Maximize your flight distance! Easy-to-understand explanation using a model

  Рет қаралды 876,374

Hoshina Training Studio

Hoshina Training Studio

Күн бұрын

Пікірлер: 416
@MahjongPai
@MahjongPai 3 ай бұрын
「振り子を加速させるには?」ですが、このモデルだと下の例(ブレーキあり)で先端のヘッドは加速していません。なぜなら力学的に速度は保存されるからです。 たしかに、手の回転軸の「角速度」は上がるのですが、回転半径は縮小しているので、先端は同じ速度のまま動いています。 つまり、上の例も下の例も「円運動の速度=先端の速度=ヘッドスピード」は同じということです。 下の例の方がボールが飛ぶの手の回転軸が黒いバーの支えによって、回転軸が手の回転軸のみになり、当たり負けせずにボールへ伝わる運動量の損失が小さくなったからです。 上の例は回転軸が手と肩の2つあることによってよりインパクト時の反作用の影響を受けているのです。 たとえば、上の例を二重振り子ではなく一つの棒にしてください。回転軸が一つになるのでそれなら当たり負けせずに同じだけ飛ぶはずです。 また、現実的にクラブはこのモデルのように重力による慣性のみで動いているわけではなく、体、肩、腕、手によってクラブにトルクが与えられ続けているので、上の例でも当たり負けは発生しません
@hoshitore
@hoshitore 3 ай бұрын
ご意見ありがとうございます。 同じようなコメントやメッセージを多くいただきますので、その返答として固定コメントとさせていただきます。 その点に関しては、【紐の先端に球体がついている振り子の、紐の部分にブレーキをかける現象】と、【紐の先端に棒がついていて、その棒の上端にブレーキをかける現象】の違いによるものです。 紐の先端に球体がついているような、いわゆる振り子運動で、 紐の真ん中辺りにストッパーを置いてブレーキをかけても、おっしゃる通り末端の球体の速度は同じままになります。 しかし、2:50のように、吊るされた棒が全体的に動いていて、その棒の上端にブレーキがかかった場合は、違った現象が起こります。 棒の慣性力、ブレーキの効果については、概要欄に記載してある、坂井伸之先生らの論文を読んでみてください。どのように速度が上がるのか、その計算式も記載されています。 「坂井伸之・牧琢弥・竹田隆一:武道・スポーツの基礎となる棒の力学:特に慣性力の重要性,武道学研究」 で検索すると出てきます。 僕は今現在、こちらの論文の考え方を支持していますが、もし、この論文の主張が間違っている事実などがありましたら、再度教えて頂けるとありがたいです。
@MahjongPai
@MahjongPai 3 ай бұрын
@@hoshitore ご返信ありがとうございます。 動画を再度確認したところ、確かに、紐の先端に球体がついているモデルとは異なりますね。よく確認せずに指摘してしまったことをお詫びします。 そしてもう一度②の実験についてですが、ストッパーにぶつかる際に下の棒が上部の運動によって引き上げられているように見えます。 ①の実験と同じく向心力が働き加速しているのではないでしょうか、つまり同じ原理ではないかということです。
@hoshitore
@hoshitore 3 ай бұрын
こちらこそ返答ありがとうございます! >①の実験と同じく向心力が働き加速しているのではないでしょうか、つまり同じ原理ではないかということです。 こちらについてですが、先に紹介したようなブレーキの効果は存在しないというお考えでしょうか? ブレーキの効果ではなく、向心力のみの力で、ボールの勢いが変わったというお考えでしょうか? 確かに、ぶつかった衝撃で、僅かに向心力も働いている可能性はあります。厳密な実験器具を作れるわけでありませんので、そこは仕方ないと考えています。 ですが、その小さな向心力よりも、ブレーキの効果による力の方がずっと大きいと思います。 この実験では、ブレーキの効果は現れない(もしくは、ほとんど無い)というお考えでしょうか? もしよろしければ、ブレーキの効果ではないと思われる理由を教えて頂きたいです。
@MahjongPai
@MahjongPai 3 ай бұрын
@@hoshitore 私の方でも模型を作成し、検証してみました。 用いたのは2つのバー(フラットバー)と2つの回転軸(ボルト・ナット)を使用した二重振り子のモデルです。 上部バーの末端に上部回転軸を設け、上部バーの先端と下部バーの末端を下部回転軸で連結し、 下部のバーの先端にボール打撃用のボルトを設けたものです。動画のモデルのように上部回転軸自体が移動することはありません。 9時の位置から上部バーと下部バーを直線の状態で落とし、その勢いで6時の位置に置いたボールを打撃してボールの移動距離を測定します。 比較したのは ブレーキなしの二重振り子 ブレーキありの二重振り子(打撃直前に上部バーに当たるつっかえ棒を設置) 単振り子(上部と下部のバーを完全固定)です。 結果としては、単振り子>ブレーキあり>ブレーキなし、でした。 このモデルだと、どれも下部バーの先端速度は変わらないはずですが、ボールの移動距離には差が出ました。 考えられる要因はやはり、ボールの打撃による当たり負けの違いかと思われます。 この変数を排除したモデルでないと「ブレーキ効果」という現象の正確な検証ができないと思います。
@hoshitore
@hoshitore 3 ай бұрын
わざわざ検証までしてくださり、ありがとうございます!! ですが、その実験では、ブレーキの効果は現れにくいのです。 (˃˗˂) その理由は、二本の棒のうねるような複雑な挙動によって、振り子のエネルギーが相殺される瞬間ができてしまうからです。(スローモーションで撮影してみると分かります。) おそらく二重振り子の棒は、9時で直線にしていても、8時くらいで屈曲し、7時くらいで屈曲が伸びてきて、6時くらいでは再び屈曲するような、ウネウネした動きになったのではないでしょうか? それだと、棒全体の重さを無駄なくボールにぶつけることができる単振り子が一番飛ぶと思います。 こういった実験は、手作り装置で行うのは難しいと思います。 ブレーキの効果だけで検証するには、二重振り子ではなく、一本の棒の上端に紐を取り付けて、その棒を振り子にして、ブレーキありとナシを実験する方がよいと思います(僕が行ったような実験を、棒一本で行うということです)。 または、棒を水平にして、下に落とすことでも実験できます。 ①棒を水平にして落下させ、棒が地面に衝突する様子をスローモーション撮影する。 ②棒の一旦がぶつかるようにストッパーを置き、①と全く同じ高さから落下させ、ぶつかった逆側が地面に当たる様子をスローモーション撮影する。 ③それらの映像をアプリなどで並べて再生し、①の棒が地面に当たるのと、②の実験によって、ブレーキがかかった逆端が地面に当たるのが、どちらが早かったのかを検証する。 このようにすれば、ブレーキによって、棒の逆端が加速する様子(かなり加速します)を見ることができると思います。 坂井先生の論文は読まれましたでしょうか? かなり理にかなった計算であり、十分根拠があると思いますが、それについてはどうお考えでしょうか?
@mini.universe
@mini.universe 5 ай бұрын
This is the most science-based golf lesson I've ever seen! It’s all about physics, not just feelings. Thank you, and keep the videos coming!
@hoshitore
@hoshitore 5 ай бұрын
Thank you! It encourages me to make more videos! I'm working on the next video little by little every day.
@changcrude5237
@changcrude5237 5 ай бұрын
The best golf swing skill analysis ever seen so far in the world.
@hoshitore
@hoshitore 5 ай бұрын
Thank you very much for your nice comment! If it is of any help to you I am happy!
@백정우-s8i
@백정우-s8i 5 ай бұрын
Totally agree. So well structured and very easy examples. What a wonderful video. Thank you!
@Mescaline82
@Mescaline82 5 ай бұрын
@@hoshitore Really good technic analysis ! I found it very useful even as a non Japanese speaker (Thanks to the good quality of subtitles and annotations) ! Thank You !
@joseOng-g3w
@joseOng-g3w 5 ай бұрын
The best explanation and analysis from the effect of different golf swing. If there are more choices for language, it will be a 5 stars explanation video!! Thanks for sharing !
@lousifers
@lousifers 20 күн бұрын
19:32 you changed the torso/ribcage plane on downswing to achieve inside-out or it’s the same plane/direction but somehow the rotator cuff of the right shoulder make you to achieve the inside-out? Great content. Thanks
@hoshitore
@hoshitore 20 күн бұрын
Thank you so much for your question and support! The torso and ribcage plane are also adjusted to achieve the inside-out path. I plan to explain this in detail in the next video. I apologize for the delay in updates, but please look forward to it!
@davewuff
@davewuff 5 ай бұрын
Every golfer should see this video, what an amazing job, the animations as well as the experiments are easy to understand, world class presentation, thank you very much
@hoshitore
@hoshitore 5 ай бұрын
Thank you for your wonderful comment!
@kamakuramarty
@kamakuramarty 3 ай бұрын
ありがとうございます!
@hoshitore
@hoshitore 3 ай бұрын
こちらへもありがとうございます!!!
@ki-hyunlee218
@ki-hyunlee218 5 ай бұрын
이제껏 제가 본 골프 영상중 최고입니다! 今まで見たゴルフ関連動画の中、最高でした。
@ysk8267
@ysk8267 5 ай бұрын
今まで見た中で最高のゴルフ関連動画です。
@hoshitore
@hoshitore 5 ай бұрын
嬉しいコメントをありがとうございます。励みになります!
@akys_izumo
@akys_izumo 5 ай бұрын
ここまで価値のある動画に出会えたことに感動しました… 素晴らしい、本当にこの動画は素晴らしいです… 続編お待ちしております。
@yoko0152
@yoko0152 5 ай бұрын
全て素晴らしい、言語化された教科書のような動画。 全てのプレイヤーに見てもらいたい動画で、教えるときに使いたいと思います。
@hoshitore
@hoshitore 5 ай бұрын
ありがとうございます。そう言って頂けると作ったかいがあります。
@I_am_jyagaimo
@I_am_jyagaimo 6 ай бұрын
す、すげぇぇ… こういった物理学を基礎にゴルフ理論を展開してるKZbinはあまりなく、すごく参考になります。 いくら「自分に合ったスイングが良い」といっても、地球上にいる以上、物理学を無視してゴルフをできないですよね 頭では理解しているゴルファーが多いからこそ、つい忘れて無視しがちになってしまう 改めて意識しなおします!
@黄色のトリトン
@黄色のトリトン 5 ай бұрын
めちゃくちゃ理に適うKZbinです! 有料級ですね、ありがとうございました!早速明日練習してみます🎉🎉🎉
@jaychung1643
@jaychung1643 5 ай бұрын
Thanks for the scientific explanation of golf. Excellent job!
@David.J23
@David.J23 6 ай бұрын
Thank you very much for your efforts. I have never seen anyone explain a golf swing in such a clear and concise manner. I am eagerly looking forward to your next video, in which you will blend in the body parts and movement.🫡
@hoshitore
@hoshitore 6 ай бұрын
Thank you for your nice comment! I'm very encouraged to hear that you're looking forward to the next video. I'd be happy if it was of any help to you!
@MarcMaller
@MarcMaller 5 ай бұрын
Fantastic, top teacher. Simples but genius explanation. Thanks.
@あおきあらら
@あおきあらら 6 ай бұрын
ゴルフレッスン動画のふんわりした説明より明確で思考に落しやすい!
@hoshitore
@hoshitore 6 ай бұрын
ありがとうございます!次回もできるだけ明確に説明していきたいと思います!
@LeeYeounHo
@LeeYeounHo 5 ай бұрын
일본의 대단한 이론 레슨에 감탄을하고 감복받고갑니다. 감사합니다. !! 최고 레슨!!
@hoshitore
@hoshitore 5 ай бұрын
코멘트 감사합니다! 조금이라도 참고가되면 기쁩니다!
@shawnsun2352
@shawnsun2352 5 ай бұрын
Thank you from English world. The visual presentation with subtitles are enough to make a difference.
@7be3gg
@7be3gg 5 ай бұрын
素晴らしい解説です! 私はゴルフを始めてまだ半年くらいですが、初心者にはまず座学でこの動画を見た方が将来の技術習得理解も早くなりそうです
@hoshitore
@hoshitore 5 ай бұрын
嬉しいコメントをありがとうございます! 次回も、一般的なゴルフ解説ではあまり触れられないような部分も説明していきますので、ぜひご覧ください。(更新が遅くてすみませんが汗)
@colmanchan9645
@colmanchan9645 5 ай бұрын
Very good demonstrationa and training. Thank you.
@apidas
@apidas Ай бұрын
this reminds me why the japanese are respected, their observation, analysis and attention to detail are unmatched. plus the fun illustration, drawing and animation is adorable yet useful also
@hoshitore
@hoshitore Ай бұрын
Thank you so much for your kind words! I’m glad you appreciate the details and illustrations I put effort into.
@Non-stop-Tiger
@Non-stop-Tiger 3 ай бұрын
Thank you!!!! As a kid trying to perfect my swing every day to someday play on a tournament, this really helped! 🤩
@hoshitore
@hoshitore 3 ай бұрын
Thank you for your comment! I'm really happy to hear that my video was helpful. If you keep practicing every day, I'm sure you'll see great results! I'm cheering for you! 💪😊
@htf-xf1nr
@htf-xf1nr 5 ай бұрын
The best and perfect golf explanation on youtube ever. Thank you for english subscription
@hoshitore
@hoshitore 5 ай бұрын
Thank you for your wonderful comment. Please check out my next work.
@MyNiceSwing
@MyNiceSwing 5 ай бұрын
자막과 너무 좋은 이론적 풀이에 감탄합니다!! ❤
@taweelarpm8807
@taweelarpm8807 5 ай бұрын
Amazing... visualized practical theory for driver swing.
@pekohara3473
@pekohara3473 6 ай бұрын
この動画はすごいです。 非常にためになります。😊
@realSS00
@realSS00 5 ай бұрын
Simply awesome. Waiting for follow up video on how to use the body to brake and raise
@hoshitore
@hoshitore 5 ай бұрын
Thank you. Sorry for the late update. I'll try to make it as soon as possible!
@akin6965
@akin6965 5 ай бұрын
Dプレーンが分かり易く解説されていて良い動画でした。ありがとうございます。
@hoshitore
@hoshitore 5 ай бұрын
はい!Dプレーンをしっかりとイメージできる内容にしたいと考えて作ってみました。嬉しい感想をありがとうございます。
@MiniJoy-bl3if
@MiniJoy-bl3if 5 ай бұрын
很開心可以由科學角度來學習高爾夫球! 影片內容很棒!很精采~又容易理解 真的很感謝~
@hoshitore
@hoshitore 5 ай бұрын
感謝您的評論! 請下次再看一下。
@shigeru700
@shigeru700 5 ай бұрын
素晴らしい内容です。動画で良くわかりやすいです。
@fr33domskr27
@fr33domskr27 5 ай бұрын
I love this. Fantastic explanation of how speed is generated with the double pendulum. Cant wait to see how this concept can be achieved with a human body.
@hoshitore
@hoshitore 5 ай бұрын
Thank you for your wonderful comment. Next time, I will explain the effects of multi-stage braking using the body and how to use your body efficiently. I'm sorry my updates are so late, but please check back again.
@あぼ-n6n
@あぼ-n6n 5 ай бұрын
視覚的に理解しやすくて良いね
@iik6354
@iik6354 3 ай бұрын
明確な根拠のある解説に衝撃を受けました。 次回の動画楽しみにしています😊
@hoshitore
@hoshitore 3 ай бұрын
あと1週間ほどで完成しそうですので、ぜひまた観にいらしてください。
@melonp82
@melonp82 5 ай бұрын
極めてハイクオリティな内容と編集でした。チャンネル登録しました。フェイスアングルはボールとの接点を決定づけるというところが盲点で、なるべく接点から球体の中心方向へ力を加えると効率的に飛ぶと。次回作が大変楽しみです。
@hoshitore
@hoshitore 5 ай бұрын
ありがとうございます! 次回作、コツコツ作成中です。
@joycom1000
@joycom1000 5 ай бұрын
とても面白く、勉強になりました。
@ThomasToPC
@ThomasToPC 4 ай бұрын
Top quality material, with clear explanations. Thank you! I do not play golf but I will apply some of these principles with punching techniques in boxing and other martial arts.
@hoshitore
@hoshitore 4 ай бұрын
Thank you for your comment! I hope it helps a little!
@プー珍
@プー珍 5 ай бұрын
すばらしい動画でした!続編をお待ちしています!
@hoshitore
@hoshitore 5 ай бұрын
ありがとうございます!動画づくりの励みになります! コツコツ作成中です。
@jayan1193
@jayan1193 5 ай бұрын
정말 과학적으로 설명해주는 새로운 컨텐츠 입니다! 멋져요!
@hoshitore
@hoshitore 5 ай бұрын
코멘트 감사합니다! 그렇게 말해줘서 기쁩니다!
@markparker5585
@markparker5585 5 ай бұрын
Excellent explanations with first class demonstrations.
@hoshitore
@hoshitore 5 ай бұрын
Thank you for your wonderful comment!
@ほいさー-x1o
@ほいさー-x1o 6 ай бұрын
非常に科学的根拠の詰まった参考になる動画。感謝申し上げます。もっとドライバーを特科した動画見てみたいです
@hoshitore
@hoshitore 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。 いずれ、シャフトやヘッドの重心の話などもしたいと思います。 次回は、スイング動作の身体の動かし方について解説しますので、ぜひご覧ください。
@ばくれ-v5n
@ばくれ-v5n 5 ай бұрын
全て知ってた事なのに、こう噛み砕いて説明していただけることで、頭でしっかり理解できて凄くしっくりきました。ありがとうございます☺️
@hoshitore
@hoshitore 5 ай бұрын
嬉しいコメントをありがとうございます。 そうなんです! 何も特別なことではないのですが、その原理原則を理解すると、より明確に理解でき、スイングフォームを改善しやすくなると考えています。 次回もぜひご覧ください(更新が遅くてすみませんが汗)。
@farirapara
@farirapara 6 ай бұрын
この動画を見つけられて幸福です 次回も楽しみにしております
@マイケル-i8b
@マイケル-i8b 3 ай бұрын
はじめまして。 興味深く視聴させて頂きました! 丁度23分頃から出てくる、飛ばしの為の三要素、大いに共感します! 私も全くの同意見です。 デカヘッドドライバーの前の頃(300〜320cc)位のヘッドを使っている頃にこの理論に辿り着きました。 スイングプレーンの加減によっては左に真っ直ぐ飛んだり、スライスになったりで、ちょっとリスキーですが、バッチリハマった時の飛距離は忘れられません。
@hoshitore
@hoshitore 3 ай бұрын
おお!同じ意見でしたか! そうなんです!安易に「こうした方がいいですよ!」とは言えない理論です(笑)
@voravitrakwong
@voravitrakwong 5 ай бұрын
Very good golf mechanics vdo
@shinsukejapan
@shinsukejapan 6 ай бұрын
ゴルフ嬉しいです! 次も楽しみにしてます! ゴルフは色々と解説がありますが、皆言うことが違うので、こういったメカニズムの解説嬉しいです!
@hoshitore
@hoshitore 6 ай бұрын
嬉しいコメントをありがとうございます! 次回も、感覚ではなく、具体的な身体の動きとして解説していきますのでお楽しみに! 更新が遅くてすみません!
@kurumedoki
@kurumedoki 29 күн бұрын
素晴らしい動画です👏
@hoshitore
@hoshitore 28 күн бұрын
コメントありがとうございます! 今日中に重心移動についての動画をアップする予定ですので、ぜひそちらもご覧ください。
@JS-726
@JS-726 5 ай бұрын
凄く分かりやすいです! 理屈を改めて認識しました! 流石体のプロです!
@hoshitore
@hoshitore 5 ай бұрын
嬉しいコメントをありがとうございます!
@Snnxbxsxbdskjzxbxkandbxndnnsnd
@Snnxbxsxbdskjzxbxkandbxndnnsnd 5 ай бұрын
あなたの説明はとても役に立ちました。ゴルフのパッティングの原理についてのビデオを作ってもらえませんか。ありがたい!❤❤❤
@hoshitore
@hoshitore 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 いつか作成したいと思います!
@norokich
@norokich 3 ай бұрын
ドラコン選手が何故フェードなのかを理論的に説明している多分唯一の動画ではないでしょうか? 前からそうではないかな?と思っていた事を明確に理論的に説明していただき、自分も自信を持ってフェードを打てる様になりました ありがとうございました😊
@hoshitore
@hoshitore 3 ай бұрын
おお!前からそう考えていたのですね! 自分の打球に自信を持つということは、とても大切なことだと思います! より力強くフェードを打てるよう練習頑張ってください!
@岩本崇-e4s
@岩本崇-e4s 4 ай бұрын
これはすごく勉強になります!
@YusukE0170
@YusukE0170 5 ай бұрын
素晴らしい動画ありがとうございます! スイングのアニメーションでヘッドが加速していくのがすごくわかりやすかったです! 科学的に解説していただけると原理が分かり、理解しやすかったです! これからの動画も楽しみにしています!
@hoshitore
@hoshitore 5 ай бұрын
ありがとうございます! 次の身体の使い方も、グリップや体重移動、捻転差などについて「なぜそうするのか?」の原理からしっかり理解できる内容にしていきたいと考えています。 また観に来てください!
@ロコゴルフ
@ロコゴルフ 5 ай бұрын
素晴らしい動画。続編まってます。
@hoshitore
@hoshitore 5 ай бұрын
ありがとうございます! 一般的なゴルフレッスン動画にはあまり無いような視点から解説していきたいと思います。 更新が遅くてすみませんが、また観にいらしください。
@alien_mysteries
@alien_mysteries 21 күн бұрын
Very clear explanations. Thank you.
@hoshitore
@hoshitore 21 күн бұрын
Thank you so much! I'm glad the explanations were clear for you.
@shigerutanaka8639
@shigerutanaka8639 4 ай бұрын
基礎を理論的に改めて確認出来ました。次回が楽しみです。宜しくお願いします🙇
@yoshiakiaoshima4829
@yoshiakiaoshima4829 4 ай бұрын
説明が可視化されていて素晴らしいですね♪ 実際やるのは難しいですが、できる箇所だけでも落とし込みたい!
@mk-ol9ju
@mk-ol9ju 4 ай бұрын
素晴らしい理論ありがとうございます。 飛ばすにはてこの原理でヘッドを加速させるとの理論もありますが、私はシャフトに力を加えないのが正解と思っております。 この動画はまさにそれを実証したものですね😊
@hoshitore
@hoshitore 4 ай бұрын
コメントありがとうござます! 僕は、ダウンスイングの途中では、テコの原理も利用することで、より振り子を加速させることができると考えています。 ただ、テコの原理でシャフトに力を入れながら打つわけではないので、その辺りは同じような考え方だと思われます! 次回以降に詳しく解説していきますので、またご意見ご感想を頂けると嬉しいです!
@rmukrathnayake3363
@rmukrathnayake3363 5 ай бұрын
Nice explanation
@masamunewish
@masamunewish 6 ай бұрын
ボールフライトの原理は聞いたことがありましたが、より鮮明にイメージ出来るようになりました。貴重な情報ありがとうございます。 私もドロー(捕まえ方)を覚えた後のフェード打ちに賛成です。フェードでも飛ばせますし、やっぱりフェードの方がスコアがまとまるなと感じています。
@hoshitore
@hoshitore 6 ай бұрын
嬉しいコメントをありがとうございます! 少しでも参考になれば嬉しいです!
@RS-zx9mt
@RS-zx9mt 5 ай бұрын
This is a great knowledge sharing. Thank you very much for your efforts in trying to explain.
@hoshitore
@hoshitore 5 ай бұрын
Thank you for your kind comment!
@George-wj8tm
@George-wj8tm 5 ай бұрын
Nobby Teck, an Japanese studio had make series of [ golf shot slow motion ] They made 18000~40000 FPS videos and replayed (再生)at 10 FPS , I even watched them at 0.25 playing speed. Very good references to understand what's happening during impact!
@東海男のラーメン食堂
@東海男のラーメン食堂 6 ай бұрын
これはゴルフの教科書ですね。 素晴らしい動画をありがとうございます。
@hoshitore
@hoshitore 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。 動画作りの励みになります。
@ch-xs3qm
@ch-xs3qm 3 ай бұрын
物理的な説明で、とても参考になりました! ちゃんと打てるかは別としても😅
@hoshitore
@hoshitore 3 ай бұрын
かなりの練習が必要ですよね😅 ただ、理解しているのと、「こうかな?」「いや、こうかな?」と曖昧なまま練習するよりは、ずっと早く上達しますので、ぜひ参考にしてください!
@matinnabatiy1659
@matinnabatiy1659 6 ай бұрын
The video was great, please make more educational videos for volleyball
@hoshitore
@hoshitore 6 ай бұрын
Your comments motivate me to keep creating content! I would also like to create more instructional videos about volleyball.
@camellia2014
@camellia2014 4 ай бұрын
丁寧でめっちゃ勉強になりました
@shiguukunn0328
@shiguukunn0328 4 ай бұрын
アッパーブローに打てないドライバーは、レベルブローのスプーンより飛ばない理由がよく分かりました。ありがとうございました。
@mjmj7170
@mjmj7170 4 ай бұрын
This the best lesson and animation ever!! However I might misunderstand this… In fact…In a golf swing, the club path determines the direction in which the clubhead travels relative to the target line at impact. This influences whether the ball will start left, right, or straight relative to the target. Combined with the face angle at impact, the club path plays a crucial role in dictating the curvature of the ball’s flight, such as a draw, fade, slice, or hook.
@hoshitore
@hoshitore 4 ай бұрын
Thank you for your comment. Yes, I think that's right. This is due to the effect of friction, which is said to affect the club path direction by about 15 to 25%. That's what I meant when I said "not exactly the same" in this video. Sorry for not explaining it in detail. However, the direction of the shot is determined in large part by the direction of the face, so I'm explaining this to help you understand that. (Many people mistakenly think that the direction of the shot is mostly affected by the club path.) This time, I made it so that the general golfer can understand the basics. This is because, generally, when considering the direction of the shot, adjusting the direction of the face has a greater impact. (About 80% is determined by the direction of the face.) I would like to give a more detailed explanation in the future, such as why the direction of the shot changes depending on the club path, the effect of the face direction, and the difference in the way the ball flies depending on the place where the club head impacts.
@mjmj7170
@mjmj7170 4 ай бұрын
@@hoshitore Thank you! I am expecting your next contents. Keep up the good work!
@manfredherrig7522
@manfredherrig7522 5 ай бұрын
This is up-to-date golf wisdom at it´s best.
@hoshitore
@hoshitore 5 ай бұрын
Thank you for your wonderful comment!
@LUNAANDLOALEE
@LUNAANDLOALEE 28 күн бұрын
本当にありがとうございましたこのビデオをたくさん探していましたが、日本語で探すのが大変でした(私は韓国人)たくさんありがとうございます健康です^^
@hoshitore
@hoshitore 28 күн бұрын
コメントありがとうございます! 少しでも参考になれば嬉しいです。今日、新しい動画も投稿しますので、またご覧になってください!
@TPM188
@TPM188 5 ай бұрын
Amazing channel and videos. Thank you so much. I'm from Taiwan. One thing you may need to check is power fade. For professional pro fades, they are actually slightly outside in but not inside out. It's not about getting extra distance but for fewer rolling on the green or fairway for better control. Please share more golf videos. Thanks.
@hoshitore
@hoshitore 5 ай бұрын
Thank you for your comment. Regarding the swing of a professional golfer, I think that a fade that reduces rolling and controls the ball is different from a swing that maximizes the distance. The term power fade is also vaguely defined, and I don't think that a strict swing mechanism has been established. I think that a fade that produces distance with a powerful swing is simply called a power fade. (If there is a well-established theory or source, I would appreciate it if you could let me know.) The fact that the ball rolls less means that the impact is likely made with a down blow before the ball passes the lowest point. It is physically impossible to hit an upper blow after the lowest point with an outside-in shot, so I think that an inside-out shot is ideal for the purpose of "maximizing the distance with an upper blow." However, this is merely my personal opinion. Also, please do not misunderstand that I am saying that an outside-in shot is bad. Unlike long drive golfers, professional golfers place more importance on accuracy, so I think that an outside-in shot is very useful. And even with an outside-in shot, if your swing motion and muscle strength are good, you can get a considerable distance. For that reason, I think there are many professional golfers who hit an outside-in fade. Please let me know if you notice anything else in the future.Thanks.
@ミックスベジタブル-w1x
@ミックスベジタブル-w1x 6 ай бұрын
理論を理解するのは大事だなと気づきました。なぜスライスが出て、どのようにドローを打つのか。 次回楽しみにしています。
@hoshitore
@hoshitore 6 ай бұрын
コメントありがとうございます! 理解することで、弾道からフィードバックが得られて、スイングを修正していけるのだと思います。 更新が遅くて申し訳ありませんが、ぜひ次回もご覧ください。
@角田寛明
@角田寛明 6 ай бұрын
めちゃくちゃわかりやすい動画でした!是非アイアン版もやってほしいです!
@hoshitore
@hoshitore 6 ай бұрын
ありがとうございます! いずれアイアン版も作成したいと思います!
@36hosono58
@36hosono58 6 ай бұрын
解説が、シンプルで理解しやすいです。 自身のスイングに置き換えて自分のもの(技)にできるかが、課題ですけど!!
@hoshitore
@hoshitore 6 ай бұрын
そう言っていただけて嬉しいです。 次回に身体をどう使うか?という解説をし、 さらにその次は、効果的な練習方法についても紹介しますので、ぜひご覧ください!(更新が遅くて申し訳ありませんが汗)
@たっくす-i5g
@たっくす-i5g 5 ай бұрын
駄菓子屋などにあるカチカチクラッカーは、まさにスイングを加速させる動きですね! 分かりやすい動画ありがとうございます!
@hoshitore
@hoshitore 5 ай бұрын
カチカチクラッカー!懐かしすぎます笑
@くろあき-v2p
@くろあき-v2p 4 ай бұрын
非常にわかりやすいです! ありがとうございます!
@leonc_tw
@leonc_tw 5 ай бұрын
看完後,停滯不前的七號鐵桿距離大幅增加了20碼!真是太感謝您的影片了!
@hoshitore
@hoshitore 5 ай бұрын
感謝您的精彩報告! 如果我能為您提供一些幫助,我會很高興。
@l0929401160
@l0929401160 6 ай бұрын
この動画の説明はほんとに素晴らしいです。最後まで見て良い勉強になると思いますが、ありがと。台湾から応援しております。
@hoshitore
@hoshitore 6 ай бұрын
台湾からのコメントありがとうございます!
@tatsurou1108
@tatsurou1108 6 ай бұрын
非常にわかりやすいです‼️ しなりもどりとトゥダウンの話と、ドライバーなどでも重心深度の違いで何か変わることはないでしょうか? さらなる検証お願いします。
@hoshitore
@hoshitore 6 ай бұрын
ありがとうございます!動画作りの励みになります! トゥダウンや重心深度の話もしようかと思ったのですが、今回は省いてしまいました(汗) そういった、道具についての話は、またいずれ説明したいと思います!
@ARTWALK300
@ARTWALK300 5 ай бұрын
스윙과 구질에 대한 자세한 설명 감사합니다. 다음편도 기대가 많이 됩니다😃
@manfredherrig7522
@manfredherrig7522 5 ай бұрын
I watched the video another time. Exelent! My only criticism: better say down and up instead of up and down.
@hoshitore
@hoshitore 5 ай бұрын
Thank you for your opinion. You're absolutely right!! I wonder why I didn't notice this before? Next time I'll explain that it's "from bottom to top."
@KIMC-e4w
@KIMC-e4w 5 ай бұрын
교과서 같네요 좋은 영상 감사합니다 :)
@InSaNam0603
@InSaNam0603 5 ай бұрын
진짜 이렇게 유익한 영상이 있다니… 일본어를 몰라도 영어 자막이 있어서 이해가 되네요. 감사합니다
@prakaskayurapanth866
@prakaskayurapanth866 4 ай бұрын
thank you for this video
@golfprochen
@golfprochen 6 ай бұрын
Good job, yet, it's more complicated than you believe for the golf swing, impact and distance.
@hoshitore
@hoshitore 6 ай бұрын
Thank you for your opinion. In this video, we focus on a fairly simple explanation of the acceleration of the pendulum so that it is easy for the general public to understand. In reality, the way the ball flies varies depending on the characteristics of the golf club, such as the kick point of the shaft, the horizontal and vertical flex, the behavior due to the off-center structure, and the position of the center of gravity of the head. Also, the way the ball flies varies depending on whether the swing speed accelerates rapidly from the beginning or gradually. And how the body is used is much more complex, and it involves not only muscle strength but also the stretch reflex and elasticity of tendons, and it would take tens of hours to explain in detail everything from the lower body to the core and upper limbs. For now, please think of this video as a simple explanation of the swing. (Next time, I will also explain how to use the body, but I will focus on the important points.) I would like to give such a detailed explanation in the future.
@waterflowzz
@waterflowzz 5 ай бұрын
Shut up you don’t know ish. This video is way more logical than you’ll ever be.
@recon7661
@recon7661 5 ай бұрын
대단해요 통찰, 논리, 이론, 설명, 영상, 편집 엄청나게 고민하고 만든 작품 같아요 교과서 입니다. 👍
@hoshitore
@hoshitore 5 ай бұрын
기쁜 말씀에 감사드립니다. 동영상 작성하는 격려가 됩니다!
@Pusan-im7fm
@Pusan-im7fm 5 ай бұрын
This is the best content Thank you for uploading
@hoshitore
@hoshitore 5 ай бұрын
Thank you very much for your kind words!
@はん-w3g
@はん-w3g 6 ай бұрын
素晴らしい御説明ありがとうございます。
@마음만은장프로
@마음만은장프로 5 ай бұрын
정말 최고예요 !! 빨리 다음편 올려주세요. 기다리다 현기증 날거 같아요 😂
@hoshitore
@hoshitore 5 ай бұрын
감사합니다! 이제 조금씩 만들고 있습니다. 업데이트가 늦어서 죄송합니다.
@ムサシ犬
@ムサシ犬 5 ай бұрын
次の動画が楽しみで夜も眠れません!
@hoshitore
@hoshitore 5 ай бұрын
嬉しいコメントをありがとうございます! ただ、毎日コツコツ動画作りをしてはいるのですが、完成まではまだまだ時間がかかりそうです汗。すみませんが、気長にお待ちいただけるとありがたいです。
@sheepwolf3498
@sheepwolf3498 6 ай бұрын
めちゃくちゃ良い動画でした。ヘッドスピードは出てるはずなのになぜ飛ばないんだろうってずっと疑問だったのがかなり腑に落ちました。インパクトへの解像度が高くなる動画です
@hoshitore
@hoshitore 6 ай бұрын
嬉しいコメントをありがとうございます! 動画づくりの励みになります!
@sheepwolf3498
@sheepwolf3498 6 ай бұрын
@@hoshitoreアイアンがなぜダウンブローを推奨されてるのか、いまいちピンと来てなくてそちらの解説動画も作って頂けると非常に有り難いです🙇
@리얼티y거제
@리얼티y거제 5 ай бұрын
지금까지 본 골프영상들중 최고입니다^^👍
@hoshitore
@hoshitore 5 ай бұрын
좋은 의견 주셔서 감사합니다!
@stryker2828
@stryker2828 5 ай бұрын
This is excellent! Subscribed!
@hoshitore
@hoshitore 5 ай бұрын
thank you!
@浪漫渇望野郎
@浪漫渇望野郎 6 ай бұрын
Wooow!これこれ! ヘンテコなレッスン動画の何倍も理解しやすいでしょ❗️ 永久保存版です!
@hoshitore
@hoshitore 6 ай бұрын
嬉しいコメントありがとうございます!
@lonelyplanet2826
@lonelyplanet2826 6 ай бұрын
こんなに素晴らしいチャンネルがあったなんて…! 登録させていただきました🎉
@hoshitore
@hoshitore 6 ай бұрын
ありがとうございます! そう言って頂けて嬉しいです!
@manmeetpoonia13
@manmeetpoonia13 6 ай бұрын
Thank u brother... I am always waiting for new content
@hoshitore
@hoshitore 6 ай бұрын
You're welcome! I'm glad you're looking forward to new content.
@j.r.4747
@j.r.4747 6 ай бұрын
とても勉強になりました!! 次回の動画も楽しみにしてます!⛳️
@greyatlas3598
@greyatlas3598 5 ай бұрын
凄い動画です! 4:25 これを見るとブルース・リーのパンチを思い出します。パンチが当たると、彼はほぼすぐに拳を引きます(当たる直前ブレーキをかける)。
@hoshitore
@hoshitore 5 ай бұрын
ありがとうございます! そうですね!パンチにもブレーキの効果は大きいに関係があると思います!
@FS-yt5ib
@FS-yt5ib 3 ай бұрын
素晴らしい👍 眼から鱗😂
@hoshitore
@hoshitore 3 ай бұрын
ありがとうございます! 更新が遅いチャンネルではありますが、 明日、次の動画をアップしますので、ぜひまたご覧ください!
@bro_hak
@bro_hak 5 ай бұрын
상당한 자료 상세한 설명 감사합니다
@godaikoga6724
@godaikoga6724 6 ай бұрын
合理的な教育で、すばらしい。ドローの先、フェードの方が飛ぶのだ、という理論
@hoshitore
@hoshitore 6 ай бұрын
嬉しいコメントをありがとうございます! ドロー、フェードの考え方は、トレーナーでも意見が割れるところです。 1つの理論(仮設)として参考になればと思います!
@浜田剛史-p2e
@浜田剛史-p2e 5 ай бұрын
振り子加速の2パターン比較が分かりやすいです! 3パターン目として中間支点を直線で完全固定した場合の飛距離比較を知りたいです。
@hoshitore
@hoshitore 5 ай бұрын
コメントありがとうございます! はい!今後もいろいろ実験してみたいと思います。
@coolleenetwork
@coolleenetwork 3 ай бұрын
Wow! Thank you.
Why Can't You Do It? The Essence of Weight Shift
21:27
星名トレーニングスタジオ
Рет қаралды 220 М.
The science of "relaxing". How can you relax and improve your performance?
19:27
星名トレーニングスタジオ
Рет қаралды 962 М.
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
01:03
BeatboxJCOP
Рет қаралды 18 МЛН
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
00:28
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН
Support each other🤝
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН
Most People Don’t Know This! Scientific Breakdown of the True Grip and Arm Motion"
28:29
星名トレーニングスタジオ
Рет қаралды 470 М.
同じヘッドスピードなのに飛距離差45ヤード!?なぜ??
9:10
谷将貴ゴルフアカデミーチャンネル
Рет қаралды 650 М.
How to find your ideal form [What are individual differences? ]
13:14
星名トレーニングスタジオ
Рет қаралды 67 М.
Secret Speed: Master the First Steps in Sports
34:58
星名トレーニングスタジオ
Рет қаралды 527 М.
【ゴルフ】革命だと思います!みんな綺麗に振れるようになる!検証お願いします!
11:48
シングルになりたいアナウンサーの休日ゴルフ
Рет қаралды 1,6 МЛН
【ゴルフ】『クラブを引く』で劇的進化!インパクトの分厚さが変わる!
19:30
シングルになりたいアナウンサーの休日ゴルフ
Рет қаралды 1,7 МЛН
Rory McIlroy | Swing Theory | Driver, Iron, Wedge
13:04
PGA TOUR
Рет қаралды 1,4 МЛН
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
01:03
BeatboxJCOP
Рет қаралды 18 МЛН