【もはや衝撃映像】連結ペットボトルでお手軽ごぼう栽培術|ごぼうの育て方

  Рет қаралды 53,040

ぽたろうの家庭菜園HACK

ぽたろうの家庭菜園HACK

Жыл бұрын

連結させたペットボトルを使ったゴボウ栽培方法について、種まきから間引き、土寄せ、追肥、防虫対策、収穫に至るまで全て解説していきます。
この動画を観ると家庭菜園初心者でも育てられるペットボトルによる基本的なゴボウの育て方が分かります。
また深型プランターを使った際も管理方法はほぼ一緒ですので、参考にされてみて下さい。
生育途中に日本テレビ「ズームイン!!サタデー」さんから取材も受けたゴボウ達の奮闘記、ぜひ最後までお楽しみ下さい!
◯kosumozeroさんのチャンネル
/ kosumozero
◯ぽたろう動画
・効果抜群!エダマメ無肥料「お酢」栽培
• 【効果抜群!】豪雨・長雨対策は「お酢」で解決...
・サニーレタスを美味しく育てる4つのテク
• 【超簡単!】サニーレタス栽培 美味しく育てる...
・ほうれん草を100円以内で栽培する方法
• 【超節約】ダイソー種&激安資材でほうれん草1...
・チンゲン菜の無限栽培テクニック
• 【無限増殖!?】チンゲン菜栽培は3ステップで...
・にんにく栽培 肥大に必要な4つの法則
• 【夏野菜後はコレ!】にんにく栽培 肥大に必要...
◯Twitterで野菜たちの日々の様子をお伝えしています。気軽にフォローして下さいねっ!
mobile. hack1136?l...
#ごぼう栽培
#ごぼうの育て方
#ゴボウの育て方
#ごぼう栽培種まき
#家庭菜園9月
#家庭菜園ベランダ
#ゴボウの育て方プランター
#ごぼう栽培袋
#ペットボトル栽培
#ぽたプラ栽培

Пікірлер: 103
@kosumozero
@kosumozero Жыл бұрын
拝見させていただきました。ワクワクしながら、結果まで、じっくり観察させていただきました。 結果はどうあれ、本当に面白かったですよ👍 ①もんで中耕 多分、根を痛めたと思います。 ②間引き 切ったほうがよかったですね。 ③継ぎ足し ツイッターで御忠告の通りでしたね。😆😆 継ぎ足しはしないほうがよかった👍 土の性質が変わると、その境界面が問題になりやすいです。 またやられる場合の対策として、 ①連結させたまま開始したほうが良い。 ②土を入れて、ある程度固めたら、園芸用支柱などで、ガイド穴をあけてやります。 そこに、やや軽めに土を入れて、根が張りやすくします。 上の部分は捨ててしまいましたか!?再生栽培ができます。 また植えておくと、最初から股根になってしまいますが、ある程度のごぼうができます。 また楽しい動画ができます事、お祈り申し上げます。 末筆ながら、ご紹介いただきまして、ありがとうございました。
@HACK1136
@HACK1136 Жыл бұрын
こ…kosumozeroさんが真面目なことを言っている・・だと・・・w Twitterとキャラが全然違うー!!しかし、分かりやすい考察ありがとうございます。特に最初にガイド穴を作ってあげるというのが目から鱗です! 上記を参考に次回はまっすぐな子を育ててみせますわよ!いつも有益な情報ありがとうございます!!
@yukiohoda1540
@yukiohoda1540 Жыл бұрын
凄く楽しい動画をありがとうございました。 ごぼう栽培、やってみたいと思いました。
@HACK1136
@HACK1136 Жыл бұрын
あらー嬉しい!yukioさんのゴボウ魂に火を付けられたようで幸いですw まずは深型プランターを使って短根品種に挑戦されるといいかもしれません。私も今年はその予定ですー!
@roof_farm_hiro
@roof_farm_hiro Жыл бұрын
良い声で「やっすい培養土ぉ!」ツボでした😂 ごぼう栽培おもしろかったです✨
@HACK1136
@HACK1136 Жыл бұрын
あははw 観てくれてありがとうございます! 次回はバケモノじゃなくてちゃんとゴボウを育てたいと思いますw
@mari-pf1ki
@mari-pf1ki 5 ай бұрын
長い期間の栽培お疲れ様でした❤ 収穫したごぼうの姿😂 思わず笑ってしまいました 笑 採れたてのごぼう食べてみたいので短い品種でトライしてみます😊 ありがとうございました🙌
@HACK1136
@HACK1136 5 ай бұрын
あははw ご覧頂きこちらこそ嬉しいです! 短尺品種ならペットボトルでちょうどいいかもしれませんね! ウチは今傘袋でゴボウを育てています。よかったら私のXものぞいてみて下さいねっ!
@user-ud5ov5sk7b
@user-ud5ov5sk7b Жыл бұрын
今回も超大作ですね‼️お疲れ様でした😆 仕込み9割の動画で凄い⤴️⤴️
@HACK1136
@HACK1136 Жыл бұрын
よちよちいくさん、こんばんわぁお!! 仕事に影響出そうなので、実はロマネスコ動画からTwitterで繋がっている凄腕エディターさんに動画手伝ってもらってますw
@user-bt2sr3oy7s
@user-bt2sr3oy7s Жыл бұрын
いつも、楽しい動画ありがとうございます。 ペットボトルで、ゴボウの実験、凄い発想ですね。 収穫するまで、姿がわからないのも、わくわくしますね。 ユーモアたっぷりのゴボウさんたちでしたね。 可愛い。
@HACK1136
@HACK1136 Жыл бұрын
コメント頂き、嬉しいですー! ホント、最後まで楽しませてくれるゴボウたちでした。様子のおかしいゴボウたちを、ユーモアたっぷりと表現してくれる所に優しさを感じますw
@Ikuyo-kitaaan
@Ikuyo-kitaaan Жыл бұрын
分かりやすい!
@HACK1136
@HACK1136 Жыл бұрын
ありがたい!
@user-vr3wr8ki2d
@user-vr3wr8ki2d Жыл бұрын
とても、参考になりました ありがとうございます😊 収穫時期が長いけど、根の伸びを観れるので楽しいですね❣️ 連結して気長にやってみたいと思っています
@HACK1136
@HACK1136 Жыл бұрын
おおー!やってみたいと思って頂けてとっても嬉しい!! 応援してます。仰る通り、ぜひ連結させた状態でスタートさせてみて下さいね!
@user-lk9gq8sx2d
@user-lk9gq8sx2d Жыл бұрын
初めまして~。動画を楽しく拝見させて頂きました♬連結ペットボトルで育てるなんて発想が新鮮でした。 いつか真似してみたいです。これからも動画配信を楽しみにしておりま~す😊
@HACK1136
@HACK1136 Жыл бұрын
あらまあユウさん、初めまして!コメントまで残して頂き嬉しいです! これからもゆっくりですが、野菜たちの動画、作っていきます。来年2・3月あたりに子供用プールで育てたスイカの動画をアップします。こちらも様子がおかしなことになっていますのでお待ち下さいねっ!
@user-ky9pt2ou9m
@user-ky9pt2ou9m Жыл бұрын
家庭菜園のひらめきが面白いー🤣💡 でも畑やプランターに比べて少ない土の量でも出来るんですね! 今回も感動しました!
@HACK1136
@HACK1136 Жыл бұрын
あっ、おにぎりさんこんばんは!!感動されただなんて恐縮至極ですw そうなんです。省スペースでも育つということは証明できました!次回はまっとうなゴボウを育ててみたいものですw
@user-io5bh7ss2l
@user-io5bh7ss2l Жыл бұрын
楽しい動画でした😊 私も秋植えで挑戦してみようかな❤
@HACK1136
@HACK1136 Жыл бұрын
いやんもう、嬉しい! ごぼう栽培、収穫時のドキドキ感がサイコーなのでぜひやってみて下さい!!
@user-be5wo4pm8r
@user-be5wo4pm8r Жыл бұрын
美味しそうなクリーチャーが育ちましたねー
@HACK1136
@HACK1136 Жыл бұрын
お陰さまで美味しい化け物が育ちました…ってコラッ!!(笑)
@SpaceyDoG
@SpaceyDoG Жыл бұрын
ガチでマンドラゴラみたいで笑ったwwwwww
@HACK1136
@HACK1136 Жыл бұрын
マンドラゴラに育てた覚えはなかったのですが、結果的にクリーチャーを召喚した模様ですw
@SpaceyDoG
@SpaceyDoG Жыл бұрын
@@HACK1136 「気持ち悪!」の感想字幕が率直で面白かったですwww 他の菜園系KZbinrさんは簾で黒ビニールと土を巻いて 立ててその上からタネを植えて育ててました! ゴボウ再挑戦があれば是非見てみたいです!
@HACK1136
@HACK1136 Жыл бұрын
わぁお!なにその植え方!?大砲みたいにするのかな!??検索してみます!!
@kosumozero
@kosumozero Жыл бұрын
@@HACK1136 さん 「しばみゆ」さんの動画で、 【すだれが育てたゴボウ】はめちゃうまだった
@HACK1136
@HACK1136 Жыл бұрын
観ましたー!しばみゆさんの動画なんですね!! 最初伊達巻きを作ってるのかと思いましたが、あの方法だと真っ直ぐで立派なゴボウが育つんですねー!目から鱗でした!!
@user-es1zb9pg1h
@user-es1zb9pg1h Жыл бұрын
塩ビ管とか使うと良いかもしれませんね。
@HACK1136
@HACK1136 Жыл бұрын
うんうん、塩ビ管いいですね!一度試してみようかなー! 雨の日のスーパーの入り口にある傘の袋は今年やってみようと思ってますw
@user-kd1bt9kh7m
@user-kd1bt9kh7m Жыл бұрын
葉が立派なだけに、収穫したときの姿にかなり驚きました(笑) きんぴら美味しそう🤤
@HACK1136
@HACK1136 Жыл бұрын
あの柔らかな葉っぱからは想像もつかないおぞましさでしたよ。。 でも美味しいのだから訳が分かんない!一見怖そうに見えてホントは優しい人的なw
@user-kd1bt9kh7m
@user-kd1bt9kh7m Жыл бұрын
@@HACK1136 ごぼうにまさかのギャップ萌え(笑)
@user-yc4jh1so2y
@user-yc4jh1so2y Жыл бұрын
塩ビ管なら側面も凸凹していないので引っかかりもなさそうなのでより真っ直ぐ育ちそうですね
@HACK1136
@HACK1136 Жыл бұрын
おーいい考え! 塩ビ管なら真っ直ぐだし、遮光ができて根も快適に育ちそうですね!!
@user-cw9jz4ls7s
@user-cw9jz4ls7s Жыл бұрын
@@HACK1136 昔からゴボウは塩ビ管や竹、波板やすだれですまきにするなど様々な方法で栽培されてきました。 いずれも細過ぎたり塩ビ管でも又割れしたりします。 色々な方法ありますので検索してみると面白いですよ。
@HACK1136
@HACK1136 Жыл бұрын
あらー、豊富なご見識ありがとうございます。確認致します!
@user-mp5fk4gk4s
@user-mp5fk4gk4s Жыл бұрын
うちの使い残しのごぼう、いつの間にか葉が出てきたのでペットボトル水耕栽培してみると葉が大きくなり、葉の数も増えてきました。春まで生きていたら土に植えようかなと思ってます、
@HACK1136
@HACK1136 Жыл бұрын
すごっ!水耕栽培お上手なんですね!! 無事に冬を乗り越えて、順調に育っていくことを期待しています。またご報告頂けると嬉しいです!
@arizonaaz8772
@arizonaaz8772 Жыл бұрын
はじめまして。お勧めで出てきたのですが、とても良いチャンネルに出会えました。これからも楽しみにしています 過去動画を色々と見させてもらっています!
@HACK1136
@HACK1136 Жыл бұрын
あらー、気に入って頂けてこちらこそ嬉しいですー!!ArizonaさんにおすすめしてくれたKZbinよ、グッジョブ!! 野菜たちの一生に寄り添いたいので、更新頻度はめちゃめちゃ遅いですが、末永くお付き合い頂けると幸いです!!
@arizonaaz8772
@arizonaaz8772 Жыл бұрын
色々と実験されているのがとても私好みで、とても面白い動画だらけでした。 種植えから収穫までがまとめてあるので、一つのアップに時間がかかると思いますが、とても充実している動画です
@HACK1136
@HACK1136 Жыл бұрын
実験と言えば今年の夏は子供用プールでスイカの栽培をしたり、つい先日は培養土の価格差による水菜の生育実験をしたりしています。どちらも今後アップする予定です。 ご期待に添えられるよう、これからも邁進していきます!!
@user-tg6rv1is4x
@user-tg6rv1is4x Жыл бұрын
葉牛蒡も今年しりました🤣🤣 野菜の作り方がアイディア満載で⁉️いつもいつもびっくりの連続です‼️ ロマネスコのとカリフローラの種を撒いたら😆😆 何とか芽🌱が出たので👍 以前の動画🎥で教えてもらったように作りますね🤗🤗 生育途中に悩んだら👎👎 またアドバイスお願いします🙆‍♀️🙋‍♀️🙆‍♀️🙋‍♀️
@HACK1136
@HACK1136 Жыл бұрын
ネコユッコさん、コメント嬉しいですー! ロマ&カリちゃん、発芽おめでとうございます。今の時期から暖かくして株をでっかくしておくことが、大きな花蕾を育てるコツかと思います! 何かありましたらいつでもコメント下さいねっ!
@user-tg6rv1is4x
@user-tg6rv1is4x Жыл бұрын
@@HACK1136 さん 返信ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️ ロマネスコとカリフローラははじめて🔰の試みですが💦 ぽたろうさんの動画🎥の助けを借りて😅😅挑戦してみます👍👍 またわからないことがあったら質問させてくださいネ🥹よろしくお願いします🙆‍♀️🙋‍♀️🙆‍♀️🙋‍♀️
@user-mm3ic3sq6t
@user-mm3ic3sq6t Жыл бұрын
あらあら〜拝見していました 楽しみでしたどうしたんでしょうね?でもごぼうの香りがして来ましたょ。良い所食して、、、、下さい。 美味しいですよね。 楽しい動画有難うございました。
@HACK1136
@HACK1136 Жыл бұрын
あははw 彼らの勇姿、ご確認頂きありがとうございます! 見た目はともかく、美味しゅう御座いました!!
@passion317
@passion317 3 ай бұрын
お…おなかいたい😂😂😂 最後のオチwww こんなに呪われた形の美味しいごぼう見れるなんて最高です❤ 就寝前にいい笑いをありがとうございます! 眠気が吹っ飛ばないうちに寝ますwww
@HACK1136
@HACK1136 3 ай бұрын
睡眠前に変な物をお見せしてしまってすみません(笑) ゴボウのリベンジ企画として現在、雨の日にスーパーの軒先に置かれる傘袋を使ってゴボウ栽培に挑戦しています。いずれ動画にしますのでよかったらまたご覧下さい♫
@ukbakedpotato7647
@ukbakedpotato7647 6 ай бұрын
形はどうあれ、食べれるんだ!ということが分かりました。おいしそうですね。!Lのロングライフ用の牛乳パックがたくさんあるんですが、それでも大丈夫でしょうかね。やってみます。
@HACK1136
@HACK1136 5 ай бұрын
返信遅くなってごめんなさい! 牛乳パック、防寒効果も高いので最適かと思います。排水穴をしっかり開けてぜひチャレンジしてみて下さい♫
@ukbakedpotato7647
@ukbakedpotato7647 5 ай бұрын
@@HACK1136 様 お返事ありがとうございます。面白そうですね。ぜひ、やってみます。😊
@HACK1136
@HACK1136 5 ай бұрын
はーい!分からないことがありましたら気軽にコメント下さいねっ♫
@user-od8kp6bh7j
@user-od8kp6bh7j Ай бұрын
ストッキング、タイツ、ジーパンで育てたら美脚になりそう😂
@HACK1136
@HACK1136 Ай бұрын
あはは!スマートなゴボウに育ちそうですねwww
@user-lw2bb4lj7l
@user-lw2bb4lj7l Жыл бұрын
今回も楽しい動画でした! 野菜は親に似るんですかねぇ(笑)
@HACK1136
@HACK1136 Жыл бұрын
そうそう!性格が捻じ曲がってる所がそっくり…コラッ!!!
@Senior-Matuko
@Senior-Matuko Жыл бұрын
面白い工夫で結果に大変興味を感じました。長い期間お疲れ様でした。我が家ではゴボウは無理ですが面白く拝見し、アレコレ参考になりました。
@kosumozero
@kosumozero Жыл бұрын
オクラが作れて、ゴボウが作れないというのは、おかしな話ですよ。 松子さんならできます。
@Senior-Matuko
@Senior-Matuko Жыл бұрын
アラkosumozero さんからコメント頂けるなんて。 水耕栽培では無理だろうと思ったんです。 kosumozero さんのお言葉で、もの凄くその気になりました。 調べてみます、有難うございます💞
@HACK1136
@HACK1136 Жыл бұрын
松子さんもゴボウやりましょやりましょ♪ 今が種まきチャンスですよー!!
@Senior-Matuko
@Senior-Matuko Жыл бұрын
アラぽたろうさんも 益々やる気になりました、有難うございます💞
@kosumozero
@kosumozero Жыл бұрын
@@Senior-Matuko さん 例えば、店に売っている1メートルのゴボウを作ろうとすると難しいかもしれません。 ただ、店に売っているゴボウで、40センチくらいに切っているものもあります。 つまり、40センチ以上の部分は、ひげ根になっても、40センチがまともならば、 店に並んでも、誰も気づかないでしょう。 ペットボトルで、40センチの環境を作るのは、この動画で可能と判断されました。 人生いろいろな困難を、『絶望は愚か者の言い訳』として、 知恵と工夫で乗り越えてこられた松子さんが、 音を上げるのは早計だと思いますよ。 短い品種のゴボウもあります。 人生の先輩に、僭越ながら、ご意見申し上げました。ごめんなさい。
@user-yr3jt6mn8m
@user-yr3jt6mn8m Жыл бұрын
動画見させていただきました🙇笑ってしまいました🍀 ペットボトルの中で事件が起こったみたいですね❗いつかチャレンジしてみたいと思います。きっと味はおいしいはず
@HACK1136
@HACK1136 Жыл бұрын
笑って頂けて何よりですw 形は地球外生命体でしたが、味はまさにゴボウそのもので、とっても美味しく頂きました! 今がちょうどまきどきですので、よかったら育ててみて下さいねっ!
@user-tg6rv1is4x
@user-tg6rv1is4x Жыл бұрын
追伸 ニンニクホワイト6ペン🧄も挑戦してみたいと思っていますので💦  ロマネスコ同様に🥹🥹またご指導下さい🙇‍♀️🙇‍♀️ ぽたろうさんのKZbin🎥を見ていると⁉️なんだか私にも育てることができそうな🔰気がしてしまうのがとっても魅力的💞です🙆‍♀️🙋‍♀️🙆‍♀️🙋‍♀️
@HACK1136
@HACK1136 Жыл бұрын
あはは!私のようなズボラ人間が管理者でも野菜たちは必死に頑張ってくれますので大丈夫ですよw ちなみにネコユッコさんのお住まいはどのあたりでしょう?ホワイト6片は関東以南の地域だと栽培が難しいのでご注意下さいっ!
@user-tg6rv1is4x
@user-tg6rv1is4x Жыл бұрын
@@HACK1136 さん👩‍🌾 早速の返信ありがとうございます🙇‍♀️ 我が家は名古屋市内守山区です🏠が庭の畑は畳6畳位で👎 その他はプランターが大小交えて10個ぐらいあります🤣🤣 ぽたろうさんは🏠どちらでしょうか⁉️ 何でも栽培🥦🧄等して見えるようですが 青森の福地ホワイト6片🧄は寒い所しかできないようですね‼️ 一応ホワイト6片のニンニク🧄買うときにホームセンターコメリの人に聞き確認しましたが💦何せそこは初心者🔰今後もよろしくお願いします🙆‍♀️🙋‍♀️🙆‍♀️🙋‍♀️
@user-tg6rv1is4x
@user-tg6rv1is4x Жыл бұрын
@@HACK1136 さん👩‍🌾  枝豆の時に『関東地方と言う事はお聞きしておりましたが💦 関東はあまりにも広いので🤣🤣 でも個人情報なので差し障りがあるんだったら😆😆お答えはなさらなくても大丈夫🙆‍♀️🙆‍♀️🙋‍♀️
@HACK1136
@HACK1136 Жыл бұрын
名古屋ですと暖地向けの品種を選んだ方が確実かと思います。コメリの店員さんもちゃんと説明してよーって話ですねw 私は神奈川の人間ですよー!愛知とは気候も近いですね!
@user-tg6rv1is4x
@user-tg6rv1is4x Жыл бұрын
@@HACK1136 さん👩‍🌾 プランター栽培🥦🥬についてのKZbin🎥が意外に少ない👎のでこれからもよろしくお願いします🙇‍♀️🙇‍♀️ 名古屋は先ほどからつよい雨☔️が降っています😅😅 台風の影響ですね‼️ 次はそちらの方面がこれから雨☔️がきつくなると思います🤣🤣 プランター栽培は水やり🚿が大変ですが👎あまりにも雨☔️が降ると栄養分が流れ出てしまうので💦 大雨の後はなるべくバットグアノ🦇のリン酸の粒状と液肥を与えています🙆‍♀️🙋‍♀️🙆‍♀️🙋‍♀️
@user-wf6zq2lg7b
@user-wf6zq2lg7b Жыл бұрын
20日大根育てて欲しい。
@HACK1136
@HACK1136 Жыл бұрын
わあ!タイムリー過ぎ!! 今週末植える予定ですw
@user-wf6zq2lg7b
@user-wf6zq2lg7b Жыл бұрын
タイムリー どういう意味
@ymama4627
@ymama4627 Жыл бұрын
お久しぶりです(*ˊᵕˋ*) 今回はゴボウですか⤴︎⤴︎ 毎回収穫時はドキドキしますね(◎-◎;) ハリーポッターの何とか?っていうヤツ そっくりですねꉂꉂ(ˊᗜˋ*) でもでも☝️必ず結果を出してる事に拍手👏です!! お疲れ様でした(*^^*)
@HACK1136
@HACK1136 Жыл бұрын
ご無沙汰しております!y-mamaさん、いつもコメントくれて嬉しい! 収穫中、土をはらいながら徐々に現れる魔物を見て、この現世に、あたいはなんて物を召喚してしまったのだろうとおののきましたよw
@ymama4627
@ymama4627 Жыл бұрын
@@HACK1136 ꉂ🤣 ʬʬ
@nora-manbow
@nora-manbow Жыл бұрын
そのまま抜いたらギャアアアアって(笑)
@HACK1136
@HACK1136 Жыл бұрын
怖い怖い怖い怖い
@user-tg6rv1is4x
@user-tg6rv1is4x Жыл бұрын
ぼたろうさん👩‍🌾 私はTwitterが苦手なので💦いつも♡少しませんが💞 今回コメントを出したら💦気がつかれないのかなかなか返事が来ませんでした⁉️ ちょっと寂しい気持ちです🙆‍♀️🙋‍♀️🙆‍♀️💞
@HACK1136
@HACK1136 Жыл бұрын
すみません!私事でここ3日間、SNSから遠ざかっていました!! コメント拝見させて頂きましたよ!今後ともよろしくお願いします!
@atilatola9649
@atilatola9649 Жыл бұрын
当方室内で LEDライトを使い/長さ1メートルのPVCの筒を使用、実験しているのですが、 ごぼうの葉がどうしても黄色くなり葉枯れが多く出て原因を探していたところ、あなたの動画では、葉ダニということで酢の150倍に薄めたものを使うとのこと。早速やってみますが; ・酢を薄める水は一度沸騰させた水道の水それとも蒸留水で ? ・使用した酢の酸度はいくつ(4% 又は 5%) でしたでしょうか? 教えていただければ幸いです。
@HACK1136
@HACK1136 Жыл бұрын
ご質問ありがとうございます。 水は水道水をそのまま使用、使用した酢は「ミツカン純米酢 金封」酸度は4.5%になります。 atilaさんのゴボウの黄化原因がハダニなのか分かりませんが、室内栽培はハダニが出やすいですし、酢は光合成と同様の効果が得られると聞きますので、一度試してみるのもありかもしれませんね!
@atilatola9649
@atilatola9649 Жыл бұрын
>「ミツカン純米酢 金封」酸度は4.5%になります。 *同じものは入手できないと思いますが(当方スイスからです)、酸度4.5%で 色々試してみます。 >atilaさんのゴボウの黄化原因がハダニなのか分かりませんが、室内栽培はハダニが出やすいですし、酢は光合成と同様の効果が得られると聞きますので、一度試してみるのもありかもしれませんね! *以前酢でやったことは有るのですが、酢と水の混合率をまちがってやり、枯れてしまったのを記憶しています。その後酢でのダニ駆除はやめていましたが、再度混合率を変えてやってみます。
@HACK1136
@HACK1136 Жыл бұрын
面白い!ゴボウを食べる文化があるのは日本と韓国だけと聞きますが、まさかスイスで栽培されているとは! 無事収穫に至れるよう期待しています!
@atilatola9649
@atilatola9649 Жыл бұрын
>面白い!ゴボウを食べる文化があるのは日本と韓国だけと聞きますが、まさかスイスで栽培されているとは! *スイス人はごぼうの存在を知りませんし食べません。これはスイスに住んでいるアジア系住民用です。 > 無事収穫に至れるよう期待しています! *有難うございます。問題の葉が枯れてくるのはダニのせいではなく、カビのせいかも。今酢でやってみていますが効果はまだ不明です。
@HACK1136
@HACK1136 Жыл бұрын
たくさん育てて、スイスのネイティブの方にもゴボウの美味しさを広めて欲しいです(笑) 進展がありましたらまた報告いただけると嬉しいです!
@user-NAGUNAGU
@user-NAGUNAGU Жыл бұрын
(σ≧▽≦)σ キャッキャ! マジ楽しー! 根の成長をチラ見出来るのがイー。シカモゴボーデ ペットボトル素晴らしかった 愛しています😆ギャハハ
@HACK1136
@HACK1136 Жыл бұрын
(´-`).。oO(那久さん、相変わらずぶっ飛んでるなあ…なんて言えない…
@user-NAGUNAGU
@user-NAGUNAGU Жыл бұрын
ぽたろセンセ マジ語れ🎵うんと語れ🎵
@user-gy7om2hc6j
@user-gy7om2hc6j Жыл бұрын
アニメなどで見るマンドラゴラかと思った @@;
@HACK1136
@HACK1136 Жыл бұрын
ゴボウを育てたつもりでしたが、とんでもないものを召喚してしまいましたw
Die Chaos EM 2024 in Deutschland - Hoss und Hopf #183
38:33
Hoss & Hopf
Рет қаралды 87 М.
She ruined my dominos! 😭 Cool train tool helps me #gadget
00:40
Go Gizmo!
Рет қаралды 60 МЛН
Please be kind🙏
00:34
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 180 МЛН
🌊Насколько Глубокий Океан ? #shorts
00:42
How to grow ginger in plastic bag from store-bought ginger
16:17
のりんご
Рет қаралды 1,2 МЛН
Tips for growing burdock that even beginners will not fail !
10:20
農家直伝!家庭菜園らいふ
Рет қаралды 17 М.
【一番楽ちん波板栽培】ゴボウ栽培決定版
19:32
ひろちゃん農園
Рет қаралды 46 М.
How to grow Daikon Radish in a Plastic Bottle
9:25
のりんご
Рет қаралды 2,2 МЛН
It is not easy to make money#Short #Officer Rabbit #angel
0:56
兔子警官
Рет қаралды 8 МЛН
Think of stray animals 🙏😥
0:37
Ben Meryem
Рет қаралды 52 МЛН
это самое вкусное блюдо
0:12
Katya Klon
Рет қаралды 2,4 МЛН
Выбор за тобой🤓 #jetcarru #shorts #youtubeshorts
0:30
How to get convenience store snack for free
1:00
Mykoreandic
Рет қаралды 45 МЛН
Выбор за тобой🤓 #jetcarru #shorts #youtubeshorts
0:30