凄さが全然認知されてない儲ける気ゼロの衝撃の町中華の実態が凄すぎた

  Рет қаралды 1,892,209

黙飯 MOKU MESHI TOKYO

黙飯 MOKU MESHI TOKYO

Жыл бұрын

📢中華一番さんの情報を”もくめしまっぷ”でもまとめています!
mokumeshi-tokyo.com/gourmet/g...
店名:中華一番
場所:〒166-0001 東京都杉並区阿佐谷北5丁目43−12 中華一番
   goo.gl/maps/2qpvMF9NwCPYuW89A
取材した飲食店さんをマップ化しました!
もくめしマップ
mokumeshi-tokyo.com/mokumeshi...
#チャーハン #町中華
(黙飯 MOKU MESHI)は、日本の様々な飲食店の営業風景と食べにくるお客様の様子を撮影してます。

Пікірлер: 529
@user-zx7vd1ly9g
@user-zx7vd1ly9g Жыл бұрын
12:10 家帰って飯食わなきゃいけないから、飯食えないんだよね と言った5秒後にラーメンすすっているの最高でした。
@user-up8bn5of5r
@user-up8bn5of5r 8 күн бұрын
飯は食えないが麺は食えるんでしょう。
@user-jq6kq5nz4k
@user-jq6kq5nz4k Жыл бұрын
30年前の20歳前後に阿佐ヶ谷北に一人暮らしをしていて週2回以上は通ってました。その頃息子さんは小学生くらいで奥の部屋でテレビとか観てた気がします。 マガジンやジャンプを読みながらチャーハン、味噌ラーメン、餃子を食べるのがいつもの自分の夕飯って感じだったな。今は他県に住んでいますが2018年に東京へ遊びに行って一番さんへ寄りました。その時はオヤジさんが居て味噌ラーメンを注文しました。若い頃の思い出が詰まった店です。また機会があれば足を運んでみたいです。 KZbinのオススメに出てきてビックリしました😂
@user-ry5xy1mu9h
@user-ry5xy1mu9h Жыл бұрын
ちょっとした小説みたいな話。素敵です。
@user-jq6kq5nz4k
@user-jq6kq5nz4k Жыл бұрын
ありがとう。 当時の彼女や友達とも食べに行った思い出があるから忘れられませんね😂 よく通ってたのでオヤジさんから帰り際にエクレアのオヤツを貰ったこともありました。 お洒落なカフェやレストランが1番いい思い出だと言えればスマートかもしれないけど自分にとっては町中華の一番さんが1番の思い出の店です🍜
@user-fq1dj3gm6c
@user-fq1dj3gm6c Жыл бұрын
自分は平成20年頃何回かいっことがあります。中杉通りから少しのところの早稲田通り沿いのところでしたよね、 息子さんのことはしらなかったですが、息子さん頑張ったのですね、! 自分がいったときは、いつもお客さんはいなかったです! ご主人と女性従業いんのかたが 暇そうにしてるのが印象的でした、。 二人してカウンターに揃って座って何やらしゃべってました、、。 それ以来いかなくなりましたが、。
@user-jq6kq5nz4k
@user-jq6kq5nz4k Жыл бұрын
自分が通ってたのは平成元年〜頃…😆 その頃はオヤジさんと奥さんとオヤジさんに似た女性(妹さん?)の3人体制でした。 そうですね、早稲田通り沿いですね。7年阿佐ヶ谷北に住んでいて一度引っ越しましたが6丁目から4丁目へと一番さんを中心に考えてたのかな?😆 昔はカツ丼もあってよく食べました。
@salsaratina7179
@salsaratina7179 Жыл бұрын
うちの近所に来ていたんですね。もしかして隣で食べたかも知れないなあ。 ご家族で続けてくれてありがたい限りです❤
@mjmansei
@mjmansei 10 ай бұрын
まさか自宅から歩いて15分、自転車で5分のところにこんなお店があろうとは。今度行ってみよう。このチャンネルはユーザーにとってもお店側にとっても有益な本当に良いチャンネルだと思います!!
@kan1331
@kan1331 Жыл бұрын
開店前と開店後の掃除が2時間とはすごい。綺麗なお店にハズレなし。
@tsuyoshiyamada8024
@tsuyoshiyamada8024 9 ай бұрын
昨日の朝にこの動画見て、家から道一本で迷わず行ける場所だと確認して、仕事終わりに向かってお邪魔しました。 濃口醤油ラーメンとカレーライスをいただきました。 すごく美味しかったです!チャーシューがホロホロでした。 別のメニューもチャレンジしたいので、今後リピしたいお店でした。 来店時には奥にいたお父さんも後半出ていらしてお見かけできました! いいお店を教えていただいてありがとうございました!!
@randam878
@randam878 Жыл бұрын
こういう風にまじめに仕事している人を見ると陰ながら応援したくなります。
@johnk.7729
@johnk.7729 Жыл бұрын
こういうお店の経営者は尊敬に値しますよ。いつまでも元気でがんばってほしい。
@user-rw2lw1xp7s
@user-rw2lw1xp7s Жыл бұрын
お父さん優しいお顔  丁寧な仕込み 清潔なお店 素晴らしい調理師です
@user-ns2qu4nu8r
@user-ns2qu4nu8r Жыл бұрын
世代交代してもなお行きたくなる店!ずっと続けていてほしい。感動しました!
@kazuto111
@kazuto111 Жыл бұрын
本当に美味しそうだった。店主の真摯さも伝わった。こういう動画が作れるのはすごい。
@dekonofuminomushi2995
@dekonofuminomushi2995 Жыл бұрын
コレをキッカケに、いい感じに客が増えるといいですね。自分は、近々、必ず行きます。
@jyakutyuu0214
@jyakutyuu0214 Жыл бұрын
この人凄い。丁寧だしオリジナリティもあるし。通って全部食うしかない、、
@peliatanbidani8573
@peliatanbidani8573 10 ай бұрын
美味いか不味いかは、見た目でほぼわかるよね。この店の料理はどれも旨そうだ。
@user-mc8yo8ld4v
@user-mc8yo8ld4v 6 ай бұрын
丁寧。 こりゃ美味しいよ。
@user-ct2xg3js3f
@user-ct2xg3js3f 6 ай бұрын
頑張って通ってくれ。
@user-lt1lx2vd1r
@user-lt1lx2vd1r Жыл бұрын
この動画を見て行ってきました。 土曜のお昼だけあって満席でした。 味はとても優しい味で、とてもおいしかったです。 また行きたいと思います。
@user-mm8qf5on7n
@user-mm8qf5on7n 6 ай бұрын
お店はどこにあるんですか?
@akariakaza663
@akariakaza663 Жыл бұрын
チャーハンを店で食べて更に持ち帰る位だから相当美味いんだろうね
@hiroibu4345
@hiroibu4345 Жыл бұрын
以前阿佐ヶ谷に住んでたけど全く知らなかった。しかしこの短い動画で主の料理のすごさがよくわかった。 披露する場がもっと増えればと切に願います。
@suesan5860
@suesan5860 Жыл бұрын
町中華でこんなに蓮根を使ってるの見たことない 作る料理はどれも美味そうだし カレーがマジで食べたくなる
@mako0279
@mako0279 Жыл бұрын
ご近所なら通いたい! 優しそうな息子さんですね、
@user-fg5fj8oz9j
@user-fg5fj8oz9j Жыл бұрын
あー、ここは本物ですね。大衆食堂レベルの大味「中華」動画が多い中、ここは凄い。町中華って、こういう店の事だと思う。尊敬します、今度行かせていただきます。紹介していただき、有難うございます。
@imustkillher
@imustkillher Жыл бұрын
余計なお世話ですがお客さんで賑わって欲しいですねー。めちゃくちゃ素敵なお店です。
@ghytuu8766j
@ghytuu8766j Жыл бұрын
蓮根を出荷している農家です。材料で蓮根入っているの見ました😢もっと仕事頑張ろうと思います。
@user-vw5rj5cz9v
@user-vw5rj5cz9v Жыл бұрын
レンコン好きです。いつもありがとう。
@ghytuu8766j
@ghytuu8766j Жыл бұрын
@@user-vw5rj5cz9v さん 此方こそありがとうございます。
@camera3016
@camera3016 Жыл бұрын
蓮根は美味しい。豚汁を作るとき絶対に入れる。干し椎茸と甘辛く煮るとご飯が止まらない。
@ghytuu8766j
@ghytuu8766j Жыл бұрын
@@camera3016 さん ありがとうございます。 うれしいお言葉です。
@watarutateno6517
@watarutateno6517 Жыл бұрын
レンコン美味しいし、カリウムが塩分減らしてくれるのでウチはとても助かってます。ぜひ頑張って下さい!
@ishizakataro9795
@ishizakataro9795 Жыл бұрын
ホントこの番組は素晴らしい。 そりゃ行くわ。 何度行っても、どこのお店も裏切らない。 人間味が一番大事、と教えられてる気がします。
@mazdaRX7typeR
@mazdaRX7typeR Жыл бұрын
毎回視聴させて頂きますが本当手際の良さと店主の人柄の良さに感動します。
@user-bn1qr6yg4x
@user-bn1qr6yg4x Жыл бұрын
いやー店主のおっちゃんめっちゃ優しい顔してるなあ😊
@edih_gogo
@edih_gogo Жыл бұрын
小学生の社会科見学に大企業の食品工場とかではなく、こういうお店を開店から閉店まで見せた方が数百倍いいと思う
@user-vh3cn3dt8m
@user-vh3cn3dt8m Жыл бұрын
素晴らしいご意見だと思います。 仰るとおりですね。 工場だけではなく、このように人の手で丁寧に料理を作りお客さんに提供するお店を見学するのは大変勉強になると思います。
@user-ww3ee4px8p
@user-ww3ee4px8p 9 ай бұрын
それな😊
@sushiwo3063
@sushiwo3063 8 ай бұрын
授業でこの動画見せればいいのでは?
@user-lc5bg2cs9i
@user-lc5bg2cs9i Жыл бұрын
絶対全部おいしいやろなぁ…。 今はチェーン店が大半を占める中こういうお店は本当に貴重。 うちの地元にも古民家が密集地の一角に古い町中華屋さんがあるけど、そこも本当においしい。 いつかここに食べに行きたい。
@user-im1km6uy7n
@user-im1km6uy7n Жыл бұрын
すごい手間ひまかけて、手の込んだお料理! こんな大変な仕事を毎日とはほんますごい!
@st-xx4gy
@st-xx4gy Жыл бұрын
全部観た後の満足感やばい。いつも取材ありがとう。
@retireman777
@retireman777 Жыл бұрын
どの料理もホント美味しそう!隠れた名店ですね。 自分の地元にも長年親しんだ町中華があったけど 数年前、店主高齢の為に閉店…喪失感がハンパ無かった 中華一番さん、ずっと続いて欲しいです。
@user-bz4vq7xk1l
@user-bz4vq7xk1l Жыл бұрын
食べたくなりました。何より料理に対する気持ち、姿勢、心意気が見てて尊敬しました。 住んでる場所が遠いのと、赤ちゃんが居るので中々食べに行けませんが、将来子供が歩ける歳になったら、家族で食べに行こうと思います。 毎日大変だと思いますが、頑張ってください。 良いお店の動画あげてくださり、ありがとうございます。
@user-wd9iv2zt6n
@user-wd9iv2zt6n Жыл бұрын
人が増えれば忙しくなって同様のクオリティー出せるかもわからないからね料理に対するプライドとその真剣さに惚れましたね
@siretoko
@siretoko Жыл бұрын
ラーメン700円でチャーシュー2枚とか、麻婆豆腐をしっかり混ぜながら角がバリバリ立っている。すごい。😊
@YasuhikoSUN
@YasuhikoSUN Жыл бұрын
数十年前にはそこら中でよく見掛けた、よくある店構えの町の中華屋。でもこうして見ると、その一軒一軒が凄い。
@user-ez9mp3jy8l
@user-ez9mp3jy8l Жыл бұрын
絶対に上手いやろな‥こういう町中華って貴重。
@f-9137
@f-9137 Жыл бұрын
この間、このお店で食べたけど 美味しいかったよ。
@user-uj8dg2go1x
@user-uj8dg2go1x Жыл бұрын
味噌チャーシュー麺は絶対旨い。本当に仕込みから丁寧。旨いでしょう。
@tarouyamada6268
@tarouyamada6268 Жыл бұрын
こういうよさげなお店はぜひとも儲けられるようになってほしい
@user-ky3mc3ln7j
@user-ky3mc3ln7j Жыл бұрын
店主は値段は変えないでしょう・・なら儲けるには1人でも多くのかたが来店するしかないと思いますよ?
@user-ee5wb5gx5w
@user-ee5wb5gx5w Жыл бұрын
値段設定的に結構な儲け出てない?これ 酢豚1300円とかチャーハン800円とか
@nobuta213
@nobuta213 11 ай бұрын
設備投資する金がないだけ、家族を養うぐらいは稼いでますね
@peliatanbidani8573
@peliatanbidani8573 10 ай бұрын
@@user-ee5wb5gx5w 多分こんなものですよ。しっかり原価と手間がかかってる。一般的に飲食店は原価率が40%になると、商売にならないと言われています。
@tomoyama7176
@tomoyama7176 9 ай бұрын
​@@user-ee5wb5gx5w 俺も思った。 やや高めな気が。。
@camera3016
@camera3016 Жыл бұрын
一から材料を切っている所が凄い。普通切り置きしたものを使う。ここのメニューなら毎日でも飽きない気がする。カレーに蓮根。タイカレーにタケノコが入っているものがあるので合いそう。
@mirey1223
@mirey1223 Жыл бұрын
この人の手さばき見ていて飽きないくらいすごくて一気に最後までみちゃいました。 すごく美味しそう。 東京に行ったら必ず行きたい。
@hirotaka0516
@hirotaka0516 Жыл бұрын
こういう仕込みとか内側を知らなかったら全く入ろうと思わないけど、今度から町中華チャレンジしてみようかな。
@user-dh2wt5xu4k
@user-dh2wt5xu4k Жыл бұрын
素晴らしい、 必ず残さなあかん店、 息子さん、頑張って 下さい、応援します📣
@user-sr1jo8ue7v
@user-sr1jo8ue7v Жыл бұрын
妻の実家の近くだったのに知らなかった。絶対に行く!美味しそう。全部食べたい。明日から行列かな。
@kinasena4129
@kinasena4129 Жыл бұрын
息子のことせがれっていうこのお父さんカッコいい。
@user-ok7ic8wi8o
@user-ok7ic8wi8o Жыл бұрын
この店はいいお店だね。出身中学のすぐそばだったのに、全く知らなかった。近々必ず伺おうと思う。餃子とビールからの炒飯かな。
@user-pc4rc7rr4q
@user-pc4rc7rr4q 9 ай бұрын
この店に是非とも行って食べてみたい!! すべてが美味しそう 良心的で包丁さばきも上手いし もっと沢山の人に知られてほしいですね
@user-qc2fz1uo5m
@user-qc2fz1uo5m Жыл бұрын
この辺の早稲田通り界隈なら醤油ラーメン食べたければ、いろはやに並び(特に平日の昼間) 中華全般(特に餃子・炒め物)を肴にサッポロビール(赤星)を頂きながらマッタリと過ごすのであれば一番さんが定番だと思う (自分は日曜の夕方辺りが頻度高め) 阿佐ヶ谷駅からちょっと距離あるんで地元民がメインのお店じゃないかな こうやって動画で見ると酢豚美味そうだな!今度試してみよう
@kumosukeponsuke
@kumosukeponsuke Жыл бұрын
うわー、ここ最高でしょ! 個人的にチャーハンとカレー、麻婆が美味い中華はハズレない。チャーハンは鍋振りとかウンチクがあるけど、カレーは市販のルーを使ってる店とか結構多いんだよね、こちらは常連が指摘するようにレンコンという考え抜いたアクセントがある。しかも作り置きじゃなく、都度作るタイプ。この手間がいい。麻婆豆腐、、もう神域でしょ。地元だったら毎週通うわ。。。地元の方、ぜひ通って応援してほしい! もしあれだったら、西武池袋沿線に引っ越し検討してくださいww
@sh5429
@sh5429 Жыл бұрын
人気のラーメン屋さんももちろん美味しいんだけど、 町中華のラーメンと炒飯の組み合わせでしか得られない幸せってありますよねぇ
@ryochann9730
@ryochann9730 Жыл бұрын
親子で、経営されて居て、息子がメインで厨房に立たれて、お父さんの仕込みの餃子🥟とっても美味しそうですね。 食材にお金💴掛けられて居るのが、伝わって来ますね。 どのメニューも、とっても美味しそうですね。
@watarutateno6517
@watarutateno6517 Жыл бұрын
注文受けてからチャーシュー切るひと手間ってものすごく大事なことだと思う。
@ayumi0avatar
@ayumi0avatar 11 ай бұрын
他の中華料理店より、調味料が二、三多い感じ。野菜が全部国産てのも凄い。スープ飲み干されるってのは伝わる。ここは行きたいな。
@smith3306
@smith3306 Жыл бұрын
近所にあったら絶対通う、間違いない
@sadaoi9396
@sadaoi9396 Жыл бұрын
こうした個人経営のお店の食べ歩きって楽しいですね。お店の人にも励みになるし、食べる人も頑張っていろいろ食べ歩きしましょう!
@anyacuty
@anyacuty 10 ай бұрын
野菜にタンパク質、これでもかって入ってて栄養素が理想的 お客さんの健康のことを考えてて優しい🥰
@akifune4219
@akifune4219 Жыл бұрын
行って食べてみたいお店 忙しくなってしまったら大将と息子さんの身体が心配ですが、もっと流行って欲しい
@highlow5226
@highlow5226 Жыл бұрын
やばい、ここの中華カレーライス食べたい!
@hideo-on2sy
@hideo-on2sy Жыл бұрын
お父さんが素晴らしい人だからこそ息子さんはお父さんを楽させる為に口出しさせないのかもね!行ってみたいと思う良いお店でした。
@user-xs7oo9zh6l
@user-xs7oo9zh6l Жыл бұрын
これは阿佐ヶ谷に観劇に行くとき、お店に行きたいわ
@katsutoru
@katsutoru Жыл бұрын
手練れの職人が2人もいるなんて何と贅沢なお店だ! これは今週行かなきゃいかんな。。
@user-hy7xj8lf2v
@user-hy7xj8lf2v Жыл бұрын
仕事が本当に丁寧で最高です😂 ずっとみてられる😂
@wrndw626
@wrndw626 Жыл бұрын
いやー最高ですね。通ったら食べ過ぎて体重管理がちと心配ですが笑。 そしてカメラワーク、アングル、編集もとても素晴らしい。
@user-ex2lt8bv9p
@user-ex2lt8bv9p Жыл бұрын
丁寧やなあ。プロの仕事は見てても飽きん、食べてみたい!
@kirikiri363636
@kirikiri363636 Жыл бұрын
こういう町中華が近所にないのが悲しい
@user-moridai
@user-moridai Жыл бұрын
バーミ○ンとかに客取られて辞めていく人も多そう。全然美味しくないのに、昨今のファミリーはみんなチェーン店にいく。「個人店は高いから」そんな意見もおおい。全然そんなことないのに、みんなアルバイトが作った冷凍食品をあっためたり、炒めただけの飯を金出して食うてる。勿体無い
@user-qf3bc5le3n
@user-qf3bc5le3n Жыл бұрын
個人店当たり外れ大きすぎてな 700円一連ガチャは引きたくない
@mop09drg
@mop09drg Жыл бұрын
無いと思い込んでるだけではありませんか?探せば結構ありますよ。あとは思い切って入店してみるかどうかです!
@88to08
@88to08 Жыл бұрын
これは行きたい食べたい。
@gkily1503
@gkily1503 Жыл бұрын
何が凄いって、御主人の掃除に対する念の入れよう。職人の鏡!材料のこだわりも素晴らしい。最後にお父様のにこやかなコメントに,このお店の御主人である息子さんの矜持のようなものを見せてもらった。こんな凄い町中華あるんだと驚愕しました。
@user-mk1ih3rn1k
@user-mk1ih3rn1k Жыл бұрын
掃除が行き届いている店て本当に気持ち良いですよね。
@user-fb6yg2dc7c
@user-fb6yg2dc7c Жыл бұрын
今回は特に【美味そう!!!】ってのが伝わってきた
@user-op9rq4js4l
@user-op9rq4js4l Жыл бұрын
席数が少ないこの店舗にこれだけの掃除の時間を取られているとは…驚 すべてはこう言う所に表れ、店主の資質や心根を感じます。 同業者として襟を正される思いです。
@yummyfunable
@yummyfunable Жыл бұрын
餃子がホントに美味しそう!行ってみたい。
@ih7107
@ih7107 Жыл бұрын
すごい丁寧!そして絶対美味しいやつ🤣
@masatoshiinoue9722
@masatoshiinoue9722 Жыл бұрын
作りが丁寧で感心しました。是非、長く頑張ってほしいですね。(米国オハイオ州コロンバス市より)
@ottolidenbrock1119
@ottolidenbrock1119 Жыл бұрын
こりゃ美味そうなお店だね スープを吸わせて焼き上げる餃子、今度やってみます
@user-hi8dz1ut3k
@user-hi8dz1ut3k Жыл бұрын
跡取りが居るなんて素晴らしいですね。素晴らしい味を一代限りで捨てちゃうのは勿体ない。食いに行ける人が羨ましいです・・・
@user-xe5kr1gv3i
@user-xe5kr1gv3i Жыл бұрын
この方すごいな! 一つ一つの仕草、星つきの店みたい........ 食べたい!!!!!
@user-er9xt7zr1w
@user-er9xt7zr1w 3 ай бұрын
この動画、何回見ても飽きない😃お父さんの笑顔、息子さんの手際の良さ 最高なんだぜ😆
@user-jc5xe7iy2g
@user-jc5xe7iy2g Жыл бұрын
掃除から仕込みの段階でもう旨い店って雰囲気が出てますね
@user-yoshi86
@user-yoshi86 Жыл бұрын
めっちゃくちゃ丁寧でプロの仕事してるな
@user-yt9cl2oq1o
@user-yt9cl2oq1o Жыл бұрын
どの料理もめちゃくちゃ美味しそう!! 近所なら絶対行きたい! 杉並区ですね… 東京行った時は必ず伺います♪ 九州民より😂
@user-ty2jd6os5p
@user-ty2jd6os5p Жыл бұрын
めちゃくちゃいきたい!!!!!!!!
@user-mj2py6uw6u
@user-mj2py6uw6u Жыл бұрын
ここたまに行くけどガチでうまい
@waymilky9524
@waymilky9524 9 ай бұрын
お店の外観はシンプルなのに材料費とスキルはピカイチってムダがなくて素敵でしかない 料理素人が見ても絶対うまいに決まってる
@user-jz1dl5kw8v
@user-jz1dl5kw8v Жыл бұрын
料理にオリジナリティがあるな
@blue_sky1016
@blue_sky1016 Жыл бұрын
こういう素朴なラーメンが、たまに食うとうまいんだよなぁ。
@nekkoyoiyami4413
@nekkoyoiyami4413 Жыл бұрын
丁寧な仕込みに丁寧な調理、野菜たっぷり使ったメニュー多いし全部美味しそう! 食いしん坊にはたまらんです!
@user-rq6ff9fi5v
@user-rq6ff9fi5v Жыл бұрын
1品1品が個性的で美味しそうですね!
@user-cn9ry4qc4h
@user-cn9ry4qc4h Жыл бұрын
まったくもって同感です!美味しそうですね!
@user-qq1ue2qg6l
@user-qq1ue2qg6l Жыл бұрын
間違い無く美味しい!
@makka3213
@makka3213 Жыл бұрын
繁盛店と言えるわけじゃないのでしょうけど丁寧な仕事で魅力的です、牛肉の奴食べてみたい
@wrfcy107
@wrfcy107 Жыл бұрын
麻婆豆腐と中華丼😳惹かれました〜❤ 蓮根大好き
@GIN-Nyan
@GIN-Nyan Жыл бұрын
ありそうで意外とないカレーラーメン、食べたことないけどこれは是非食べてみたい😭
@user-kl6cm8xw7w
@user-kl6cm8xw7w Жыл бұрын
料理を造るテンポがいいですね。全て美味しそう
@greencondor9324
@greencondor9324 10 ай бұрын
息子さんの仕事が見ていて凄く丁寧でどの料理も画像から美味しさが伝わってきますね、オヤジさんもこの息子さんならば口出しもせず任せられますよね、私もオヤジと長い間一緒に仕事していましたが最後まで任せてもらえなかったので羨ましい限りです、末永く一緒に仕事を続けていただきたいです、
@kozue0307
@kozue0307 Жыл бұрын
このチャンネルで今まで見た中で いちばん行きたいお店です!
@baysteps
@baysteps 9 ай бұрын
美味しい料理を出す真面目な食堂が繁昌する。そう言うお国であって欲しい。日本。
@C200AMG0879
@C200AMG0879 Жыл бұрын
阿佐谷南在住ですが手前の「光」は知ってましたが、「一番」は気づかなかった。早速今からと足を向けたが木曜日は定休日! アップする日を考えて欲しかった笑
@user-qk8nh2xg6n
@user-qk8nh2xg6n 2 ай бұрын
こうやって丁寧に仕事を続けているご主人 とても尊敬します。
@cannondale445
@cannondale445 Жыл бұрын
ラーメンの出汁が煮干しってわかったん凄い
@yamazann
@yamazann Жыл бұрын
餃子餡の作り方見ただけでもう腹減った 絶対美味い
@salsaratina7179
@salsaratina7179 Жыл бұрын
餃子確か5個?6個だったかも?。大きくて食べでがありました。 もちろん美味しかったですよ。
@bbakryohei1238
@bbakryohei1238 Жыл бұрын
飲食店で働いてますけど丁寧で技術も素晴らしく全部美味しそう。地元だったら全種類食べたいぐらい!ほんとにうまそう 全部
@user-ho3uq1lq8c
@user-ho3uq1lq8c Жыл бұрын
こういう動画が嬉しいし有難い。ひたすら見入ってしまう。
@deepnews2929
@deepnews2929 Жыл бұрын
すごかった。熟練の業と愛情に釘付けになった。
@user-qv6gm3bt7d
@user-qv6gm3bt7d 8 ай бұрын
昨日食べてきたけど、ラーメンが衝撃的に美味い!何このスープみたいな!久々の昔ながらのラーメン。
@kh3863
@kh3863 Жыл бұрын
この店のありがたさ! 近所に中華がなくなって身に染みます。餃子が懐かしい!
🍕Пиццерия FNAF в реальной жизни #shorts
00:41
Sprinting with More and More Money
00:29
MrBeast
Рет қаралды 169 МЛН
【爆爆盛】写真と違いすぎて客がビビり散らかす超デカ盛り食堂
37:45
Gyoza Quest 毎日餃子TV
Рет қаралды 3,6 МЛН
Authentic Edo-style tempura restaurant in Japan, closely covered.
43:04
和食 Japanese Food Channel
Рет қаралды 3,9 МЛН
JPY 550 for a Bowl of Ramen! A Charming Chinese Restaurant Run by a 71-Year-Old Chef!
33:06
うどんそば 北陸 信越 Udonsoba
Рет қаралды 39 М.
【東京】3時間で売り切れ完売そば屋のスーパーかつ丼
33:46
黙飯 MOKU MESHI TOKYO
Рет қаралды 466 М.
Modern Hungry Girls Are in Line! The Amazing Chinese Restaurant with Long Lines!
53:03
うどんそば 関東 Udonsoba
Рет қаралды 1,6 МЛН
“Жарым боласың ба” Елді шошытқан ұсыныс!
20:07
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 258 М.
IS THIS REAL FOOD OR NOT?🤔 PIKACHU AND SONIC CONFUSE THE CAT! 😺🍫
0:41
Лучший лайфхак от Миракла 😄
0:31
Miracle
Рет қаралды 1,1 МЛН
Разрезанный Человек 🤯
0:31
MovieLuvsky
Рет қаралды 3 МЛН