MARCH関関同立で最難関は同志社。関関同立W合格者の進学先。立命館が躍進の主因はいばらきキャンパス。

  Рет қаралды 11,421

サラリーマンかず太郎

サラリーマンかず太郎

Ай бұрын

#関関同立 #同志社 #立命館
サラリーマンかず太郎 のチャンネルへ
ようこそ🤗チャンネル登録はコチラ!→ / @rymankazutaro
X(ツイッター)もサラリーマンかず太郎で
やっています!
Twitterしています→@rymankazutaro
gmail 「kazutarorenraku@gmail.com」

Пікірлер: 71
@photoworld_n
@photoworld_n Ай бұрын
こんばんは、かず太郎さん。国公立大学併願立はおもしろい指標。その背景があると、関関同立とMARCHの偏差値を単純にはかるのは、難しいです。大学も立地。塾や予備校に通いやすく、資格試験対策もしやすいのかもしれないですね。立命館の経営戦略は正しいです。茨木の土地、関大が購入していれば、関関同立の立ち位置も変わったかもしれないです。また、有益なお話を楽しみにしています。
@mikatacho
@mikatacho Ай бұрын
同志社を蹴って関大を選択という人が身近にいたので嘘ではないですね。但し同志社ブランドが採用試験には関係ない公務員希望の人と教員希望の人で、しかも実際に同志社で受験してみて長時間通学の大変さを1度で思い知ったのが理由のようでしたね。
@wintail2525
@wintail2525 Ай бұрын
お疲れ様です。 いろんなこんな番組を見ていて、 どこのスポンサーにも流されず、 現状をリアルに話されているチャンネルに 出会ってびっくりしました。 真実を話されているのでこれからも 応援させていたたきます。 某塾系はいろいろな意向で動いているのが分かってから、真実を言っているこのチャンネルに賛辞を送ります。 M塾(マナビ・・)の今井さんは同志社自慢で、だから同志社目指せたらいいけど、みんなそうじゃないんで、同志社の自慢はもういいですw今後とも真実のコメント楽しみにしています^^
@user-pv1je9bc4z
@user-pv1je9bc4z Ай бұрын
自分が学生時代は共通一次最終年で東大京大ダブル合格出来た年で同志社合格したが田辺が嫌で立命館に行った。同級生も同志社を蹴った奴がかなりいましたね。キャンパスの場所が当時は大きなウェイトを占めていました。
@rymankazutaro
@rymankazutaro Ай бұрын
今の京田辺はわかりませんが あの時代の京田辺はど田舎でしたね。 大学2年の時に学祭に行きました。 山口富士男?ティアドロップスというバンドを見に行ったと思うけどなんも覚えてない
@mgg461
@mgg461 Ай бұрын
立命館って関東ではコスパ良いんですよね。
@user-fs9ut8gh7h
@user-fs9ut8gh7h Күн бұрын
私の娘も立命館の茨木キャンパス行きましたが、学力、交通面で満足度が高いです!
@user-rj7df1fz4z
@user-rj7df1fz4z 11 күн бұрын
自分の知り合い女性は慶応と青学は合格しましたが、同志社と立命落ちました。自分は舐めたつもりはなかったが、心の何処かで気を緩んでいたんだろうなと言ってましたね。
@user-ot4yp7tz5h
@user-ot4yp7tz5h Ай бұрын
同志社大学でもスポーツ健康科学は一緒にしてはいけないと思いますが。
@suisenrailway9367
@suisenrailway9367 Ай бұрын
偏差値は受験生にとっての人気ランキングに過ぎませんからね。東京の私大の偏差値が高くなるのは人口動態からして無理もありません。 ただ内訳を考えるとやはり同志社でしょうね。かず太郎さんもご指摘の通り京阪神大落ちが多く、この点は東京に本社を置く大手企業の採用担当者も重々承知している話ですからね。
@user-oz1pb9ej6d
@user-oz1pb9ej6d 10 күн бұрын
今回は、データ数が多くて、見応えがありました。ありがとうございます。 私も茨木に立命館が進出したのは、素晴らしい戦略と思います。キャンパスも市民に開かれていて駅からも徒歩数分で着く立地。親子で評価が高いです!大阪までも手軽に行けて、京都もさほど遠くない本当にいいですよ! ちなみに名大経済学部受験生の併願先は、一位南山二位同志社三位立命館、四位明治です。 南山受験組は、恐らく名大ギリギリの層ですね。 もちろん、名大を蹴って同志社は絶対有り得ないですけど。 たぶん以前は関学も併願者多かったんじゃないですかね。でも凋落ぶりがひどいですね。私は、関学のキャンパス好きですけどね。 今だと、同志社の次は立命館そして少し離れてカンカンってイメージではと思えます。 かく言う私は、東京私学出身です。
@user-or5zk5rm1d
@user-or5zk5rm1d Ай бұрын
後ろでクラクションとか排気音とかいろんな音がしてるのが生々しいライブ感!
@user-wc8ny6hc4q
@user-wc8ny6hc4q Ай бұрын
関学もいよいよアクセスで不利になってきたかな。キャンパスは綺麗ですが、甲東園という支線の駅そこから山道を歩く。
@user-ui7nv4ji6g
@user-ui7nv4ji6g 20 күн бұрын
歩くなら間違いなく仁川だろ徒歩10分圏内だぞ
@user-gq7le9di6d
@user-gq7le9di6d Ай бұрын
英語重視が顕著な私立大学だけど、入ってからの専門性が無いならあまり大差なさそう。英語重視は入試だけで、実際は日本語の力量が就職後も重要な人が大半かもしれない。
@hobiorx
@hobiorx 21 күн бұрын
同志社は半分が推薦や指定校。関学だけが矢面にたってるけど実際は変わらない。マーチは全国大会。同志社は地方大会の番長。
@user-rx9jo3wr3w
@user-rx9jo3wr3w Ай бұрын
MARCH行ける偏差値あっても関西の人は関関同立行くでしょうね! MARCHは早慶の併願も多いのでは
@桐島聡
@桐島聡 28 күн бұрын
早慶の併願でMARCHが選ばれてる時点でMARCH>関関同立な
@kgmn0621
@kgmn0621 Ай бұрын
関西学院は、神戸市に王子キャンパスを設置することで、昨年12月に神戸市と基本協定を締結しました。ここからようやく逆襲が始まりますね。
@user-jo1ec5jt9b
@user-jo1ec5jt9b Ай бұрын
上ヶ原キャンパスは1万8千人規模だが、 王子キャンパスは4千人(予定)と三田キャンパス以下の規模。 言うほど関学のサブキャンパスに行きたいか?
@user-og8bf9gw6d
@user-og8bf9gw6d Ай бұрын
それ2031年とかやぞ。遅いねん
@user-zg8sf2fl3x
@user-zg8sf2fl3x Ай бұрын
関学が一部移転してくる王子キャンパス近くに住んでいますが正直言って関学には来てほしくない。阪急神戸線に乗ったらわかるが関学生の質の低下が著しい。
@user-ln2mi6si9e
@user-ln2mi6si9e Ай бұрын
@@user-zg8sf2fl3x大学生なんてどこも質は変わらんやろ。おそらく同志社とか早慶の方がもっと質低いぞ
@VinsuuaozndhH
@VinsuuaozndhH 18 күн бұрын
@@user-zg8sf2fl3x関学からすれば「行く」というか元の場所に「帰る」だけですけどね😂
@user-yj5qu2ke9x
@user-yj5qu2ke9x Ай бұрын
昔は同志社と関大の差が大きくは無かったです。同志社は偏差値を維持できてますが、関大が難易度下がりました。 少子化だから仕方ないですね。 同志社は京田辺のようなヒドい場所でも難易度が保てるのが凄いです 関学は神戸 王子公園のキャンパスが開校されたら、昔の地位を取り戻しますよ
@user-hm2dh6nl3s
@user-hm2dh6nl3s Ай бұрын
京田辺はひどいけど実は交通アクセスはそれほど悪くなかったりします。大阪と京都、奈良から近鉄(京都線)とJR(東西・学研都市線)で行けます
@user-kj2su7ze6d
@user-kj2su7ze6d Ай бұрын
これは同志社アゲアゲ隊が歓喜しそう
@桐島聡
@桐島聡 28 күн бұрын
MARCHへの対抗心が異常な同志社生🤣
@user-wn8uw2gc9l
@user-wn8uw2gc9l Ай бұрын
本当に関学の三田キャンパス、終わってんな~
@user-dl7iy1sb4p
@user-dl7iy1sb4p Ай бұрын
本当に難しいのは、中央大学法学部ではないのではないでしょうか?
@neesojavessel8522
@neesojavessel8522 Ай бұрын
同志社理工がMARCH関関同立で1番難易度高い。
@桐島聡
@桐島聡 28 күн бұрын
@@neesojavessel8522 中央理工>>>>>>>>>同志社理工
@user-gb9fs4ub7p
@user-gb9fs4ub7p Ай бұрын
同志社と立命館は関西以外からの受験生も関関に比べて圧倒的に多いです。関関同立内で併願する層は基本的に関西圏の受験生なので、w合格に関して言えば関関は同立より有利な戦いのはずなんですけどね…
@hoshinodan1899
@hoshinodan1899 Ай бұрын
立命 理工 河合の偏差値 上がってました。
@ggvk3156
@ggvk3156 Ай бұрын
国立志望の関東の目線でいうと、自分が受験生の頃から最近まで、関関同立で同志社が頭ひとつ抜けているとか、次は関学だったが今は凋落しているとか、関大は、関関同立の造語で意図的に上位に食い込んだとか、最近まで全く知らなかったです。 KZbinの情報恐ろしやですね。もっとも、子供たちの受験がありここ二、三年になって教育系KZbinを見るようになったので、そのような情報が問わず語りに入ってきましたが、普通の関東の人は、関関同立の序列なんて全く知らないし気にもしていないと思われます。 ただ、「昔は同やん立ちゃんと呼ばれていたのが、いまは関関同立と言うらしいよ」と、昔に聞いていたので、関関同立が良い意味の言葉だとは理解していました。 MARCHなんて、ずっと2chのスラングだと思っていたので、最近までMARCHの人に、マーチなんて言ったら失礼だと言う認識がありましたから😁
@user-bu1tc8ji3r
@user-bu1tc8ji3r Ай бұрын
関学の上ヶ原Cは日本一の美しさ。立地も大阪梅田神戸三宮の真ん中で申し分ない。かつては早慶にも劣らない大学の復活を。
@ktojs.4895
@ktojs.4895 Ай бұрын
学生の質が最重要だからな。かつてダイエーホークスが福岡ドームに移転して、最高の環境でポンコツな選手とポンコツな田淵監督という悲惨な時期があった。それを良いチームと言ってるのと関学は同じ。かつて早慶に劣らないというのは、かつて南海時代に強豪チームだったとダイエーファンが言うのと同じ。関学上げは恥を知れ❗
@user-bu1tc8ji3r
@user-bu1tc8ji3r Ай бұрын
@@ktojs.4895 復活を望むと言ってるのが分からないようですね。ダイエーもその後王監督の下、日本一になったことを知らないのかな、あなたこそ恥を知れと言いたい。
@ktojs.4895
@ktojs.4895 Ай бұрын
@@user-bu1tc8ji3r ダイエーはね笑。ダイエーは。SoftBankに身売り(み❗・う❗・り❗)したしね笑。 関学はどうかねぇ?完璧に関大に抜かれて関関同立最下位でしょ笑。就職も関学の黄金期のOBが続々と各社定年を迎えているからなぁ笑。もう偏差値の低い大学への優遇は、ごり押ししてくれる輩が消えそうで大変だ笑、、、。
@user-wk3dz3us3x
@user-wk3dz3us3x 23 күн бұрын
難関大学の設定ってどうしてます? 割合は上位3割ぐらいにゆるゆるか? 昔と違って大学受験者割合は倍です だから昔からある有名大学などのうち 上位6割の大学が難関大学に相当 してしまうんだな 偏差値60って上位15%のはずなんだ 難関大学の設定を考えようよ 受験生数とか定員数とか 私大の偏差値はその辺から計算しても ありえない数値だから
@user-lq7oz8xw5l
@user-lq7oz8xw5l Ай бұрын
同志社は上智や理科大と同じ位なのかな 還暦過ぎた拙者の立命館のイメージはいまだに革マル赤軍極左であの独特の文字の立看板が並んだ正門 「立命は就職よ〜ないで〜」っていわれてたな 当時は関関同立では4番目じゃなかったかな かたや関学は明るくおしゃれでキャンパスライフを楽しんでる感があふれてたw 同志社に迫る2番目だったな その後やたら指定校推薦枠を増やしたため低迷したとか? いずれにせよ大阪にまで進出してきた立命館はますます伸びそうですね
@user-wh7zo5hd2z
@user-wh7zo5hd2z Ай бұрын
嘘はいけない。傘寿なら、正門(広小路)前は立命だけでなく、京大 同志社にも見受けられたが。当時、跡地は京都府立医科大キャンパスに なってたよね。
@user-lq7oz8xw5l
@user-lq7oz8xw5l Ай бұрын
@@user-wh7zo5hd2z 正確な事実として言ってるのではなくあくまで拙者の持ってるただのイメージです お気に障ったならごめんなさい
@user-jv8wn1mw2j
@user-jv8wn1mw2j Ай бұрын
立命館、大阪の次、名古屋ですか、そして東京かな、流浪の旅
@user-wh7zo5hd2z
@user-wh7zo5hd2z Ай бұрын
2024年度国家公務員総合職大学別合格者数(春試験)5月28日発表  1.東京大 189  2.京都大 120  3.立命館  84  4.東北大  73  5.早稲田  72  6.千葉大  63  7.大阪大  58    北海道  58  9.広島大  55 10.慶應大  51 ーーーーーーーーーTOP10 11.中央大  50 12.岡山大  49 13.九州大  46 14.東工大  43 15.明治大  40 16.東理大  38 17.筑波大  36 18.名古屋  34 19.新潟大  32 20.一橋大  31 本日NHKの昼のニュースで東大、京大、立命館が上がっていました。
@user-zw7ih2xm8i
@user-zw7ih2xm8i Ай бұрын
因みに私達の慶應義塾は 司法試験、公認会計士、国家公務員試験は合格率は高いです~ 民間企業の管理職〜役員数ならば、慶應義塾はダントツですが。 6500人が卒業します。 我が法学部は法律、政治合わせて定員1200位。 私は大都会電力から関目製薬でしたが、司法試験も 一回記念受験しようとしたら顔が腫れ上がり断念、。 社長になっちゃいました 学生時代に公認会計士になり、監査法人に勤めた後に新法司法試験合格野郎。 医師で通信法学部出て司法試験合格して弁護士、法科大学院教授、衆議院議員になったF川くんは知り合い 私の周りでは京大、阪大、立命館、同志社は優秀。
@user-sw2sv8mm3c
@user-sw2sv8mm3c Ай бұрын
まあ同志社1位ってわかってるからこういう系の動画もういいよ
@桐島聡
@桐島聡 28 күн бұрын
SMART>中央法政>>>>>同志社
@桐島聡
@桐島聡 28 күн бұрын
同志社は東京に行けなかった落ちこぼれ
@angelblue4849
@angelblue4849 Ай бұрын
関西学院大学は便利な阪急神戸線の王子公園駅前に一部移転することが決定 これでまた順位変わりそう
@flashnewlight1075
@flashnewlight1075 2 күн бұрын
BKCはきつかった。
@user-eo4hm3tx8b
@user-eo4hm3tx8b 19 күн бұрын
同志社は合格者歩溜り率が20%台と凄く低い、京大・阪大の併願者と言うよりも練習校、早慶上理icuに経済的に下宿出来ない子が行く事もあり偏差値が高目に出る、それに地方試験で地方の若者は関西の大学と東京の大学をW合格すると圧倒的に後者を選ぶ、東京の大学を選んだ子の偏差値も同志社にカウントされる・・よって同=march、関関立=成成明国武、近=日東駒専、甲龍大和=東経、京産・大経=大東亜帝国・拓玉産大創立・・これが現実です、京都橘が京産の合格者を喰いだす様になるとヤバイですね。
@rymankazutaro
@rymankazutaro 19 күн бұрын
明治より同志社の方は歩留まり率高いですよ(笑) 関関同立の歩留まり率がMARCHに比べて若干低いのは国公立併願が多いからでしょう。 そもそも関西圏の受験生は首都圏の大学を受験しない、首都圏の受験生は関西圏の大学を受験しない。偏差値はボーダーの偏差値である。 コバショーさんも入学学者のレベルは産近甲龍の方が日東駒専よりレベルは高いと言っていた。 理由は成成明学がないからそのレベルの学力層も 産近甲龍に来るからと。その証拠に有名400社就職率は産近甲龍の方が日東駒専より高い。 私は子供の受験 たくさんのサラリーマンの学歴の話を聞いたがそもそも関西圏の自宅がありながら首都圏の大学に進学した方は非常に少ない そして進学したものはそもそも関西在住でも 全て東京私学のみ受験している。 受験生がほぼかさならいのに ボーダーの偏差値で どうこう言うことが???としか思わない。 その証拠にAERAのW合格の記事で 早慶上理vs同志社なんてのは出てこない、母数が少なすぎ。周囲の同志社卒の会社員は近所の子がいるが併願したのは見事に旧帝大か神戸。 早慶と同志社受験したなんてのも1人も聞かない。 今は各大学のHPで学生の出身都道府県が出ているが見れば一目瞭然。 なぜ京産の一般受験は減少してもベスト30位内に入っているのか?帝京は学生数が京産より多く志願者数はベスト30位圏外。 一般入試の比率を早く公開して大和がんばれ!😮
@rymankazutaro
@rymankazutaro 19 күн бұрын
同志社の歩留まり率は決して低くない。 ・国際基督教大学(66.3) ・慶應義塾大学(54.8) ・早稲田大学(47.1) ・青山学院大学(44.8) ・立教大学(39.0) ・中央大学(31.2) ・明治大学(30.4) ・法政大学(30.2) ・東京理科大学(22.2) ・関西学院大学(42.5) ・上智大学(42.1) ・関西大学(33.6) ・同志社大学(33.5) ・立命館大学(24.3) ・日本大学(41.8) ・駒澤大学(38.4) ・専修大学(38.1) ・東洋大学(27.5) ・甲南大学(37.2) ・龍谷大学(32.1) ・京都産業大学(28.2) ・近畿大学(20.7)
@rymankazutaro
@rymankazutaro 19 күн бұрын
大和や京都橘もW合格の行方の記事で大学名が出るようにならないとね。京産vs龍谷 京産vs近大等必ず出てくる。 そもそも関西8私大のみオープンになるが 志願者が増加している減少している等々それ未満は話題にすらならない、そして憶測どころか あたかも知っているように同志社の歩留まり率が低いと言い実際に見ると明治より高かったりしている。
@桐島聡
@桐島聡 28 күн бұрын
東京私大>>>>超えられない壁>>>>関西私大
@桐島聡
@桐島聡 28 күн бұрын
東京コンプの関西人必死すぎ😂😂😂
@学習院はFラン
@学習院はFラン Ай бұрын
同志社MARCH>>>関関立=成成明学
@neesojavessel8522
@neesojavessel8522 Ай бұрын
同志社≧明治>その他、興味無し。
@rstu140
@rstu140 Ай бұрын
軽量入試の成成明学ww 2科目で一緒とかむしろおもろい
@user-eq7xg2lh7r
@user-eq7xg2lh7r 29 күн бұрын
動画の内容見てる。関関立は国公立併願が多い。一方で成成明学は軽量入試。学生の学力では関関立が上
@桐島聡
@桐島聡 23 күн бұрын
@@neesojavessel8522 東京のMARCH>>>>>>>田舎の同志社😜
@桐島聡
@桐島聡 28 күн бұрын
慶早>SMART>中央法政>>>>>同志社
【2024年】関関同立(文系)に合格した人たちの偏差値は?
3:26
大学データ保管所
Рет қаралды 6 М.
HAPPY BIRTHDAY @mozabrick 🎉 #cat #funny
00:36
SOFIADELMONSTRO
Рет қаралды 8 МЛН
Does size matter? BEACH EDITION
00:32
Mini Katana
Рет қаралды 16 МЛН
ОСКАР vs БАДАБУМЧИК БОЙ!  УВЕЗЛИ на СКОРОЙ!
13:45
Бадабумчик
Рет қаралды 5 МЛН
Мы никогда не были так напуганы!
00:15
Аришнев
Рет қаралды 6 МЛН
立命館大学法学部入学式での末川博総長挨拶 1968年4月8日( 約66分)
1:05:54
立命館 史資料センターチャンネル
Рет қаралды 3 М.
今出川校地新図書館建設工事起工式(Doshisha University Now! No.12)
6:54
Doshisha University Now! 学長・副学長が同志社大学の今そして未来を語る
Рет қаралды 1,3 М.
【大学群】MARCH/関関同立の難易度/就職の強さを徹底比較
11:53
カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
Рет қаралды 7 М.
少しでも偏差値が高い大学に行くよりも大切なこと
21:32
大学イノベーション研究所
Рет қаралды 20 М.
【関西学院大学vs立命館大学】両方受かったらどちらに行くべき?
10:40
逆転コーチングTV【難関私大専門オンライン塾】
Рет қаралды 14 М.
【ゆっくり解説】灘高校内における偏差値50の実績はどのレベル?
12:50
【ゆっくり解説】同志社大学について【京都の難関私立大学1】
14:56
ゆっくり関西チャンネル
Рет қаралды 26 М.
親世代の日東駒専は今の早慶レベルって本当⁈
9:06
サラリーマンかず太郎
Рет қаралды 2 М.
HAPPY BIRTHDAY @mozabrick 🎉 #cat #funny
00:36
SOFIADELMONSTRO
Рет қаралды 8 МЛН