ミニ クーパーにウェーバーキャブでフェラーリな音!!【ウナ丼MINI意味ねぇVlog】

  Рет қаралды 305,395

ウナ丼_STRUT_エンスーCARガイド

ウナ丼_STRUT_エンスーCARガイド

2 ай бұрын

/取材協力:ストック ヴィンテージ
〒341-0034 埼玉県三郷市新和5-99-2
stock-v.net/
------------------------------------------
ウナ丼(UNADON)と申します。1985年以降のノーマルか、ほぼノーマル車両を紹介していますよ
※現在、撮影車両の募集はしていません

Пікірлер: 261
@hamahumi7598
@hamahumi7598 2 ай бұрын
田中社長が「ありがとうございました!」って言われた時の笑顔!キャブミニが大好きな人同士が幸せになるのが良い。MT車を買いたくなった。
@yelloemantarou
@yelloemantarou 2 ай бұрын
社長の帳尻合わせと言う言葉に感動しました。 セッティングと聞くと悪いところを潰して良いところを出すというイメージですが、帳尻合わせと言う言葉を使ってキャブの持つネガティブな部分を普段使わない回転域に落とし込んで扱いやすくしているという、イメージの掴みやすい説明をされている所にプロを感じました。
@KOTEDOG
@KOTEDOG 2 ай бұрын
ウナ丼さんの雰囲気とミニクーパーが合いすぎている…
@user-zx3nq3rv5i
@user-zx3nq3rv5i 2 ай бұрын
田中社長はウェーバーが良いから、エンジンが良いからと謙遜されていますが豊富な経験に裏打ちされた確かなUDEをお持ちなのが伝わってきますね。
@user-yp5ee9zj7c
@user-yp5ee9zj7c 2 ай бұрын
間違いなく素晴らしいUDEがあってこそですよねー!😊
@Kurumaction
@Kurumaction 2 ай бұрын
ショップの人と話すときにビデオオプション風味が出てしまうウナ丼好き
@enthucarguide1
@enthucarguide1 2 ай бұрын
そうなんだよねー、染みついた癖というか、、申し訳ないすm(_ _)m
@Mr.station
@Mr.station 2 ай бұрын
@@enthucarguide1 最高の癖ですよ😆👍
@Sirogitne
@Sirogitne 2 ай бұрын
​​@@enthucarguide1 それがまたいい。普段の動画とギャップが好き
@user-ig6il2it3l
@user-ig6il2it3l 2 ай бұрын
このタイトルでこの再生時間は完全に趣味👍
@karyang1973
@karyang1973 2 ай бұрын
やはりミニのような大衆車といえども伝統的に受け継がれているブリティッシュライトウエイトスポーツの熱量と粋さを感じます。いい車ですね👍
@UTubc
@UTubc 2 ай бұрын
ストックヴィンテージ行くたびに社長さんとうな丼さんの茶番がうまくなってきてますねw
@siamesemixcat
@siamesemixcat 2 ай бұрын
西風先生「GT Roman」の世界にまた一歩近づいたウナ丼さん🎉
@seiichikimura
@seiichikimura 2 ай бұрын
保存版の動画ですね。ありがとうございます。
@crow_b4634
@crow_b4634 2 ай бұрын
好きな車を買ってこうやって変化していくのって本当に幸せですよね😄
@mohumohu-cotton
@mohumohu-cotton 2 ай бұрын
益々元気になるミニを見てこっちもニヤニヤしちゃう😊
@YO-HOSSAN
@YO-HOSSAN 2 ай бұрын
手をかければかけるほど、反応がダイレクトに返ってくるミニちゃん、ステキです😀
@akwa9834
@akwa9834 2 ай бұрын
めちゃくちゃヲタで楽しい動画をありがとうございます。良い音と吹け上がりのフィールが最高に良さげですね!!
@kurogewagyu-spl
@kurogewagyu-spl 2 ай бұрын
パーツをひとつ変えて違いを楽しむ。車遊びの醍醐味をまた感じたくなりました。
@MegaTBOX
@MegaTBOX 2 ай бұрын
ウナ丼の気持ちわかる。エンジンに火が入る時の感じもいいんだよね。
@user-sn6sw5bb2b
@user-sn6sw5bb2b 2 ай бұрын
人生の中にあった不要な1時間半に意味を持たせてくれてありがとうございます
@user-lt4wg8mk4k
@user-lt4wg8mk4k 2 ай бұрын
遠回りや寄り道が人生を豊かに…✨☕️ 小芝居多めw
@fwhd1966
@fwhd1966 2 ай бұрын
音のわりに景色の流れがそんなに過激じゃないのがカワイイ。
@user-mu2rg2uf7t
@user-mu2rg2uf7t 2 ай бұрын
本当最高。自分も一緒に乗っている感じになれました。
@Ford-Explorer-JP
@Ford-Explorer-JP 2 ай бұрын
めっちゃいい音ですね!そして、何も不便なく乗れるのはほんと最高だと思います! こちらも大変美味でした!ご馳走様でした!
@shoryuoiso
@shoryuoiso 2 ай бұрын
見て美しく、聞いてうっとり、走って鳥肌(チキンスキン)、これぞメカチューンの醍醐味。
@user-xt6hx4hj9t
@user-xt6hx4hj9t 2 ай бұрын
ウナ丼さん見てるとマジ微笑ましい😊ほんといい感じですね✨見てて楽しいです👍
@beernomitai8616
@beernomitai8616 2 ай бұрын
めちゃめちゃ綺麗なピット やっぱり信頼はここから。
@user-mn5oi2jo1i
@user-mn5oi2jo1i 2 ай бұрын
良い音👍 全域パワーアップは凄い!
@user-fi1nn2ig5h
@user-fi1nn2ig5h 2 ай бұрын
純粋に楽しんでる姿を見てこちらが楽しくなれる。 うな丼さんの動画が妙に見やすいのはその為なのかな、と思った今日この頃。 これからも応援してます🤜
@user-pd1mf2lf4v
@user-pd1mf2lf4v 2 ай бұрын
最後のニヤニヤで幸せが伝わってくるw 車の楽しみ方のお手本のような動画で長いけど全部見てしまったw
@Kouta.K.
@Kouta.K. 2 ай бұрын
52:28 いや、これはマジですごい
@its_an
@its_an 2 ай бұрын
入り口(キャブ)やったなら、やっぱり出口(マフラー)もやりたいですよね。 それにしても、程良くやる気にさせる吸気音が素晴らしい🎉
@motoism
@motoism 2 ай бұрын
いいゃ〜本当に良かったですね、楽しさがめっちゃ伝わって来ました♪ それにしても、こんな凛々しい表情もするんですね⁈ ウナ丼さんの男前なカッコ良さが新鮮でした‼︎
@user-be9gq9zt4b
@user-be9gq9zt4b 2 ай бұрын
良い音ですね♪🎉
@arasio5924
@arasio5924 2 ай бұрын
Weber装着、おめでとうございます!!! ニヤニヤが止まらないって、この事ですね(笑)
@stigr3311
@stigr3311 2 ай бұрын
👍👍👍👍👍 素晴らしいですね前の音も良かったけど、ウェーバーにして正解ですね😃 セッティングが肝ですね、勉強になりました。
@minamikazealpina9728
@minamikazealpina9728 2 ай бұрын
CB750に集合管を付けた時の感動に似ているような。 嬉し、楽し、気持ちイイ〜❣️
@GDGDproject
@GDGDproject 2 ай бұрын
見てるこっちも最高…
@MARU_R32
@MARU_R32 2 ай бұрын
野太い音が最高! …って言っても、マフラー音のこもった野太さじゃなく、抜けのいい野太さ。全体の調律が取れている感じ。
@oresamav3
@oresamav3 2 ай бұрын
自分も車イジりたくなる動画でございました。謎の感動がありました!
@Tomtomg3
@Tomtomg3 2 ай бұрын
田中社長、加速ポンプでセッティング出来るとは…流石です‼️ 27レビンでソレックスのどハマりしたので、45パイなのにここまで普通に乗れるセッティング出せるのは凄いです‼️ やっぱりスポーツキャブは良いですね〜❤ エンジンは生き物って感覚がスロットルワークで味わえるのも堪らなかったですわ〜。 ミニで65馬力、トルク10Kg/mならビストロスーチャーと同じ感じですが、スーチャーのニャーニャー音よりこの音は遥かに良いですね〜❤
@kawabooz
@kawabooz 2 ай бұрын
長尺でしたがホント面白かった! 四輪キャブ車は持ったことないけど浪漫凄いな
@kyamaji1
@kyamaji1 2 ай бұрын
自分のジュリアもウェーバーキャブです!ウェーバーキャブ最高!
@alicerider5253
@alicerider5253 2 ай бұрын
Theキャブって感じの音で堪んないです🤤
@TokuruZch
@TokuruZch 2 ай бұрын
ロングドライブ動画が楽しみです♪
@f1kazuhito662
@f1kazuhito662 2 ай бұрын
拘りと愛情を感じられ良いショップですね。旧車選びはショップ選びも重要だと思いました。楽しい動画
@v-log-ku2on
@v-log-ku2on 2 ай бұрын
調べたら家からストックヴィンテージさんまで20分。なのでせっかくだからミニ買いました。嫁には言ってません。そろそろ子供が産まれます。楽しみです。
@yskymm
@yskymm 2 ай бұрын
後部座席にチャイルドシート載るからお子さん産まれても大丈夫です。追突事故防止のためハイマウントストップランプを追加装着をお勧めします。
@user-sc9wb5li2f
@user-sc9wb5li2f 2 ай бұрын
神回ですね!!
@4610master
@4610master 2 ай бұрын
ミニもビートルもこんな似合う人他に知らない👍️
@yskymm
@yskymm 2 ай бұрын
先日、SVさんでファンネルとフロントブラケットを装着していただきました。ショールーム(?)に置いてあったウェーバーの空き箱が気になってましたが、まさかうな丼さんが装着していたとは…。今後の更なるチューニングに期待してます!
@TheSteinreich55
@TheSteinreich55 2 ай бұрын
いい音~
@hirohiro849
@hirohiro849 2 ай бұрын
ウェーバーとか物凄い久々に聞いた単語ですわ
@user-hf3bt1hi1c
@user-hf3bt1hi1c Ай бұрын
ミニにウェーバー!! 音が最高~!! 顔がにやける~!! 解る~!! 楽しそう~!!
@user-jg6wq9yw1p
@user-jg6wq9yw1p 2 ай бұрын
楽しそう‼️
@hamateqi-jacktar
@hamateqi-jacktar 2 ай бұрын
ウェーバーキャブいいですよね! 父のエランもウェーバーで乗っていて本当にいい音で気持ちよくなります笑
@Subaruchougoukin2005
@Subaruchougoukin2005 2 ай бұрын
ウナ丼さんの1時間越えの動画はコレから先ほぼほぼミニと向き合って謳歌するという至高の趣味動画になりそうな予感…w ウェーバーキャブ付けるのは旧車の中でも格別のカスタムですよね
@user-xp2sl9tl8q
@user-xp2sl9tl8q 2 ай бұрын
いい買い物しましたね。😊男って単純な生き物。
@user-fv8un6oj9f
@user-fv8un6oj9f 2 ай бұрын
🎉うな丼さんほんとに 今回は良かっですョ〜コレからもミニの動画を多く見せて下さいネ !!
@key-boh
@key-boh 2 ай бұрын
再生時間、もはや長編映画じゃないですか!?
@shirokuma012
@shirokuma012 2 ай бұрын
思わず出てしまうニヤニヤがこの車の楽しさを物語っていますね。 見ているこっちまでニヤニヤが伝染してきますw
@kentaohio
@kentaohio 2 ай бұрын
本当に良い音ですね!やっぱりクルマはエンジン音が重要ですよね。
@PurpleRyujin
@PurpleRyujin 2 ай бұрын
この動画の趣旨とはズレてるかもしれませんが、ヤッバリ、Miniといえば、これですよね。魅力しかない。
@user-hu5zs4vg7g
@user-hu5zs4vg7g 2 ай бұрын
この懐かしい感じ オプションビデオっぽくなってきましたね!
@jjrider-165
@jjrider-165 2 ай бұрын
最高ですね!
@user-zb2sd7oz9z
@user-zb2sd7oz9z 2 ай бұрын
昔を思い出してしまいました...友人のケンメリ・スカイラインに乗せてもらった時の話ですが、ソレックスからウェーバーに変わった時の音の良さ、気持ちよさはシビレてしまいました。ごちそうさまでした!美味でした!(笑)
@takkunakkun4179
@takkunakkun4179 2 ай бұрын
50年前にB310に積んでました。 懐かしいです。
@juntake13
@juntake13 2 ай бұрын
社長、社員さんへの無茶振りが凄いwそんだけ打ち解けてるんですね
@user-hr4oe9sl8p
@user-hr4oe9sl8p 2 ай бұрын
キャブ調整に確かなノウハウ持った店に出会えてイイですね。 ウェーバー化、おっしゃる室内にコポコポ音が聞こえるのが最大の違いですかね。 もしもう一段階、音色にこだわるならサイクロン化お薦めします。 先ずは太鼓の後ろに。物足りなきゃ太鼓の前、インマニの中に設置。 音質が品があるのに太くなります。 そして排気圧が高まるので吹けも良くなり回転落ちも早くチューンエンジンみたいになります。 それこそ「ボー」が「バッバッバ」と断続的なツインエンジンのような排圧を手にかざすと感じれます。 コスパ凄くいいカスタムですよ! 昔これ沢山着けて低燃費車化する企画がストリートミニ誌でやってました
@user-um3gt5rk2r
@user-um3gt5rk2r Ай бұрын
程よい吹け上がり😊鼻歌歌いたくなりますね🎉
@makko8082
@makko8082 2 ай бұрын
職人技ですねぇ🔧 常磐道の流山・柏間では高回転走行する車が多いですよねぇ⤴ 特に土日の朝夕に💡 我が家で聞いてますよぉ🙋
@yoshimitsu6390
@yoshimitsu6390 2 ай бұрын
6 1/2 hours laterの音がデカすぎて耳がいかれました🤪
@user-or5fd4ee6r
@user-or5fd4ee6r 2 ай бұрын
ウナ丼さんの動画見るたびにウナギ食べたくなるの困る
@TAMsun2000
@TAMsun2000 2 ай бұрын
2:08 モークのハードトップなんてあるんだ! 勇ましい音になりましたね。 イカス。
@tos422
@tos422 2 ай бұрын
3:12 ボボボーボ・ボーボボで出てくるとは…✨🧚🏻
@user-me6os9td7g
@user-me6os9td7g 2 ай бұрын
ウェーバーキャブ懐かしい〜 40年近く前に ミニはミニでもデトミニに乗っていた時、 1250ccエンジンにウェーバーの組み合わせで アクセル踏んでヴォン、離してガボボと賑やかでした。 クーラーもパワステもないクルマだったけど、 生涯で一番楽しいクルマだったなあ。
@user-me6os9td7g
@user-me6os9td7g Ай бұрын
間違えました1275ccです
@gorisanz88
@gorisanz88 2 ай бұрын
良いショップだなぁ〜オーナーの思い以上に車の思いが有る。お金に余裕が有ったらミニに乗ってこのショップにお願いしたいと思いました。ストックビンテージ最高‼️
@norinorinori-p
@norinorinori-p Ай бұрын
人物画を描くことが多くて風景画に挑戦しようと思ってたのでとても参考になりました 10色でもここまで描けるんですねー凄い! 絵は長年描いてるのですが独学なのでちょっと行き詰まってました 参考にさせて頂きます!
@user-bd3ss9qq6r
@user-bd3ss9qq6r 2 ай бұрын
今年の夏もミニで北海道ですね😊
@hawks0089
@hawks0089 2 ай бұрын
トンネルに入るの楽しいですよね
@kyou-4637
@kyou-4637 2 ай бұрын
この年式のミニクーパーってシングルのSUビッグキャブ?がついてるんですね(可変ベンチュリー式?) 昔のってた88年式ミニメイフェア1000がSUツインキャブで42馬力でした 日本の気候とあわないのか時々プラグカブったり 高地に行くとEgかからなくなったり随分鍛えられました 結局パワーがほしくてウェーバーに交換 5馬力アップ程度だったけど吸気音含めて当時メチャ感動しました 英国SUキャブよりEgの調子や始動性もよくなりました 車検通らないのがウェーバー交換唯一の難点でしたね
@kuma8778
@kuma8778 2 ай бұрын
面白い動画でした。次は「うな丼エンジン載せ替えた」を秋ごろ
@enthucarguide1
@enthucarguide1 2 ай бұрын
できるか!
@tetu1130
@tetu1130 2 ай бұрын
楽しく拝見しました。キャブは良いねー
@gordon_tm
@gordon_tm 2 ай бұрын
吸気音がたまらん⤴️😂
@inaden1
@inaden1 2 ай бұрын
編集長!思い出した!ショップには強い!hahahahaha!懐かしいスタイル!
@inishiSW20
@inishiSW20 2 ай бұрын
最後高速乗る所、ヘッドセットを通して聴いてるとイイ音過ぎて涙が出て来ます。私は頭がおかしくなったのでしょうか?
@motohisashiraishi2809
@motohisashiraishi2809 2 ай бұрын
今度はツインカム4バルブ化で その次はスーチャーですか? スーチャーでERAぶっちぎるのが目標ですよね?
@kaoruturbo1
@kaoruturbo1 2 ай бұрын
ウナ丼さんのミニ動画を見る度に自分のミニも動かさなきゃなって思う💦 乗ると面白さサイコーなんだけど車で出掛ける機会が少なくて。 家のミニはSUキャブからウェーバーαに換装しました ただチューンしてもしばらく乗ってるとなれちゃうんですよね。
@555furu555
@555furu555 2 ай бұрын
イイ音やあああああ
@takamori1011
@takamori1011 2 ай бұрын
オートワークス懐かしい
@user-ef2yv8dg9l
@user-ef2yv8dg9l 2 ай бұрын
つい最近ウナ丼さんがVオプ編集長だったの知りました😎😎
@user-zr5zc3fw4s
@user-zr5zc3fw4s 2 ай бұрын
僕も80年代製のオースチンミニ1000にウェーバー付けてましたよ。「ンバーン」もしくは「アバーン」という気持ち良い加速音でしたね。そしてやはり車内はガソリン臭いみたいな(笑)。でも楽しかったですね。強いクセと引き換えに、調子の良い時は至福のキャブ感で走れましたね。
@murakumo13
@murakumo13 2 ай бұрын
595に初めて乗ったときの自分を見ているようだw これはまた北海道を走るしかないですな。
@user-is7fk2ji8m
@user-is7fk2ji8m 2 ай бұрын
いい音ですね。ミニも活き活きしてるように感じます。やはり車は五感で楽しまなくちゃ
@user-em3up5kd3h
@user-em3up5kd3h 2 ай бұрын
タイムリーに昨日昔のオプションvideoがおすすめに上がってきたので、初めて昔のウナ丼さん見ました。笑えそうで笑えなくて、笑えなさそうで笑えるコント?と声変わり中の声は変わりませんでしたよ。😂
@kolokke0219
@kolokke0219 2 ай бұрын
OptionやCARBOYで育った人なのでエンスー会話が通用しないw おまいうでわろた😂❤
@user-bw4hv9gu4h
@user-bw4hv9gu4h 9 күн бұрын
昨今の電動アシスト付き自動車とは、逆行していて、とてもスッキリとします。 キャブを変える事で激的に良くなるのが吸気音であると思います。エンジンの 呼吸が感じられて、たまりませ~ん。
@kayano0310
@kayano0310 Ай бұрын
ロマンだねぇ😄
@user-wc2wk6mk2y
@user-wc2wk6mk2y 2 ай бұрын
winer wear weber の言葉を思い出しました。 ガソリンの匂い? 次はカストロールの香りを期待します。 美味でした。 ごちそうさま。 1:17:49 1:17:50
@JashinSeika
@JashinSeika 2 ай бұрын
本当に嬉しそうで何よりです🥰 呉々も!お気をつけて(*´︶`*)ノ
@user-lt4wg8mk4k
@user-lt4wg8mk4k 2 ай бұрын
35:05 一人一回ボケてみるが浸透しだしたw
@user-wj6cf4yt9o
@user-wj6cf4yt9o 2 ай бұрын
キャブ車でこの綺麗なラインはやべえ…谷間が全然無いのはセッティングなのか企業秘密の部分なのか気になるな〜
@user-cf1vw9qo7k
@user-cf1vw9qo7k 2 ай бұрын
それにしても愛嬌のあるおじさんしか居ないなw
@sayamacooper744
@sayamacooper744 2 ай бұрын
ワタシはSU1 1/2ツインが元々ついており、憧れはあるのですが変えるつもりは無いのでずっと気になっていました! イギリスでも速いチューナーは結構ウェーバーが多いんですよね
@user-kc3vu4ch7c
@user-kc3vu4ch7c 2 ай бұрын
イイ音ですね! 今度期会がありましたらエンジンルーム内にマイクを仕掛けた音を聞かせてください。
タイヤ交換できない! 理由は……【ウナ丼ミニキャブ意味ねぇVLOG】
24:07
ウナ丼_STRUT_エンスーCARガイド
Рет қаралды 222 М.
Countries Treat the Heart of Palestine #countryballs
00:13
CountryZ
Рет қаралды 17 МЛН
100❤️
00:20
Nonomen ノノメン
Рет қаралды 63 МЛН
SOLEXとWEBERの話
24:33
クルマで遊ぼう! 大井貴之のSports Driving Labo.
Рет қаралды 913 М.
[ENG.SUB] Mr. Tsuchiya ride the secret weapon [TEC-ART'S]
8:38
TEC-ART'Sチャンネル 公式
Рет қаралды 322 М.
激安輸入車の修理・維持を実例で紹介【ドイツ/フランスの1ケタ万円車】
47:01
ウナ丼_STRUT_エンスーCARガイド
Рет қаралды 157 М.
日本最大! ジャパンMINIデイ2023【ウナ丼ミニ意味ねぇVLOG.】
19:15
ウナ丼_STRUT_エンスーCARガイド
Рет қаралды 78 М.
2013 AUTOBACS SUPER GT Round2 FUJI Full Race 日本語実況
3:40:52
SUPER GT Official Channel
Рет қаралды 470 М.
【衝撃】新車のフェアレディZのオイル交換をしようとしたら色々凄すぎた!最新エンジンやボディを見てみます
26:58
😱 Выхлоп для велосипеда
0:33
Тот самый Денчик
Рет қаралды 4,4 МЛН
Ну вот и все. #shorts #alpha  #automobile #motorcycle #edit #50cc #125cc
0:19
Подкат на дороге 😱
0:19
TeM4iK
Рет қаралды 1,8 МЛН
Bringing a new meaning to hill sprints 😮‍💨 #hardenduro
1:00
Red Bull Motorsports
Рет қаралды 11 МЛН
Which one? 😍#cars #supercars #shorts #viral
0:18
Steven-Silver Lung
Рет қаралды 14 МЛН