KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
TDA2030秋月電子キットでお手軽アンプを作ってみた
16:26
1ダース買って、FOSTEX FE-103と聴き較べしてみました。
20:06
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
How to treat Acne💉
00:31
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Learn Colors Magic Lego Balloons Tutorial #katebrush #shorts #learncolors #tutorial
00:10
秋月電子300円SPとフォステックスFE 87対決の結果が意外すぎた!
Рет қаралды 236,548
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 54 М.
宮甚商店
Күн бұрын
Пікірлер: 529
@fugaku1480
Жыл бұрын
毎度視聴させて頂いてます。ものすごい秋月電子スピーカーのCMですね。たくさん買いたい気分になりました。(笑) スピーカーのスペックはほとんど信じていません。自分の耳で聞いた評価がすべてです。300円なら過激な使い方が気楽にできそうです。
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
そうなんです いつもSPは動かしてつかうのですが コーンの破損がきがきでないので・・・ これから保護ネット買うより買いなおした方が安い・・・ 笑
@野良の三毛猫
Ай бұрын
北日本音響は ラジオのスピーカーやら、業務用スピーカーの、老舗だから、ビルやら ラジオやら 人間の音声が、 よくきこえますから、 ある意味 ヤマハに近い ヤマハの11000円で セットの、スピーカーが、ボーカルが 豊か、 ヤマハはホール 音響機器メーカーでもあるから ある意味、 「日本のJBL」 コンサートホールで JBLもヤマハも 伝統があります。 北日本音響は ラジオやら 業務用スピーカーの 老舗でもあり、 「ボーカル」の 人間の声が良く 聞こえます。 😂😢😮😅
@NaETS2
Ай бұрын
@@野良の三毛猫改行多い読みずらい
@Miura_Berton
Жыл бұрын
このメーカーのSPは中華製のサウンドバーにも採用されていて意外にも音が良いので結果を見て納得しました。 とても有用性のある検証でした。
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
情報ありがとうございます
@野良の三毛猫
Жыл бұрын
😂中華人民共和国 香港製は、意外にも 素晴らしい。私の部屋も、メイドイン香港製ばかり、マグネットは大事。😂Ankerは香港ブランド。😅ラジオも香港製、コンパクト掃除機も香港製。 😮😮😢😮😅 香港ブランドは 意外にも、世界のブランド。 クロコダイルてな 衣料品も中華人民共和国。恐るべし。 中華人民共和国 100円ショップも 中華人民共和国。 恐るべし 中華人民共和国。 パソコンも、香港製。😂恐るべし 香港ブランド。
@katsuyukihisatomi7097
Жыл бұрын
いつも楽しく拝見させて頂いております。PCにヘッドフォンを繋いで聞いた感じですがFostexはAMラジオのニュースで人の声を聴くのに適しており秋月はFMラジオで音楽を聴くのに適している感じがしました。¥300で購入できるスピーカーと考えると大変良心的な製品だと思います。先入観にとらわれず素直に比較する事がいかに大切なのか勉強になりました。今後も楽し動画を心から期待しております。学生時代に秋月でアルバイトしていたアラカンより。
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
アルバイトですか! じゃお会いしているかもしれませんね あらかんだと 今の店のところですね 秋月アンバサダーより
@nishikiyamada660
8 ай бұрын
小型スピーカーのいいものに当たると、人の声や物音が、リアルの音と錯覚するくらい自然な再生ができる物があります。帯域幅はせまいものの周波数特性のピークやディップの少ないスピーカーはいいですね。
@miyazin-shoten
8 ай бұрын
たしかに人間の声帯の大きさに近づくとか ありそうですね
@jazzclub1914
Жыл бұрын
面白い実験です!300円スピーカー,バスドラのキック音が自然で聴き心地良いですね。
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
300円は 脅威ですね いや驚異です
@下手横好
Жыл бұрын
秋月(北日本)の方がハイ落ちで聴きやすいですね。 ユニット見た時どっかで見たようなとHP見たらアミューズメント用と有ったので合点が行きました。 パチンコやゲーム機に良く使うSPです。 パチンコ製造会社にいた時、大量に入荷していました。 大量に捌けるのでコストも下がるのでしょう。 元々がアミューズメントでしたら 真空管よりデジタルアンプの方がマッチングは良いかも?しれません。
@MrTakabin
Жыл бұрын
つまり、このユニットでゲームPC・ゲーム機用スピーカーを作れば、実質ゲーセンと同じ音環境が作れて面白いかもしれないですね オモチャ扱いで作ってみる価値はありそう
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
そういえば前回の500円SPもそんなコメントを寄せてくれた人がいました。 たしかに あのホールの喧騒のなかで鳴らすのは ある意味性能が高いのかもしれませんね。まさにプロ用? 笑
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
たしかに最近のゲーセンの前を通ると 音がすごい迫力ありますね!
@akirae9245
Жыл бұрын
このユニット購入してみました。ダブルバスレフの箱につけていたFF85WKと入れ替えてみました。 キャラクターが違うので、どちらがいいというのは難しいですが、負けていないと感じました。 バイオリンも最初は荒かったですが、だんだん良くなっている感じがします。 これだけ楽しめれば文句は無いです。
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
なんたって値段が値段ですから コストパフォーマンスだったら最高ですね
@gyoden01
Жыл бұрын
この秋月スピーカー結構好みの音かも!
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
ほーら あなたはだんだん好きになる・・・
@森近勝行
Жыл бұрын
このスピーカーほしくなりましたが、おやっさんの語り口も最高ですね。
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
ありがとうございます。 よくつまらないトーク控えろという声も多いので うれしいです
@hanpeigugu2110
23 күн бұрын
@@miyazin-shoten 私なんかトークを楽しみに見てるんですよ!
@toshiiwac8117
Жыл бұрын
5年ほど前にこの北日本音響がMotherAudioの名でイヤホン展開していたんですが、けっこう好評だったんですよね。 それ以来、北日本音響→実力派、というイメージがあります。
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
MotherAudio・・なんか記憶にあります なんかいいですよねこういうメーカー 昔のニッコーとかCECみたいで実力派ですね
@koichioyama3086
Жыл бұрын
名前が売れないなら隠れた実力で勝負してじわじわ浸透させるしかないんですね。あきらめたらいけません。爆
@BIHIMIMI
8 ай бұрын
FOSTEXはパラーンと明るい音、悪く言えば拡声器調、長く聞くと疲れますね。 秋月はズンドドと低音が聞こえ、オーディオとしてはこちらに軍配あがりますね。 少し音量上げれば私的にはこちらですね。
@miyazin-shoten
8 ай бұрын
値段的にもこっちです 笑 最近在庫が復活して7000もあるので これですね
@showdo-de6182
Жыл бұрын
私はフォステクスのFE87の方が明かるくて、しかるべき音が多く出ていて好きです。秋月のユニットは一聴静かに歪が無いように聞こえますが、能率が低くて再生されない音が多いように思います。音が少ないということは混変調歪も少なくなるということでしょう。
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
実は他の方から何件かご指摘があり このフォステックス、どうもエッジとダンパーの硬化もあるようで 音にひずみが大きいというご指摘を多くいただきました。 実際 はずしてエッジをみると かなり硬化が激しく ボイスコイルもすれている状態なので このFEは 残念ながら通常の性能は発揮できていないようでした。またいろいろ実験していみます、
@sawaborn
25 күн бұрын
このスピーカー凄く気になっていたので、大変参考になりました。解像度はそんなに変わらないように感じました。(驚) 単発で使うだけなら、秋月の方が優しく自然な音質かなー?ただ、エイジングしていくうちに、また少し変化があるかもですね。ホステクスは他のスピーカーとうまくコンビネーションで使うと良さが出るかもですね。
@miyazin-shoten
24 күн бұрын
組み合わせ次第で 化ける可能性を秘めているのがフォステクスですね!
@satoshimori2380
Жыл бұрын
FOSTEXのFEシリーズは、最初は強力な磁気と軽いコーンで、オーバーダンピング気味にして中域以上の能率を出来るだけ稼いで、人声を明瞭に再生する事を目的としたスピーカーでしたので、高能率で低域が出ないのは当然ではあります。このサイズで低域確保するには、普通コーンを重くして能率を犠牲にするしか手がないですが、300円スピーカーは、このあたり上手くバランス取れてるんでしょう。にしても83dbは何か変ですね。マグネットサイズからも86~87db位有りそうですし、foももう少し低そうです。
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
たしかに 中学生のころは オーディオ評論家どものスペック重視の雑誌記事なんぞ読んで影響され、PE-16とかP610のスペックをみて ゴミのようなスピーカーって思っていたけど、 聞いてみたら 評論家お勧めのハイスペックスピーカーと遜色ない音でびっくりしました。 その後自動車会社に入り 自動車評論家と仕事で絡むようになりましたが なぜそうなるのかの理由がよくわかりました。 それ以来 オーディオも車も評論家どもの言うことの逆にこそ 意外と真があることに気付きました。だから評論家の存在はわたしにとってありがたいことです
@koezou_umiyama
8 ай бұрын
FOSTEXはAMラジオで聴いているようで音の成分が随分と省略されたような感じで寂しい限りです。
@miyazin-shoten
8 ай бұрын
すこしダンパーが硬いかもしれません
@yuiville
8 ай бұрын
スピーカーの音質は確かに「好み」の範疇で、原音に忠実、再現性があるででなく、それを超えてしまってもいいと思っています。自分も歳とともに聴こえにくくなる(. . . おっと、聴き心地の良くなる💦)帯域を持ち上げたりしてます。音源制作者がどんな環境、スピーカーやヘッドホンで作った音楽かは分かりませんが、このFOSTEXのような鳴りは. . . ちょっと違うと思いました😅 秋月いいですね。
@miyazin-shoten
8 ай бұрын
たしかに好みもあるし 本人が心地よくきこえるのが一番ですね
@petersworks
Жыл бұрын
フォステクスのFEシリーズは十代のころ、8cm,10cm,20cmを使ってハマってました。ほかコーラルSPも使ってました。長岡世代(バックロード時代)なので懐かしいです。更新頻度高くて怒涛の動画が続いてますが、お体にお気をつけて続くことを期待してます。
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
ありがとうございます 私も隠れ長岡教信者です FMレコパル万歳ですね
@yukkia7158
Жыл бұрын
これ面白い企画ですね。このフォステックㇲのスピーカーと箱でいま鳴らしていますが秋月に変えてみたいですね。有難うございます。
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
ありがとうございます コストもかからないので安く楽しめます
@高田真二-t1u
Жыл бұрын
FEシリーズは使いこなしが難しい、なにせ軽くて薄い紙なので、 箱や吸音材が適切でないと、箱の中の音がもろに影響する、 なので、かなり実験を繰り返し、繊細に設計された、 箱でないと真価は発揮しない、 そのうえ、この布エッジは時間が経つとダンプ剤が変質してスカスカになって、 空気が漏れる。 一方秋月のようなスピーカーは使いやすく比較的ポン付けでもそれなりになるし、 当然エッジは健康そのものでしょう。 単なるそれだけのことだと思います。
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
たしかにその傾向はあるようですね ちょっとこのフォステックスはくたびれているような気がします
@yatapia
Жыл бұрын
秋月の300円スピーカー、いいじゃないですか。箱との相性もいいみたいだし、低域が豊かなので聴いていて疲れなさそう。16センチも期待が高りまりそうですね。
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
そうなんです この8cm 高域がきつくないので BGMで今日一日聞いていましたがいいですね いやー16cmも期待できます ぜひみんなで秋月にリクエストしましょう! 笑
@ラジオファン
Жыл бұрын
これは凄い!300円なら有ですね。ただ、弦の音はfostex だなー
@ラジオファン
Жыл бұрын
そうですね。組織票でw
@hvacnetwork
Жыл бұрын
秋月は弦とピックの当たる感触が分かるのがいいですね。
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
@@hvacnetwork さすが 耳がいいようですね!
@kazfuk1592
Жыл бұрын
私もFostexのFE83Enを使ってYoshii9もどきを作って聞いていますが、その秋月で販売のユニットを搭載してみたい気持ちになりました。 なおYoshii9の本物を聞いたことが無いので評価はできないのですが、自作のYoshii9もどきは、所有しているYAMAHA NS10ーM(すでに何十年も経過していますので、今もその真価が発揮されているか否か、甚だ疑問ではありますが)と比較すると、音源の定位感が少なく、その代わり、部屋全体が音で包まれる感じが強いように感じています。 そのユニットの低域はFostexに比較して豊かな様であり、作りが悪いのかYoshii9もどきで不足を感じている低域音の改善が図られるかも知れません。 今回も興味深い実験結果の配信方、ありがとうございました。
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。Yoshii9・・ってすいません 知識もないし 興味もないのでよくわかりません。
@yoshimartina
9 ай бұрын
秋月電子の北日本音響株式会社製7.7cmの300円スピーカー遂に在庫切れでネット通信販売では「販売終了」(2024.3.7現在)になりました。一昨日、2個だけ通販で買って補充しておいたのは正解でした。300円のフルレンジなのにFOSTEXのP800Kより、低音が良く出て、FOSTEXより気に入った音を出してくれたスピーカーでした。
@miyazin-shoten
9 ай бұрын
そうですね わたしもフォステックスよりやわらかくて 何より安い! ほんと残念ですが まあ出物だからしかたないですね
@wanko0011
Жыл бұрын
FOSTEXの音を聞いた直後に吹き出し笑いをしてしまいました。
@kreuzwiese45
Жыл бұрын
いつも楽しく観させてもらっています。 この企画に刺激されて、手持ちのFE83NVを使ったバックロードホーンをバッフル板ごと交換できるように改造して、秋月電子スピーカーとの比較試聴をしてみました。 オーディオ好きな友人二人に木工や配線の改造等を手伝ってもらい、視聴もしてもらいました。 私も含む3名の印象をまとめると、「迫力とスピード感の秋月電子スピーカー」、「品のある音、バランスの良さのFE83NV」ということで僅差ながらFE83NVが好まれる傾向でしたが、価格差が20倍もある二つのスピーカーが良い勝負をするのには驚きました。 改造の副産物として、交換式のバッフル板方式としたことでバッフル板厚さが倍になったので、FE83NVの音も良くなりました。 これからも様々な企画を楽しみにしています。
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
たしかにバッフル板の厚さが倍っていいですね 詳細なコメント参考になりました ありがとうございます
@y-hisa
Жыл бұрын
昔は秋葉の秋月でしたが、ずいぶん解消されたとはいえ混雑が嫌で最近は三郷の方に行っています。 雰囲気が大分違うのと、たまに掘り出し物も売っていますので三郷の秋月にも足を伸ばしてみてはいかがでしょうか?
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
はい、私は秋葉原も車で行くことが多いので よく三郷には行っています。ジャンクあっていいですね
@高正-n1z
Жыл бұрын
皆さんとは真逆の感想になりますが、秋月は低音が不自然にぼわついていてひどい音、Fostexは低音に無理をしていない小口径らしい素直な音と思います。 秋月はコーンの強度が足らないのではないでしょうか。 まあ、この辺りはどちらにしろ高音質ではないので、感想意見ならば好みの方が強く出るでしょうね。 元Tch・・・の音質評価もしていたプロ(年寄り)でした。
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
ありがとうございます。ここは もう好みの領域ですね。たしかに秋月はすこし低音によっていて 高音はかなり抑えられている感じですね 8cmながらもウーハー的性格もありそうですね
@ハラハ-g2w
Жыл бұрын
実際の音圧はわかりませんが秋月のSPの方がずいぶん音の分離がいいんで磁石の性能がよさそうですね FOSTEXは古い音質で聞きたいときには使えそう 秋月価格で300円なら普通の店で売るときは1500円くらいでしょうね
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
たしかに コード無しの 普通の販売用SPなら1500円から2000円くらいで適正のような気がします
@PS4X4
Жыл бұрын
秋月のコストパフォーマンスは良いですね。聴感も癖が少ないし低音域も豊かに聞えますね。 マグネットはデカいですね、これは買いではないでしょうかね。
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
300円よりも500円~1000円で売った方が 買う人おおいような気がします 笑
@naonorinishi3604
Жыл бұрын
フォステクスはオールマイティなユニットと認識していましたが、比べるとバスドラムの音がポコポコでスコーカーの音かと思えるほど低域が出てない感じです。 秋月電子はちゃんとフルレンジと言える音がしますね。
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
ちょっとフォステックは エッジが硬化気味かもしれません こんどまた新しいSP買ってみようと思います
@koichioyama3086
Жыл бұрын
フォスター電機泣くねwww 出張でHOYA/PENTAXの昭島の昭和の森のお隣にあるけどwww
@kensuke123
Жыл бұрын
大変面白い対決でした。 秋月のスピーカーのほうが聞き取りやすくて好みです。 16センチの音も聞いてみたいですね。
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
そうなんです わたしも16cmが気になって・・・
@野良の三毛猫
Жыл бұрын
😂北日本音響 恐るべし 深い
@パパソナス
Жыл бұрын
フォステクスの音は、以前、動画で取り上げた、マグネチックスピーカーの音に似ているようです。帯域の狭い、歪っぽい音に聞こえました。フォステクスの音作りは、日本のスピーカーメーカーに影響を与えたようで、これが日本のスピーカーシステムの音の標準になっていたのではないでしょうか?昔、日本のスピーカーシステムは特性は良いが、音は悪い!と云われ、長く、世界的には認知されませんでした。長岡先生ご推薦でしたが、やや古臭い音になってしまったかも。秋月は聴きやすい良い音です!
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
うーん ちょっと今回は意外というか残念な感じでした。 ちょっとフォステックスで左右差があったので寿命かもしれません
@MrTakabin
Жыл бұрын
秋月のSP、ちゃんとエッジもついているしコスパかなり良さそうですね、小型でデスクトップで使うのに良さそう 世間では2way(ツイータ+ウーファ)のスピーカーが主流ですが、個人的にはフルレンジオンリーの音も好きなんですよね
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
そうですね 8cmや10cmになると どうしてもフルレンジに分がありますね まあわたしも16cmのフルレンジが一番のお気に入りです
@telejapan
Жыл бұрын
あっしもッス
@文彦斉藤-d4i
Жыл бұрын
主様と同年代かと思います。大昔、フォステクスの10cmフルレンジをNS-1000Mの上に置いて聴き比べ、けっこう鳴ってるよ!と思っていたら友人に持っていかれてしいました。昨日はジャンクのCDプレーヤーを8台修理、今日はジャンクのアンプを5台修理しました。CDプレーヤーは10キロ程度なので何とかなりますが、80年代のアンプは30キロを超えてきますので、修理中の腰の骨折が心配でした。寝る前に湿布2枚貼りました。
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
たしかに古いアンプは 真空管は当然としても トランジスタアンプも重いですね わたしも先日SONYのジャンクを買ったら中の構造をみてびっくり これは重いわけだ・・・ってかんじですね お互い腰は大事にしましょうね
@hideproincjapan7601
Жыл бұрын
秋月のスピーカー好みです❤やはり、スピーカーコンテストなどは、よくクラッシックなどをお聴きになる輩の方々がいますが、ロックンロールには、やはりこの低音がなければねー🎵 昭和41年。1967年の初めて日本武道館でロックンロールのコンサートを開いたビートルズのように❤あのコンサートもやはりポール・マッカートニーのベース低音がないとね~😅 今回も大変大好きなオーディオ配信してくださって感謝致します🎉本当に嬉しかった楽しかった😊
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
やっぱり低音は大事ですね 無線でも底太いトーンの受信音が最高です
@uzm1916
7 ай бұрын
私のお気に入りスピーカーです。 フォステクスの比較感謝いたします。 松本工房エンクロージャーが気になり注文したら付いてきたのが北日本音響でした。 秋月、現時点大量在庫してますね! 八潮にも充分な在庫! 長岡さんの話題も嬉しいです… ご近所の者として… 会えず終いでしたが…
@miyazin-shoten
7 ай бұрын
なんたって300円というのが 最大のメリットですね 多少音なんて劣っても 関係ないです やっぱりコスパが一番大事です
@lotusatagawa8261
Жыл бұрын
秋月電子300円すごいですね。低音域がしっかりしてて驚きました。300円なら文句なしで秋月ですね。高音域も特に損傷はない気がしますしね。 原価が一体いくらなんでしょう。こんな価格で利益が出るんでしょうかね。
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
多分これは処分品だと思います いくらなんでも300円では中国で作っても原価すれすれでしょうから
@molice970
Жыл бұрын
いやぁ北日本音響の8cmスピーカーめちゃ好みの音なんでびっくりです!秋月は八潮店がすぐ近くなので週末覗いてきます♪
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
なんたって安いですね
@かずちゃんねる-e5v
8 ай бұрын
自分も秋月電機愛用しています。個人の好みで違うと思いますが、フォステックスより全然好みです!
@miyazin-shoten
8 ай бұрын
わたしは どちらも甲乙つけがたい 良いSPなのですが 値段を考えたら 断トツ秋月北日本にのなりますね
@mr75km
Жыл бұрын
音はフルレンジとウーファーくらいの違いがありますね。能率の低さや耐入力の大きさからもコーン紙は重くセンタードームの形状からもカタログの周波数特性図はホンマか!?です。今風のスピーカーユニットで2wayは避けられないだろうけど私(達)のようなジジイには高域が聞こえなくても支障がないのでこれもありかもしれない。六半スピーカーは耐入力40Wで90dBというぶっ飛んだスペックですね!並べてPAにしましょう!
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
ありがとうございます 今日は古いフォスターの10cmアルニコと 秋月の10cm比較しています 面白い結果でしたので近々アップします!
@ppkt9465
Жыл бұрын
興味深い実験でした。 フォステックスは中高音が豊明るい感じでした。 北日本音響は暗く感じたのはは中低音寄りの音作りだったのでしょうか、ツイターをプラスすれば帯域が広がり明るく感じるのでは、と思います。 私的には北日本音響の方が好みでした。 それにしても300円はやすい。 16センチ、使ってみたい。
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
16cm 期待したくなりますよね!
@leiqunni
Жыл бұрын
同じ大きさのスピーカーで、好みはさておき、こんなに音と値段が違うと比較して気持ちがいいですね。 オーディオにはそこまで拘らないのですが、秋月に通う者として良い知識になりました。この動画がおすすめに上がってきて嬉しい。
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
ありがとうございます 秋月は正義です! 笑
@masayukihirashima2759
Жыл бұрын
秋月スピーカー良いですね。高音が足りないけど、中低域はナチュラルで刺激が無く聞き疲れしなそう。これが300円とは😲😲😲。宮陣さんの足で稼いだ功績に乾杯。
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
秋月は毎週いっていのですが いままでまったく8cmなので気に留めていませんでした。 もう半年以上前から店頭にあったようですね 安すぎてだれも買わないのかも? 笑
@M0KNIGHT
Жыл бұрын
300円でこの音なら何か作ってみたいですね。今後、このユニットを使った製作記事が賑やかになりそう。楽しみです。
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
たしかにこの価格なら思い切った工作できそうですね
@Joker-je3rz
Жыл бұрын
FE87のOEM品でFOSTERのを使ってますが、確かに音の傾向は中高域寄りで秋月のは逆になってますね、まぁ値段が値段なのでコスパはかなりいいかと思います。 音色も人により違いますし自分の場合はFOSTEX系の音がいいなと思いました。
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
そうですね ここは好みの問題もありますから たしかに高域はきれいにでていると思います
@abonedoctor5174
Жыл бұрын
秋月スピーカーの方が好きですね。フォステクスの方は音が軽く締まりのない印象でした。
@yutakamachida3419
Жыл бұрын
北日本音響さん、渋いすねー。応援したい!OEMメーカーさんみたいですけどコイズミあたりで別ブランドで売ってたりして
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
可能性ありますよね。 最近コイズミにVISTAなんとか?という ドイツのSPを売っていますが どうみてもダイトーボイスか北日本音響、東京コーンとか・・・ 結局OEMメーカーが一番力があるというような気がします。
@yutakamachida3419
Жыл бұрын
Visaton ですかね。北日本音響さんのごとく車載用や産業用SPをメインに開発されてるんですね。秋月の300円SP vs コイズミのジャーマンSP軍団対決なんてのも楽しそうですね!
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
@@yutakamachida3419 たしかにFOSTEXなんかより ちょっとマイナーなSPがおもしろそうですね
@yhaachoi1837
Жыл бұрын
こちらの秋月300円スピーカーですが、三週間ほど前に購入して意外と良いと感じたのでスピーカー箱の作成に初めて挑戦しました。宮甚さんのご感想に同意です。動画作成ありがとうございました。
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
箱をつくるのもいいですね 私もつくりたくなってきました!
@のん-z8n
Жыл бұрын
最近 ネット 通販の方で見ましたら、 77 と書いてある同じ値段のが無くなっていましたね。 ( f0 が80Hz のです) 秋月のは 自身が自作してみた結果では、 ホーン型が力強く鳴りました。
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
f0 80Hzですか ずいぶん仕様に差がありますね 秋月はスポット品も多いので 目が離せないですね
@のん-z8n
Жыл бұрын
@@miyazin-shoten ずいぶん前の事ですが、 埼玉県にある秋月の倉庫事務所の方では、 50個 セット 1万円で出てました。
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
@@のん-z8n 八潮ですね 車で行って うーん 買っちゃうかも 笑
@がんそだいふくもちたろうししよう
Жыл бұрын
秋月のSP!なかなかやりますね!気に入りました♪
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
わたしも もうすこし買い足しに行きます! 笑
@satoshikojima4170
Жыл бұрын
秋月電子のパーツ類は、侮れないと思います。私はAC-DCアダプター類は、大体が秋月電子で買っています。だけど、PSEマーク付きですから、安心です。 秋月電子のスピーカーは低音向きですね。8㎝級でウーファーなのでしょうか? いっその事、フォステクス&北日本音響のダブル・フルレンジにすると、バランスが最高に?
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
たしかに 混合使用するとちょうどいいかも?ですね
@diyykaz7189
Жыл бұрын
ハードは勿論、トーク内容も大変勉強になります。この重量級マグネットで300円! 早速注文しました。
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
ありがとうございます。 この8cm300円もいいですが 北日本の10cm 330円もいいですよ!
@diyykaz7189
Жыл бұрын
@@miyazin-shoten 330円SPは1カ月前に、宮甚商店さんの動画を拝見し、購入しました。いい音です!今回は、重量級マグネット搭載に惹かれ注文到着待ちです。
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
この8cmのコストパフォーマンスは 最高ですね
@t-dens4878
Жыл бұрын
初めまして。大変興味深い内容に驚きを禁じえません。16cmサイズなら車のフロントスピーカとぜひ交換してみたいです。秋月電子さんから発売されることを期待します。
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
コメントありがとうございます うーん車のSPだとちょっと条件が違うかもしれませんね。昔ながらのこうしたSPもいいですが 最近純正のネオジオマグネットのいい純正SP(最初からついているやつ)をはずしてグレードアップする人がいるので 中古カー用品店で純正のいいのが 数百円で売られているのでそっちのほうがいいような気もします。逆にわたしはそれを家庭用でつかっていますが すごくいいです
@t-dens4878
Жыл бұрын
@@miyazin-shoten さま なるほど! これまたいいお話をありがとうございます。参考になります。
@樹管工房イシロ
Жыл бұрын
FE87をWで使っていますが、Fostex全般のユニットが能率を上げるため低域不足の傾向がある様です。 他のメーカーの方が低域特性が良いのでが、能率が悪くなります。
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
そうですね その傾向はありそうですね。 ただ今回のように1KHzで6dBの差は いくらなんでも無いんじゃない?という感じがしました ・・ 6dBだと真空管アンプなら死活問題だと思います 笑
@rockyrokunn
Жыл бұрын
確かに秋月の方が低域(中低域)が少し盛り上がって聞こえました。 フォステックスは秋月に比べると低域が弱く感じますが、中域を 比較的フラットに再生をしている気がしました。中高域に少し強く 出ている部分が有って、それがフォステックスの個性でしょうか。 出来れば歌声かアナウンサー等の声の再生で比べた場合は、 リアルさでフォステックスの良さが出るのではと思いました。 秋月の場合は、人間の声を再生すると少し籠る様なヌケの悪さが 出るのかも知れません?あくまでも想像でしか有りませんが。
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
私の聞いた感じも 感想もほとんど 同じでした。 ただ、この実験は コストパフォーマンスを追求したので 秋月圧勝となってしまいました
@hypercat128
25 күн бұрын
秋葉原でちょうどこのスピーカーを買ってきたところ。NJM2113Dを使った簡単な自作アンプで聴いてみたところ、なかなかよさげな音がします。
@miyazin-shoten
25 күн бұрын
NJM2113Dですか!いいですね!自作アンプで聴くのもまた格別ですよね!
@kurokkas
Жыл бұрын
動画内でも「防磁タイプ」と仰られていますが、FE87はブラウン管テレビ時代のAV用でマグネットは見えている体積の更に半分しか有効ではありません(残り半分は漏れ磁束のキャンセル用)。FOSTEXと秋月という社名で比較するのであれば、防磁タイプのFEx7シリーズでなくFEx3シリーズで比較する方が良いように思います。FOSTEXの関係者ではありませんが、比較対象として誤解を招いてはフェアではないかと思いご参考まで。
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
ありがとうございます
@toolbox3839
Жыл бұрын
フォステクスは昔なつかしい音でした。これ低音が無くて中音域に集中してますね、コーン紙が軽すぎ薄いので分割振動を押さえれてないかな?シングルトーンでも明らかに歪み多いですね。バスレフとの相性もあるのかな。
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
フォステックス純正のこの箱のせいでしょうね
@osamukihara7150
Жыл бұрын
秋月のネット通販の常連ですがスピーカーは購入したことないです。なにかのついでに買ってみます。
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
はやくいかないと 売り切れますよ! 笑
@stngvsop
Жыл бұрын
秋月はドラムとギターが良く分かって良いです FOSTEXは分解能が低い感じで音が滲んで今の箱は力を出せていないと思いました 只、悪いユニットではないので生きて欲しいとも、思いますねぇ・・・ 兎に角、鳴らして良い方が勝ちに決まっていますね 秋月素晴らしい♪
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
コメントありがとうございます その通りですね!
@yakionigirino_oyakatasams
Жыл бұрын
さすが師匠👍
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
ありがとうございます
@hal007
Жыл бұрын
中高域はフォステクス、低域は秋月ですかね。秋月十二分にオーディオ用に使えますね。CPは秋月の圧勝!さすがです。
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
うーん フォステックスも捨てがたいんですが やっぱり値段に負けます 笑
@ミヤ-x7b
Жыл бұрын
コレ単純にマグネットの大きさの差なんでしょうか⁉️秋月さんのは多少のボンつきは感じましたが、こうゆうのでいいんだよ的な聴きやすい音ですよねぇ、白いヤツは何やらガサつきを感じました、しかしまぁ宮甚師匠ならではのオーディオ業界の闇を照らす秀逸な企画であります。製造コストって何なんでしょうねぇ(笑)。
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
まあ このSPは訳ありの販売で 本来300円で売るための商品ではないですが それでもそんなに高いSPではないと思うので メリットありますね
@yoshisaka1965
Жыл бұрын
凄く分かりやすい比較でした。勉強になりました。(^^)
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
ありがとうございます そういっていただけると嬉しいです
@昌一高木
Жыл бұрын
500円スピーカーと同じ感じで秋月の方はラジカセみたいな音の感じです。ただFosterの方はエージング こなれてますし秋月は新品なんで 素材も固そうなのでエージング かければかわってくるかも しれませんね能率の差はメーカー により測定が違うので鵜吞みに しない方がよいです
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
逆にエージングはあまり影響せず 今回はフォステックスの経年エッジ硬化とダンパの硬化が影響したかもしれません
@currently-cat
Жыл бұрын
FOSTEXはコーンが軽量化してるので高音域は若干強い 秋月はコーンが少し重い感じかな FOSTEXは全体的に繊細で寿命が短い感じがします🤔(帯域を重視するとマグネットのギャップを狭くし、コーンも軽量化する為コストが掛かる上に寿命も短い・・) 激安スピーカーは傾向的に低域重視でツィーターと併用した方が良い場合が多い・・
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
たしかに 寿命があるような・・・ フォステックスちょっと残念でした。 無線機できくと圧倒的に秋月がノイズすくなく聞き疲れしないですね
@currently-cat
Жыл бұрын
@@miyazin-shoten 適材適所ですね👍 FOSTEXは部品の音の聞き分けには向いているが 経年で歪むし過大入力に弱い😔 汎用スピーカーはソースを選ばず使い易い場合も多々・・
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
@@currently-cat 経験で歪みますか やっぱり・・・
@k2yoshhy
Жыл бұрын
DAコンバーター通してソニーのMDR-7506で聞きましたよw 秋月の量感はマグネットが貢献してるんでしょうか。 フォステクスは鼻づまりに聞こえて苦しい。 両方のいいとこ取りすれば、いいスピーカーができそうですね。
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
そうなんです 足して二で割ると良さそうです モノを左右で変えて聞くのもありかと 笑
@sakudou01
Жыл бұрын
秋月電子のユニットの音が良いのに驚きました!
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
値段を考えると 脅威ですね
@KusanagiSion
Жыл бұрын
10種類くらいスピーカーを使ってますが聞くジャンルにもよりますが12万のピュアオーディオより3万のサラウンドスピーカーの方が好み
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
あるあるですね。結局 どんなSPも使いかた一つですね
@たけさん-m7k
Жыл бұрын
300円でこんな音するんですね 能率云々有りますが、それらしく聞こえるから驚きますね Fostexはフラットな印象でしょうか。 拡大解釈ですが、300円スピーカーはb&w CM−1の様な傾向でけっこう好きです。
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
b&w CM・・・・そりゃまたすごいですね 笑
@汚れた狼
Жыл бұрын
バスレフや密閉なら、Qtsを下げ過ぎず、Mmsは大きいほうが低音が出るのでf特は秋月有利でしょうね。Qts・Mmsの小さなFostexはキレの代わりに低音出ないので、位相遅れは甘受してバックロードにするか、ミッドレンジとして3ウェイにするのが無難なユニットだと思います。スペアナ波形の2次歪も双方1KHz-50dB以下で300円は恐るべきコスパと思います。(真空管アンプなので、正直SP単体の歪がどの程度かは分からない)
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
なんといっても300円のSP取り付けるのに ホームセンターいったらネジが同じ金額でした
@simneko2008
2 ай бұрын
今のFEシリーズと比べてFE87は年季ものなので硬化してるのかもですね。FEはバックロードホーン向けでQ0低めでハイ上がりなの違いだと思います。秋月はQ0が高めのほよよんな感じ。
@miyazin-shoten
2 ай бұрын
まあ 古いフォステックスのSPなんかより 新しい300円の無名SPのほうがまともってことですよ
@林のくまくま
4 ай бұрын
近頃硬化したスピーカーゴムダンパーにブレーキオイルを塗って音質改善をする人がいますがどうなんでしょう宮甚さん、スピーカーケンちゃんは使わないみたいですが?
@miyazin-shoten
4 ай бұрын
わたしもダイヤトーンのカチカチのエッジでやったことがあります。たしかに一時的に柔らかく鳴りました。 ただ ブレーキオイルはブレーキに使うものでオーディオに使うものではありません。もちろんそれは個人の自由ですが そもそもカチカチになるエッジのスピーカーというのは信用していません。ダイヤトーンのSPは P610のように3年でボロボロとか DS-なんとかとか 10年でエッジがカチカチとか 最低のメーカーだと思います。 一方某社SPは いくら古くてもまともなエッジはしっかり柔軟性を保っています。 ブレーキオイル塗らないとカチカチとか 音質が向上するようなSPは使わないのが一番だと思います。
@林のくまくま
4 ай бұрын
@@miyazin-shoten 分かりやすい説明ありがとうございました。(^^♪
@macoto009
Жыл бұрын
全体のバランスは300円スピーカーのほうが良いですね 少し解像度では甘いところもあると思いますが、価格を考えると問題ないと思います ユニバーサルに使えるユニットなんでしょうが、ホント原価考えると感心します
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
これって まともに流通している値段なのか?それとも流れ品なのか? もしまともに勝負の値段なら恐ろしいですね
@tomiokazama5685
Жыл бұрын
秋月に一票
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
ありがとうございます。
@江田島平八-w2j
8 ай бұрын
スピーカーケーブルはホームセンターのチャイムコードが優秀ですよ。銅の単線だし音はフラットです。メッキは音は最悪ですから。
@miyazin-shoten
8 ай бұрын
スケア数さえ確保されていれば チャイムだろうがACコードだろうが はたまた単芯もメッキだろが 音なんかかわりませんよ。 あとは気分の問題。そう聞こえる人はそうきこえる それでいいんじゃないですか オーディオは
@yuta8693
Жыл бұрын
フォスは令和になっても紙コーンバリバリの音ですね
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
これがいわゆる紙臭いってやつですかね
@野良の三毛猫
Жыл бұрын
😂北日本音響は素晴らしい。😂
@花岡実太-x5h
Жыл бұрын
秋月良いですね。ツイーター追加でもっと良くなりそう。エッジの差でしょうか、低域も暖かみがあり好きです。❤
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
やっぱり まだエッジもダンパも柔らかいので 音がしっかりしていますね
@GOLDEN-TAMARIN
Жыл бұрын
フォステクスは昔から紙臭い音と言われていましたが、その典型的な音に感じました。 フォステクスでもUPシリーズやFAなどはハイファイ的な音がするユニットでした。 フォステクス=自作スピーカー=廉価版ユニットで壮大な音作り=長岡教という感じに定着してしまったのでしょうかね。 元々FEシリーズはバスレフボックスに入れるとまともな低音を再生できないものがほとんどで、 長岡さんのようにBLHで使うか、マルチシステムのスコーカーとして使うのが唯一の使い道だと思います。
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
コメントありがとうございます 最近純正箱のアルニコFE-103が発掘されて動画にしたのでぜひごらんください
@minibee-lp8fm
Жыл бұрын
とても参考になる良い動画、配信ありがとうございました。16㎝もとても興味が有るので、手に入りましたら配信よろしくお願いします。
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
ぜひ16cmほしいですね
@1lime36
Жыл бұрын
ネオジム磁石やコーンの素材も進化しているからどうしてもこうなってしまうかもしれないですね。私は56歳ですが フォステックススピーカーは高校の時にもうありましたね。友達から長岡の設計のスピーカーをもらって(友達はスピーカーマニアで自分で作ったものをくれました)ラジカセにつないで聞いていた思い出があります。 あのスピーカー引っ越しの時に亡くなってしまったけど 残しておけばよかったと今でも思います。
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
ラジカセにつないで聞く 自作SP いい思い出ですね いまの若い人にはわからないでしょう! 笑
@1lime36
Жыл бұрын
@@miyazin-shoten 今想えば すべての時間がゆっくり流れている時代だったと思います。ちょっと大げさかもしれませんが。
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
@@1lime36 最近はせっかちすぎますね。
@doridrive
Жыл бұрын
秋月の方がドンシャリっぽい感じですね、レンジも広く感じますが、中域がマスクされているように思えます。だからエレピの音はフォステックスの方が綺麗に抜けてきます。
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
ちょっとベールにつつまれた感じの音ですね
@小山仁-e1l
Жыл бұрын
この前秋月行った時、買えば良かった😢 スピーカーは断捨離させられて40年くらい前の10センチフルレンジ使ってます。テクニクス10F10、コイズミで買った箱。ジャンクじゃなくてずっと現役。
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
テクニクス 10F10わたしも持っています これいまでは宝物ですね
@小山仁-e1l
Жыл бұрын
@@miyazin-shoten ハイ。断捨離の時、初めて買ったものだったし、音も一番好きだったので、これを残しました。あ、あと大きさか…子供が増えた時だった、断捨離。21年前か…
@ニコトージ
Жыл бұрын
秋月S Pは優秀ですね、エージングしたらもっと鳴りが良くなると思います。マグネットの大きさがきいている気がするします。大きな箱やバスレフにダクトを付けてチューニングすれば低音も更に良くなると思います。300円と安いのでパッシブラジエータと言うかドローンコーンとして使いウエイトなど使い共振点を下げて低音をブーストしてみても良いですね。高域はセンタピースをアルミで作って交換すれば良いです、少し厚手のアルミホイルで作ってしわしわのを付けて見ては如何でしょうか、綺麗な円錐形より無理やり整形の方が広域が伸びます、更にかなりトンがった形の方が指向性が広がり聞きやすくなります、色々遊べるのが何しろ300円ですからね、最高ですね。
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
300円なので いろいろ気軽に実験できますね
@茶那
Жыл бұрын
フォステックスは何かコーティングしてますね、小さなスピーカーなので用途的に音質よりも耐久製を優先させたんでしょうかね、もしくは高域用として作られているのかもしれません。
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
エッジの経年硬化も影響しているようです
@toyou5649
3 ай бұрын
秋月SPの方がハイファイですね。エンクロとマッチしているんでしょうか良く鳴っていると感じます。
@miyazin-shoten
3 ай бұрын
やっぱり 設計があたらしいからでしょうか・・・ コスパいいですね 秋月
@hughug909
Жыл бұрын
圧倒的に秋月電子製のスピーカの音質が好みです。 フォステックスは長い時間聞いているとちょっと耳が疲れるような気がしてきます。 無線用のモニタスピーカで使用したいくらいです。
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
たしかに 高域が抑え気味でいいかもですね 再生式のAM放送も聞いていて最高にいいです
@ピースコンタクト
Жыл бұрын
勉強になる動画ありがとうございます。 あまりできない事ですが、経験上コーン紙を押してみて柔らかく動くユニットの方が私の好み、という傾向があります。 今回でいうと両方共触った事はありませんが、多分秋月の方が柔らかく動く気がします。 LPレコードの時代は溝の振幅を遥かに超える振幅が針を落とした時やなんやで起こり、なのでスピーカーは固めのダンパーでユニットを防御する必要がありました。 メインソースがデジタルとなり、ユニットは楽音のみ入力される前提の設計となり音質が向上しました。 フォステクスのユニットはおそらく世界でも珍しいアナログ時代の設計のまま作られており、当時を懐かしく思い出すアイテムとして逆に希少価値が出るかもしれません。
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
そうですね 経年変化もあって さらにフォステックスのエッジとダンパーも固めです
@ETSUO392
Жыл бұрын
面白い対決をありがとうございます! FOSTEXの経年劣化がどの程度なのかが気になります。
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
そうですね ちょっとエッジ硬化ぎみは割り引いてください
@AKITOMO-ye5bf
Жыл бұрын
固定周波数で6dB違えば理論上2倍の入力が必要ですね。この能率表示は不思議です。音も秋月電子の方が自然ですね。
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
6dBはあまりにもですね・・・笑
@Marhava2023
Жыл бұрын
タイプミスでは?
@Kazzkey
Жыл бұрын
初めまして。 動画で聞いてみる限りは秋月さんの方がヌケが良いように聞こえます。 (ONKYOのミニコンポにつないで聞いています) フォステックスの方は中域が盛り上がってて高域低域が下がってるように聞こえました。 好みとしては秋月さんの方に軍配が上がりますね。(´・ω・`)(全域フラットな特性に聞こえたので)
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
多くの方が ほぼ同じご意見でした わたしもそう感じます
@kinnkanntei
Жыл бұрын
FOSTEXのエッジ・ダンパーは、劣化・硬化していないでしょうか?
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
経年変化ありそうです。
@スージーS-u4f
Жыл бұрын
秋月の方が良い音に聞こえました。次回はブラインドで比較お願いします、音は見た目と値段の先入観で聞こえ方が変わりますので。
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
たしかに見た目の先入観はオーディオの場合おおきなファクターですね。そもそもオーディオ評論家なんて 自分でもわかっているので ブラインドテストに応じたのは見たことないです
@reiharumi1897
Жыл бұрын
全く同意見です。
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
ありがとうございます コストがやすいのがなりよりいいです
@寺嶋寿斉
Жыл бұрын
フォステクのFe83enをバックロードホーンを作ってますが、ぜひこの秋月の300を使ってみたいですね〜 動画で見てる限り秋月の方が好みの音でした笑 通販で売ってますかね〜
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
店頭でも通販でもあると思います。 ウエブサイトで 秋月電子スピーカーで検索すると出てきます
@寺嶋寿斉
Жыл бұрын
@@miyazin-shoten 早速探して注文しました! 届くのが楽しみです!
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
@@寺嶋寿斉 わたしも今秋さらに追加しました この8cmは価値ありますね
@寺嶋寿斉
Жыл бұрын
早速、秋月からスピーカーが届きました。 300円スピーカーをフォステクスのP800-Eに仕込んでみました。少し開口寸法が合わないのでトリマーで削りながら調整して聞いてみますと、Fe83enのバックロードと何の遜色ありません…値段から行くと秋月の300円すごいですね!アンプは2Wしか出ない6AQ5のシングルアンプです。いやー参りました…これは素晴らしいスピーカー!
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
@@寺嶋寿斉 これ 出物なので300円ですが まともに流通するSPだと フォステックスの 廉価シリーズと同じくらいの価格になると思うので お買い得ですね
@智秋乃
Жыл бұрын
こんにちは。 6AR5シングルって、 昔のオーディオマニア先生たちなら、 話にもしないアンプだったでしょうけど、 しっかり鳴りますよね。 両スピーカーの比較は、 わたしも宮甚さんとほぼ同じ感じでしたが、 もしかしてソースがクラシックなら、 FOSTEXのほうが落ち着いて聴けるかも、 と思いました。いずれにしても、 8cmスピーカーがこれだけ良い音なのは驚きです。 コスパ良すぎ
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
そうなんですよ 6AR5は評論家は目もくれないのが多いですが 途端に42になるとオルソンアンプとかなんとか言って 名球になる・・・・笑 評論家の多くは人の記事見て 自分であまり考えないで記事書くから こんなループになるのだと思います
@kimurell509
Жыл бұрын
鉄男様ならやはりハイスピードアンプとバックロードですねえ。更に古いFE83をスリム8モドキで愛用中です。
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
わたしも実は愛用のSPは普段 FEの20cmのバックロードホーンです・・・笑
@anniver-sary1455
Жыл бұрын
面白いですね!
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
ありがとうございます
@sskarma
Жыл бұрын
フォステクスは高音がくっきりしていますが明らかに低音が足りないのでウーファーを追加して2-Wayにしたら良いのかなと思いました。 北日本音響は8cmなりの自然な音色で価格を考えれば十分な性能だと思います。ただちょっと貧相なので宮甚商店お得意の安価な見た目グレードアップに期待します。
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
たしかに このフレーム 有色クロメートの薄いメッキみたいでかなしいですね いっそ金色に・・・笑
@mitifuji9343
Жыл бұрын
こんばんは、お疲れ様です、フォクテクスは中音が結構でてますね、一方、秋月電子は、中温か、少なくて、高音、低音がでてますね、僕は秋月が好みですね、とても300円の音では無いですね、フルレンジですが、ディバイディングネットワ-ク通して2ウェイにして鳴らしてみたいですね。
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
その通りですね コメントのなかには 二つ一緒にならすと良い・・・ 笑
@mitifuji9343
Жыл бұрын
@@miyazin-shoten 1〜2kHzが中に入るからグッド、ですね。
@みーとと-h7q
Жыл бұрын
秋月の、そんなにイイですか? 出ていない音が多過ぎる気がするなぁ。なぜ視聴するのにボーカル無しなんでしょうか。ボーカル入りの音源を聞いてみたいです。
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
ライセンスフリーの曲ほとんど歌なしなんですよ
@みーとと-h7q
Жыл бұрын
@@miyazin-shoten そうだったんですね。知らずにすいませんでした。😣
@atoshi1956
Жыл бұрын
極端な話、切り替えるとFのほうはAMラジオみたいに聴こえました。中域が勝っている感じ?
@miyazin-shoten
Жыл бұрын
良いたとえでわかりやすいです ありがとうございます
16:26
TDA2030秋月電子キットでお手軽アンプを作ってみた
宮甚商店
Рет қаралды 44 М.
20:06
1ダース買って、FOSTEX FE-103と聴き較べしてみました。
宮甚商店
Рет қаралды 61 М.
00:42
Леон киллер и Оля Полякова 😹
Канал Смеха
Рет қаралды 4,2 МЛН
00:31
How to treat Acne💉
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 4,6 МЛН
00:22
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
Kotiki_Z
Рет қаралды 12 МЛН
00:10
Learn Colors Magic Lego Balloons Tutorial #katebrush #shorts #learncolors #tutorial
Kate Brush
Рет қаралды 41 МЛН
16:13
The process by wooden speakers for jazz are made. An amazing speaker manufacturing factory in Japan.
プロセスX
Рет қаралды 4,2 МЛН
26:02
圧巻の9発!物量作戦。DAISO¥300スピーカーを愉しむ
宮甚商店
Рет қаралды 357 М.
4:48
バックロードホーン(マルチモードスピーカー試作)
桃の木さくら
Рет қаралды 7 М.
20:11
【自作スピーカー】秋月電子通商で1つ300円で販売されている北日本音響の7.7cm広帯域SPユニット用にラウンドスピーカーを自作してみた。
ALASTA DIY STUDIO (アラスタ)
Рет қаралды 6 М.
22:10
ジャンクの300円スピーカーから作るタンノイマーキュリー7 1
宮甚商店
Рет қаралды 50 М.
8:43
オーディオ Audio Fostexの傑作スピーカーの一つFE138ES-Rの紹介
Audio survival
Рет қаралды 24 М.
24:46
BOSE憎けりゃ箱まで憎い。200円の発泡クーラーで作る偽ボーズ。
宮甚商店
Рет қаралды 46 М.
12:18
Does the sound of an amp exist?
創造の館 Technical Report
Рет қаралды 934 М.
5:44
感涙のスピーカー3 FOSTEX
モノケロス千百フラットツイン
Рет қаралды 128 М.
16:42
秋月電子の低価格スピーカー聞き比べ10cm口径
宮甚商店
Рет қаралды 41 М.
00:42
Леон киллер и Оля Полякова 😹
Канал Смеха
Рет қаралды 4,2 МЛН