No video

神経発達症(発達障害)グレーの生きづらさ

  Рет қаралды 170,020

精神科医がこころの病気を解説するCh

精神科医がこころの病気を解説するCh

Күн бұрын

Пікірлер: 437
@sakuokane
@sakuokane 10 ай бұрын
『働けなくは無いけどめちゃくちゃキツい』本当にそれです。。 益田先生が解説してくれて嬉しい…言葉にできなくて苦しかったけどこの動画が心の拠り所になりそうです、ありがとうございます😢 人と同じようにできなくて、でも障害でもなくて自己嫌悪に陥るばかりです。
@user-zs6mr5fw4j
@user-zs6mr5fw4j 3 ай бұрын
全く同じ現象で苦しんでおります😆
@aya-yp8vv
@aya-yp8vv Ай бұрын
強く共感します。私も益田先生がこれまでうまく言葉にできなかった苦しみをしっかりと言語化してくださり、救われた気持ちになりました😢 自己嫌悪に陥り辛い日々です。。
@youko1026
@youko1026 10 ай бұрын
確かにギリギリ働けるんですよね。 でも裏を返せばどこへ行っても適応できないんです。何故どこも上手くいかないのかわからないまま転職の回数を重ねてしまいましたが、安心安全な場所を探すことがまず一番だと思いました。
@marialuna854
@marialuna854 7 ай бұрын
グレーの人が生き抜く方法: ・自分の「出来ること」と「出来ないこと」を見極める。(そのためにカウンセリングを受けるのも有効) ・どんなに頑張っても出来ない事は「やらない」か、周りの力(人でも機械でも)を頼り、出来るだけ避けるようにする。 ・出来る部分に目を向けて、小さな成功体験を積み重ねる。今週は職場や作業場に休まず行けた、とか、今日はミスせずに仕事ができた…といった些細なことでいい。 そして、なるべくそれが続くようにする。 ・自分に合わない(というよりも、自分を否定される)環境は捨てる。 職場に限らず、友人や家族でも。 ・日々、「出来たこと」に気持ちを向け、「出来ないこと」に極力気持ちを向けない。 ・SNSなどのネットへの関わりは最小限にする。(情報収集にとどめ、ダラダラと見過ぎないようにする) ・昼夜逆転の生活はやめて、朝起きて陽の光を浴び、夜はしっかり寝るように努め、バランスのとれた食事をする。 ・職場を選ぶ時は、有給休暇が取りやすく、残業のない職場を選ぶ。そのために非正規になったり、多少一般より収入が低くとも、自活さえ出来ればよいと割り切る。 ・人間関係に自信の無い人は、在宅ワーク出来るか、100%在宅ワークの職場に勤める。 …といったことを毎日繰り返していけば、今よりずっと生きやすくなり、自己肯定感も上がっていくと思います。
@user-wl6bt5op4h
@user-wl6bt5op4h 20 күн бұрын
なかなか自分自身でここまで対策して努力するのは良いと思います。 発達障がいだって全く空気が読めずマルチタスクが出来ない訳ではないし、また発達障害と言えど共有する社会で生活する上で皆とある程度は合わせるしかないし、発達障害は確かにグレーゾーンで定型発達者でも、それらしい症状は出るし、なので発達障害だからと言って誇張意識が強すぎて正当化して出来ません。では通用しない。
@marialuna854
@marialuna854 11 күн бұрын
@@user-wl6bt5op4h ありがとうございます。 発達障害だって、一人ひとりできる事出来ない事は本当に千差万別です。 発達障害の方は、出来ない部分は一般人より出来ないかも知れませんが、その代わり出来る部分は一般人よりも優れている、と私は思います。それは何かの特殊能力に限らず、思慮深さだったり、物事を俯瞰して見る事が出来る事と言った心理的な面であったり。 それを活かせる場は、探せば必ずある、と私は今までの経験で感じました。 ですからまず発達障害の方は、自分の特性を見極める事がまず一番大事。その上で、人間はもれなく社会的な動物ですから、社会で生きていく上で、一般社会のしきたりに合わせていく必要が必ずある、と思います。 私的には、発達障害だから出来ません、と言って社会に合わせる努力を放棄するのは、甘えであり傲慢である、と思っています。 長くなり、かつとりとめのない文章で申し訳ありません。
@izmkn
@izmkn 10 ай бұрын
思考停止のまま人付き合いなしでできる単純労働っていつの世でも必要だと思う。
@user-ih7ry1hz3k
@user-ih7ry1hz3k 10 ай бұрын
神経発達症グレーゾーンで、どんなバイトもまともに続けられず、貧困に陥り、生活保護を受けて暮らしています。自己肯定感ゼロです。社会の中で透明な存在です。 透明な存在を話題に取り上げて下さってありがとうございます。
@user-if5dn6ue6d
@user-if5dn6ue6d 9 ай бұрын
生活保護貰ってるんやからええんちゃう
@asak0inoue
@asak0inoue 7 ай бұрын
自閉スペクトラム症とうつ病で、働けないので、親から仕送りもらってる者です。 役所に行って手続きしたり、病院行ったりしているので、それでOKですよ。 仕事も、定型発達の人でも、できない人いますから。
@naoyoutube1879
@naoyoutube1879 10 ай бұрын
「働けなくはないけどめちゃくちゃキツい」 というのは分かります。 人並みにできないか、できたとしてもやるのがしんどいといった感じです。 つくづく人間社会は障害を持った人や少数派の人たちの立場が弱く、生きていくことにおいても不利であるように思います。
@ssrc103
@ssrc103 10 ай бұрын
周りからは「普通このくらいできるでしょ」って見られるんだけど、本当はそこまで出来ないんですよね。 出来ちゃうことも案外あるから、わかってもらえないよね。つらい
@muku9583
@muku9583 10 ай бұрын
普通にもなれない障がい者にもなれない ただの無能として罵倒されながら働いています 働ける環境の適応範囲が狭いんです そしてだいたい人間関係で苦しんで転職を繰り返し落ちていってしまう
@user-jg1zf1di4t
@user-jg1zf1di4t 10 ай бұрын
ギリギリ働けてしまうから社会では能無し扱いされながら生きていくしかないんですよね〜。本当に辛いです。アラフィフでパートで一人暮らししています。家賃の安い公営住宅に住んでいます。家族は持てなかったですが暮らしていけるだけ幸せだと言い聞かせています。
@user-jg1zf1di4t
@user-jg1zf1di4t 9 ай бұрын
@@user-wk3ch9rg1d 息子さんのご結婚誠におめでとうございます🎉🎉🎉お母様も息子さんご夫婦もこれから幸せいっぱいに過ごせますように💞
@user-ik3ec5xg3b
@user-ik3ec5xg3b 7 ай бұрын
先生に、まあ働けるからなんとかなるでしょ でも障害者手帳は持たせてくれてる イロイロオカシイのだが
@user-oi7qz6xx7x
@user-oi7qz6xx7x 10 ай бұрын
ほんとに。グレーが一番やばいんよ。なんの保障も補償もないのに、収入をはじめ人としてあらゆる項目が底辺。一番の地獄
@maru_minnano.okan_3.3
@maru_minnano.okan_3.3 5 ай бұрын
そうです。一番きついポジションです。。
@aya-yp8vv
@aya-yp8vv Ай бұрын
先日精神科でASDグレーと診断されました。いっその事、ばっちりASDと診断されたかった...グレー苦しいです
@atoki768
@atoki768 7 ай бұрын
もういなくなってもいいかなと毎日思います。 使えない能力がないと嫌われるか、可哀想と気を遣われるか、しかない社会人生活をこれからずっと送らなきゃいけないなら、生きていたくない。誰にもわかってもらえない。もっとがんばれ、もっと努力しろ、慣れればできるようになるから、その言葉を言われるたびに何もいえません。すみませんしか口にしていません。 たぶん、わたしはいらないと思う。 仕事を増やすだけの邪魔者、わたしもわたしなんかと働きたいと思わない。こんなこと誰かに言ったら、暗いやつってイライラされるだけだよね。苦しい
@piyopiyo9090
@piyopiyo9090 10 ай бұрын
学校のお勉強ができても仕事ができない、役に立たない、大学まで行かせたのに元が取れなかったなど‥きりがありません。たくさん傷つきました😢とっても生き辛いです😢
@user-ym4nr5jn4o
@user-ym4nr5jn4o 10 ай бұрын
ASDグレーゾーンです。 医師から「発達障害だと思った事ない?」と聞かれ「めちゃくちゃあります」と検査してもらう事になったのに「結果を教えてください」と言ったら「私こんなに忙しいし時間外にあなたのこれだけの量見なくちゃならないの」と謎の回答を受け、その後医師からの数々の暴言に錯乱し転院し、転院先で「発達障害の結果を教えてください」と言ったところ「うぅん、まぁ、スペクトラムって言うくらいだから、どこかには入るでしょうけど、うぅん、まぁグレーゾーンになるのかな」とぼやかして言われました。LDは算数がまるで出来ないのですが工夫出来るからと診断つきませんでした。 グレーの苦しさ、取り上げて下さりありがとうございます。 思い出して泣けてきちゃいました。
@user-tz2wn4zl2j
@user-tz2wn4zl2j 10 ай бұрын
40年間苦しみながら生きてきてやっと休職して診断がおりました 今は手帳を取って障害者雇用で働いています ほんと、増田先生の言ってることがすごく理解出来ます 他の健常者の方にも理解してほしいというのはやっぱりムリなんですかね~
@nyamo_00
@nyamo_00 8 ай бұрын
投稿ありがとうございます。「働けなくはないけどめちゃくちゃキツい」という言葉が的を得すぎていて共感です。普通になりたいと思う毎日で、過剰に周りから普通の人に見られているのか気にしたり、普通を演じたりしてしまいます。時に、自分は人間の皮を被った別の何かなのでは無いかと、擬態感を拭えません。 バイト先でも、周りの人達が非常に優しく世話を焼いてくれるため、私の失敗を笑い飛ばして解決してくれますが、何年も勤めてきたのにケアレスミスが絶えず周りに迷惑をかけているという不安で頭がいっぱいになります。過剰適応や、光や音に敏感で疲れやすいこと、普通に見えるように気を遣いすぎてヘトヘトの自分に、「若いんだから」と周りのパートさん達に言われてしまうのも苦しいです。私だって、貴方達みたいに強くなりたいし、もっとスムーズに普通に仕事をしたいのに。 努力しているのに、自分なりに普通になろうとしているのに、どうしてなれないのか。周りの人達は、どうして普通に生きていけるのか...考えては苦しくなります。しかし完璧な発達障害というよりは、グレーな為認めても貰えず、「変わった子」と扱われてしまう。嫌われることを恐れて、自分の化けの皮が剥がれるのが嫌で、出来ない自分を天然キャラのようにして初めから周りを頼ってしまう、あるいはミスしても「またやっちゃった...!本当に私ってやつは...、ごめんなさい!」と愛嬌を以てなんとか「仕方ない子だなあ」と思われるような振る舞い方をしたり。自分で自分を貶めたり、初めから周りからの期待を下げまくったりするように努めてしまいます。 グレーゾーンの存在を認知して欲しいと思うと共に、それでもやっぱり特別視はされたくなくて、普通でありたいと思う複雑な気持ちです。
@yakiimo317
@yakiimo317 10 ай бұрын
発達(ADHD・ASD)グレー当事者です。 周囲の「無理解」は、本当にツラいけれど、定型の方に理解できるわけがないよなと思う自分もいて、今は心が閉じています😢 益田Dr.、取り上げて下さり、ありがとうございます🙇   30年前、自分の特性が分かっていたら、看護学校に進まなかったのにと泣けてきます。 新卒で看護師として働き、地獄をみました。  周りの方にも、ご迷惑おかけしてしまいました。  自己肯定感はボロボロです😅  うつ病2回やりました。   主人とは、親の恩師の紹介で知り合いました。  結納の日、初めて見る時計をしていて、大学の首席賞でもらった品と。 大学院も首席だったそうです。    結婚して20年になりますが、主人も発達(アスペルガー)だと思います。   主人と話しがかみ合わず、しんどい時は、「一緒にいても一人」「共感的応答のない暮らし」「圧倒的無関心」と唱えながら暮らしています😁   もちろん、わたしのことを全部受け入れてここまで一緒に生きてきてくれたことには感謝しかないです😂   発達と共に、生き抜いて、いつかこの苦しかった人生に意味があったんだと分かる時がくることを願います✨
@ayats9097
@ayats9097 10 ай бұрын
先生の仰る通りです ギリギリ綱で勤務しています。 自信もってできるまで年数かかります。そして家に帰るととても疲れてるので家事まで手が回らないんです 更年期もあり子供の思春期 家事 仕事 親 夫とのこと 一番と忙しい年代になってきました。パワフルにガッツに動けるような体力とセルフケアできる時間が必要だと痛感します。 核家族化 母親労働負担増 不登校増 発達障害増 色々時代が変化している今 先生の動画 先生ご自身が今の時代に不可欠な存在になってきてると感じます。 応援しています。
@user-ss9fp9xj6p
@user-ss9fp9xj6p 10 ай бұрын
私も発達障害持ちだから理解されない苦しみは本当によく解ります😢 動画見てたらなんか涙が出てました。 福祉政策でもう少しグレーゾーンの人達に優しい政策何か欲しいですね🤔
@to-kichi
@to-kichi 10 ай бұрын
先生の神経発達症関連の動画を参考にさせて頂いています。 コミュニケーションが上手くいかない、周りと揉めてしまう、これもグレーゾーンの方の特性と学びました。身近にそういう方がいます。悪い方ではないけれど、なぜか周りと揉めてしまう、誤解されてしまう方です。 理解されないというのは、本当に苦しいものですね。
@ichigoa9845
@ichigoa9845 10 ай бұрын
普通に生まれたかった。
@user-zt7ug7ip5z
@user-zt7ug7ip5z 10 ай бұрын
私も、普通の脳に産んでもらいたかった。
@LUCKYBOOWY
@LUCKYBOOWY 10 ай бұрын
ほとんどは親も発達障害で9割ぐらいは遺伝ですからね。
@kktr-9719
@kktr-9719 10 ай бұрын
そんな事言わないで。
@user-px1mf8il9j
@user-px1mf8il9j 10 ай бұрын
現実なんだよなあ
@Midorinotanuki
@Midorinotanuki 10 ай бұрын
ワシも、
@user-ei5fw2lk5e
@user-ei5fw2lk5e 10 ай бұрын
よく寝て、次の日散歩すると、生きていてよかったと思います。ただそれだけで幸せなのに、こんな簡単なことが取り上げられるかもしれないという不安に駆られます。
@user-st7gd3ou1d
@user-st7gd3ou1d 10 ай бұрын
めちゃくちゃ当時者として、診断も出ていて、手帳も持っている。 だけどただ努力してるだけなんだけど… 頑張れば頑張るだけ、“普通”だと思われしまうし、“甘えてるだけでは?”となる 苦しい 出世なんてしたくないってお願いしてるのに、信じて貰えない “逃げるな”“甘えるな”となる 逃げてない、頑張ってるだけなの 誰か助けてと叫び出したくなる でも、どうせ伝わない
@user-gn6xl2bj2x
@user-gn6xl2bj2x 10 ай бұрын
働かなくてもそこそこ生きて行けるし、普通に働いたら裕福に暮らしていけるぐらいに世の中が豊かになってくれたらなー。
@kaworu017
@kaworu017 10 ай бұрын
頭がお花畑だね
@yamajirenna8865
@yamajirenna8865 10 ай бұрын
私もそう思うー😢
@_priseha_go
@_priseha_go 10 ай бұрын
あたしもーーーーそう思っちゃうー
@niki3706
@niki3706 10 ай бұрын
日本は豊かだよ
@user-nw7qy8zr7l
@user-nw7qy8zr7l 10 ай бұрын
この世に生きる全員が優しくなれたらそんな世界もできるよ
@user-oh7sk8ui9q
@user-oh7sk8ui9q 10 ай бұрын
現場での経験から、グレーゾーンの方の辛さ苦しさがとても理解できます。 国の雇用政策も手帳または障がいの診断ありきなので、その一歩手前にある方に対する施策がありません。 また、今回の先日の見解とは異なるかもしれませんが、現時点では一部の企業を除き人手不足が始まっていると推察します。 そういう状況を打開するためにも、グレーゾーンの方々が安心して働ける社会の仕組みは必要だと思います。
@user-td2ts7ev5j
@user-td2ts7ev5j 10 ай бұрын
ASDグレーゾーン、不安障害、抑うつ持ちです。人生の半分以上生きづらさを感じて生きてきました。確かに今の現状としては転職繰り返しがち、能力が微妙に及ばないことが多いから正社員になれない…。完全に自信失ってます、常に自己否定を繰り返してしまう。一見普通に見えるから、親でさえも自分の頑張りが足りない、というように見られています。本当につらい。手帳取って障害年金申請するか、一般就労で頑張ってみるか悩んでいます。
@user-il8id7jr6h
@user-il8id7jr6h 10 ай бұрын
私は介護士で認知症の方のケアをしています。左麻痺身体障害と認知症を持ったおばあちゃんが人間働けなくなったら終わりと口癖でいいます。その方が出来ることをいつも仕事中にお願いしてやっていただいています。 洗濯たたみは、タオルしかできません。しかし その方は洗濯してくれてありがとうといいます。 私をきづかってくれてありがとうといいます。 人間は不必要な人なんていないのに社会は基準やルール、病気 生活環境で阻害され、レッテルをはれ、辛い思いをしています。 先生の動画でこの状況を改善しないと日本の人口も減るし、本当に経済的にも豊かで心を強い方、勉強ができる方しか生き残れないと思います。 福祉支援国家という国は桃源郷なのでしょうか 取り上げて頂きありがとうございます。 泣きながらみてました。
@user-gd9lu1sm2h
@user-gd9lu1sm2h 10 ай бұрын
両親から発達を疑われながらも過ごし、今社会人となり働いています 指示を理解しても実際に行動に移すのが難しかったり、自分のキャパを超えるとミスを連発してしまったりします 精神的な問題もあり、今の職場を辞め転職するつもりではいるのですが、転職準備のためのエネルギーが毎日の仕事で奪われて何も進みません……。
@user-of5tq2ui3o
@user-of5tq2ui3o 10 ай бұрын
グレーゾーンは病院でも診断してもらえないので、自分でモヤモヤするしかないんですよね。 ギリギリ状態で、転職を繰り返し、その度に自己肯定感が下がっている今です。 もう、投稿内容に共感ばかりです。でも解決方法はないんですよね。
@user-nq2jc9ee1g
@user-nq2jc9ee1g 10 ай бұрын
めちゃくちゃわかる。 ギリギリ働けるけど、苦しくて、 みんなそうなんだろうなと思っていたけど… みんなはそこまで辛くないのかもなぁ。
@user-hc9hn3ye6y
@user-hc9hn3ye6y 10 ай бұрын
どうしても話が食い違ってしまい、まとを得ない返信をしてしまい、変な空気になります。薬飲んでるけど慣れない場だと余計に顕著になります。 小学校の頃からできないことが多かった。給食は偏食で食べれなかったし、体育は学年一足が遅い。友達は少なかったけどいてくれたから何とかやっていけた。 勉強だけは真面目だから何とかなったけど、英語や漢字だけいくら頑張っても人並になれなかった。 昔は発達障害って言葉がない時代に生きたから、辛かった。誰からもただの変人扱いで、努力で乗り越えた。 未だに変わり者だと言われるけど、仕事はしてる。ひたすら勉強と努力で適応してきた。 同僚に意見言ったり、協力するのは未だに苦手。定型の人は感情を優先して全然仕事に真面目に取り組んでくれない。楽しようとすぐにするし。自分の真面目さがまた空気読めてないんだろうな。
@marialuna854
@marialuna854 7 ай бұрын
貴方と恐らく同世代で、貴方と全く同じ経験をしてきました。 私も発達障害の概念が無い時代を生きてきたので、変人扱いされ、親からも罵倒されながらも、何とか今まで工夫して、働きながら生きてきました。 しかし、最近になって体力の限界が見えてきて、また辛くなっています。 ここを何とか乗り越えたいです。 今まで乗り越えてきたから。 ただ、身体が思うように動きません。 今まで頑張りすぎたツケが回ってきたのでしょうか。 …すみません、自分語りになってしまいました。 ともあれ、とても貴方に共感しています。 お互い、よくここまで頑張って生きてこれましたね。
@DAI9CON
@DAI9CON 10 ай бұрын
自分は発達障害かもと気付き診断されるまでは、生きづらさと自分への情けなさしかなかったです。 発達障害と診断された人も、診断されなかったグレーゾーンの人も、誰もが働きやすい世の中になってほしいものです。
@pino2747
@pino2747 10 ай бұрын
「働けなくはないけど、めちゃくちゃキツイ」←ほんそれです😭 益田先生が全て代弁してくれて、感謝です✨🙏🏻🙇‍♀️ありがとうございます。 コメント欄を見ても、激しく同意なコメントが多く、自分だけじゃないんだなぁと実感します。 福祉のあり方や働き方について、もう少し何とかならないかなぁと、日本政府のやり方やシステムにモヤモヤしてます。
@user-em7lw6yw2b
@user-em7lw6yw2b 10 ай бұрын
自分もその意見に同感で、いろいろできることが目の前にあるのに「やっちゃいけない」「やれるけどルールにないからやれない」みたいなのに直面して歯痒い思いをしてます。例えば大豆農家さんがニュースで水害にあったそうですが、あの廃棄する大豆や殻は酪農家さんの世界では使えるんですよ(酪農に限らずいろいろと…)。でもそれができない。
@user-lp2fc4iu5g
@user-lp2fc4iu5g 10 ай бұрын
フルタイムの正社員だと120%の自分じゃないととてもこなせない 数年頑張れても途中で無理になってしまい体調を崩してを繰り返して職場は3箇所目。 置かれた場所で、咲きたい場所で咲けないならば避けるかもしれないところに変えようと思い来月から派遣です。知能検査は障害とは認定されないけど凸凹があって困ることがたくさんあります。
@neko2232
@neko2232 10 ай бұрын
鬱になり何度か転院してて、そのうちの一つのクリニックの先生に 発達障害疑いと言われたことがあります。 遠くてまたすぐ転院したけど、どうだったんだろう… 虐待や欝で発達障害っぽく見えるのか、ホントに発達障害だったのか… 小さい頃から家の片付けは出来ないし、忘れ物は多いし、ケアレスミスは無くならないし… マルチタスク苦手だし衝動的で熱しやすく冷めやすい… 働くときは気が張って疲れる… 鬱が良くなってもこれらは良くならない…涙
@user-mo3rq7fg9w
@user-mo3rq7fg9w 10 ай бұрын
昨年、病院に行き、ASD、ADHDと診断されたものの、すでに年齢的に福祉の制度ほとんど受けられず、本当に困っている人に行き届かないので、もうちょっと、なんとかしてほしい。
@asak0inoue
@asak0inoue 7 ай бұрын
主治医の先生に相談して、障害者手帳が取得できるか、障害者年金もらえるか、相談した方がいいと思います。 私は障害者手帳だけ持っているのですが、A型事業所だったら入れたことあります。
@user-mo3rq7fg9w
@user-mo3rq7fg9w 7 ай бұрын
@@asak0inoue 手帳は、精神と療育、取得しています。障害年金は、これからです。訪問介護のヘルパーは、1人暮らしか、子どもが、18歳未満じゃないと使えなくて… 発達障害支援センターの方に、相談したら、訪問看護が、使えるって教えてもらい、訪問看護の作業療法士さんに来てもらっています。
@Lailatatta
@Lailatatta 10 ай бұрын
20代後半だけど5回ぐらい転職してる。バイト含めると20個ぐらい仕事辞めてる。単純作業したら凡ミス多すぎてクビになった。この前ADHDと言われたから作業所行こうと思う。つらい
@user-tl6jl2fx6t
@user-tl6jl2fx6t 10 ай бұрын
子供が小学生の頃、発達検査をしました。後日、検査結果ADHDの診断だと思ったけど結果は診断基準ではないです。でもこの先で問題が起きた時に困るのは子供さんなんで、プレーセラピーは続けて 下さいと言われたので、子供に困ってる事や難しい事を聞いて、そこは注意して育てて来ました。それでも私と同じように生きるのが辛いと思うので、そこは本当に子供には申し訳ないと思っています。子供の荷物にならないように自立した親になりたいです。
@tamami.56
@tamami.56 10 ай бұрын
信州大学の本田秀夫先生が講演でおっしゃっておられましたが、グレーと言う表現は症状があるということなので黒だと言うようなお話をされてました。 私の子供もグレー判定ですが子育てしていて、明らかに生活に支障があるので疑問に感じています。 主治医には確定診断をしてもらえるようさらに生活の困り事を訴えていこうと思ってます。 グレーは黒と同じだと強く強く感じています。
@eannmasa
@eannmasa 10 ай бұрын
活動の全てに人並み以上の体力がいるから、普通になるためにすごく疲れる。出来るけど、披露疲労という負債だけ溜まっていく感じ…
@user-gn6xl2bj2x
@user-gn6xl2bj2x 10 ай бұрын
頑張れって言われて効率よく仕事が出来るんなら、そう言われる前からやってるよ………。
@motheryamori7590
@motheryamori7590 9 ай бұрын
ほんとそうです。仕事はできるんです。でも求められる以上の事はできないんです。上に立てる人間ではないのに年齢だけで判断され、どんどん仕事を押し付けられる。 結果、今メンタルやられて休職中です。 普通に生活はできるので年金は貰えない。もっと自分よりしんどい人がいるので貰おうとは思わないですが、もう少し福祉が充実してくれたらな… 同じ境遇の方達ともっと触れ合える場があればいいなって思います。 しんどいところを話す場があるだけでもメンタル面だいぶ違うのかなって。 今回の休職中に支援センター行きましたが、障害手帳がないと支援を受けれないってことがあったので…ただ話を聞いてもらうだけでいいんですけどね。 グレーもグレーで辛いです。
@kdgtxyz7401
@kdgtxyz7401 10 ай бұрын
自分では発達障害グレーゾーンだと思ってるので衝動性があることを主治医に相談したとき「それはサッと動かないといけない仕事をしていたという経験からくるものだと思いますよ」と言われ診察が終わったり、バイト先のある程度メンタル疾患を受容している上司に「自分も発達っぽくて〜」と言ったら双極の知り合いを引き合いに出されて「発達はまだ有名な病気じゃん」で片付けられました。 いや、有名っていう割には発達っぽい私に対して理解や受容を示すのではなく感情的に苛立ってますよね?と現実を突きつけられ、悲しいです。 が、苛立たせるような言動をする自分が悪いので自業自得なのかな…という思いもあります。「すみません」が口癖のくせに謙虚さがないですからね。いつも仕事をしながら「迷惑をかけてすみません」と思っています。
@user-yr7fd2oo9l
@user-yr7fd2oo9l 10 ай бұрын
私も30歳で軽度知的(グレーゾーン)が分かり33歳で通信大学に行こうとしたときに何となくADHDの心理検査をすると軽度のADHDでした。 知的の薬は特にはないので発達の薬(昔はコンサータも飲み今はインチュニブ他)を飲んでいます。私は一生、ADHD薬から抜け出せないと思います。 今は知的の方で療育と年金をもらっています。 昔は親の理解すらなく家に居ても生きづらさだけを感じ何十回と自殺未遂を繰り返しては入院してましたがいくら自殺未遂しても死ねないので自死することは諦め、そうこうしてる内に親の理解も多少なりとも出てきて外では生きづらさを感じることは多々ありますが家では生きづらさを感じることは減ってきたので今はそれなりに生活できてます😄
@satosatosato_chan
@satosatosato_chan 10 ай бұрын
双極です、合わせて発達グレーです。 運良く年金と家族の支援で生きてます。先生の動画をみると、上手くいってるケースだと思うのですが、苦しいんですよね。誰にもわかってもらえないというか、結局1人なんだとか。 働くとどうせ休職せざるを得ないんだけど、働きたいと思いますね。
@Zero-oo1oj6pq7q
@Zero-oo1oj6pq7q 10 ай бұрын
グレーゾーンの人達も暮らしやすい社会というのを構築すると、理想的な社会に近づいてしまう。すると、その理想的な社会に適応出来ない人達が生まれてしまう。新たなグレーゾーンとでもいいますか。例えそうだとしても、勢いは止められない。そういうサイクルを感じてしまいます。 種や性質を少しずつ変えながら延々と回遊する、魚の群れのような感じなんですかねえ……
@user-mf1xw3zl1v
@user-mf1xw3zl1v 5 ай бұрын
現在、生活保護から抜け出そうと頑張って介護職でぎりぎりで働いてるけれど、やっぱりしんどい、つらい 早く人生終わらないかな…… 積極的に自◯する勇気もなく、無気力に消極的に生きてる   職場の20分刻みのスケジュールに沿って頑張って働いた末 待っているのは、日々介助している利用者様の姿が教えてくれる将来の自分の姿 麻痺や拘縮の身体の不自由、人手不足を理由にごちゃまぜにされた食事、適当な排泄ケアのあとすぐにされる詰め込むような食介 ただ◯んでないから生かされているだけの毎日   それが頑張ってぎりぎりで働いた結果   最近は涙も出ない 思い切り泣いてしまいたい
@tan.9743
@tan.9743 10 ай бұрын
多分グレーゾーンと健常者の中間くらいにいる者です。ずっと生ききづらかったけど多分周りからは真面目そうにしてるけど怠け者とか自己中とか抜けてる奴と思われてます。友達に自分は変だからずっと普通になりたいと思ってると打ち明けても「何気取っちゃってんの」みたいな空気を出されます。 人畜無害な普通に普通の仕事がそこそこ出来る人になりたいだけなのに…
@user-tu7vc7ff9d
@user-tu7vc7ff9d 10 ай бұрын
益田先生、いつもありがとうございます。 私も知的障害はないけどグレーゾーンです。他者の心の動きや本音を察知するので、外では自分をコントロールするのは得意です。だから、社交的な人だと認識されていますが、帰宅後、疲弊している自分がいます。 ですから、毎日外出はできないし、ベストコンディションで人と接するためには、2日は空けないと無理です。 離婚が成立したら収入が無くなるので、(普通は)働く必要があると弁護士さんには言われていますが、まず無理です。 しかし、グレーゾーンなので補助もない。 こういう人は多いと思います。
@yakenaiP
@yakenaiP 4 ай бұрын
医者にも親にも社会にも理解してもらえなくて毎日苦しいです 仕事中は心のギアをいれて、無理矢理頑張ればなんとかこなしていけるけれど、今以上のことを求められると対応できず、途端に会社からは見放されている感じです 常に普通の人の倍は疲れている気がします おかげで休みの日は家でぐったりして、何もできない 客観的に見たら本当はそんなに大変な仕事じゃないのに 健常者にも障害者にもなれず、どうやったら死ねるかそればかり
@HullG758
@HullG758 10 ай бұрын
私(うつ病)の場合は発達障害の友人(ひきこもり)に「生活保護があるのに、病気になってまでなぜ働くことにこだわるの?」と指摘されて目から鱗だったことを思い出しました。世界の違う見方を教えてくれる友人は私にとってかけがえのない存在です。
@amahan8289
@amahan8289 10 ай бұрын
色々な角度からモノを観察できるという意味で、ひろゆき氏も同じこと言いそうですね。
@Mio-San_
@Mio-San_ 10 ай бұрын
親ガチャ当てないとダメだから。そのお友達も実家が裕福なんだと思います。 このチャンネルでよく見るハズレガチャ、 父親アル中とか暴力ふるいます実家とはずいぶん疎遠です、だと…ちょっと…。
@yo4861
@yo4861 10 ай бұрын
この動画に感謝します。私はほかの障害がありますが、発達障害を疑われ、苦しみはこの動画の通りです。判ってくれている人間がいるんだということに救われました。
@user-mr8re1vg4k
@user-mr8re1vg4k 10 ай бұрын
若い頃は違う職種でしたが天然ちゃんで済まされましたが、40過ぎるとパート先でポンコツ無能扱いを受け、お局からのいじめのターゲットになりました。 苦手ながらメモをとり、家では仕事内容はノートにまとめながら一生懸命に働きましたが、ミスが多く仕事も遅く迷惑をかけていると言う負い目からお局やその腰巾着に対して毅然と振る舞えずさらに図に乗らせてしまいました。 段々とシフトを入れてもらえなくなり、今日は何して遊ぶ?と聞かれるまでになり、耐えられず辞めました。 本屋さん、憧れだったから本当に頑張ったんだけどなぁ。 晩御飯を作りながら勝手に涙が溢れてきたり、お局と同じ言葉で子供を怒ってしまったり、次のシフトの予定を手が震えて入力出来なくなりました。 今は内職や手作りで過ごしてます。 子供の学費は一馬力では大変なのに、怖くて仕事から逃げてます。
@asak0inoue
@asak0inoue 7 ай бұрын
そのパート先、酷いので、辞めて正解です。仕事できないからって、イジメちゃ駄目なので。
@user-gn3he2ci6g
@user-gn3he2ci6g 10 ай бұрын
精一杯頑張ってるのにから回るし、人より劣る。努力してもそもそもその努力の方向性を間違える。病院行って薬飲んでも一向によくならない。他人からは甘えって言われる。本当に辛くて嫌になってます。
@user-ck1so1ty6u
@user-ck1so1ty6u 10 ай бұрын
グレーの人が福祉サービスも受けれず一番つらい思いをしてますよね でも人口大多数はこういう人が多いと思います 今後こういう方々が福祉を受けやすくなると良いのですがね…
@user-rf1oi4up8f
@user-rf1oi4up8f 10 ай бұрын
精神的に不安定なのに働けてるから大丈夫みたいに言われた事はありますね。対人関係とか凄く苦手なのに。 定年とかして社会と関わりなくなったらほんと一人で生活になるかも。
@user-flflvn
@user-flflvn 10 ай бұрын
色々な制度や決まり事を作るのに、線引きするのが便利なのでしょうね。ギリギリで当てはまらない人は少しの差で大変な思いをすること、発達障害に限らず、社会の中にはありますね。
@user-yd9ox3ks8f
@user-yd9ox3ks8f 7 ай бұрын
がんばればいけるを繰り返してもうがんばれなくなりました。今はがんばろうとすると涙がでるか極度に眠くなります。あと何十年とこの状態が続くのかもしれないと考えるとしんどいですね。家族も頼れる状態にないし
@user-zu9kw4ii9q
@user-zu9kw4ii9q 10 ай бұрын
なんだかんだ仕事できてるからグレーゾーンと診断されましたが、職場では注意されることが多くて苦しみが止まりません。じっと坐るのも苦手で居眠りしたりして職務態度が悪いと、人事考課も良くありません。知らないうちに私の元を離れていった人も、います。この動画で、こうした苦しみを理解されるようになることを願います。
@user-mx5kk2vn4p
@user-mx5kk2vn4p 10 ай бұрын
発達グレーのこを【八歳】もつ母です。こういうグレーのこの苦しみ、大変さを精神科医のかたが発信してくださるのは本当に嬉しいです。うちのこは発達グレーで【アスペルガーだと思います】小学校は支援教室に通っています。色んなこだわりや特性がありますが、身の回りのことができたり、特性の負けん気もあり、勉強はちゃんとやりたいので、知識のない方々にはなかなかわかってもらえません。グレーなので手帳ももらえなければ発達支援の制度も利用が出来ません。なかなか言葉にできないモヤモヤを専門のかたが発信してくれるのは、親として本当に救われる思いです。ありがとうございます!
@user-bw8pw5gm9u
@user-bw8pw5gm9u 10 ай бұрын
私は診断されていますが ずっと働いているので 自分ではグレーと同義だと 思っています 先生の説明 まさに身に沁みて感じています ギリギリ健常みたいな感じなので場合によっては 厳しい立場となります 自己肯定感は低かったです こういう話は どんどん世に出していくべきと 感じますから 先生の様な方達の発信は 応援しています😁
@user-ny5so7ws2o
@user-ny5so7ws2o 7 ай бұрын
一応言いますが、手帳持ってないならグレーゾーンですよ。
@user-cd3cl4iu7f
@user-cd3cl4iu7f 10 ай бұрын
グレーゾーンで、何とか仕事してるし、会社側も理解があるけど、家族特に親の理解が浅くて、グレーゾーンあるあるの生きづらさの理解もしてくれない。むしろ、自分の思った意見を言ってきて否定してくるから、とても悲しくなる。 私の中の生き辛さは多分、ワーキングメモリと処理速度が境界知能のせいで生き辛いのだろうなぁと思う。 こんなん、ステータス上の人と一緒に仕事すると、差も出てくるししんどいんだわ。
@ykanuka1802
@ykanuka1802 10 ай бұрын
私も発達障害です。時々苦し事があります😢うまく話しが答えられない時もあります。どうしてらいいのか、分からん時
@user-ob8qi9nk7x
@user-ob8qi9nk7x 10 ай бұрын
私もこれ迄色んな壁があり今年40歳になりうつ病のはざまに発達障害があった事が解りました 今思うと、主観的な生き方で親からも他人からも嫌われしんどかった事を強く思い出します。
@RR-gh7kc
@RR-gh7kc 10 ай бұрын
診断はされていません。この前テスト受けましたが、まだ結果は聞いていません。 派遣の仕事を短いスパンで繰り返してきました。採用はされるけれど、仕事が始まると何していいのかどうやっていいのかわからない。やればだいたい間違ってる。朝はすんなり起きれずいつもギリギリ。すぐ辞めたくなるの繰り返し。人ともコミュニケーションが取れない。1人でいたい。 年齢だけあがってしまって、派遣も通らなくなりました。履歴書もかけない。この先どうしよう。サポートほしいなって思うけど、そのサポートもどうしてもらいたいのかもわからない。
@mikudesu1326
@mikudesu1326 7 ай бұрын
今、他の方のコメント読ませていただきました 〝めちゃくちゃキツい〟と言葉にされると、そこまででは…と否定というか謙遜?したくなるような感覚だったのですが… 本当ですね、 きついです🥲 めちゃくちゃ キツい それで鬱にも自暴自棄にもなります 同じような想いの方がたくさんおられたのですね😭
@user-sf7mk6yo9p
@user-sf7mk6yo9p 8 ай бұрын
グレーゾーンであまりにも生活や社会で支障が出てる辛い人には障害として認定して楽にしてほしい…楽になるかはわからないけど、障害年金とか手帳とか貰うことによって生きやすくなるならそうできる方向になってほしい ギリギリで生きてて辛くてしんじゃうひともいるかもしれないから 社会にある規定や決められている枠もまだまだ変えていく必要があると思うんだ
@arasachanel
@arasachanel 10 ай бұрын
先生の動画みてすごい納得です。色んな整備が必要ですが日本も幼少期に発達障害検査が義務化になって、生き方や考え方のアドバイスがもらえたらもっと世の中生きずらい方も楽になるのかなと思いました🌱
@myu23js
@myu23js 10 ай бұрын
外国ではそんな制度があるんですかね⁉️ もしも検査が義務化されていれば、親にも検査を受けて貰えるのに。(親も怪しいのに、今は気軽に一緒に検査なんて無理ですもんね😢) 幼い頃から発達障害かグレーか分かっていれば…転職20回越えてこんなに苦労する事なんて無かったはずなのに😢😢
@marialuna854
@marialuna854 7 ай бұрын
今は日本も幼少期に発達検査のようなものを受けさせるようになって、発達障害の疑いありの子は療育を受けられるようになっているようですね。
@tkamd
@tkamd 10 ай бұрын
発達障害のない家族が欲しかった。カサンドラです。
@LUCKYBOOWY
@LUCKYBOOWY 10 ай бұрын
アスペルガー尊大(自己愛性パーソナリティー障害)がパートナーだと辛いですよね。。
@user-qk2gr8zz5k
@user-qk2gr8zz5k 10 ай бұрын
心のつながりが欲しいですよね。
@bikixx1
@bikixx1 10 ай бұрын
双極性障害で6年通院しています。双極性障害以外での生きずらさ感が強まり、発達障害の検査を受けようかと検討しています。 母に自分の幼少期のことを聞いても、三歳児検診でも何も言われなかったし、発達のこと気にならなかったと言われていたので、これまでは発達障害ではないと思って生きてきました。 でも、どうやっても、【普通】になれず、自分は発達障害ではないかと、ようやく、発達障害の可能性を受け入れることができました。 わたしは双極性障害が理由で婚約者に婚約を破棄された経験があります。 まだ世の中は、障害に対する偏見が強いのは実情だと思います。 なぜ、障害は疎まれるのか。 悲しいです。
@moegi_no
@moegi_no 10 ай бұрын
性格の上位〜という感覚だということに納得がいきました。 診断から働けるほどには回復した身ですが、それでも能力が人より劣っていると感じると苦しくはなります。 そんな自分を少しずつ受け入れて、感情を逃がせるようになりましたが、 それでも、誰でも簡単に障害や病気の状態にはなってしまうし、そこから抜け出せるのは簡単じゃないと思っています。 政治や経済も少しだけ耳にしていますが、 中間層が減少して、能力のない人間はいらないと切り捨てる考えや厳しさにもより立ち向かわないといけないんだなと。 立ち向かうというより、受け取らないよう(それができたら障害ではないと思いますが 助け合う世界が好きなので、そうじゃない部分を見るのはしんどいですが、私は誰かを励ましていたいです。 分かり合えない場合は黙ります。 動画、いつもありがとうございます。
@user-xh6dl6jr5s
@user-xh6dl6jr5s 10 ай бұрын
ASDグレーゾーンと言われています。 私はASDなんですか?となんども主治医に聞いたことがありますが、何回聞いても診断をつけるほどでは無い。と言われます。 頑張ってとった看護師免許を使って働こうとしても1ヶ月で辞めてしまったり、とにかく働くというのが難しくて辛くて辛くて仕方ありません。 働かない人の価値、というものが世の中に伝わればいいなと思います。
@god_only_knows
@god_only_knows 10 ай бұрын
オフホワイトも 辛いと思っていいですか😢 頑張れば、それなりにできてしまう。 逆に言うと、ずっと頑張っていなければ 成り立たない。  ずっとは、しんどい。 人に迷惑かけないようにと 仕事をするだけで消耗してしまう。 だから、家事なんてできない。 家の中、目茶苦茶😢 だらしない人間だと ずっと自分を責めてきました。
@user-dc2ft8vh1s
@user-dc2ft8vh1s 10 ай бұрын
軽度知的、ADHD傾向あり グレーゾーンと診断を受けてます 1番辛いのは、仕事をするにあたって仕事内容を中々覚えられない 周りと上手く関われない 転職が多いのですが、次の場所では大丈夫なんだろうかと考えてしまい正直転職が恐怖です。 生活の為に働いてるけど体調の限界が来た時に自分はどうなるんだろうと考えると生きた心地がしない。
@hiroko_70s78
@hiroko_70s78 10 ай бұрын
働けないわけじゃないけど むちゃくちゃキツイ。 貯金が無くなったら生活保護しかないんですか。はわかりみが深過ぎる😢 一人暮らししてるけど 出来ること出来ないことがあって やっぱり無理だってなる 仕事では、せいぜい出来る人面してるけど 実際のところそんな仕事はできないし 曲解される前に、自分の能力低く見積られるように行動するクセがついてる 親からは、病気扱い 日本社会では、 人の輪に入れない賛同できないだけで 静かなおかしい人扱い ずっと生きて行きにくいよね。 ずっと地獄だよね。境界知能・グレーゾーンって
@user-hw5nf1fj5r
@user-hw5nf1fj5r 10 ай бұрын
凄く的確に理解されており分かりやすく纏っていて感心しました。なかなか理解が難しいですが、配慮し合える世の中になることを願っています。いつもありがとうございます♪
@Masaoka-ShiKindle
@Masaoka-ShiKindle 10 ай бұрын
フルタイムで働けるから障がい者手帳貰えないけど、仕事でミスが多いから評価されないし、給料も上がらない。
@user-rd9qw7rb7c
@user-rd9qw7rb7c 10 ай бұрын
お疲れ様です…私も似た状況です。 辛いですよね
@Mio-San_
@Mio-San_ 10 ай бұрын
働いてなくても生きる価値はあるのに、 働いていても、価値は低く評価されない、って一体何なんでしょう…。
@Dovelman12
@Dovelman12 10 ай бұрын
境界知能でADHDグレーなんですけど、正直死のうかと思うくらいしんどいです。定期的に主治医とカウンセリングする機会にその時にコンサータのようなスマートドラッグが欲しいと言ったのですがダメでした。 なので自分は嫌なことがあっても多幸感を得られて、すぐに忘れられる市販薬を飲んでしのいでいます。いつか違法薬物に手を出してしまいそうですが、そうでもしないと辛さから逃れられないです。
@user-st1my2er1w
@user-st1my2er1w 10 ай бұрын
良き理解ある主治医と出会えることを祈っています🙏
@user-nv9ms1fq1e
@user-nv9ms1fq1e 10 ай бұрын
コデインはDOWN系ですからコンサータとは逆作用ですから違う成分がいいと思うけどここで書けないよねぇ。気持ちはわかります。 辛すぎてOTCに手を出してること主治医には伝えていますか?そこまでシンドイって伝わっていないのかもしれませんよ?
@sencha517
@sencha517 10 ай бұрын
ほんとずっとグレー…。先が見えない。でも周りから見たらなんら変わらない一般人(かも) そこで常に普通をもとめられるけど、普通をやるのに100の力を出してることは伝わらない。 免許あるような顔して無免許で車を運転してる子どものような感じ…
@Kinokei-ForestNAO
@Kinokei-ForestNAO 10 ай бұрын
うあぁぁぁぁ;; 取り上げて欲しかったテーマです。。 ありがとうございます。。。 ・・・今の現状を無理やりこじ開けようとしている私は危ないのかなぁと思いつつも残りの人生をどう生きるか毎日考えています。
@mamitea8610m
@mamitea8610m 10 ай бұрын
双極性障害2型、発達障がいグレーゾーンです。 最近、そのIQ検査をしたら満遍なく80台のど真ん中とかでした😮 今までの生きづらさ、仕事のやりにくさ、沢山の転職回数、努力をしても追い付けない事が、漸く府に落ちました。 自分でも発達障がいな感じがする🤔? けど、でも明確ではないとモヤモヤしてましたが、今回の検査でグレーゾーンだと分かりました。 これからは、生きやすい無理の無い場所を探そうと思います。 頑張りすぎて、メンタルに来てしまったので、今はのんびり療養中です。 益田先生の動画には、いつもお世話になっております✨
@user-oj2tz9ev8p
@user-oj2tz9ev8p 10 ай бұрын
最近発達障害系の動画ばかり見ていて、見るたびに共感しています。 社会人になってから自分は発達障害グレーゾーンなのではないかと、思い当たる節がかなりあり、加えて10歳より発症したⅠ型糖尿病のコントロールも合わさって人生ベリーハードモードで生きづらいです。
@user-tk6zm3nu8i
@user-tk6zm3nu8i 10 ай бұрын
IQもありますが、変化が激しい日常になると疲れやすくなってしまいます。毎日タスクをこなすのに精一杯で帰るとヘトヘトです。感覚過敏が強いので疲労は神経痛となり、もろに身体に出てしまいます。
@user-zd4bz6wx6r
@user-zd4bz6wx6r 10 ай бұрын
私はグレーゾーンの中でもマシな方(白に近い)だと思います。知能検査等あらゆる検査の結果発達障害の診断はつきませんでした。 仕事は普通にやっていけるけど、確かに出世は難しそうだ笑😅コミュニケーション苦手だし、時間にルーズだし。結局体育会系がまだ会社から重宝されてる感じですよね💦 まあギリギリやっていけたとして、もし家庭を持ったとしたら家事と両立は難しいと考えています💦(普通の人でも難しいと思いますが😅) 部屋の片付けを始めとした家事全般が苦手だからもう相手からチクチク文句を言われ続けるの想像出来ちゃうんですよね...今までの経験上。 お前は女なのになんで〜なんだ?は結構言われてきました😅 自分の女性性にはコンプレックスがあるため、人間性を評価してくれる人に好感を持ちます。
@LUCKYBOOWY
@LUCKYBOOWY 10 ай бұрын
適当に無理して結婚すると地獄を見るケースが多いと思うので、とりあえず気楽にいろんな男性と恋愛を楽しめば良いと思いますよ。 そこでもし自分のことを理解して愛してくれる人がいたら結婚を考えれば良いと思いますね。
@user-ju8eq5bz7s
@user-ju8eq5bz7s 5 ай бұрын
みんなの100%を私は150%とか出さないといけないし、無理やり頑張れば普通に出来てしまうから誰にも理解されない。
@mikudesu1326
@mikudesu1326 7 ай бұрын
なるほどです。 私自身グレーと思い、一度心療内科でも 重度な発達障害だと診断は受けました。 生きづらさはあるのですが今の職場では少しずつうけいれてもらえており感謝な反面、色々期待されてるけれど気持ちも動きも追いつかない、いう事聞いてかなきゃいけない苦痛=こだわりや我儘で甘えなのか、障害として自分自身も受け入れる姿勢とかが必要なのか分からなくなってます。 普通に働けるならその方が認定されない方が幸せに暮らせると、情報を得てはおりますが、脳の仕組み・構造、染色体の異常みたいな それを機械などでハッキリと納得のいく診断が出来るのなら自分ももうちょっと肯定感を持ったり出来るのでは… と思うので、もしありましたら新しい動画などでも良いので教えていただきたいです🙇
@dos-goach4427
@dos-goach4427 3 ай бұрын
おとなになって、知ってびっくりしました。そりゃあ、生きてくるの、大変だったなと思いました。 みんな、どれだけ、人生楽チンで楽しかったのだろう。こう生まれていなかったら、幼児期も楽しい思い出ばかりだろうし、仕事もこんなに辛くない。
@shocker3417
@shocker3417 10 ай бұрын
年金や生活保護+副業でどうにか賄えるのであればそれもまた一つの生き方なのかなとも思いますね。障害者雇用なんてのも結局は法律や建前だから雇ってるのがほぼ現状だと思うので、神経発達でも社会へ出れる人も結局は向き不向きなんでしょうね。
@tearnemakko7473
@tearnemakko7473 10 ай бұрын
障害年金も年金を一定期間納めていないと受給できません。数か月足りずそれをあとから納付しようとしても年金機構は受け付けません。 その場合生活保護を受けるしかありません。生活保護は「施し」ではなく「社会保障」です。今は大丈夫でも誰もがそうならないとは限りません。 ドクターに就労可否意見を聞かず、軽労働なら出来ると自己判断する福祉事務所もあるので気を付けてください。
@user-tj5kx6iz9n
@user-tj5kx6iz9n 7 ай бұрын
先生の動画、どれを拝見しても冷静な優しさを感じます。 先生のいろんな動画を拝見して、 ここに至るまで想い。 そして、今も継続していってくださってる強い信念。 みたいなものを感じます。 何よりも、苦しい立場にいる少数派を 加護に救おうとするのでもなく、 理解を求めつつ、結果、救ってくださってることに、心から感謝と尊敬の気持ちでいっぱいです。
@user-tl9sh7oe8t
@user-tl9sh7oe8t 10 ай бұрын
「自分は将来、絶対に餓しか自さつだろうな」と思ってた時代に比べれば生活保護から抜け出せないくらい全然問題じゃないと思っちゃうんだけどなあ…。
@nekoshoot
@nekoshoot 10 ай бұрын
全然OKだと思います!
@jasmine9677
@jasmine9677 10 ай бұрын
自分は努力してるつもりでも人並み以下なんだよな 今度生まれてくるなら普通になりたいと思うけど、またこうなるかもしれないなら二度と生まれてきたくないな
@1253swk2
@1253swk2 4 ай бұрын
わかる。来世が怖い。生まれ変わるなら人間よりゴキブリやカマドウマのがマシ。
@bitwithfriend
@bitwithfriend 10 ай бұрын
就職しても全然仕事を教えてくれなかったり困ったときに相談しても口をきいてくれないところが多いよね😿
@Mio-San_
@Mio-San_ 10 ай бұрын
@@user-gc7cq6zg3q 明らかに障害者です、みたいな診断書があって保護費貰えたり、 この子は生まれつき障害あるんです!って、親からの援軍あって例えばニート出来たり、 あなた障害者なんだね、って配慮してくれる上司がいる、って、 本当に運が良い人なんだと思います。 一般就労ってどこも自分達を守る事しか考えてない、それが普通、っていう現実。
@bitwithfriend
@bitwithfriend 10 ай бұрын
@@user-gc7cq6zg3q リーダーや管理職もサポートしてくれないですね💦 ダメージと年齢だけが増えてく‥
@user-se1mm1wp5p
@user-se1mm1wp5p 10 ай бұрын
統合失調症1児の母です。 いつも有益な情報ありがとうございます。 先生の動画で、自分がADHDじゃないかな?ということに気づきました。 結婚して育児と仕事が両立できず、家事で手一杯です。 家族の支えで生活できていますが、仕事することはほんとに厳しいです。 難しい問題ですね‥ 動画から先生の想いが伝わってきます。 ありがとうございます✨
@user-nu3iw6qo4q
@user-nu3iw6qo4q 10 ай бұрын
自分も発達障害グレーですね。 ここら辺のボーダーラインが複雑だから発達障害傾向があるとしか言えないって言われちゃったんですよね。昔 数学の証明だけが全く理解できなくて受験のときは証明は捨てるしかないって塾の先生に言われました。 そのかわり2次障害の鬱を発症していまは精神障害もってます。自分も生活保護云々の危惧があり不安と焦りですね。いまはまだ親と同居してますがその親も介護はじまり、あげく同居する 兄 の自己中な考えを介護認定おりるまでにぶつけられ メンタルガタガタになりイライラがおさまりませんし落ち込みも無気力もありきついです。
@bishi.4637
@bishi.4637 10 ай бұрын
ほんそれです。きっぱり言って下さって本当に有難うございます。実際、精神的にも体力的にも経済的にも、勿論社会的にもキツいし、生きてるの苦しいです。Drの様な理解者が発信者なので、なんとか耐えてます。
@user-uk4cr2fv3l
@user-uk4cr2fv3l 7 ай бұрын
弟は知的で私はグレーゾーンで頑張って働いています。頑張って、社会変化にも対応しています。一人暮らしもしていますが正直、仕事はきついですね。社会との繋がりが保ちたいので働いています。なんとかやっている感じです。
@fumizuki6550
@fumizuki6550 10 ай бұрын
同じ障がいの名前でも、IQの違いで様子がかなり違うのでひとくくりには出来ないですよね。この障がいだから決まってこうなると言うわけでもないです。ゴリゴリのADHDでも、営業などの過集中した方が成果が出やすい仕事にフィットする人もいるし。私、物凄い高学歴の方々と仕事をしていますが、とっ散らかってるし地図読めないし…の方も中にはいます。
@TakezoTM
@TakezoTM 10 ай бұрын
発達障害が出来る仕事って真っ先にAIやロボットに取って代わられる仕事が多そうです AIに代替される可能性が高い:特別な知識やスキルが不要な仕事、データ分析など体系的な操作を伴う仕事 AIに代替されない可能性が高い:他者への理解や交渉・協調性が求められる仕事、創造性が必要な仕事
@user-hg1wt7js8t
@user-hg1wt7js8t 10 ай бұрын
グレーゾーンがどれほど苦しいか、堰を切ったようにコメントを綴りましたが、あまりにも長くなってしまったので消しました。 先生が貴重な動画を発信してくださったお礼だけを伝えさせてください。本当にありがとうございます。
@user-pf8jv7gz2t
@user-pf8jv7gz2t 10 ай бұрын
私もずっとみんなが普通にできることを頑張ってやってて、そのほかのことをプラスでやろうとしてもできない!!って悩みます。 やっぱりグレーなんかなって感じました。
@user-rd9qw7rb7c
@user-rd9qw7rb7c 10 ай бұрын
動画ありがとうございます。 病院で心理検査を受け、発達障害ではないとのことでした。 転職回数が多く、現職の次回契約内容悪くなるわでずっとイライラしてます。 何でもいいから何とかしたいです。 薬でも福祉でも自分で出来ることでも何でもいいから…現在どうすればいいのか、わかりませんが…
発達障害と自己評価、自尊心
13:18
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 84 М.
WHO CAN RUN FASTER?
00:23
Zhong
Рет қаралды 41 МЛН
Comfortable 🤣 #comedy #funny
00:34
Micky Makeover
Рет қаралды 16 МЛН
SPILLED CHOCKY MILK PRANK ON BROTHER 😂 #shorts
00:12
Savage Vlogs
Рет қаралды 46 МЛН
Harley Quinn's revenge plan!!!#Harley Quinn #joker
00:59
Harley Quinn with the Joker
Рет қаралды 18 МЛН
ADHD/ASDの長所|精神科医目線で語ります
10:51
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 185 М.
WHO CAN RUN FASTER?
00:23
Zhong
Рет қаралды 41 МЛН