Tap to unmute

ミニサイズに組み込む動画【自作エフェクター EFFECTS*EFFECTS】

  Рет қаралды 4,109

EFFECTS EFFECTS

EFFECTS EFFECTS

Күн бұрын

Пікірлер
@deftie
@deftie 3 жыл бұрын
ええ声やわ
@EFFECTSEFFECTS
@EFFECTSEFFECTS 3 жыл бұрын
僕のでしょうか?ありがとうございます!…照れます。
@ペア-p3l
@ペア-p3l 8 ай бұрын
いつも参考にさせていただいてます。今度小さな正方形のやつで作ろうかと思ってたのですが、リーマーで開けるの無理ですね😂 する前に気づかせていただきありがとうございます。 で、何で空けたらいいんですかね?🤔
@EFFECTSEFFECTS
@EFFECTSEFFECTS 8 ай бұрын
コメントありがとうございます! 工具を買い揃えるのはなかなか大変なんですが、何かしら必要ですよね。 ●最初から、10mmのドリルビット(ドリル刃)で穴を開ける、というのが一つの手です。 (スイッチは12mm、DCジャックMJ-10は12.5mmですが、スイッチ面はケースの裏が抜けていますし、DCジャックは縦方向なのでリーマーで対応できます。) ●あまり見かけませんが、リーマーにも種類があって、刃の部分が短いものもあります。 ●ミニルーターなどの工具を利用するのも一つの手です。 ●力技ですが、金ヤスリに丸棒タイプのものがあるので、それで地道に広げていくという手もあります。ただ、きれいに穴を広げていくのは大変です。 僕はドリルを使っていますが、ドリルビットの場合、お手持ちの電動ドライバがドリルビットのサイズに適合している必要があります。
@さすらいのスナフキン-t2w
@さすらいのスナフキン-t2w 3 жыл бұрын
お、1ゲット。いつも楽しみにしています これからも、どんどんアップしてほしいです
@EFFECTSEFFECTS
@EFFECTSEFFECTS 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 楽しみにしていただけて嬉しいです。できる限りアップできるよう、頑張ります!
@tagaro
@tagaro 3 жыл бұрын
こんにちは。 まさにここ数日、初めての1590Aとパーツを机に並べて、どう納めようかと考えているところでした。タイムリー過ぎてビックリです。 そう言えば、使い道のなかったMJ-14が1つ余っているのを思い出しました。ありがとうございます!
@EFFECTSEFFECTS
@EFFECTSEFFECTS 3 жыл бұрын
tagaroさん、いつもありがとうございます。 あるんですね、こういう奇跡的なタイミングが! MJ-14くんが、日の目を見ることができてよかったです!
@rinta64yt
@rinta64yt 3 жыл бұрын
毎回参考になります。初心者2個目でいきなりミニに挑んだ時、つらかったですが、得るものほ多かった多かったです🧡 でももやらないかなー。老眼で細かいところ見えないので😭
@EFFECTSEFFECTS
@EFFECTSEFFECTS 3 жыл бұрын
Tk Rtさん、いつもありがとうございます。 2個目では結構つらいですよね。でも、2個目で挑みたくなりますよね。同じ気持ちの方がいるんだと安心しました ^^;
@tydeito3523
@tydeito3523 3 жыл бұрын
個人的にはピン端子の3PDTスイッチは、3x3のユニバーサル基板作って被せれば、はんだ付けをするとやりやすいです♪ (横の穴を増やせば2接点部分のはんだ付けも簡単になります♪)
@EFFECTSEFFECTS
@EFFECTSEFFECTS 3 жыл бұрын
3x3のユニバーサル基板、アイデアですね!使い勝手がいいと思います。 僕の持っているピン端子の3PDTはスモールサイズなので、ピッチが合わないんですよね。。。残念です。。。
@キルアキャット
@キルアキャット 3 жыл бұрын
いつもためになる動画ありがとうございます! 普通サイズのエフェクターもまだ成功してないのでクリアー出来たらいつか挑戦してみたいです! ディストーションの2度目も音が出ずどこがうまく行ってないのか解明できずに頭を抱えてますが、気分を変えていったんFUZZかブースターの製作に挑戦してみたいと思います そしてあらためてディストーションに挑戦してみたいと思います!
@EFFECTSEFFECTS
@EFFECTSEFFECTS 3 жыл бұрын
キル アキャットさん、いつもコメントありがとうございます! 音が出ないとのことですが、確かに一旦離れてみるのも手ですね。無事完成するよう祈ってます !
@Craft_Synthesize
@Craft_Synthesize 3 жыл бұрын
コンパクトなケースにいかに工夫してパーツをレイアウトするかは、難しいですがやりがいがあって楽しいです。 …最近のコンパクトな中華系エフェクターはかなり安いのにそこそこ使える音で凄いなと思いました。
@EFFECTSEFFECTS
@EFFECTSEFFECTS 3 жыл бұрын
synthesizeさん、いつもありがとうございます! レイアウトに悩みながら「これだ!」とひらめいた瞬間は自分を褒めたくなります(笑)
@ウニウニTV
@ウニウニTV 3 жыл бұрын
動画アップお疲れ様です! 今回も楽しみに待ってました!やっぱり小出さんの配線回り、動画最後の基板をひっくり返したりしてるシーンの配線が凄く綺麗で見惚れてしまいました。 プロだなぁと思ってしまいました。 もしお時間があるようでしたら、ファズのPCBもデータベースにあげて頂けましたら嬉しいです。 あれ以来、エッチングにハマってしまって(^_^;) 線が切れてたりと失敗は最初ありましたが、インキで転写後、全染めすると時間も凄くかかりますが、後々の綺麗なエッチングに仕上がるみたいで。
@EFFECTSEFFECTS
@EFFECTSEFFECTS 3 жыл бұрын
ウニウニTVさん、こんばんは。お褒めに預かり恐縮です。 エッチング、どうやら要領を掴んでしまったようですね。慣れてしまえばホント使えますよね。綺麗に出来上がるとテンションも上がりますし(笑) ファズのパターン、どこかでアップしますんで、少々お待ちください。
@ウニウニTV
@ウニウニTV 3 жыл бұрын
お返事ありがとうございます。 あの配線はやはりプロの技術そのものだと思います。 ファズのPCB楽しみにしています。 小出さんが仰ってた通りでした。手配線にしても、プリント基板にしても時間はかかると言ってたままです。 事故る確率が高い方よりも安定を選んでしまいました(笑)
@ウニウニTV
@ウニウニTV 3 жыл бұрын
小出さんお疲れ様です! 質問がありまして、コメントしました。 この間、ミニペダル用にファズのPCB上げて頂きありがとうございました! たった今、このミニファズをプリント基板にして部品をはめてたのですが、抵抗の470Ωを挿すと0.01uFを挿すところがないのですが、どうでしょうか? 宜しくお願いします(^^)
@EFFECTSEFFECTS
@EFFECTSEFFECTS 3 жыл бұрын
ウニウニTVさん、お疲れ様です。 解決したようですね。そっちに返信します。
@ウニウニTV
@ウニウニTV 3 жыл бұрын
ありがとうございました(^^) またファズ完成しましたら、ご報告します!
@ウニウニTV
@ウニウニTV 3 жыл бұрын
小出さん、ごめんなさい。よくよく見てみたら、繋ぐとこあるような気がします(^_^;) 手配線の配線図を見ながらやっていたので、手配線図だと0.01が縦に配置してあり、PCBだと横になっているのですね。 勘違いしてしまい失礼致しました!
@EFFECTSEFFECTS
@EFFECTSEFFECTS 3 жыл бұрын
ウニウニTVさん、混乱させてしまってすみません。縦と横、その通りです。 プリント基板の製作も順調そうですね。良い音が出ますように!
@ウニウニTV
@ウニウニTV 3 жыл бұрын
こちらこそお返事頂いてありがとうございました! 謎が溶けたので頑張ってみます(^^) プリント基板も順調そうだと思ってました。 そう思ったのですが、A4サイズの基板を買ったので、調子こいてファズの普通サイズとミニサイズを10枚ずつアイロン転写して、1枚1枚インキーでなぞり、かなり時間がかかってやっとエッチングしてみたら、ほぼ全ての基板のランドもパターン図も消え去っていました(^_^;) ショックでした(^_^;)で、ミニペダルPCBが綺麗に4枚だけ生き残ったので、いまそれで制作してました。 やっぱり欲張るのはいけませんね(^_^;)
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
It works #beatbox #tiktok
00:34
BeatboxJCOP
Рет қаралды 41 МЛН
トーンをイジる!【自作エフェクター EFFECTS EFFECTS】
10:01
2024年ギタリストの買ってよかった機材5選
19:16
長谷川駿
Рет қаралды 1,6 М.
補足の動画【自作エフェクター EFFECTS*EFFECTS】
10:30
EFFECTS EFFECTS
Рет қаралды 2,5 М.
自作エフェクター!! Klon Centaur (ケンタウルス) 系 オーバードライブを作る!
1:29:10
Desoldering Made Easy - Amazing Trick || Soldering Tutorial
26:37
Mr SolderFix
Рет қаралды 720 М.
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН