT仕様のルノー・トゥインゴ買いました。でも2023年でモデル自体がお取り潰しだそうで……つまりはそういうことですね。 結局、今とれる選択肢からどうにか選ぶしかしようがないんだと思います。車の出会いも一種の運命ですね。
@伊藤正範-k2c
@伊藤正範-k2c Жыл бұрын
新車では難しいだろうけど、車屋さんで、軽四のミッションを乗せ換えて、AT⇄MTにするとか、ターボモデルのエンジンに乗せ換える等をやります! という所もあります。(基本、ラインアップにあるもの同士、同一エンジンなら異車種も可みたい。他要相談)
@恭兵柴田
@恭兵柴田 Жыл бұрын
GX71マーク IIを購入する時、本当にMTでいいんですか?ってディーラーのセールスマンに言われたけど、今やMT載せ替え車の多い事。
@masakimiura1551
@masakimiura1551 Жыл бұрын
雪国じゃスタックした時にゆすれるメリットがMTには有ります。 が、現在のATはそれ以外はグーの音も出ない程に完璧。 悔しいですが。
@大槻秀和
@大槻秀和 Жыл бұрын
でも、ATが完璧ならMT狂信者も、そぅは文句言わない筈なんですが…MTに乗ってる人でも何かしら感じ取れていない『ニーズ』が有るんだと思いますょ🤔速さとか効率でない何かが🌀
@Nullpo08
@Nullpo08 Жыл бұрын
一億でも二億でも払えば作ってくれるかもね 原価10円廚とか良くいるけど、じゃあ10円払ってやるから持って来い。大量に買ってやるぞ。
@GJ-ix8gy
@GJ-ix8gy Жыл бұрын
マツダはスポーツグレードでなくてもMT車を何車種かラインナップしてますね。 (マツダの傾向というか)
@user-impul134ame
@user-impul134ame Жыл бұрын
RZ34フェアレディZは6MTと9ATの設定がありますが、同価格でユーザーが選択出来るのはありがたいですね!!(勿論6MT車が欲しいです!!)🙂👍
@yo-yu-c7k
@yo-yu-c7k Жыл бұрын
今ある中から楽しめるものを選んで乗ればいいのになぁと思います N-ONEの6MTは走って楽しくエコランすれば鬼燃費で、最高です
@大槻秀和
@大槻秀和 Жыл бұрын
でも、FFなんだょね…🤣MT選ぶ人はメカニズムの拘りも、それなりに有る人が多いから、駆動方式を見て遠慮する人も、一定数居ると思います🤔どうしても新車が欲しい!って人以外は、妥協せずに中古車に走ると😅4WDの方が速くて生活には便利と分かってても、加速やコーナリングからMRを選ぶとかね🫡(笑)
@yo-yu-c7k
@yo-yu-c7k Жыл бұрын
@@大槻秀和 はい、なので皆それぞれが今乗れるものの中から最高だと思えるものを乗って楽しめばいいんじゃないですかね
@mituyotuue
@mituyotuue Жыл бұрын
マニュアルトランスミッション(クラッチあり)なのか、マニュアルシフト(クラッチ無し)なのか たまに混同してるコメントとか見るけど、どちらなのだろう? モーターで発進するなら、マニュアルトランスミッションは邪魔でしか無いと思う。クラッチでトルク調整する必要ないし。
@bananaboo5592
@bananaboo5592 Жыл бұрын
MT車が欲しければ自分で作ればいい 服が着たいなら自分で作ればいい 食べ物が欲しいなら自分で育てればいい きびしい時代になったものだ
@onpo3597
@onpo3597 Жыл бұрын
水素エンジン車の開発状況次第ではMT+ハイブリッドは発売される可能性はあると思います。 水素エンジンの欠点である航続距離問題を解消するにはハイブリッド化は必須なので。 あのトヨタが「エンジンは残すがMTを無くす」 とは考えられませんし、 スズキのAGSハイブリッドをベースに開発してくれるのではないかと期待しています。
@tomtom-vv7vs
@tomtom-vv7vs Жыл бұрын
アナログのMT乗った後に電子デバイスオンパレードのMT乗ったら、ATと大差ないなと思いました。3速ATや4速ATならMTの方が良いでしょうけど・・・多段階ATなら多段階の方が使いやすいでしょう。
@ぬこ幕僚長
@ぬこ幕僚長 Жыл бұрын
そうそう…グッドさんの話しから 昔、読んだ…よろしくメカドックを 思い出しました(笑) CRXをミッドシップにしたり SA22Cをトリプルローターにしたり…。 そんなに欲しいなら、自分でバックヤードビルダーの真似事から入ったら…案外、俺も欲し〜い!ってニッチな需要の方々が知恵を出し合って、良い物が出来るかも。
@ZZZ-x6r
@ZZZ-x6r Жыл бұрын
ケータハムあたりはやってくれそう・・ 原動機はモーターで、それにマニュアルギアボックスを繋ぐってのはできそうだし。 ただし価格は1000万とかw
@lancer-9
@lancer-9 Жыл бұрын
トラック特に小型トラックはMTがほとんどですよねエルフとかデゥトロとか
@lucanuscervus227
@lucanuscervus227 5 ай бұрын
MT車はまだ買えるし、選択肢は無くはない GRヤリスとかは高くて買えないけど、こういう車をリリースしてくれたトヨタには感謝してるよ
@gt-rmonozuki2002
@gt-rmonozuki2002 Жыл бұрын
お疲れ様です。需要と供給の問題だけですね。 私も自動車関係の下請けやってましたから加工賃の利益は円どころ銭での駆け引きでしたわ( 一一) 設備もメーカーの市販品使ってたら赤字になるので中古品を自社改造して利益出してましたね。 田舎の小企業でしたが給料は良かったですよ。バブルも無かったですし弾けた後も順調に成長しましたしね。
@NomusTube
@NomusTube Жыл бұрын
MTとAT(DCT)の2台持ち。MTは20万km超ってこともあってATを足車的に乗ることの方が多いんだけど、どちらか1台となったら間違いなくMT。 なぜか。ATの方が楽ちんで、きっと速くもあるんだけど、なぜMTを選ぶのか。自問自答してみると、やっぱりより楽しいから。車との一体感。それだけなんだけど、車を走らせたい理由もそれだけなんだよね。
@NomusTube
@NomusTube Жыл бұрын
ただDCTめちゃくちゃいいね。MT好きに超おすすめのAT。
@大槻秀和
@大槻秀和 Жыл бұрын
海外の安いEDCしか、所有してない私は、未だにMT至高です🤣
@idolski1978
@idolski1978 Жыл бұрын
私自身どちらかと言えば‘MT車派’ですが、そもそも何故‘AT車’が主流になったんですかねぇ〜! 以前勤めてた職場(ディスカウントストア)で‘配達’があったんですが、その配達車が‘MT車’だったので 『MT車で免許を取得してよかった…!』 と思いました…! 職場の同僚でも免許自体持っていても‘AT車限定免許’の同僚もいたので、その同僚は配達車を運転出来ないので私が配達に行くことになりましたねぇ〜!
@vodon512
@vodon512 Жыл бұрын
ギアチェンジすらめんどくさがる免許不適合者が増えたからです。 そのせいでクルマがなぜ動くのかすらわかってないドライバーが急増。結果ちょっとした登り坂とか意味不明な理由の渋滞が非常に増えました。 めんどくさいって感情は留まるところを知らないので、ギアチェンジしなくなったら今度は速度計も見ない、挙げ句安全確認すら疎かにしている。 今公道に溢れているドライバーはこんなのばかりです。 個人的にはATなんて禁止にすればいいと思ってます。
@TMN7Nemuro
@TMN7Nemuro Жыл бұрын
「だって君たち買わないじゃん」 これだけで終わる話
@oregon91vs
@oregon91vs Жыл бұрын
出たら買うよ 初代フィット1.3買って 1.5が出てMTが出ないと聞いて1.5を買い あとからMTが出て買い換えた
@einzbern522
@einzbern522 Жыл бұрын
安くて軽くて維持費のかからないMTを出せと騒ぐ人に毎回言いたくなる、「軽トラに乗れ」と。煽りでもなんでもなく理想が詰まってる。 なんなら最近はそういう需要に応えてか結構軽トラをスポーティーチューンするパーツも出てますし
@nekonotyaya5273
@nekonotyaya5273 Жыл бұрын
過積載前提の力を出す為の味付けエンジンとクロスミッション、断崖絶壁の空気抵抗、ラダーフレームの為重め、等で軽トラは軽自動車としてはガソリン代が恐ろしかかりますケド… 後輪駆動ベースラダーフレームと言う軽トラの為だけの特注構造で新車価格も高価な高級車で 需要が高い為中古車価格も高め スポーティーチューンしたら余計に費用がかかる とても現実的じゃ無い 精々FFベースで我慢して軽自動車のホットハッチスポーツカーか 中古ボンネットバンにして余った費用でチューニングしてホットハッチに改良するかしか無いです。
@gyto4268
@gyto4268 Жыл бұрын
Goodさんとほぼ同世代ですが、私も含め周りもほとんどがMT免許で取りましたよね。 暗黙の了解というか、必然というか...
@jboy117
@jboy117 Жыл бұрын
確か、レクサスの開発中の車両で、オートマだけど切り替えて、マニュアルな感じを演出する事が出来る車の映像を見ました。そういう付加価値を付けた状態で、ニーズがあれば発売されるのでは? 全くのピュアな内燃機関でマニュアルって車両は、なくなるんだろうなと思いますが、今所有しているGDBをいつまで維持できるか問題(笑)
@ベータ9
@ベータ9 Жыл бұрын
今販売しているか不明ですが、マツダのCX-30とMAZDA3にマイルドハイブリッドでMTの仕様がありましたよ。因みに私はマイルドハイブリッドでMT仕様のCX-30に乗っています。
@ebichan1985
@ebichan1985 Жыл бұрын
自分もMT車好きですけど、これだけAT限定免許が増えていれば企業は売れる母数の多いものを作りますもの。 妻もAT限定なので頑張って二台持ちできるよう頑張って稼ごうとしているところです。 費用対効果が悪いことは企業であれば尚のことやらないですよね。個人ですらコスパ、タイパとうるさいのに。 企業が利益出さないと自分たちの給与にも返ってこないのですけどねぇ。
@consaworld
@consaworld Жыл бұрын
中古だと明らかに需要に対する供給が少なすぎる。MT欲しかったけど、仕方なくAT車を買った。
@赤瀬海賊
@赤瀬海賊 9 ай бұрын
昔は男がAT限定は恥ずかしくて取らなかったですよね。僕も若い頃は改造したシビックに乗ってました。ソリッド式メタルクラッチにバキバキのLSDを入れてましたが、ゆっくり街乗りでも運転好きでしたね。でも、年取って今のCVT車を買ったら、その優秀さに感激しました。 最近甥っ子が免許取得しましたが、今は何も言わなかったらAT限定になるみたいですね。僕等の時代の逆ですよ。そんな時代になったんですね。
@柑-h5n
@柑-h5n 7 ай бұрын
コロナ禍前に聞いた話です。トヨタ全車種(レクサスが入ってるかどうかは不明)の平均利益が20万円/台だそうでした。ただ、トヨタでない人からなので本当かどうかはわかりません。まあ、売った台数と純利益を調べて計算すればわかるんでしょうけど…。
@quadrifogliospa
@quadrifogliospa Жыл бұрын
自分で作るのは本当に大変ですよ。それこそ10年計画くらいの話になります。 ウチも公認車検が取れなくて何年も塩漬けになっているのを一台抱えています。 構造変更で改造車検に収まる範囲ならもっと楽できるとは思いますが、車両を一台製作できるだけではダメで陸運支局と戦う覚悟がないなら止めておいた方が無難です。本当にお金もかかりますし。 若しくは行動走行はさせないレースカーかショーカーのような扱いのままにしておくかですね。
@yamabikonozomi5893
@yamabikonozomi5893 Жыл бұрын
ネット上だとMT車信者がAT車やAT限定免許をバカにする書き込みが本当に多いですよね…。 AT車が主流の今の時代、MT車は趣味性の高い嗜好品のようなもので、それを他人に押し付けるものではないと思います。
@GoodSpeedVision
@GoodSpeedVision Жыл бұрын
その通りです。 スポーツモデルでも、昨今はMTよりも優秀なものがあります。 ただ、一般市販車の大半が競技シーンではやはり耐久的に持たないものが多いためスポーツ走行ではMTが重要視されます。 かと言ってモータースポーツ人口は恐らく1割にも満たないわけですからね。
@Christian-vw8rsChristian
@Christian-vw8rsChristian Жыл бұрын
まぁそんな書き込みグランツーリスモかイニDでMT車を使ったことがある程度の人間が発言してるだけだし。実際スポーツカー等の集まりでAT限定はバカなんて言う人皆無だもん。
@夢想人-s1e
@夢想人-s1e Жыл бұрын
昔はマニュアルの車がほとんどだったし、オートマチックも現代より性能や耐久性が悪かったなぁ~GT車のオートマチックを強化トルコンに変えたりしたな、あの時代は車いじりが楽しめたな
@atrandomzero
@atrandomzero Жыл бұрын
逆に10億円持っていって、俺専用の軽自動車を作ってくれと言ったら手を挙げてくれるメーカーがあるかもしれないw
@LS-pk3hi
@LS-pk3hi Жыл бұрын
やはりマニュアル車は楽しいですが需要ないですよね 58年式スカイラインに乗ってますが、なかなか手放せず42万キロ突入しました。ECUをエフコンVプロに換えたFJ20はまだまだ元気です😂
@鳴神-u4h
@鳴神-u4h Жыл бұрын
ノリと勢いで作った感じのセラとか日産パイクカー3兄弟なんて思い出したw 軽四にロータリーやVTEC積んだ車もあったし、どうしても欲しいならねだってないで作るくらいじゃないと無理なんだろね
@Snoopy55PaPa
@Snoopy55PaPa Жыл бұрын
マニュアルミッションを作る金型や設備がそろそろ老朽化で、更新するか廃棄かの決断時期だと、、難しいなあ。持っているだけでも固定資産税とられるし。
@安藤見
@安藤見 Жыл бұрын
まぁ色々と仕方無いかな? 地球規模?で見ても···· 私の記憶違いで無ければ 確かferrariを初めとして lamborghiniとか イギリスのメーカー maclarenもATのみの 設定しか無くなって いますね! ま 最も今挙げた3社 超高級スポーツカーなら 問題は無いとは思います!
@安藤見
@安藤見 Жыл бұрын
ATに付いてはメーカーが クリープ現象を 何が有っても 一切否定しない事を 条件になら認めたいとは 思います! はっきり言って 私にとっては クリープ現象有っての ATですから
@敏弘麻生
@敏弘麻生 Жыл бұрын
マニュアル大好きですが、ATで誤操作が多いので、高齢者でもMT車に乗れば、事故も減るのでは無いでしょうか? ……と、云うと多くの方から怒られそうですが、叔母が90歳で、MTの日産マーチに乗っていましたからね。 気になれば、クラッチを切る……等の操作が出来れば、逆発信も無くなりますしね。 肉体の衰え防止にもなりますし、頭も使いますので、良いのでは無いでしょうか? 因みに、高齢者の事故数と、若年層の事故数が近い……とも、免許の更新時に聞きました。 MT車のクラッチの話ですが、日産とマツダのクラッチは、完全に切れた所から、完全につながった状態迄の幅が広いので、他社よりもクラッチ操作が楽に感じます。
@幽兵-i5l
@幽兵-i5l Жыл бұрын
僕の考えた理想の車が欲しければ自分で作るしか無い 売れるんならもう作ってるんだわ…
@takaotytmkt1458
@takaotytmkt1458 Жыл бұрын
私が普通免許取得時にはギリギリAT免許が無くて、取得したすぐ後にAT限定が現れましたね。 あの当時は軽自動車と1.5リッタークラスの自動車を購入する人って大抵がマニュアル車でしたね。 なんせ軽自動車のオートマが2速ATとかでしたから燃費が悪かったと思います。 暇なときに取得した2種免許もマニュアルでした。 55歳ですが、もう運転しません。
@Michel-vv6hp
@Michel-vv6hp Жыл бұрын
うちの会社(基板屋)にもマスク無しでパターン焼けるダイレクトイメージング露光機なんていう豪華なマシンが3年前くらいに入ったけど、7000万くらいらしい。 ほとんど保守契約で稼いでいるっぽい。
@ZERONEINNOVATIONS
@ZERONEINNOVATIONS Жыл бұрын
2013年頃に 山形県で合宿免許で免許を取りましたが、20人くらいいた中でマニュアル免許だったのは私と カップルが一組の3人だけでした。翌年に普通自動二輪と大型自動二輪を一発試験で千葉の幕張で取りましたが、その時は毎回7人くらい挑戦者がいましたね。 車のMTよりもバイク免許の方が人気なんじゃないかってくらいバイクブームが来てるんですかね?
@MASAKOH2731
@MASAKOH2731 Жыл бұрын
MT車は、確か押しかけが効いたはず❗❓ 原付のMT車も同じだが。 原付のMT車のエンジンがかからなかった時に、よく下り坂を利用して原付のエンジンをかけてたなぁ~❗
@-slaughtercult-6476
@-slaughtercult-6476 Жыл бұрын
軽のハイブリッドMTといえば、かつてのスズキTWINを思い出しますね(あのモデルはMTとハイブリッドは別々だったのかな?) エンドユーザがハイブリッド車にターボを組み込むことは技術的に可能でしょうが、ターボ車にハイブリッドシステムを後付するのは困難を極めると思います。まして軽では……
@timeline7835
@timeline7835 Жыл бұрын
GRヤリスは確かに存在が異常!でもそろそろやめるかも… あとトヨタならアクシオ、フィールダーのMTも買うなら今でしょうね!
@Porco_Utah
@Porco_Utah Жыл бұрын
日本の自動車の会社でアメリカ向けの割合は多いと思いますが、アメリカではManual とAutomatic の免許の区別はないですが、知り合いで Manual のっている人一人もいないですね。 最近は 大型トラックでも Automatic ですね。
@take1978-
@take1978- Жыл бұрын
少なくとも・・・ イケヤフォーミュラの「シーケンシフター」を搭載した車のオーナーに対して 「せっかくのMTをクラッチペダルが付いただけのATにデチューンして乗るバカな奴」 などと罵倒する輩がいる時点で、何言っても無駄な人は無駄だと思うようになりましたね。
@westsuper4318
@westsuper4318 Жыл бұрын
何故か軽トラはマニュアルが多いんだよね。 うちの仕事で使ってるキャリイは従業員がATの子が増えたのでATにしたけど。 昔スズキの社長が言ってたね、 「軽自動車も高級車も1台作るのにそんなに変わんないんだよ」
@rainbowarrow2000
@rainbowarrow2000 Жыл бұрын
MT車、買う買う詐欺ってありますよね…。 まあ、ロマンを追い求めたいってことでしょうか。 そんな私はMT車ばかり選んで買ってます😂
@kitahii
@kitahii Жыл бұрын
MTの需要ってスポーツ走行が好きな人、5年落ち以上の格安中古車を買ってスポーツ走行をしたい人。そんなところでしょう。 新車を買って3年または5年で買い替える普通の人ならATを選ぶ人がほとんどでしょう。 MTのメリット(普通の人にとって)は長く使う場合の修理費が少なくて済む、部品をメーカー以外でも作れるのでどこで故障しても早く修理が可能な事でしょう。 日本ではATしか無いのにアフリカ向けのランドクルーザーにMT設定があるのは生活や生死にかかわる問題の為だと思っています。 以下おまけ プリント基板...昔あった東芝クレーマー事件に関係しますが新製品の初期設計不良は手作業で修正して製品として出荷されます(手ハンダ、パターンカット等)ランニングチェンジで修正された基板の物が出荷されるのは仕方がない事です(自分が乗っていたGC8Eのインタークーラーウォータースプレーオートモードの警告灯不具合はディーラーで切った貼ったの対応) 複数メーカーで一般家電から重要インフラ設備(原発等)の設計をしていた経験から言うと生命に係わらない場合の不具合は可能な限り現場対応の後にメーカー対応になります。航空宇宙、原発、医療機器関連は即座に出荷停止の後安全を確認した後の出荷となります。 一桁万円から30万円台でMTでそこそこのスポーツグレード(R30のL型ターボorRSのNA、AE92、Z型エンジンのシビック系等)が買えた時代とは変わってしまいましたね(FD3Sの最終型RBなんてマツダ値引きで新車が260万円だった事もあるくらいです。RZは高かった)
@ひろし-k9p
@ひろし-k9p Жыл бұрын
何時も楽しみに背景しております大変勉強になります!
@PORSCHE911TurboGTRX7
@PORSCHE911TurboGTRX7 Жыл бұрын
カメラでも20年ぐらい前まではマニュアルフォーカスじゃないと一人前じゃないと言う感じでしたが今どきはそんな事言う人は皆無です。もうポルシェもフェラーリもランボルギーニもオートマ車は売れ筋ですから、これから細々と作られる事はあっても増える事は絶対に無いです。
@c62c631-tg8fn
@c62c631-tg8fn 10 ай бұрын
むしろカメラにこんな撮影機能はできないかと要求するようになった。正直そんなのいらないと思う人間だが、高度な撮影機能を要求する人間もけっこういる。
@Max-wy7mw
@Max-wy7mw Жыл бұрын
マニュアル車を作ってくれと言っている人達がマニュアル車が出たとしてもワレ先に購入するとは思えんな  そこら辺はメーカーさんもお見通しでしょ😅
Ozoda - Lada ( Official Music Video 2024 )
06:07
Ozoda
Рет қаралды 29 МЛН
Миллионер | 1 - серия
34:31
Million Show
Рет қаралды 2,8 МЛН
What is Like Driving MT [Stick Shift] Car first time in 12 Years
8:53
Mr Saten / ミスターサテン
Рет қаралды 62 М.
【車の駆動方式】FF,FR,MR,RR,4WD…それぞれの特徴やデメリットについて解説
33:06
Ozoda - Lada ( Official Music Video 2024 )
06:07
Ozoda
Рет қаралды 29 МЛН