【メリタの全て】基本の抽出と簡単魔改造レシピでメリタアロマフィルターを覚醒させてみた

  Рет қаралды 22,715

Japanese coffee culture(life and coffee)

Japanese coffee culture(life and coffee)

Күн бұрын

Пікірлер: 73
@篠原一夫-x9k
@篠原一夫-x9k Жыл бұрын
アロマフィルター1×2を使用してます。コモデティーよりスペシャルティ、焙煎されたコーヒー豆より家で自家焙煎した新鮮な豆、1投式より多投式、以上 が、私が体験して得たアロマフィルターの美味しさの方程式です。濃厚で甘くてまろやかなコーヒーが淹れられます。
@noborunarikawa7350
@noborunarikawa7350 2 жыл бұрын
私は地元のホームセンターでメリタ一式手に入れました。 今回紹介されたやつ、全て売ってました。 アロマフィルター、愛用してます。 1×2サイズには無いですが、メリタ最上級の「グルメ」ペーパーがお気に入りです!
@yasuhase9791
@yasuhase9791 2 жыл бұрын
最近メリタを買って無漂白フィルターでコーヒーを楽しんでます! 家族4人コーヒーを飲むので60グラムのモカブレンドを少し細かめに挽いて1分蒸らしからの2杯分240ミリ入れてから120ミリ抽出してから120ミリ足すを繰り返し600ミリ抽出します! 豆や挽き方、ドリッパーにペーパー、お湯温度や注ぎ方、豆の量やその日の気分!コーヒーは奥が深く凄く楽しい!行く所行く所でどんなドリッパー売ってるかつい見てしまう!
@篠原一夫-x9k
@篠原一夫-x9k 10 ай бұрын
珈琲王2✖︎メリタアロマフィルター1×2✖︎アバカフィルター2〜4杯用の組み合わせで淹れています。珈琲王2とV 60ドリッパーの組み合わせだと、センタープアのため、どうしても未抽出の部分が出来てしまいます。また、アバカフィルターを使うことで、嫌な要素が抽出されないような気がします。アロマフィルターにあえて多投式でお湯を注ぐことにより、濃くてまろやかな美味しいコーヒーが淹れられますよ。
@nob.t3907
@nob.t3907 10 ай бұрын
わかります!メリタの無漂白フィルター、ドリッパーにセットする時点で既にメチャ紙の匂いがする!
@grenadenn
@grenadenn 2 жыл бұрын
アロマフィルターを愛用しております。「コーヒーが飲みたい。だがいつものV60では面倒臭い。しかしインスタントは嫌だ」 そんな時の強力な味方がアロマフィルターであると確信しています。 私は300ml程のマグカップにたっぷりと淹れて飲みたいので「1✕2」のフィルターを使用しておりますが、何故か純正のペーパーが微妙にフィットしないので 他社製のペーパー(アパカです)のひとつ上のサイズのものを使用しております。冒頭で本国版のフィルターを紹介されておられましたが、それを見て「あーそういうことね」と腑に落ちた次第です。
@life_and_coffee
@life_and_coffee 2 жыл бұрын
ドイツの視聴者さまからの情報が役に立ちましたね😊ご視聴ありがとございます😊
@篠原一夫-x9k
@篠原一夫-x9k Жыл бұрын
アロマフィルター1×2を使用してます。美味しさの法則。コモデティよりスペシャルティ、焙煎業者から購入した豆より、家で自家焙煎したての新鮮な豆、取説通りの2投式より普通のドリップ、ふつうのペーパーよりアロマジック、細挽きより中挽き、93度の高温抽出、24gの粉に360ccのお湯の焙煎比率、以上が、私のアロマフィルターの美味しさの方程式です。濃厚で甘くてまろやかなコーヒーが淹れられます。メリタは、コーヒーの持っているポテンシャルをすべて引き出すノウハウを持ったドイツ発祥の会社です。そして、アロマフィルターは、30年以上前に開発された素晴らしいドリッパーです。
@bunryu0614
@bunryu0614 2 жыл бұрын
楽しみしています。
@life_and_coffee
@life_and_coffee 2 жыл бұрын
ありがとございます😊
@あろまたいし
@あろまたいし 2 жыл бұрын
メリタアロマフィルターの1×4なら、アバカペーパーの103でいけますな。急いで多杯淹れる時に便利そう。
@glueck_meeyan_DE
@glueck_meeyan_DE 2 жыл бұрын
ドイツ発祥なのに、本場ドイツでも今コーヒーショップのドリッパーはハリオ一色です。メリタで淹れてくれるコーヒーショップと出会いたい・・笑
@life_and_coffee
@life_and_coffee 2 жыл бұрын
めーやんさん、情報ありがとございました!まさかのドイツまでハリオの手が…。メリタ コーヒーショップ日本でもほぼ無くなってしまったのでこれを機に見直してほしいですね。
@おまわりさんいぬの
@おまわりさんいぬの 8 ай бұрын
1:32 今回のテーマと違うのですが、私は、コーヒー初心者です。初心者向きという事で、有田焼のハリオMUGENを購入したのですが…一投式だと味が薄いです。今回のメリタドリッパーの様に2投式で淹れれば、良いのでしょうか?アドバイスお願い致します。尚、新たにメリタドリッパーを購入した方が良いのか?はたまた、カリタのドリッパーを購入した方が良いのでしょうか?有田焼ハリオMUGENを買ったばかりで躊躇しています。
@life_and_coffee
@life_and_coffee 8 ай бұрын
そうですね。無限は蒸らしを入れると大きく変わるのでぜひ2投もしくは三投で試してみてください。二投までの蒸らしは30秒程度が目安です🫡
@おまわりさんいぬの
@おまわりさんいぬの 8 ай бұрын
ご多忙中、ご丁寧なアドバイスありがとうございます。早速、アドバイス通り試してみます😊 本当に困っていましたので、心から御礼申し上げます。ありがとうございました。(*˘︶˘人)感謝☆致します。 これからも、応援しております。 益々のご発展とご活躍をお祈り申し上げます。
@おまわりさんいぬの
@おまわりさんいぬの 8 ай бұрын
​@@life_and_coffee あれから、アドバイス通り試してみました😊 薄くないコーヒーで美味しく飲めました!🥰☕ 暮らしと珈琲様のおかげです❤ ありがとうございました🙇
@aporon
@aporon 2 жыл бұрын
カリタ編も楽しみにしてます!
@life_and_coffee
@life_and_coffee 2 жыл бұрын
ありがとございます!カリタも色々楽しさが発見出来そうでワクワクしてます😊
@kyotomitch
@kyotomitch 2 жыл бұрын
今はメリタが珍しいんですね 大昔はメリタ当たり前、カリタ時々、ハリオって何?って時代もありました
@life_and_coffee
@life_and_coffee 2 жыл бұрын
そうそう。一気に逆転しちゃったイメージもありますがそれでも扇形は改めて楽しいドリッパーだなと感じました😊
@kyotomitch
@kyotomitch 2 жыл бұрын
@@life_and_coffee そんで、穴数論争もありました (昔は一投が基本だったので)抜けが良いか悪いかとかね メリタもアロマタイプは二投の場合に蒸らす間湯が落ちず最後の落とし切りにならず最後は残るとかおもしろいと思いました ※陶器でアロマタイプはないんですよねぇ〜
@life_and_coffee
@life_and_coffee 2 жыл бұрын
@@kyotomitch アロマはよく考えられてますよね!陶器は構造上作れないようですがいつか技術的に可能になれば楽しみ!
@小野勝義-x9y
@小野勝義-x9y 2 жыл бұрын
毎回、楽しみに拝見させていただいています。 メリタの淹れ方ですが、メリタの公式KZbinチャンネルでは、蒸らし有りの2回注湯で行っていますが?。
@life_and_coffee
@life_and_coffee 2 жыл бұрын
メリタ さん色々出されていて、とりあえずパッケージにある一投式を公式として扱わせていただきました😊今はメリタ さんどっちの立場なのか気になるとけろ🤔
@なるようになる-z9y
@なるようになる-z9y 2 жыл бұрын
メリタのフィルターペーパー(アロマジック)のパッケージにも、「軽くお湯を注ぎ約30秒蒸らします」との記載がありますね。
@life_and_coffee
@life_and_coffee 2 жыл бұрын
@@なるようになる-z9y そっちみてなかった!情報ありがとございます😊
@Carpetsanmai
@Carpetsanmai Жыл бұрын
うちのアロマフィルターの箱は、2の最後に「30秒ほど蒸らします」とありますねー。僕さん見落としてませんか? うちは蒸らせるのが理由で無限ではなくこちらを購入しました。
@大城翔太-e4z
@大城翔太-e4z 2 жыл бұрын
メリタがレアになり、カリタやハリオが当たり前になっていますね…そんな中、アバカは流石の好相性でしたね。 どんな形式にも合うアバカフィルターの凄さを改めて感じました!
@life_and_coffee
@life_and_coffee 2 жыл бұрын
アバカがあって見直すドリッパーの最たるものが扇形だなと感じています。円錐との違いがほんと面白くて😊
@yoshiyukikato2557
@yoshiyukikato2557 Жыл бұрын
毎回楽しみに拝見させて頂いております。 最初にメリタの陶器の1x2、次にアロマフィルターの1x2を購入して使用しています。ペーパーも純正です。 早速三洋産業さんの標準とアバカのペーパーを購入して、ドリップ致しました。 本当に味が変わりました! アロマフィルター1x2で出来上がり500mlにしたい場合のレシピをご教授頂けませんでしょうか? 中深煎り30g 600ml 落とし切り。 50ml蒸らし、残りを250ml、250mlではダメですか? よろしくお願い致します。
@life_and_coffee
@life_and_coffee Жыл бұрын
美味しければ全然オッケーかと思います!あとは焙煎度によって湯温をコントロールするとより楽しめるかと😊うちだと500mlは30gで抽出してますがお好みで25-30gで調整されてみてはいかがでしょう?🫡
@yoshiyukikato2557
@yoshiyukikato2557 Жыл бұрын
ご返信ありがとうございます! ミルはtimemoreのC3maxで20クリック湯温は86℃です。 動画では300ml落としきりですので、出来上がり量は250〜260mlと考えてよろしいでしようか?
@basilkingytu
@basilkingytu 5 ай бұрын
メリタのGOURMETフィルターを使っています 動画内で仰るように無漂のフィルターなので リンスして使っています
@isozakiakihiro
@isozakiakihiro 2 жыл бұрын
私が初めて使ったペーパードリッパーって、メリタだった。もうかれこれ四十数年も前のことです。 時代と共に日常使用するドリッパーは、カリタ扇形、ハリオV60、フラワーと移って行きました。 (コーノや、松屋式にハマった時もあったけど…) ドリップは透過式と言う概念から、いつしか浸漬式に近いメリタからはどんどん離れ、なんか忘れかけていました。 最近は、手軽に淹れるのにクレバーを使用してる事を考えて、浸漬式にも見直している状況です。 私にとって見向きもせずに、完全に置き忘れてきた、過去の遺物扱いのメリタですが、今回の動画を見て、これを機会にメリタに対して見直そうとも思いました。
@life_and_coffee
@life_and_coffee 2 жыл бұрын
それぞれの良さや出来ることの違いが扇形にもしっかりあるなぁと感じましたしやっぱりメリタ も今触るとよく考えられてるなと体感しました😊この動画をみてまた触ろうと思っていただいたことがとっても嬉しいです😊
@isozakiakihiro
@isozakiakihiro 2 жыл бұрын
改めてメリタを購入しようと思ったら、近所にはどこにもありませんでした。 メリタぐらいはどこにもあると思っていましたが、入手困難なのは全国どこでもなのだろうか? Amazon等、通販は別に品切れではないので、そこまで品薄と言うわけではないようだけど… もしかして人気がないので、入荷数が極端に少ないのだろうか。 奇しくも、地元の東急ハンズに最後の1個がありましたので、アロマフィルターをゲットしました。
@テラ-h7p
@テラ-h7p 2 жыл бұрын
カリタのロトユーザーです。ちょうど連休でコーヒー豆を数種類購入、アバカを買おうか迷ってるところでした。検証、楽しみにしています✨ 近所のホームセンターでメリタの陶器フィルターを発見しました。 できましたら、こちらもぜひ🙇‍♀️
@life_and_coffee
@life_and_coffee 2 жыл бұрын
はい!ありがとございます😊メリタ 追加検証用に陶器ゲットしてますので頑張ります😊
@くろすけ-r4q
@くろすけ-r4q 2 жыл бұрын
お世話さまです!(°∀°) ぼくさん!まさかのうちの息子と同じ誕生日です!!w レベルアップおめでとうございます!!🎉
@makoshima1846
@makoshima1846 2 жыл бұрын
ドリップ方法で味が変わるのは、やはり面白いですね。 美濃焼のドリッパー、綺麗な色味で素敵です。 追伸。 ぼくさん、お誕生日おめでとうございました。ネルドリップの普及がんばってくださいね! 5/1に車で帰省中にお店に寄らせて頂いた者です。プレミアム配信に参加できず、こちらでコメントさせて頂きました。
@life_and_coffee
@life_and_coffee 2 жыл бұрын
おぇ!ありがとございます!ネル頑張ります😊😊
@blackkenny2364
@blackkenny2364 2 жыл бұрын
今日も動画ありがとうございます。 メリタもやっぱりペーパーが重要ですよね。 先日、カリタのペーパーを使ってメリタ式のドリッパーで入れたのですが、 味がかなり微妙でした。三洋産業さんのペーパー買ってきて、再チャレンジしてみようと思います。
@life_and_coffee
@life_and_coffee 2 жыл бұрын
紙を変えるだけで手軽に美味しさが再発見できる楽しさがドリッパーの魅力ですね。三洋さんまぢで助かります、ぜひお試しあれ!
@hiroshitanaka8832
@hiroshitanaka8832 2 жыл бұрын
自分の一番最初のドリッパーがメリタでした。メリタ大好きな自分にとってメリタ特集は嬉しかったです。でもアバカはちょっと驚きでした。確かにメリタの紙は匂いがきついので湯どうして使ってましたが、三洋産業で更に美味しくなるんですね。愛用のメリタ、更に活躍出来そうです。ありがとうございました。
@life_and_coffee
@life_and_coffee 2 жыл бұрын
覚醒レシピぜひぜひお試しください😊tanakaさんのメリタ のさらなる活躍お祈りしております😊
@UG_K
@UG_K 2 жыл бұрын
個人的にはメリタの1×4フィルターでグルメというのを使っています ブラウンタイプなので、やはり厳しいでしょうか。 大きいこのサイズしかないのでほとんどの形が使われないと思いますが・・・ 私のコーヒーメーカーこれでも少し大きいのがあると助かるなあという感じです。
@life_and_coffee
@life_and_coffee 2 жыл бұрын
アバカ扇形103という形がはまりますのでそちらだと大分かわるかと思います😊お試しあれ😊
@UG_K
@UG_K 2 жыл бұрын
@@life_and_coffee ご返信ありがとうございます。アバカ試してみます
@oku501
@oku501 2 жыл бұрын
今回のテーマと関係ないのですが、 いつか時間がありましたら、 コストコ通販で買えるクイジナートファウンテンコーヒーメーカーをレビューしてほしいです。 一般的なコーヒーメーカーと全然違う点て方をする機械なのでどんな味なのか気になります
@life_and_coffee
@life_and_coffee 2 жыл бұрын
こないだメグさんやってらっしゃいましたね!ちょっと気になってます😊
@鈴楠
@鈴楠 2 жыл бұрын
カリタをやるなら、カフェ・ウノやカフェ・トールなどの樹脂製1人用ドリッパーも検証していただきたいです。
@yuzotakara595
@yuzotakara595 Жыл бұрын
アメリカ在住です。こちらではメリタのプレミアムフィルターがシグネチャーシリーズという商品名で販売しています。材質はプラスチックなので16ドル程です。アメリカでは有名なスーパーマーケットの格安フィルターから、アバカのペーパーフィルターに替えたら、同じレシピで味が違いすぎてビックリしました。悪いことに、アバカのフィルターでは全ての成分が出すぎていて、深煎りコーヒーの折角の甘さが姿を消してしまいました。グラインドサイズを粗め(Kingrinder K6にて95から110クリック)にして、お湯の温度を88から83℃にすると甘さが引き立つようになりました。ペーパーフィルターの変更で大きく味が好みではない方向へ変わった場合の事例としてシェアします。 いつもためになる動画をありがとうございます。メリタのプレミアムドリッパーとの比較結果を楽しみにしております。
@坪田正昭
@坪田正昭 2 жыл бұрын
なつみさんご機嫌斜めですか?
@rollcast
@rollcast 2 жыл бұрын
アロマフィルターと陶器フィルターの違いとかやってくれるのかと思いきや無いんですね。アロマフィルターのリブはペーパーと密着することで底の部分に残った液を吸い上げるのですがペーパーとリブに隙間があると抽出液が少し残ります。なので、扱いが難しいと思いました。メリタは浸漬式なのでフレンチプレスのように粗挽き長蒸らし(三分以内で抽出)で淹れています。そうするとしっかり味が出ます。透過式の淹れ方ではだめだと思います。
@佐藤裕昭-r6r
@佐藤裕昭-r6r 2 жыл бұрын
❓️ コーヒーの抽出時 落としきると雑味迄混ざる為に落ちきる前に手動で外すのが一般的だが 其の為には常に側に居ないといけない 其の手間を省く為の構造がアロマフィルターのストロー状のパーツで底に残った液は棄てる様に成ってるんだけど❓️
@rollcast
@rollcast Жыл бұрын
@@佐藤裕昭-r6r メーカーサイトでは「サイフォンの原理を応用した1つ穴が、格別なコーヒーを抽出」とあるので、「・・・底に残った液は棄てる様に成ってるんだけど❓」というのは多分思い込みだと思います。メリタジャパンのホームページにはそのような説明はないですね。使い方は個人の自由ですが自分が正しいという思い込みを押し付けられても困ります。
@佐藤裕昭-r6r
@佐藤裕昭-r6r Жыл бұрын
@@rollcast ❓️(笑) えらく遅い返信だが 日本語読めてる❓️(笑) アロマフィルターは底に残る構造してんだけど❓️(笑) まさか 底に残ったコーヒーをカップに注いてるのか❓️(笑) まぁ 好きに淹れたら良いが何処にも底に溜まったコーヒーがサイフォンの原理で全て吸い上げる何て書いて無いぞ 🎵(笑) 思い込みで書くのは止めとけよ 🎵(笑)
@竹中武-n4l
@竹中武-n4l 2 жыл бұрын
アロマフィルターは、珈琲の淹れ方をわからない 時に、お世話になってかな💦 ペーパーも、純正を使っていた アバカフィルターを購入して、久しぶりに 試してみます👍
@life_and_coffee
@life_and_coffee 2 жыл бұрын
ぜひぜひ😊
@ばろん-d4q
@ばろん-d4q 2 жыл бұрын
最終的に3メーカー頂上決戦がみたいです。
@life_and_coffee
@life_and_coffee 2 жыл бұрын
検討します😊ありがとございます😊
@あろまたいし
@あろまたいし 2 жыл бұрын
やはり!の結果でした。もはや、アバカペーパーは大谷のスライダーの様ですね。 私もアロマフィルターで淹れる時は、アバカとの組み合わせが美味しいと思います。今回の動画で自信が確信に変わりました。
@life_and_coffee
@life_and_coffee 2 жыл бұрын
落としきりで再現性が安定してるぶん こういう比較の結果がわかりやすくて楽しかったです。アバカメリタ いいよね!
@あろまたいし
@あろまたいし 2 жыл бұрын
アバカメリタ!ナイスネーミング! ジョジョのレクイエム進化みたいだ。
@あろまたいし
@あろまたいし 2 жыл бұрын
アバカメリタ!メリタ夫人の想いが元であるところに縁を感じられてまた良い!
@Y.S.0101
@Y.S.0101 2 жыл бұрын
メリタは一般的な透過式に比べるとやっぱり味が薄くて物足りないので、今では使う機会はほぼないですね…
@life_and_coffee
@life_and_coffee 2 жыл бұрын
ぜひ一度アバカをお試しあれ!ぼくはイメージ変わりました😊
@オブシダン
@オブシダン 2 жыл бұрын
今は一般的にはHARIO一色ですよね。
@life_and_coffee
@life_and_coffee 2 жыл бұрын
世界的にもそうですね😊
@enfeld92
@enfeld92 2 жыл бұрын
なつみ店長さんお誕生日おめでとうございます‼️ と言われて喜ぶことが出来ない歳なんやなぁと察してます。
@life_and_coffee
@life_and_coffee 2 жыл бұрын
すません、ぼくだったんです。なつみ店長は7月10日です😊
Каха и лужа  #непосредственнокаха
00:15
ПРЯМОЙ ЭФИР. Золотой мяч France Football 2024
4:41:06
This dad wins Halloween! 🎃💀
01:00
Justin Flom
Рет қаралды 58 МЛН
【Melitta】メリタ4種類淹れ飲み比べ!
7:35
Metel珈琲
Рет қаралды 4,9 М.
【LOCA】紙いらず!セラミックフィルターで淹れるまろやかコーヒー。でもちょっと高い。【前編】
19:20