メルセデスAMG SL43 【試乗レポート】ターボラグのないスムーズすぎる加速!! 速さはあるものの"らしさ"は…!? E-CarLife with 五味やすたか

  Рет қаралды 177,807

E-CarLife with 五味やすたか

E-CarLife with 五味やすたか

Күн бұрын

Пікірлер: 139
@cheegyuuu
@cheegyuuu Жыл бұрын
9:33 あんな爆音でフル加速合流してきたら、ビックリくるわ。
@7be3gg
@7be3gg 2 жыл бұрын
本線合流でちゃんと反省するのが良いです 自分の為にもいつも相手のことを考えられるようにしたいです
@asrunsoleil8738
@asrunsoleil8738 2 жыл бұрын
五味さんの話を聞いてる限り、既存SLオーナーよりも他社メーカーからの乗り換えを意識してるように感じますね。 値段が高すぎて貧乏人には縁遠い車ですが、新しい歴史の1ページになると良いなと思います。
@E46.M3
@E46.M3 Жыл бұрын
BMW 840iとどちらが良いでしょうか??
@tooyoung1707
@tooyoung1707 Жыл бұрын
@@E46.M3 840かなぁ
@E46.M3
@E46.M3 Жыл бұрын
@@tooyoung1707 R-230、2001年式、メルセデス SL 500(V8、SOHC、4965cc、NA、306ps)に乗ってる父がAMG SL43かBMW 840iかLEXUS LC500のオープンで迷ってます。勿論、私にはそんなラグジャリーオープンカーの違いが分かるはずがありません。やはり840iの総合力の高さが光るでしょうか??
@tooyoung1707
@tooyoung1707 Жыл бұрын
@@E46.M3 なんかそんな事してて楽しい?人生 もし楽しいならもっと楽しい事が世界にはあるからお外でようね
@E46.M3
@E46.M3 Жыл бұрын
@@tooyoung1707 「もっと楽しい事」って何だ??右手でピストン運動をする事か??ヲレは女の子に自分のハード挿すペンションに乗って貰って、激しい突き上げを感じてもらう事が一番楽しいけどな。とんでもなくロングストロークだし。インポレッサとかランサーシコリューションとかNS〇XとかR-S〇X7とか名前は大好きなんだが、安っぽいから忌避したわ。女も車も安っぽいのは無理っす。Too Youngさんも安っぽい人生は送らないように、鋭意努力して自己研鑽に勤めましょう。 Too Young:「ヲレにノッテクレル女はイナイデツ。」ヲツカレ。
@ワンコロ-r3p
@ワンコロ-r3p 2 жыл бұрын
説明しながらも交通状況を気にして、左折する時に身を乗り出して確認してる所が好感が持てて流石です。
@E46.M3
@E46.M3 Жыл бұрын
流石に、合流で本線に譲られたらマズいだろ。
@やまやらたな
@やまやらたな 2 жыл бұрын
世界初の電動ソフトトップも、世界初のヴァリオルーフもSLでしたね(普段は電動でゆっくり、緊急時には瞬時に跳ね上がるロールバーも)
@koha58_ytb
@koha58_ytb 2 жыл бұрын
43で晴れてたのは、53や63が控えてて、「これはまだ序の口だよ」っていう神様からのお告げですね💦
@アッシー_設計エンジニア
@アッシー_設計エンジニア 2 жыл бұрын
電動ターボの加速感には興味がある。 ちょっとしか踏んでないのに加速して行く感じがある、、、 マイルドハイブリッド車で、信号待ちからの発進し始めの時の背中を押されている感みたいなのが全車速で発生する感じなのかな?
@DaYs_55
@DaYs_55 2 жыл бұрын
自分の場合は、こういったハイパフォーマンスカーが来ると前に入ってほしいので減速する時あります(笑)
@journey1293
@journey1293 2 жыл бұрын
26:58 セリカXXには反応してしまう五味さん😅
@sho.4950
@sho.4950 2 жыл бұрын
一応ボロ車にも反応しないと反感買うからな
@MK-eh9oy
@MK-eh9oy 2 жыл бұрын
2017くらいのAMGが一番楽しかったしカッコよかったよ🥲
@ゆうゆー-t4y
@ゆうゆー-t4y 2 жыл бұрын
今回SLの見た目からスペシャルな感じと2✕2で汎用性も良くなった面は個人的には良い進化なのかなと思いました◎ 新型C43も気になります✨
@E46.M3
@E46.M3 Жыл бұрын
BMW 840iとどちらが良いでしょうか??5代目のR230型の5.0L、V8 SOHC NA 304馬力の緩いSLを知ってる身からすると、全く違うコンセプトに思えました。
@TARO-osaka
@TARO-osaka 2 жыл бұрын
あの音で登って行ったらロッキーはビビりますよ AMGのSLなのに43なんて出して来たんですね本国仕様の63が本命でしょうね
@AkiNakata
@AkiNakata 2 жыл бұрын
他の車系KZbinrが皆クラウンRS揚げの動画出している中、ブレない五味さんさすが!
@タピオカナタデココ
@タピオカナタデココ 2 жыл бұрын
信者の方って褒め上手だね
@Kouta.K.
@Kouta.K. 2 жыл бұрын
@@タピオカナタデココ クラウンなんざ眼中に無いんだよ
@teegee9496
@teegee9496 2 жыл бұрын
編集が遅いだけじゃね?
@MJ-papa
@MJ-papa 2 жыл бұрын
刺激麻痺している者です。 全て現行で45S→53→63S←現在 時代の流れかな..と考え新型C43ないしSL43で大人しく乗ってもいいのかなと乗換考えたりもしましたがまだ慣れずおっしゃる通り「消化しきれない」や「も」と思ってしまいます。これが今のAMGとかと受け入れようと思いますが結果もう少し63Sを堪能してからまた検討しようと思ってしまいます。
@なおきんたま
@なおきんたま 2 жыл бұрын
ダメって言われても踏むはおもろすぎる笑笑
@alexale4074
@alexale4074 2 жыл бұрын
プロペラ飛行機みたいだ
@E46.M3
@E46.M3 Жыл бұрын
僕が初めて付き合った女の子が「ダメって言われても踏む」って言ってたのが昨日の事の様に鮮やかによみがえりました。
@チョイわるマー
@チョイわるマー 2 жыл бұрын
五味さんがビール嫌いなの一緒で親近感湧きました🎶ホントに苦いですよね😅
@ウドダークシュナイダー
@ウドダークシュナイダー 2 жыл бұрын
ワシもビールのうまさが全く分からん なんなら酒の何がうまいのか分からん
@みやうて
@みやうて 2 жыл бұрын
22歳のわしもです 喉ごし?そんなもん炭酸水でええわ!(筋トレ脳)
@YUKINAMI86
@YUKINAMI86 2 жыл бұрын
わしゃ、『山崎』好きじゃ🥃
@st-be3iz
@st-be3iz 2 жыл бұрын
いつも楽しく拝見させて頂いております 1つの基準として 2人でゴルフに行けるか?が気になります
@ケイ-n4d
@ケイ-n4d 2 жыл бұрын
晴れてる‼️☀️笑 SLと言えば竹内力さんのイメージ❗
@gigakoitarou
@gigakoitarou 2 жыл бұрын
いつも五味さんのトークは素晴らしいですね。朝起きて夜寝るまで、ご飯と歯磨きの時以外は車の話喋りまくりできるんじゃないですか!!何時間話せるかギネスにチャレンジですね。自動車KZbinをよく見ますが、五味さんと学さんのが面白いです。頑張ってーー
@E46.M3
@E46.M3 Жыл бұрын
河口まなぶさんは褒めてばかりなので、五味さんの方が忖度無くて本当評価が分かって有難いです。
@room335ko
@room335ko 2 жыл бұрын
やっぱ 2シーターの方が好かったな。。。。 たしかに2 by 2の方が便利ではあるけど、 割り切り感とか贅沢感とかプライベート感とか、 もちろん走行性や最新技術も大事ですが、 あの世界感がイイんですよね。
@飼い鳥
@飼い鳥 2 жыл бұрын
Eカラスコアは本家 Doug DeMuro氏のように、表にまとめて表示してほしい
@yopi_1008
@yopi_1008 2 жыл бұрын
時代に合わせいい車(良い性能)を目指すのが開発ですがそこで歴史ある車名イメージが変わってしまう。難しいですね〜
@banushinotetsubun
@banushinotetsubun 2 жыл бұрын
いつも興味深く拝見しております。 今度のSL43は先代に比べていかついエクステリアですね。個人的には先代のエレガントな感じのフロントガ好きだったかもです。 個人的にはポルシェ911カレラカブリオレとキャラが被るような気がします。実際RIDENOWでも乗り比べしていました。 ぜひ同じ組み合わせの乗り比べを五味ちゃん目線でやって欲しいです。どのような評価か非常に興味があります。
@いしころ-q5x
@いしころ-q5x 2 жыл бұрын
同じく2LターボのA45Sなんかは最大ブースト圧2.1barと聞きましたけど、よくエンジン持ちますよね〜
@シャチョウ-l7y
@シャチョウ-l7y 2 жыл бұрын
一昔では考えれない。 一昔では壊れてた。
@sisimaru8832
@sisimaru8832 2 жыл бұрын
私はバイクにも乗るのでVANSONです。 SLは280SLが好きです。 同じ値段なら、フルレストアの280SLかな? オープンにしてしれっと転がすのがいいです。
@長沼教臣
@長沼教臣 2 жыл бұрын
お! この車こそ天気勝ち取ってよかったですね!!!!
@ポヨ三太郎
@ポヨ三太郎 2 жыл бұрын
SLも良いが・・・ 五味ちゃんの皮ジャンもGOOD ☆
@audia8291
@audia8291 2 жыл бұрын
SL55と63sは日本導入は暫く先になるのかな、価格が高くなって採算に合う数が出ないから未導入になるのか SLらしさがあるのは55、63sなんだろうな 価格を抑えたモデルにしては中途半端
@hohokekyo
@hohokekyo Жыл бұрын
先日試乗してきました。動画の中にもありましたが、幌の窓が小さくて後方視界が良くありません。 幌を閉めてるとギシギシ音がするのは仕方ないとしても、重ったるい感じでした。
@ryo-uq3nv
@ryo-uq3nv 2 жыл бұрын
Gle53やってほしいです!!
@25hamarin76
@25hamarin76 2 жыл бұрын
14:45 クラウン上げない代わりにクラウンを語ってますねえ。でも、やはり目指すはコンフォートの極みだと思うけどなぁ… AMG43はいい次世代スポーツですよ。間違ってない👍
@rogaoct6981
@rogaoct6981 2 жыл бұрын
sl400乗ってます。 五味さんの言ってることすごいわかります。 先代はよれる感じで攻めるような車ではなく、高速を気持ちよく流すようなイメージでした。 現行はAMGがつくっていることもあり、合成面の補強などで、かなり硬いような感じになっているのではないでしょうか?(もちろん乗り心地いいままで) 音は所詮は直4なので、演出されている面もあるから、違和感を感じるんでしょうね。 試乗しなくても、動画ですごいイメージ湧きました。 外見、幌や後席など大きな変化もあり、好みが分かれる、もはや別の車種として考えたほうがいいかも知れません。 自分は先代で十分すぎるほど満足してるので、今回のは好みではなさそうです。
@WA_tad
@WA_tad 2 жыл бұрын
雨はハイパフォーマンスモデルまでお預けですね😛
@きまぐれしまちゃん
@きまぐれしまちゃん 2 жыл бұрын
革ジャン 五味さんと同じのほしいんですけどオールセインツのどの形とか教えてください
@gentian992
@gentian992 2 жыл бұрын
直4で2+2(150cmまで)で1700オーバー 個人的に言うと正直これに1700〜出すならもう少し頑張って992カブリオレとか行っちゃいそうです💧
@17Q-f5m
@17Q-f5m 2 жыл бұрын
自分はレザーに関してはTOM FORDがお気に入りです。 五味さんはLCコンバーチブルとSL43ではどちらが好きですか? 今回手放すので、意識はすでに更にパフォーマンスカーにあるのかも知れませんが LCコンバーチブルを知り尽くした五味さんのご意見を伺いたいです。
@1691011
@1691011 2 жыл бұрын
右ハンドルの足元スペースって、やはり左足側が狭いですか?😢
@MTKZ_SV
@MTKZ_SV Жыл бұрын
六本木メルセデスmeの試乗スタッフによると、障害物センサーのレーダーの感度が高すぎるため、高確率でマンホールに反応して電子音(ピーピー音)が鳴るそうです。
@b-bass8086
@b-bass8086 2 жыл бұрын
酒で何が一番うまいかと言えば、夏場に汗かいた後のビール これがNO.1だね!^^
@nh-bw7dc
@nh-bw7dc Жыл бұрын
6気筒の53は出ないのですか?
@yasushimitani3133
@yasushimitani3133 2 жыл бұрын
おそらくですけど、しばらくしたらGTと同じV8搭載のSL63AMGが国内導入されますよ。どれだけ最新技術を使い、数値的に遜色なくても直4ではさすがに分が悪いですよ。競合車種は最低でもV6は積んでますから。
@honda10102004
@honda10102004 2 жыл бұрын
メルセデスなのに楽しいのか SLはエレガントさが必要だと思うけどなぁ
@tay-me5tr
@tay-me5tr 2 жыл бұрын
SLで初めて欲しいと思えたのはこのモデルかな
@ヤニ-b3y
@ヤニ-b3y 2 жыл бұрын
なんか足が似てるな〜って言ってたか時にスープラかな?って思ったら当たってた😎
@arata021penguins
@arata021penguins 2 жыл бұрын
晴れてて嬉しそう笑笑
@Kouta.K.
@Kouta.K. 2 жыл бұрын
直4だから晴れたな V8なら雨だった
@鈴木太郎-n6s9x
@鈴木太郎-n6s9x 2 жыл бұрын
見た目もよくて運転しても楽しくて2Lで税金も安いとか最強なのでは・・・?
@LaLaDogenzakaLovesong2024
@LaLaDogenzakaLovesong2024 2 жыл бұрын
値段が、、、、、
@okakintv3415
@okakintv3415 2 жыл бұрын
五味さんSL持ってられますもんね。 新型になって変わった所 複雑な気持ち、、よく分かります
@2代目心の真心ちゃんねる
@2代目心の真心ちゃんねる 2 жыл бұрын
相変わらず踏みますねど新車なのに…借り物なのに…流石五味さん。 1つ提案です。都内の試乗でスーパーカーの類に限り同じインターからの本線合流地点までの加速とかコーナーとかを意図的に素材を集めたら追々動画増やせると思います。 例えば先日のNSXや新型zなど雨の試乗の場合、四駆と二駆明らかにわかりやすい違いありましたよね。 あれを道路状況によりますが同じ場所でやったら視聴者的にはよりわかりやすいと思います。 あとは五味さんの表現力と編集者様の表現力が交われば無敵状態じゃないでしょうか? 駄文失礼しました。 ありがとうございます。
@63Face
@63Face 2 жыл бұрын
来年のV8 4マチックの63が楽しみです✨
@tikitaka9156
@tikitaka9156 2 жыл бұрын
C43も同じみたいですが、本国で出た当初から言われていた低速時のギクシャク感が無くなれば、完璧ですね。
@HIDETOSHI1024
@HIDETOSHI1024 2 жыл бұрын
ロッキーの人は新型SLを見たかっただけ説。
@ommc9935
@ommc9935 2 жыл бұрын
普通にバブリングしながらすごい勢いで上がってきた無駄に低いベンツの威圧感に負けたんでしょ笑
@nomuramikio53
@nomuramikio53 Жыл бұрын
僕は今度のSLデザイン好きです。お尻の丸みもイイ感じ。買った!!!
@shamal5012
@shamal5012 2 жыл бұрын
AMGなのに内側の伸びロールが大きめのセットなのですね… 五味さんも何度か仰ってますが、伸びが大きなクルマは酔いやすくて😭
@a.youtube4413
@a.youtube4413 2 жыл бұрын
M8はどうでる?!
@toxtutotohametarou
@toxtutotohametarou 2 жыл бұрын
先代SLの「マジックスカイコントロールパノラミックバリオルーフ」みたいに舌を噛みそうになる装備はないのかな。
@角刈り-p7q
@角刈り-p7q 2 жыл бұрын
オールセインツのレザーはコスパいいですよね!8万くらいかな? 僕のバックラッシュのジャケットガチガチなんで着たまま車運転無理です笑
@JIRO-osaka
@JIRO-osaka 2 жыл бұрын
時代の流れで車は変わるって理解していても名前でイメージ先行してしまいますね。庶民の私でさえシビック=安い車のイメージがあります
@adardeden
@adardeden 2 жыл бұрын
2リッター4気筒の回り方じゃない笑笑
@黒足猫
@黒足猫 Жыл бұрын
8:42
@XYZXYZ-ch7xe
@XYZXYZ-ch7xe 2 жыл бұрын
AMGの43なら、SLより寧ろSLC(旧SLK)違うの⁉️と思いきや2+2だし、値段もかなり立派になってますねー‼️
@ひかり-f9l2r
@ひかり-f9l2r 2 жыл бұрын
もしレクサスが4気筒+フルハイブリッドで同クラスの2+2のオープンカーを出したら、4気筒なのに高過ぎる、EVの時代に時代錯誤、買わないし売れないという批判が多く出そう…。それでもメルセデスAMGなら売れるんでしょうか?いやさすがにメルセデスでも同じ批判が多いかな…
@40-555
@40-555 2 жыл бұрын
1,800kgのクルマがハードトップをやめることで21kg軽量化しました… =180kgの人が「俺2kg痩せたんだぜ」って言ってるのと同じ…
@KSororon-15s
@KSororon-15s 2 жыл бұрын
無理に人で例えるなら、90kgの巨大アフロの人が丸刈りにして1kg軽くなりましたって言ったら、身のこなしは絶対軽くたぶん疲れ方も全然違うじゃない?重心から離れてる場所が少し軽くなるだけで割と動きに差がでると思いますよ
@40-555
@40-555 2 жыл бұрын
@@KSororon-15s きゅ、90kg…頭軽くしたところで身のこなし軽くなります?
@KSororon-15s
@KSororon-15s 2 жыл бұрын
@@40-555 あなたが60kgだとすれば670mlの健康ミネラル麦茶を頭らへん巻きつけて本気でバスケのディフェンスでもしてみるとわかると思いますよ(そもそも人に例えるのが無理があります)。  言いたいのは軽量化の影響度合いはそれが元の重心からどれくらい離れた場所でなされたかに強く依存する事です。色々な市販車のスポーツモデル化における軽量化事例を見てみてください。
@kabosu5000
@kabosu5000 2 жыл бұрын
パフォーマンスカーと言っても直4ですからねぇ。SL53, SL63 は日本に入ってこなさそう(日本市場が相手にされていない)
@RUputin
@RUputin 2 жыл бұрын
実質賃金の低下に円安が拍車をかけてさらに購買力が落ちてるんで輸入車ディーラーは非常に悩みどころですよね...
@千葉のバイデン
@千葉のバイデン 2 жыл бұрын
SL63日本に入ってきますよー
@t-create
@t-create 2 жыл бұрын
リアビューは、230のが好きだなぁ
@pennyrodman9442
@pennyrodman9442 2 жыл бұрын
SL好きなんやな。厳しめの70点やけどこの方のSL評価は妥当やな。 あとな、この値段でもAMGなら妥当かと思ったけど、ポルシェから992型の911Tが出てますやん。 しかもほとんど同価格やで、近年のポルシェで考えましたら破格の値段ですねん。 あとでレビューしてや。
@角刈り-p7q
@角刈り-p7q 2 жыл бұрын
やっぱり直4にしては高いですよね。 そういう時代でも無くなってしまったのかな、、、
@toyahjp
@toyahjp Жыл бұрын
クラウンが売れない理由。それはハッチバックじゃ無いから、後部座席が倒れないから。5ドアが欲しいのに役立たずの鉄の箱・・・そんなの要らない。 みんなクラウンが欲しいのに仕方なくハリアーを買いアルファードを買う。開発陣はそれが分かってない。 新型をsuvにしたけど売れないでしょう、ユーザーが望んでいるのはsuvではなくて5ドアだから。A5スポーツバックを500万で日本のメーカーが作ったら、その信頼性でバカ売れすると思う。
@ヘムヘム-b7c
@ヘムヘム-b7c 2 жыл бұрын
マイバッハGLSが限定販売だったのが今普通に買えるっぽいね。これから数台限定で63とか入るのかな?AMG GTも63ないからなぁ
@color_31
@color_31 2 жыл бұрын
1700万だったらC8コルベットもあるよなぁ。V8のオープンだし
@のじのぶ
@のじのぶ 2 жыл бұрын
何処かのネットニュースで本国から63のテスト車がきたみたいでリークされてましたよ😮
@そらくん-z2x
@そらくん-z2x 2 жыл бұрын
雨じゃないなんてw
@ルイス屁ミルトン
@ルイス屁ミルトン 2 жыл бұрын
2リッターでこの値段は頂けない😢
@田舎民ドライブプジョー耐久性
@田舎民ドライブプジョー耐久性 2 жыл бұрын
LC動画に続くオープンカー
@だんきち-p9y
@だんきち-p9y 2 жыл бұрын
ある一面ではブラッシュアップを望み もう一面では昔の味付けを望む 矛盾しているよね 昔の味付けを懐かしむ人もいればその味付けを洗練させてくれと思う人もいる 動画で言っているように求めるものは人それぞれ そんな人達に今回のこの車はこんな感じですよ~と伝えるのがモータージャーナリストの役目でしょ? そして五味さんはコメントしていると勝手にヒートアップしちゃって本題から外れた事を延々と早口で話す はっきり言って動画向きな人ではないです 求めているのは同じタイプの車の中での相対評価 色々な車に乗っているからこそ優秀な部分と劣っている部分が分かるはず それを分かりやすく視聴者に伝えてくださいよ
@アスロラ
@アスロラ 2 жыл бұрын
かっこいいけど高いw
@akira8335user
@akira8335user 2 жыл бұрын
SLで2 LのAMGなんて買う人いるの? どんな人をターゲットにして発売したんでしょうか
@aa-iz4oe
@aa-iz4oe Жыл бұрын
なんで63はでないの?
@nekonotyaya5273
@nekonotyaya5273 2 жыл бұрын
0:05 ハイテク装備で単気筒辺りカナリ絞り出してるとは言え所詮43直列4気筒でグレード単位でハイパフォーマンスの部類では無いですからね…御世辞にも ハイパフォーマンスと言ったら ローランドさんの旧モデル同様AMG 65最低限63出さないと…
@360JJ
@360JJ 2 жыл бұрын
本国ではSL63とかあるみたいですね
@Pon..Pon..
@Pon..Pon.. 2 жыл бұрын
ディアブロ?
@ddt2090
@ddt2090 2 жыл бұрын
ゴール地点はどこですか!?
@zukki_skz
@zukki_skz 2 жыл бұрын
雨降ってないからSL43はスポーツカーじゃないのかも…なんて笑 カテゴリー的にはラグジュアリーカーでしょうか
@changingsame7440
@changingsame7440 2 жыл бұрын
23:25 速いの
@s4sh480
@s4sh480 2 жыл бұрын
このキャラクターなら一台持ちいけそうですね。
@h7us2wrsf65
@h7us2wrsf65 2 жыл бұрын
足回りの印象イマイチみたいだけど、 ボディ剛性は高いほど良いってわけじゃないのかー。 スープラが来年のビッグマイナーでどう変わるか気になる。 ようやくRZ以外のグレードも改良されるはずだし。
@flyingb7780
@flyingb7780 2 жыл бұрын
やっぱり SL は2シーターの方がかっこいいと思うけどなー
@キヌサヤマヨン
@キヌサヤマヨン 2 жыл бұрын
約2秒のドアロックが 売却の決め手とは… (♡ˊ艸ˋ)♬*うふふ 個人的には 五味さん… ガレージを広くしましょうよ〜! あの立駐ガレージからの 運転席への乗り込み…😅 じぇんじぇん豊かぢゃないw DIY企画もどうすかっ!? ٩(๑òωó๑)۶ファイト!
@shu.k
@shu.k 2 жыл бұрын
何だろ?感覚的には新型のコルベットコンバチみたいな感じかな?🤔 AMG SL63はやり過ぎだし、53ぐらいが丁度いいかもって感じがする
@baro602
@baro602 2 жыл бұрын
革ジャンはEMMETIかな・・・
@ひろやす-c7k
@ひろやす-c7k 2 жыл бұрын
メルツェデスは車種増やし過ぎてSLの方向性わかんなくなっちゃったのかな? 911に似せるんじゃなくて孤高の存在でいてほしかったな…
@ともや-b8j
@ともや-b8j 2 жыл бұрын
前から思ってたんですけど、やらかいって方言ですか?
@gyener2009
@gyener2009 2 жыл бұрын
やわらかい=やらかい なんだけど、多分関西弁かな?
@aa-zq7ty
@aa-zq7ty 2 жыл бұрын
東北でも言うよ
@みさみこ
@みさみこ 2 жыл бұрын
AMGのSLが4気筒って
@mamucys1426
@mamucys1426 2 жыл бұрын
クラウンRSはギクシャクしないようですね cx-60はギクシャクあるようです トルコンレスは難しいんですね
@jack177cm
@jack177cm 2 жыл бұрын
後からISGがでたりして
@wakajundouga
@wakajundouga 2 жыл бұрын
まだやってたのか
@河野章-c9i
@河野章-c9i 2 жыл бұрын
この値段見るとA45AMGが安く見える
@ホルモンX
@ホルモンX Жыл бұрын
スィステム笑
@kahi5059
@kahi5059 2 жыл бұрын
Eカラスコアって70点を切るスコアって出ることあるんでしょうか?ある程度は忖度は必要だし、所有者のことを思えば厳しいことは言えないと思うんですが
@ボクノヨゾラ
@ボクノヨゾラ 2 жыл бұрын
前から見ていると60点台の車結構ありますよ。GRヤリスとスイフトスポーツの比較動画でもそうですし、DS4も60点台だったと思います。
@peco897
@peco897 2 жыл бұрын
下品さが足りないってことか💡
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН
It works #beatbox #tiktok
00:34
BeatboxJCOP
Рет қаралды 41 МЛН
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН
Mercedes SL43 AMG - Interior, Exterior and Drive
4:10
YOUCAR
Рет қаралды 158 М.
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН