マツダ MX30 EV 【レビュー&試乗】 EVだからこそできる車両制御がスゴイ!! マツダファンこそ乗ってほしい!! MAZDA MX-30 EV E-CarLife with 五味やすたか

  Рет қаралды 441,016

E-CarLife with 五味やすたか

E-CarLife with 五味やすたか

Күн бұрын

MAZDA MX-30 EV / マツダ MX30 EV 【レビュー&試乗】 EVだからこそできる車両制御がスゴイ!! マツダファンこそ乗ってほしい!!
Test Car:EV Highest Set
価格:¥4,950,000
全長×全幅×全高×ホイルベース:4,395×1,795×1,565×2,655mm
車両重量:1,650kg
駆動方式:FF
動力源:モーター
最大出力:107kW(145ps)/4,500-11,000rpm
最大トルク:270Nm/0-3,243rpm
一人で撮影しているチャンネルなので、走行シーンが少なめです。その分、内容は濃いめ?
ぜひ最後までご覧ください。
※一般道・ワインディング・高速道路・サーキットでの試乗経験を元にインプレッションを語っています。
※一部音声や走行音、映像を加工・編集・合成して収録しています。
★【チャンネル登録】 【いいね】是非、お願い致します。
★ホンネトークの2ndチャンネルも是非
/ @ecarlife2nd
★お仕事のご相談、ご用命は
mail@cosmicpowers.co.jp まで。
★facebook
/ yasutakagomi53
★instagram
/ yasutakagomi
★Twitter
/ e_carlife
★みんカラ(ブログ)
minkara.carvie...
#MX30 #EV #マツダ

Пікірлер: 365
@alpjpn
@alpjpn Жыл бұрын
いまさらのコメントになるんですが、MX-30のシフトレバーはこの形状に慣れるととても楽です。 前に進みたい時はいっぱいまで引く、後ろに進みたいときはいっぱいまで押す、停めるときは横に。という動きになるので、「あれ?Pに入っちゃった、Nに入っちゃった」ということがありません。 マツダの他の車種に乗ったときにこれに気づいて、私はMX-30(CX-60もですね)のシフトレバーは理にかなっているように感じました。
@nattypig
@nattypig 7 ай бұрын
個人的には、RとPを逆にしてほしかった。
@dot3pso508
@dot3pso508 3 жыл бұрын
MHV MX-30オーナーです。このシフトレバーですが、自分は最初から特に違和感なく使ってます。走っている時は前進・後退を1直線で操作できるし、Pレンジは停まった時なので慣だと思います。実はRやNでドアを開けると、勝手にPに入るようです。
@くり太郎-k5e
@くり太郎-k5e 3 жыл бұрын
ガソリンモデルですがMX30オーナーです。シフトレバーですが、ドライブ、リバース、パーキングが全て突き当たりにあるので、特に駐車の時等に目線を落とさずにシフト変更できるので重宝しています。ただし、長年一般的なシフトレバーに慣れている方にとっては親しまないかもしれませんね。
@yuki66kn
@yuki66kn 3 жыл бұрын
ハイブリッドモデルのオーナーです。 シフトは慣れると使いやすいですよ! 後退と前進の切り替えは、何も気にせずに手前と奥へ動かせば大丈夫なので、楽ですね。
@takakima23
@takakima23 3 жыл бұрын
Pは駆動系と区別したいので、頻度も考えて特別に右にシフトするのは自分としては逆に好きです。仕事とかで他の車に乗った際に頭が混乱する恐れはありますけど。
@石上俊次-v9x
@石上俊次-v9x 3 жыл бұрын
僕もBMWが一番欲しかったが、応援する意味でMX-30買いました。でもまだ道路でMX-30とすれ違った事がありません。残念です。アルミテープを張ったり剥がしたりしてベストを遊びながら探しています。
@mirin9498
@mirin9498 3 жыл бұрын
CAFE規制のお話、是非セカンドチャンネルでお聞きしたいです!
@デンオミ
@デンオミ 3 жыл бұрын
マツダという中堅メーカーの苦悩を察する五味さんの感覚はさすがです。本音と配慮がハンパないよ!五味さん、ありがとうございます。マツダ不器用だけど好きだぞ!
@nekonotyaya5273
@nekonotyaya5273 3 жыл бұрын
中堅とゆーより弱小...
@chichirou90
@chichirou90 3 жыл бұрын
@@nekonotyaya5273 デザインは世界レベルなんだけどね。日本人はトヨタみたいなオラオラが好きだから。
@pink.rose.garden
@pink.rose.garden 3 жыл бұрын
@@chichirou90 マツダのデザインが世界レベル…? 世界のメーカーに失礼かと…
@bck4629
@bck4629 3 жыл бұрын
いろんな国のカーデザインオブザイヤーとってるの考えるとたしかに世界レベル。
@chichirou90
@chichirou90 3 жыл бұрын
@@pink.rose.garden 無知かよ…ワールドカー・オブ・ザ・イヤーデザイン賞取ってるだろ。
@なばちた
@なばちた 3 жыл бұрын
MX-30オーナーですがシフトノブかなり使いやすいですよ。 一直線タイプも乗っていましたが、RいれるときPまで行き過ぎないよう少し気を使って操作してましたので。ここかな?と思いながら操作することがなく、D,R,Pがすべて角にあるため、すんなりいれられて助かっています。
@菜めし
@菜めし 3 жыл бұрын
試乗しましたが、同じ感想ですね。 五味さんともあろう方が理解されていないのが、不思議です。
@skywalker12190129
@skywalker12190129 3 жыл бұрын
航続距離はどのくらいですか?
@しゅん-j2x2g
@しゅん-j2x2g 3 жыл бұрын
MX-30乗りたい〜
@tamekichi1978
@tamekichi1978 3 жыл бұрын
ロードスターにも福祉車両が設定できるのは素直に凄いと思います
@endy9095
@endy9095 3 жыл бұрын
MX-30納車されて2ヶ月経ちました。マニュアルで免許取得して1台目がこの車なので、オートマ車はほぼMX-30しか知らないのですが、シフトレバーはもう慣れて直感的に使えてます。右前がP、左前がR、左後ろがDと単純で、(マニュアル車に比べたら)とても使いやすいです。
@mskz4032
@mskz4032 3 жыл бұрын
CAFE規制。車好きには余計な制度ですよね。メーカーは燃費平均値を下げるために規制対応のラインナップになり、多彩な個性ある車が減ってしまう。対策コストは結局ユーザーが支払うんだから、メーカー平均なんかやめて、燃費の悪い車に対してユーザーが直接コストを支払える仕組みにしてほしい
@gerektreqretnowar7783
@gerektreqretnowar7783 Жыл бұрын
ですよね 私もガソリン税上げれば良いのにって思います
@ぴーすけ音楽館
@ぴーすけ音楽館 3 жыл бұрын
僕はシフトものすごく使いやすいと感じました!!プリ〇スのようにシフトが戻ってしまうとシフトを入れてる感じがしないのですが、MX-30のシフトはしっかり入ってくれるので安心感があります!
@s-1officer_wisteria56
@s-1officer_wisteria56 Жыл бұрын
確かに、トヨ◯タはシフトの考え方が安全寄りではないですよね。
@bck4629
@bck4629 3 жыл бұрын
20:05 ここからの話詳しくお願いします。企業平均燃費を下げるためのマツダの苦悩と五味さんが考えるマツダが進むべき道に興味があります。
@takurous8857
@takurous8857 3 жыл бұрын
G・ベクタリング・コントロールを具体的に話してる動画って意外と少ないからありがたい。
@olikiu
@olikiu 3 жыл бұрын
mx30マイルドハイブリッドモデルのオーナーですが、シフトレバー慣れちゃえば特に違和感なく使えます🥳
@WFootBall
@WFootBall 3 жыл бұрын
ですね。バックカメラも標準装備だし、もう慣れました。
@7ak
@7ak 3 жыл бұрын
EVになってデザインは一層重視される項目になると思うのでマツダには頑張ってほしいところ
@9amazonia
@9amazonia 3 жыл бұрын
いつも以上に興味深いレビューでした! MAZDAさんはホントに細かい商品改良が魅力なので、アンビエントライトとかお客さんの心をくすぐるエッセンスを取込みながら良くして行って欲しい…
@poco-poko-poco
@poco-poko-poco 3 жыл бұрын
家族が足と手に障害を持っているのですが、電動車椅子が乗り、かつハンドルが軽い車を探していますが見つからず困っています。ぜひ手首への横方向への力が入ることが難しい人向けの、ハンドルを軽くする(片手で回すアタッチメントをつけても重すぎて手を痛めます)観点でも開発をして頂きたいです!以前はトヨタ車のラウムがありましたが、なくなってしまいました。私自身マツダファンなので、大変期待しております。どうかお願い致します。
@nekonotyaya5273
@nekonotyaya5273 3 жыл бұрын
女性がスーパーなどの買い物で狭い道も走り取り回しが良いと メーカーが女性への偏見で開発した車種は基本ハンドルが軽いです 「DAIHATSUミラトコット」とか...
@poco-poko-poco
@poco-poko-poco 3 жыл бұрын
@@nekonotyaya5273 さん、ご丁寧にありがとうございます!調べてみますね☺️✨
@13t0wj0k
@13t0wj0k 3 жыл бұрын
そもそも温暖化って・・・というそもそも論もあり。しかし現実として規制があり。 地球上から内燃機を消すことは絵空事なのでは?とか。 少なくとも内燃機を消すと不幸になる人が沢山出るでしょうね。 一体何のためにやっているんでしょうか。
@熱海ムチウチ
@熱海ムチウチ 3 жыл бұрын
人間が生み出す温室効果ガスは地球温暖化と無関係だと、CERNとかが言ってますからね 物理や化学を軽んじる文系の連中が温暖化を政治や商売に利用しているんでしょう
@藤田益啓
@藤田益啓 3 жыл бұрын
手足が不自由になっても自分で運転したい人でも楽しめる車が欲しい
@mmmnnn8822
@mmmnnn8822 3 жыл бұрын
シフト操作は慣れました。前後のドン突きがDとRなので、会社のプリウス・シャトル等のシフト形状より個人的には好きです。
@やすお-r7l
@やすお-r7l 3 жыл бұрын
パーキングのシフトレバーは慣れるとびっくりするぐらいにしっくりきます。 そもそもドライブがセカンドとかないので、運転中には全く気になりません。 正直、全部これにして欲しいぐらいです。
@7743-
@7743- 3 жыл бұрын
福祉車両で1本あげて欲しいくらい
@YN-uz5zd
@YN-uz5zd 3 жыл бұрын
スバル一筋ですが、マツダもいいですね! 福祉車両の開発は、志の高さを感じます(^^) マツダも頑張れー!
@7743-
@7743- 3 жыл бұрын
評論家はCAFE規制が無謀すぎるという声をあげてほしいですね…
@gta9625
@gta9625 3 жыл бұрын
ほんとそれ。
@syarionberu1204
@syarionberu1204 3 жыл бұрын
ゲート式シフトのCX-5からの乗り換えだったからか使用感変わらないですね。 レバー位置確認しなくてもガッと入れればバックに入るので使いやすいと思います。
@masaki5631
@masaki5631 3 жыл бұрын
構造と制御が、どのような挙動で感じられるのかの説明が、わかりやすくて、自分の頭も良くなったように感じます! このレビューは凄い!!
@not-hiratai-face
@not-hiratai-face 3 жыл бұрын
mx-30の福祉車両はEVだけでなく、ガソリン車にもあると便利なのかなと思いました。 マンション住まいで自宅に給電設備がない方もいるかもしれないですし、ガソリンスタンドもセルフでないところを選ぶことができたら解決できるかもしれません。 なによりmx-30の内装等の世界観を気に入っても、EVに乗りたくても高額だから選択できないというのはマツダファンとしても残念ですので、ガソリン車にもこの福祉車両がある方がいいのかなと思いました。 すでにガソリン車にも導入が決定でしたらすみません🙇💦
@ddkk1599
@ddkk1599 3 жыл бұрын
ヨーロッパはEVのCO2排出量をゼロで計算してるらしいですね。 VWの計算では、中国のEVは効率の低い石炭で発電した電気で充電しているせいで、 ディーゼルエンジンよりCO2を排出しているとか・・・世の中矛盾だらけ。
@mobydick5787
@mobydick5787 3 жыл бұрын
五味ちゃん、マツダのEVの話するなら、マツダのWtWロジックもちゃんと説明しないと(笑)。 個人的には家庭用自家用車として購入するユーザー以外は、補助金申請すべきではないと思う。特に行政とかね。 クルマをのらないという選択をしてCO2低排出に結果貢献している人の税金も使ってることになるから。
@bck4629
@bck4629 3 жыл бұрын
5:50 ドア閉めた時の音の変化で遮音性の凄さがわかった。 最近のマツダは遮音性が本当にベンツ・レクサスクラスだから、そう考えるとこの価格帯はあり得ない。
@やまと-e2x
@やまと-e2x 3 жыл бұрын
CAFE規制の話、ぜひ聞きたいです!
@たつまきそふと
@たつまきそふと 3 жыл бұрын
車両価格紹介〜って言ったはなから早速、シャシーやらバッテリーやらに話が逸れるの安心しました👍
@Aあんさー
@Aあんさー 3 жыл бұрын
次期ラージ軍にGVC+とハイブリッドモーター組み合わせたりするんだろうか
@mochimochinko
@mochimochinko 3 жыл бұрын
手動運転装置付き車の後席ドア開閉ボタンは、前席ドアの下だと手が届きにくいのでフロントシート下部などの手が届きやすいところにあったほうがいいと思いますね。マツダさんはプレミアム路線を目指してますけど、こういったバリアフリー化の面でもいい取り組みが多いと思うのでめっちゃ応援したくなります。五味さんもめちゃ詳しい解説ありがとうございます!
@WFootBall
@WFootBall 3 жыл бұрын
後席ドアの開閉ボタンは運転席右側エアコンの下側(運転支援系スイッチの上)にもあるようですよ。
@nittygritty8629
@nittygritty8629 3 жыл бұрын
EVはまだ買えないけど、期待できる車種ですね。 乗ってみたくなった。
@jttgkenji
@jttgkenji 3 жыл бұрын
レンジエクステンダーはプラグインハイブリッドに入るんでしょうか? 価格も気になります! 自動車業界の事情まで理解してぶっちゃけて解説するめちゃくちゃ貴重な動画ですね
@buhihi
@buhihi 3 жыл бұрын
各国の規制によって違うみたいです。 電池だけで何km走れるか? レンジエクステンダーで何km分発電できるか? 規制があるそうです。
@sanume600
@sanume600 3 жыл бұрын
福祉車両について、リヤドアの操作は補助席のグリップか運転席のシートバック横にあると使いやすいと思いますね。 あと、後席に乗ってる車椅子は「車椅子」を乗せるのを前提としてるのであれば、後席座面が畳める様になっていて”稼働アーム”等でラクに出し入れが出来ないと、一人で出掛けるのは大変です。 力の有る若い男性の比率は決して高くありません。どちらかと言えば「非力」なお年寄りや女性も多いのです。
@ケイ-n4d
@ケイ-n4d 3 жыл бұрын
最後の不自由な方用のいいですね❗
@tazyam
@tazyam 3 жыл бұрын
車椅子に乗り込む時、降りる時に運転席のドアが開いた状態で固定されていたら、手すりの役割になるのでより安全に楽になるのではないのでしょうか。
@ダイチモモコ
@ダイチモモコ 3 жыл бұрын
創業者の意をくむ姿勢と商品開発の話に感動しました。
@grhugh
@grhugh 3 жыл бұрын
GVCが登場したときに、インホイールモーターでのAWDが実現した際に最高のAWDになるだろうなって想像してました。車椅子は、格納までスイッチで電動でできるようにするのは難しくないと思います。片側に重量物を持ち上げたり下ろすのはそんなに簡単なことではないから、後席扉の開閉時に室内から車椅子を乗せる台を展開・格納させてしまえばいい。
@ballmazesantana9186
@ballmazesantana9186 3 жыл бұрын
この動画を見て、マツダと言う会社の姿勢が大変気に入りました。期待しております。
@ヒロ-d1l
@ヒロ-d1l 3 жыл бұрын
マツダ3の見た目でev欲しいなあ。
@菜めし
@菜めし 3 жыл бұрын
MX-30とプラットフォームは同じなので、やろうと思えば可能ですね!
@ヒロ-d1l
@ヒロ-d1l 3 жыл бұрын
@@菜めし プラットフォーム共通なんですか? 初めて知りました。
@菜めし
@菜めし 3 жыл бұрын
@@ヒロ-d1l mazda3、CX-30、MX-30は同じプラットフォームです。 mazda2やCX-3の後継車種が出る場合も同じプラットフォームを使います。
@fishmarin3294
@fishmarin3294 3 жыл бұрын
すごい!期待膨らみます。 できたら、乗ってみたいです
@kengo0725
@kengo0725 3 жыл бұрын
ロータリーエンジンと聞いてちょっとワクワクしちゃいました。 これからに期待ですね(*´▽`*)
@下山義和-x1x
@下山義和-x1x 3 жыл бұрын
五味さんお疲れ様です! 充電のためのロータリーエンジンをのせるってことですかね? e-POWERみたいなことですか? ロータリーだったら滑らかでいいですよね! 健常者が運転する車ですが左手一本でアクセル、ブレーキを操作できたら もっと簡単に操作できそうですね。 リーチリフトとモーターボートを合体させたような操作方法はどうでしょう?レバーを前に倒したら前進、後ろに倒したら後退。で、レバーを真ん中に近づければ近づけるほどブレーキが強くなる、みたいなイメージの方が単純で間違いが少なそうですよね。 乗り降りなんですが 後部座席の車椅子置く所はシートじゃなくて、樹脂パーツで車椅子を置く専用の置き場を作って電動で取りやすいように少し外まで出てきたら便利ですよね。あと運転席も 今までにあった座席が外に出て車椅子と座面が同じ高さになったら お尻をずらすだけで車椅子に乗れて便利ではないでしょうか?
@takumaimai638
@takumaimai638 3 жыл бұрын
本日試乗してきました。 EVですがガソリン車に近い動きです。アクセルペダルが重いので、キビキビ走らない感じです。 ただシャーシはしっかりしているのかどっしりしています。あと、人工的にモーター音を出していますが、意見の分かれるところです。 電池の容量が少ないのはCO2との兼ね合いだとか? リーフに比べてEVの楽しさは薄いですね♪
@ランドローザー
@ランドローザー 3 жыл бұрын
五味さんプリウスPHVのシフト操作できてるんならMX30のシフトは余裕なはずですよ。。。
@hamakyo1010
@hamakyo1010 3 жыл бұрын
バック音👍
@kbschannel-tube-1318
@kbschannel-tube-1318 3 жыл бұрын
他の方のレビューを見る限りだと乗り心地は最高なのかと思ってましたが、まだまだ求める所がありそうですね(笑) ロータリーエクステンダーが完成形になるコトを期待しちゃいます♪
@GarageLife-x5g
@GarageLife-x5g 3 жыл бұрын
右膝のオフスイッチ付近に開閉ボタンがあると誤操作も防げると思います。あと、自身の運転席の背もたれが邪魔になり車椅子の出し入れが大変かと思います。逆転の発想でBビラーレスを活かすのであれば運転席を180°ターン出来れば後部座席と対面出来るので車椅子のセットと出し入れもしやすいかと思います。
@alebeer1874
@alebeer1874 3 жыл бұрын
マツダはこれから絶対伸びる!
@かつお武士-t4p
@かつお武士-t4p 3 жыл бұрын
後席の自動ドアは普通モデルにも欲しい。
@ikuya_tomo
@ikuya_tomo 3 жыл бұрын
テスラ スタンダードレンジ プラス ¥4,290,000 こっちのほうが安くなりました。 マツダも頑張ってほしい。
@da9741
@da9741 3 жыл бұрын
ジョイスティックのようなコンパクトで、直感的操作ができる機構も、取り入れると良いかと思います。ジョイスティックは、電動車イスで体験して感動しました。追伸…MAZDAの真摯な姿勢に共感します。
@石上俊次
@石上俊次 3 жыл бұрын
MX-30(ガソリン車)にTRDで見たドアスタビライザーを(マツダ仕様はない為)手作りした。ストライカーの上下に付けたらギョッとするぐらい違う。最終的に4か所まで増やしたら剛性が違う車になったぐらい良くなった。GVC+と相まって山道が楽しくてたまらなくなった!車にとって剛性とはこうゆう事だ。と言う事が分かった。
@tonotyan3440
@tonotyan3440 3 жыл бұрын
電動車椅子に慣れた方は「ジョイスティックで運転できたら一番良い」と言います。アメリカではジョイスティックが認められていますが日本では認められていません。 あと車椅子を釣り上げて自動で後部座席に収納するアイテムが欲しいです。障害の程度に合わせて選択肢が選べたら最高です
@masayukinakano4668
@masayukinakano4668 3 жыл бұрын
車椅子の方に、運転席が90度外側に回転する仕様はどうでしょう? 乗り込みも便利で、後席に椅子を積み降ろしするにもやり易いのではないですか? シート設計と強度確保が大変かもしれませんが、検討有りかなと。
@AYANORIMAHIROO
@AYANORIMAHIROO 3 жыл бұрын
本編の、・GVC+のメリット ・ボンネット内剛性不足 ・CAFE規制への対応の苦しさ など、かなり勉強になりました。また、福祉車両のブレーキロックは、手で握るパッドを押し込んだ状態でひねったり傾けたり、で実行できると楽そうですね。そして蛇足ですが、他の方のレビュー動画では、後部座席の床面がガソリン仕様よりも上がってしまっている(バッテリー搭載の影響)というのがありましたので、そこにも触れられれば良かったのではないかと思います。
@勝サン雷ズ
@勝サン雷ズ 3 жыл бұрын
毎回楽しみに 見させて頂いています。 福祉車両のシフト・チェンジがやりにくそうでしたけど右側にコラムシフトを付けたら楽になりそうですね。 法律上駄目なのかな?
@shinpei38
@shinpei38 3 жыл бұрын
コンセプト的にはCH-Rやヴェゼル辺りが近いですが、MX-30はオシャレで上質感が有りますね。 だからこそ、マツダのくせに!って思ってしまったりします。
@J-babudog
@J-babudog 3 жыл бұрын
国からの補助金(最大80万)やエコカー減税を考えたらそこそこ安く買えるかも!?
@fuki4676
@fuki4676 3 жыл бұрын
そこなんですよね笑 でも消費者が求めてるのって300万ほどの電気車に補助金がでて、結果ガソリン車より安くならないと誰もが欲しいとはならないと思うんです。 補助金が出てやっとガソリン車と同じくらいだよねーではまだまだEV車を選ぼうとはならないですもんね😅
@odenoden3459
@odenoden3459 3 жыл бұрын
いやまず本体価格よりもインフラじゃないかな 家の直ぐ近くにステーションがあって行く先々でも問題なく充電できるようにならないと普及はしないよ
@rammus6851
@rammus6851 3 жыл бұрын
んー外車に見えるお洒落だなー😍素敵
@ピクルストマト
@ピクルストマト 3 жыл бұрын
良い動画でした‼️
@suudrum633
@suudrum633 3 жыл бұрын
走行中は上下の動き、停車は左右の動き、という風に分けているから慣れれば安全ではと思います。 少なくとも…中立位置に戻ってどこに入れたか見ただけではわからなくなるシフトノブよりは、だいぶ安全かと思います。
@やまやらたな
@やまやらたな 3 жыл бұрын
企業平均燃費や製造から廃棄までの二酸化炭素排出量などの『大人の事情』 によって、客が望む車種が簡単に出せなくなっていますね ハイパワーモーターをドカ~ン!大容量バッテリーをドカ~ン!(で、そのかわりに車重3t)のミニバンなんてのを単純に望む声はありそうですが MX-30の観音ドアは、電動も良いのですが、スライドもどうでしょうか 買う時にスライドと観音を選べるとか、なんならスライドと観音の両開きができれば最高です あと、全てのドアを『手を離した所で止まってくれる機構』が欲しいですね、安全のために
@tapatapa444
@tapatapa444 3 жыл бұрын
五味さん、CX−8の試乗レポートはアップ予定ございませんか? 決算前の2月中に購入を検討しているので、参考にさせて頂けると有り難いです。 よろしくお願い致します。
@zurbaran1664
@zurbaran1664 3 жыл бұрын
半年以上前の動画で余り高い評価をしていないような発言がありました。何か気になる点があるのかもしれません。
@tapatapa444
@tapatapa444 3 жыл бұрын
@@zurbaran1664 さん、ありがとうございます! 内装は高評価そうでしたが、走りが気になるところです。
@zurbaran1664
@zurbaran1664 3 жыл бұрын
こんばんは。思い出しました。マツダの試乗動画内でcx-8のフロント振動について言及しておられたことがあります。ちなみに素人の私には分かりませんでした。私はFFモデルに試乗したのでホイールベースがそこそこ長いせいかリアが引っ張られる感じがあったくらいしか欠点らしき欠点は見つけられませんでした。ミニバンは買いたくないお父さんからすると、ファミリーカーとして最高だと思います。
@tapatapa444
@tapatapa444 3 жыл бұрын
@@zurbaran1664 さん、ありがとうございます! 私も試乗しましたが、ドッシリとした感じで好みの乗り心地でした。 CX-5ほどのキビキビ感はないですが、CX-8のブラックトーンエディションを購入しようと進めているところです。 ありがとうございます。
@zurbaran1664
@zurbaran1664 3 жыл бұрын
S.t 444 様 ご購入おめでとうございます。今のcx8はグリルが和っぽくてめちゃくちゃオシャレですよね。色もなんか綺麗だし。羨ましい! すみません、一点だけ質問させてください。ご家族何人でご使用されるおつもりですか? お時間あるときにでもお返事いただけたら嬉しいです。
@佐藤遊人-k5u
@佐藤遊人-k5u 3 жыл бұрын
ソウルレットのツートンかっこいいな
@フリートジーク-i5n
@フリートジーク-i5n 3 жыл бұрын
車椅子使用出来る福祉車両でのアピールをもっとすると売れるかも。 車椅子を使う人からするととてもいいと思います。
@aurora-lh8bk
@aurora-lh8bk 3 жыл бұрын
福祉車両で多くの方にドライブの機会を提供する事に共感しています。 動画の福祉車両はブレーキレバーを押す事で制動するそうですが、中立以外は制動に作用した方が良いかと考えます。 パニックになった時の人の動作は想定出来ませんから。(但し多くの研究と検証が必要です) 更にはハンドルも「強く握る」とか「強く引く」で制動する仕様があると良いと思います。 ブレーキを踏み間違えても制動出来るようにする事です。 福祉車両とは別の話しですが、二度とあのような事故が起きない事を切に望みます。
@haruh490
@haruh490 3 жыл бұрын
福祉車両ですが、観音開きではやはり開いたドアが邪魔になると思います。 それならば、Bピラーが無い事を生かして、運転席スライドドアにして一気に後部座席まで下がるドアの方が 便利だと思います。 ドアの長さが長くなり、開いたドアが後ろにハミ出るのであれば、邪魔な部分を折り畳み式にしてクリアするなど…
@Lily_bella_Lucca
@Lily_bella_Lucca 3 жыл бұрын
マツダ好きです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ がんばってほしいです、、!
@しゅん-j2x2g
@しゅん-j2x2g 3 жыл бұрын
なんか知らないけどわたしも好きでマツダは4台色んなのを乗り換えました。
@40-555
@40-555 3 жыл бұрын
RE(Rotary Engine)のRE(Range Extender)が積まれる…よし、そいつはスカイアクティブREで決まりですね。 EVだけで行こうとすると、ユーザー視点からは航続距離と充電時間(田舎は充電施設も)が圧倒的に不便。 東北や北海道で乗ろうと思ったら、暖房で航続距離も激減するし、やっぱレンジエクステンダーがないと無理じゃないかなぁ。 青森からだと実質盛岡がやっとですよね…冬だと盛岡も無理か?(EVって高速電費も苦手ですよね)
@ちゃこぴー
@ちゃこぴー 3 жыл бұрын
手動運転装置付きのモデルについて、前席のドアに後席のドアが自動で開くスイッチが搭載されてますが、そのスイッチはハンドル回りにあったほうが使いやすい気がします。
@88bebop88
@88bebop88 3 жыл бұрын
水冷制御にするとコストは高くならざるを得ないのがリチウムイオン電池の辛いところですかね。 ホンダ-eもCAFE規制対応もあるとか聞きますし、どちらにせよ環境規制基準に少し無理がありすぎる気がしますね。 モーター駆動になるとエンジン車ほど車の違いを出しづらくなると思っており、そういう中ではテスラのような新興メーカーでもウケる車を出せるだろうと思っています。が、そこでこそベクタリングコントロールのようなものが、これまでの経験と歴史があるメーカーだから違いを出せる部分になってくるのではないかと。逆に言えば、こういう部分で違いを出していかないと、モジュール化が進んでしまうと所謂工業製品のように今後出てくるであろうコスト重視の新興メーカーにあっさりやられてしまうのが怖いところです。
@こにたん-w1i
@こにたん-w1i 3 жыл бұрын
現在他メーカーのハイブリットに乗ってますが、自分は足に病気の後遺症で、現在手動装置付きの車に乗ってますが…既存の手動装置ってレバーの前後でアクセルブレーキ操作しますが、ハンドルの片手操作になるのがやはり恐いですね ハンドルにアクセルが付くと両手でアクセルを持てるのは凄く安心出来そうですね ブレーキの硬さの話をしてましたが、自分も同じ事を思います 万が一急ブレーキの時にブレーキレバーを押しきれるのかと… やはり自動車メーカーがきちんと個々の車に合わせて設定した手動装置の開発はどのメーカーでもして欲しいので頑張って欲しいですね
@KamenRingo
@KamenRingo 3 жыл бұрын
社会的メインがこのEVモデルかな? スポーツSUVというか、デザイン優先なのが面白いな…次はロータリーHVか。楽しみ‼︎ というか、EVの構造がHV前提過ぎる…もうちょいバッテリー積めなかった?
@DDD-ff9ux
@DDD-ff9ux 2 жыл бұрын
この辺はMAZDA上手いですね〜‼️ 五味さんの説明素人でも凄くわかやすいです^_^
@htt5494
@htt5494 3 жыл бұрын
是非LCAと絡めてCAFE規制のお話を聞きたいですね 報道を見るにVWもトヨタも思うところがあるみたいですし あと福祉車両ということで、ロードスターも合わせて特集してもらえたら良いかと 同じMXを冠するわけですし、MX-30の改良やフィードバックはロードスターに反映されたりするのでしょうか そもそも量販車であるCX-5等にどれだけの福祉車両の装備があるのかもそこまで知らないわけですが… e-GVC Plusについては、マイルドハイブリッドを利用して内燃機関車に搭載出来るのかも気になりますね
@leaser629
@leaser629 3 жыл бұрын
ブレーキを見てるとロック確認が不意に遊んでクリープ発進したりしそうなので音か感触で確認できたら良さそうな気がします。 ガソリン車でもHOLDに入ったつもりでも入っていない時などありますし、手の場合力を抜いてしまうと上体動作になるので焦ってしまうのでは。脚を踏ん張れば良い健常者とは、そこが動作的に危なそうに感じます。 ガソリン車、一台分の売上貢献しかできてないですけど乗り継いでいきたいのでマツダには期待したい。
@OK-eh8ir
@OK-eh8ir 3 жыл бұрын
ロータリーエンジンを積んだ車はどんな乗り味なんだろう。 今から楽しみですね!
@yuevolv
@yuevolv 2 жыл бұрын
車椅子を持ち上げられる方は良いと思いますご、それが難しい方を考えると、スタイリッシュな(魂動デザイン)車椅子がそのまま運転席になる車がいつの日かできるといいなと思いました。が、車椅子自体が既にEVになってますよね。
@rato9524
@rato9524 3 жыл бұрын
電動は、寒冷地では全く使えません。使えると言うなら使えるレポートをしてもらいたい。エンジンの車はきちんとメンテナンスしていれば日本でも40〜50万キロ走ります。アメリカでは、160万キロ走ったユーザがメーカーから新車をもらってます。レンジエクステンダーに期待。2030年の基準がそもそも変だけど指摘して下さいね。
@しょうた-p6q
@しょうた-p6q 3 жыл бұрын
パドルシフト使ってみて欲しかった 床までアクセル踏んで欲しかった MAZDA3にも一部ありますが、MX-30のグリルシャッターとかの効果とかってどうなんですかね?
@共兵
@共兵 3 жыл бұрын
何でボンネット軽くした方がいいんですか?ただ重いだけではわからないんですが!軽くしたほうがいい根拠をジャーナリスト的にお願いいたします!
@kazukih2372
@kazukih2372 3 жыл бұрын
KZbinがあることで車の性格を伝えやすくなりましたね。
@kasago
@kasago 3 жыл бұрын
多分MX-30 EV、Honda eが高いんじゃなくて、リーフがバケモノ級に安いんだ
@비빈냉면-h1x
@비빈냉면-h1x 3 жыл бұрын
テスラとかに比べると リーフも割高ですよね 日本のEVはまだまだ高いですよねぇ
@norit7778
@norit7778 3 жыл бұрын
安くても問題点が多かったら商品価値は低いですよ。増して日本はEVモデルには過酷な環境ですから。 動画内でも五味氏が指摘するように特定の人にしか現状では旨味がありません。
@비빈냉면-h1x
@비빈냉면-h1x 3 жыл бұрын
@@norit7778 問題点ってなんでしょう? テスラもMX30もHONDAeもリーフもどちらも同じEVですよ?
@zurbaran1664
@zurbaran1664 3 жыл бұрын
リーフ、見た目も良いですよね。
@makocha-9029
@makocha-9029 3 жыл бұрын
ドアオープンのボタンはドア側だとドアが風等で意図せず開いてしまった時に咄嗟にドアを抑えようとして転倒する可能性があるのでは? 右手側のスイッチパネルの所に配置した方が安全だと思いますね。
@うっちーカムカム
@うっちーカムカム 3 жыл бұрын
僕は足が悪いわけではないのですが。 車椅子の乗り降りで、車椅子を降ろした時は後部ドアは開いているんでしょうか? 車椅子を乗れる状態にすると、結構なスペースがいると思います。 ドアを開いた状態で車椅子を降ろして、組み立てて、車椅子に乗るのであれば、手でつかめる場所があると便利だと思います。 運転席ドアの中間下側に開閉ボタンは美妙ではないかと思います。車椅子に乗った状態で閉めるのであれば、後部ドアを開けるときは車のなかにいる状態なので、中間下側で良いと思うんです。 でも、降りて車椅子に乗った後に後部ドアを閉めるなら、運転席ドアの中間下側よりも、もっと外側についていた方が閉めやすいような気がします。 仮に車椅子を降ろした後に、膝前まで車椅子を持って来てから車椅子に乗らないで後部ドアを閉めるとするならば、運転席ドアを結構開かないとなりません。ボタンが押せないと思います。それに後部ドアを先に閉めてしまうと、ドアが邪魔で車椅子を組み立てるのは大変だと思います。つまり、後部ドアを開けたままでも、閉めた後でも。運転席ドアの中間下側にボタンがあるのはどうなんでしょうか?開けるボタンと閉めるボタンは、別々にした方がいいと思いました。 最後に、提案というか案なんですが… フロントドアは開閉する時、隣に駐車してる車があると少し乗り降りがしづらい時があります。後部ドアには横にスライド出来るドアはありますが、フロントドアはスライド出来ません。フロントドアがフロント車輪側、前にスライドすればもっと車椅子に乗りやすくなったり、車椅子を組み立て易いのではないかと思います。 ジャバラ見たく、フロントドアが開けた時に内側に90°の角度で内側に折れてくれれば、広い空間が出来るので、乗り降りがしやすいのではないかと…僕の考えですけど。
@jetmanloy2128
@jetmanloy2128 3 жыл бұрын
フロントにロータリーエンジン入れる為の空間があるからかな……
@海王星-e7k
@海王星-e7k 3 жыл бұрын
ロータリーを発電機としたPHEVとか夢しかないですよね。
@Kさん-p9g
@Kさん-p9g 3 жыл бұрын
@@海王星-e7k おそらくレンジエクステンダーEVだと思います
@海王星-e7k
@海王星-e7k 3 жыл бұрын
@@Kさん-p9g あ、それですそれです。申し訳ない
@Kさん-p9g
@Kさん-p9g 3 жыл бұрын
@@海王星-e7k いえいえ
@takasounao
@takasounao 3 жыл бұрын
リアドアの電動化アレンジは、エンジンモデルでも可能ではないかと思います。車いすの方に使い勝手良さそうですね。
@metap3722
@metap3722 3 жыл бұрын
はじめまして。 シフトについてですが、私的には違和感無く使用しています。
@metap3722
@metap3722 3 жыл бұрын
使用が仕様になってました。
@metap3722
@metap3722 3 жыл бұрын
春になってサマータイヤで赤城に行き、GVC+の性能を試すのが楽しみです。
@沖田一利
@沖田一利 2 жыл бұрын
私は、下半身麻痺なのですが、とても面白いレポートでした。 動画内で気になった点がブレーキLockの方法でもしかしたら、ブレーキレバー右横にあるボタンのどれかを握りながらレバーを押し込む事でロック出来るのでわないでしょうか? あと電動ドアの操作スイッチがドアポケット内に有るのが、駐車禁止除外標章等を入れるためにボタン操作が難しくなる為個人的には電動ウィンドサイドに折りたたみ収納する形で設置してあるとドアポケットに証票等を入れておけると思いました。
@SO-cl2rj
@SO-cl2rj 3 жыл бұрын
開発車両のブレーキレバーですが、あの位置では衝突時に足へのダメージが避けられないと思います。
@坂本泰広
@坂本泰広 3 жыл бұрын
ロータリーエンジンを積んだレンジエクステンダータイプになれば、ご指摘のフロントの動きも、良い方向に収まるように思います。
@-Ritexx0177
@-Ritexx0177 3 жыл бұрын
MAZDA多くてうれしぃいい!!!!!!
@Tatamom-JP
@Tatamom-JP 3 жыл бұрын
五味さんの話し方って、夜もヒッパレのDJ赤坂っぽいですね。おっさんにはちょっと懐かしく聞こえます。
@takadai1969
@takadai1969 3 жыл бұрын
後ろの扉閉まる時、ソフトクロージャーの様に閉まればもっと安全だと思う。
Help Me Celebrate! 😍🙏
00:35
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 71 МЛН
Incredible: Teacher builds airplane to teach kids behavior! #shorts
00:32
Fabiosa Stories
Рет қаралды 12 МЛН
tvk「クルマでいこう!」公式 マツダ MX-30 2021/1/10放送(#662)
21:07
テレビ神奈川 tvk3ch
Рет қаралды 143 М.
【eKクロスEV】大型液晶で見た目も先進
16:17
ウナ丼_STRUT_エンスーCARガイド
Рет қаралды 286 М.
I really cannot believe!💀 #cars #caraccessories
0:16
GELROVA
Рет қаралды 12 МЛН
Этот пакистанский механик гений
0:59
Бимс
Рет қаралды 3,1 МЛН
Lamborghini things 💀
0:16
IND Troll Reacts
Рет қаралды 15 МЛН
kart com  pallet de madeira 👆 #shorts
0:12
Metal Projetos
Рет қаралды 6 МЛН