KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
後5年で老人は侮蔑の対象になる。
41:10
日本でしか製造できない…GaNパワー半導体で世界制覇しろ!!
28:15
Тренировка памяти 🧠 #boardgames #настольныеигры #умныеигры #игры #настолки #логическиеигры
00:49
ЧТО ЖЕ МЫ КУПИЛИ СОБАКЕ ВМЕСТО ТАБАЛАПОК😱#shorts
00:34
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Đang ngồi chơi bỗng dưng bể cá vỡ kính, may có CCTV chứng minh sự trong sạch cho cô bé
00:27
欧州最強工場に訪問!日本勢「完全」敗北!三菱・デンソーも敗北確定…
Рет қаралды 180,310
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 298 М.
ものづくり太郎チャンネル
Күн бұрын
Пікірлер: 165
@thewalkingtortoise931
7 ай бұрын
うちは工場じゃないけど物凄く刺激を受けたわ
@normalone-e2o
7 ай бұрын
ものづくり太郎さんはじめまして。 いつも非常に勉強になる動画をありがとうございます! 来年から新卒で某T社の事務系総合職として働くことになりました。 微力ながら、勉強して日本のものづくりに貢献したいと思っています。 今後も勉強になる動画を楽しみにしています!
@pom-k4d
7 ай бұрын
今回もワクワクしながら勉強させていただきました。ありがとうございます。シュナイダーと言う企業は知りませんでしたが、非常に興味が出ました。優れた企業はシステムや文化を持っており、コンサルティングを通じて売り上げやブランド価値やノウハウを高めていると思います。今後も最新の情報を期待しております。お体に気をつけて今後もご活躍ください。
@yujitsukamura7810
7 ай бұрын
今回は特に面白く興味深い動画でした。シュナイダーが変われたのが一人のCEOというのはわかりましたが、その方の経歴がすごく気になりました。あと、ここまでシステマチックになっていて、実際の現場の方の意識がどのレベルなのかも気になりました。ありがとうございました。
@akapapa3694
7 ай бұрын
やはり日本企業の最大の弱点は企業のトップリーダーになる人の使命感なのかな〜って思いますね。 現場の力では絶対に負けてないのに勿体ない事ですね。
@征露丸
7 ай бұрын
現場のレベルが高いのも原因かと
@chatnbk
6 ай бұрын
現場が強すぎてトップダウンが上手く通らない感は日本の特徴かもですね…
@user-fz6ku7ig3o
7 ай бұрын
政治家がフランスに行くとエッフェル塔。太郎は工場。😊😊😊😊
@KK-uv6dd
7 ай бұрын
パナソニックでものづくりを改革する部署で働いてます。生産工程における品質ロスを低減する技術開発を行ってますが、全体最適化を見据えた部分最適化技術の開発の仕込みが必要だと改めて実感します。 入社4年目で視座がまだまだ低いですが、社内の工場を本気で変える活動を改めてやってやろうと思いました。 モチベーションをあげてくれたものづくり太郎さんありがとうございます。引き続き動画見させて頂きます。応援しております。 ※トヨタ生産方式とものづくり太郎さんの本はしっかり購入しました。読んで勉強させていただきます!
@匿名-r1s
21 күн бұрын
業界拘らず他社の製造現場を見る事は重要ですね。
@user-deiakka21
7 ай бұрын
生産技術職ですが、いつも動画でモチベーション、刺激になってます
@1013117c
7 ай бұрын
PLC技術者でしたが時代遅れ感を感じてソフト設計に転職しました! 同じことを思っている方がいて嬉しく思います!
@user-jk4rl1sz4n
7 ай бұрын
イノベーションで最も不利益を受けるのは、旧来技術の熟練者ですからね。時代遅れの技術者は、頑迷な抵抗勢力となります。 坂本龍馬は剣の達人でありながら率先してピストルに持ち替えましたが、こういった合理的・進歩的思考が出来る人間は技術者であっても少数派なのだと思います。 変化を嫌い未来は今の連続であると思い込みたいのが、人間の本能なのでしょう。
@r_o_-hu1zo
7 ай бұрын
差し支えなければ教えていただきたいのですが、何関係のソフトに従事されてるんでしょうか。初心者ですが、PLCは結構独立した技術に見えてしまっていまして、、
@彩多祥太郎
7 ай бұрын
私は現在もPLCを使う技術屋ですが、結局PLCってリレー回路に慣れたFAの電気屋がソフトを解りやすく理解するための言語だと思ってます。本格的なソフト中心の時代に移行する過渡期の技術なのではないかと。私は作れませんが、最近は装置のタッチパネル兼コントローラーとしてタブレット端末でWindowsを使って装置作る所も有るとか。。。 本格的にそんなのが主流になったらもうついていけないし、ITの技術屋がFA関係に入ってきたら敵わねーよなー、と思い戦々恐々としてます😢
@unkokusai.
7 ай бұрын
@@user-jk4rl1sz4n おっしゃることはその通りですが、日本国では「銃は殺人道具」で「剣は精神修養の証」でした。
@user-jk4rl1sz4n
7 ай бұрын
@@unkokusai.日本人は「練磨の文化」を持ち、完成度を極限まで高めることを美徳とします。鉄でありながら鉄をも切り裂く日本刀は日本人の精神性の象徴でしょう。 ですが「完成度の追及」は「変化の拒否」と表裏一体です。名著「失敗の本質」で指摘された通り、日本人は変化に弱いのです。 武士道ばかりを大切にして兵法を忘れたから戦争に負けたという人がいたそうですが、変化の速い時代だからこそ、兵法に代表されるような合理的思考が大切なのだと思います。
@mlpix999
7 ай бұрын
日本国内のライトハウスの認定を受けている工場(日立、P&G、GEヘルスケア)のレビューしてほしいですね。 この認定を受けている工場がものづくり太郎さん的に進んでいるのかどうか、 シュナイダー相当orそれ以上なのか気になるところです。 ぜひ見学する機会がありましたらお願いします。
@めけーも太郎
7 ай бұрын
重工業の地位をドイツに奪われたフランスの逆襲。 フランスも昔はゴテゴテの工業立国でしたが、EC発足からドイツにやられてしまいましたからね。 アルストムも今や名ばかり。
@syf9748
7 ай бұрын
私は医療系で製造業が疎いのですが、経営学での著名教授の講演を聞いているようでした 貴重なレポートありがとうございました 製造業だけでなくサービス業でも応用されるべき内容でとても衝撃を受けました
@scienceehal2596
7 ай бұрын
毎回そうですが、神回じゃないですか。
@いのいの-w9u
7 ай бұрын
技術者を卒業した人間ですが、ものづくりは広範なネットワークで構成されてますので、経済的効果は最終製品の盛衰に左右される傾向があるようです。 日本も見習うべきは点は見習う必要がありますが、欧州経済が総じて右肩下がりなのは国民性や政治に左右される部分が多いようで少し残念ですね。
@mitsucachorro
7 ай бұрын
元三菱電機の社員だけど、そんなに工場のレベルの高さを感じなかった。なぜだろうか。名古屋のプライドだけはすごかった。
@魯山人-h8k
7 ай бұрын
ご存知かと思いますが、JR東海の浜松工場も2017年に刷新され、大幅な自動化、省人化がなされたそうです。 現在JR西日本の吹田工場でも同様の計画がなされており、2028頃完成予定です。 もしよかったら見学されてみてはいかがでしょうか
@kusotariou1212
6 ай бұрын
35:23 虚弱じゃなくて、脆弱性(ぜいじゃくせい)ですね TOGAFによるEA実現の最たるものかなと感心しました!! 基本レイヤーとしてガバナンスの上にセキュリティがある点が最も素晴らしいと感じますね。
@parodyproject968
7 ай бұрын
装置設計を引退して早17年。メカ設計でしたがPLCのラダーもこなしていました。ロボット部分のコントロールはBASIC風言語。それでPLCは早晩消えるんだろうなと当時想像していましたけどまだ使われているとは驚きでした。
@MCP3208
7 ай бұрын
10年前にフランスの大学にいましたが、アフリカの留学生が大学でトヨタ方式を学んでいました。そういった生徒たちが現場で今活躍しているのでしょう。日米に比べて人が少ない国なので、日本以上に効率が重要です。ミスミヨーロッパはなぜか決済がPaypalのみなので、めちゃくちゃ使いにくいです。
@nakiusagi8194
7 ай бұрын
PayPalは為替手数料のぼったくが凄そう。
@MCP3208
6 ай бұрын
@@nakiusagi8194 そもそも職場でPaypalのアカウントなんか持ってるわけないから注文できない。振込決済の締め日NET30が会社のルールNET45と合わないからブラックリストに入る。なぜクレジットカード決済をしない。
@しおみ-y4n
7 ай бұрын
千葉ちゃんor吉川ちゃんの一言見たかった( ; ; ) 大変勉強になりましたー!!
@佐々木雄二-o4c
7 ай бұрын
PLC技術者がソフト生成ツールで淘汰されるならメカ設計技術者も同じく淘汰されると思う。ミスミの展示会で紹介されているように出来合いのミスミで買える部品だけ使って装置作れる訳だから仕様流し込んだら最適な組図を生成するソフトとかそのうち出てきそう。 剛性のいる機械ならフレームは形鋼ありきだからミスミ縛りは無理だけどそんな時代になったらPLCソフト・制御盤設計者とメカ設計者共々淘汰されて生き残る職種はメカ組立と電工だけになりそう。
@parodyproject968
7 ай бұрын
シュナイダーの給与体系を調べて欲しい。一体どのような技術者が優遇されているのか。日本はものづくり大国は掛け声だけで、大きな技術的な貢献をした人がちゃんとその分報われているのか。これがプロジェクトXを観て感動しつつ毎回疑問に思った事です。
@suginobu
7 ай бұрын
確かに制御用の汎用的なプログラミングに時間やお金をかける必要性はなく、AI(統計処理)で流用構築できますね。 シュナイダーは結局見える化を自動化する会社のようですね。つまり直接付加価値を与えるような生産性は無い。 情報を売る商売。その情報を如何に有効活用するかが、各企業の腕の見せ所ですね。 カンバン方式などはリードタイムの問題があり、大きく需要が変化するものには対応するのは不可能ですね。 平準化(ほぼ毎日同じもの作る)されないとダメですが、逆にいうと平準化されていれば、リアルタイム性は必要なく旧来の方式を利用しても問題は無いですね。 高機能なプラットフォームと提供することが可能だが、これをフル活用できる企業やフル活用して大きな効果がでる商品(ロングテール商品など)が多いとは思えない。 見た目はいいけど見た目だけになる気がする。 製造業の肝は製造ノウハウなので、この会社が凄かったとしても関係無いように感じる。
@tagosaku0539
7 ай бұрын
9:12 下半分に書かれている会社をよく知っています。 改善!イノベーション!ゲームチェンジ!と経営層は言っていますが、一方で素晴らしいグランドデザインを提案してもそれを素晴らしいと理解できない人もまた経営層に多い。昔の評価基準で出世し、旧来の人事システムで育った方達で占められてるので無理だよねと。社内に出来る人が居るのに陽が当たらない。 会社運営面では、取るものも取らない経営は経営判断とは言えず、それこそ経営者は不要です。
@御隠居-b8z
7 ай бұрын
こう言うことが可能になるのは人に投資してIPを蓄積しているから。日本の製造業は海外に出して人件費コストカットで幹部が評価される組織になってしまった。
@ajmayakaim9357
7 ай бұрын
米国で働いていますが米国もそうですよ。特にメキシコへは当たり前です。以前働いていた会社は営業部隊以外は殆どメキシコでした。リモートが進みで営業の一部もメキシコに移っていました。
@しょー-m9m
7 ай бұрын
“一部分“や“印象“や“経験“だけで個人が1億人国家をシンプル断言するのはぶっちゃけかなり微妙
@磯野いくら
7 ай бұрын
アメリカの金融緩和で働かずしてドルを発行して日本株を買って不労所得を得るが起こした不具合ですね。ロシア産石油輸入禁止とアメリカ産石油購入、米国債購入でドル高誘導とセットで国富が無駄に流出している。
@ときせいくろう
6 ай бұрын
日本人は、切磋琢磨して頭上の雲を、突き抜けて来たと思う。 対して、欧州・白人系は、規格や規則を作成して自分達の優位を、維持して来ていると思う。 今回のフランス企業のシステムは秀逸と思うが、下手すると(導入の仕方次第で)、自分達(日本人)にタガをはめることや、頭上に突き抜ける事の困難な分厚い雲の層を置くことになると想像する。 発想方法が根本的に異なっていると思うので。
@shigetotatemoto3759
7 ай бұрын
ちょっと古い気がしました。度肝を抜くほどではないかと。欧米は見せる化のデザインやアピールはすばらいけどね😊 いま欲しいのは、製造改善シュミレーション機能かなぁ😊 現実的には、このシュナイダー程度の内容は提案していますよー😊 鍋屋バイテックなんか中小企業でありながら見学しにいくと、鋳物で当日受注当日製造できてるから、面白いかと思いますよ😊
@fujigoko007
7 ай бұрын
AIが有効なラダー図を作成する時に必要な条件や段取りを標準化する というようなこと?
@yk7000
7 ай бұрын
PLCやサーボの制御屋やってるが、ほんと頭でっかちというか、やたらプライドが高い人が多い。(とくに50代以上のPLCの出始めと共に年をとってきた人はとくに) なんならAIシステムより自分のソフトのほうがすごい?イケてる?と思ってる人もけっこういるくらい。 今はまだPCやスマホのほうがAIとの繋がりが重視されがちだけど、そのうち各PLCやロボットメーカーも言語AI、生成AI、画像計算AIなどとの開発を始め規格化が整ってしまえば一気にPLCのAI化が進むだろうと思うし、早くそうなってほしいと思う。
@サイサイ-g1v
7 ай бұрын
この会社はコンサルとかもしているし、日本勢「完全」敗北はいいすぎ。 会社はそれぞれ強みがあるから。
@always33333
7 ай бұрын
シュナイダーのシステムは分かりました。それを日本人が使ったら 更に良くするでしょう! その様に技術はお互いに進歩して来たのですから。 製造系のコンサルをしてました。
@Ysd-half
7 ай бұрын
いいなぁ、欧州のものづくり見てみたい。 リーン生産方式(贅肉のないという意味のものづくり)は、調達網の安定性に支えられている側面があるので、日本や名古屋の環境からみると、同じ言葉で意味が変わってくるのだろうな。
@坂本勲-j2s
7 ай бұрын
シュナイダーの動画、とても良かったです。サッカーJ2のロアッソ熊本を推していますが、残留が厳しい感じです。スポーツという無固定資産価値に、勝利のイノベーションを与えたいのですが、シュナイダーのソリューション事業でサッカークラブの変革を促す事に協力して欲しいと切望します。
@1980JUN
6 ай бұрын
I am Taiwanese,TSMC’s automation equipment is provided by Schneider Electric. Schneider Electric is a French company。
@三枝子原-x9g
Ай бұрын
現場をたくさん見ているあなた、すごいです^_^
@nicizavva
7 ай бұрын
貪欲は、ひんよく でなく どんよく です。
@yamatsu74
7 ай бұрын
非常に面白かったですね。 そして提案もしていきたいと思うところですが、日本の工場はまだまだPLCでラダーを動かしてますし、30年前の機械を大切にしてる会社も少なくありません。 それこそ、この話は新設ラインでしか実現できませんから、雲の上の話です。 そうなれば良いなー、でも金のない生技では実現しませんね。 この話は金のある所だけです 小さい所で、とあるユニットを動かすのにAIに考えてもらうくらいでしょうか、小規模導入で良いと言われそうです。 まあ、私も新しい技術は好きなので興味をもって覚えて行きますが、まだまだまだ需要は無さそうです。
@サイサイ-g1v
7 ай бұрын
生産が追い付かないとか、問題がないなら 現状をすぐには変 えないでしょうね。
@tomo-e8n
6 ай бұрын
デジタル化は確かに高速で便利ではあるが、アナログにも良い面があり捨てがたい。 自分も工場の設備メンテナンスで、三菱他PLCの導入や更新設計をやってますが20~30年 前のPLCと比較すると、メモリ容量、スキャン速度、小型化等大変な進歩を感じます。 でもEU規格?の配線端子とかブレーカ等は日本製に比べて使いずらいですね。 もう一つアナログの利点として思うのは、デジタル制御機器だと、プリント基板等故障 して予備を持ってないとどうにも出来ないが、アナログのリレー回路なら手持ちの部品で 何とか対応可能な場合が多いです。
@user-kr1up2ed3y
5 ай бұрын
率直な疑問なのですが、予備を持つことで対応するのではコストが見合わないんですかね?
@レブロ
7 ай бұрын
年寄りが多くなって無理、無駄、理解不能で保守的な思考だらけになり、民主主義の原則に倣い日本全体が時代に付いて行けない国になって行ってる。
@freakmil1537
18 күн бұрын
PLC技術に知見はないが、あらゆる工程がAIで自動化されたと仮定し、その過程でAIが欠陥を内包した場合、大量解雇された技術者以外に誰が欠陥を誘発させたAIやプログラムの修正をするのか。スクラップアンドビルドの初期工程で技術者が消失すれば、それをリセットして再現する能力が失効するリスクはある。これが産業全体に及べば、産業の再構築能力が破壊されかねない。技術者と機械の双方がお互いのエラーをチェックするフェイルセーフの重要性は不変だと思う。
@椚砂土詩-w7i
7 ай бұрын
自分も、ネットで拾ったプログラムを組み合わせて、モータもブレーキとして動作させる、プログラムを作って、日本中国に特許出願、ヘルケア、ジム機器から、分銅を取り除く事が出来る。 こんな事、自分辺りじゃ日本に居たら、100年有って作れません。 中国の開発環境は、とんでもない事に成ってます。中国舐めて掛かると、日本も欧州も負ける
@堀江篤-i2e
6 ай бұрын
いつもいい動画ありがとうございます。 言っている事はよくわかりませんが、 工場での制御やそれの製品ですよね。 立石電機、オムロンの話が一切でてこないのが不思議です。 確かに、工場を見ればそうでしょうけれど、 ロシアからガスを止められて各家庭では 薪ストーブに逆戻りしている国にその工場は バランスが取れているのか? という疑問が起こります。 さらに、工場での設備は最先端であっても 新人社員には何のためのどのような設備なのかが チンプンカンプンでしょう。 なので、日本の全ての光学機器メーカーは 手作業でレンズを作成している岩手の 第一光機というメーカーに新人を研修に出します。 はたしてドイツにそれに相当する会社はあるのか?? さらに、生産ラインに昔のパソコンを使用していて、 今回は一年間だけ二ラインを増設したい、とかの 特殊な弱小メーカーではそのような利点があるメーカー だとしてもおよびではないでしょう。 とりあえづ、このような疑問が起こったのですが・・・・。 草々。
@1glodent30
6 ай бұрын
ものづくり太郎いいこと言ってるやん 16:10
@1glodent30
6 ай бұрын
仕掛品の多さって、確かに改善があるからってのもあるだろうけど、三菱電機は出荷量が何倍にもなるからってのもあるのでは... 30:29
@hikoyos612
7 ай бұрын
日立は如何でしょうか?
@征露丸
7 ай бұрын
日本でデジタル化がなかなか進まないのは、現場のレベルが高いのも原因かと 例えば機械加工では、紙の図面を見ただけで脳内で3D化しシミュレーションして言語化し、さらには気温や湿度、バイトの具合も計算して最適化し、下手な新型機よりも精度を出してしまうようなスーパーサイヤ人がたくさんいましたから、経営者は少々甘えているんじゃないかと思います
@レッドバロン-z4q
7 ай бұрын
おフランスの底力、そこにあり・・ですね。
@zero-east-23
7 ай бұрын
単なるシュナイダーの宣伝案件。
@角澤東
7 ай бұрын
Panasonicの現場は病んでいる。不正問題のあった四日市の離職率はかなり高い。三菱電機も不正の問題で病んでいる😂 トヨタ生産方式の前にはIEやPARTが有ります。日本の大学では戦争の科学ということで旧帝大では禁止されました。今でも殆どの大学では教育されてません。私は元防衛大学卒業後任官拒否した先生に習いました。
@SchunsukeSuzuki
7 ай бұрын
製造業は最適化とCVのML周辺の技術を導入しているところは多い印象ですが、transformerを主とするNLPは全く別物なので毛嫌いする傾向はあるのかもしれません
@bakus-hobby-ch
6 ай бұрын
欧州の工場はASML Valeoに行ったことあるけど ASMLはともかく Valeoの品質なんて... ところで欧州が作っているぶち抜けた製品ってなんだ? 欧州グリーンディールで需要喚起したかったんだろうけど うまく回っていないよね
@てっちゃん-l9l
7 ай бұрын
三菱電機がTOP、嘘だろ。
@gingin265
7 ай бұрын
シュナイダーは工場すごいのかもしれんが製品は不良品多いんだよな。 どうにかしろよってぐらい不良品混じる。 AIについては完全に同意
@nyankomie-hj8th
6 ай бұрын
減税して規制を無くせ そうすれば日本は復活できる
@009-d5i
4 ай бұрын
部分の話になるがembedded やってる身からすると、え?プログラミングするのにAIつかってないの?って驚きます
@xxxmeyaki973
7 ай бұрын
PLC技術者としてどれだけ優れていてもいずれはノートpcに組み込まれたNPUにすら届かなくなる。 新しい技術を利用した者は次の中心となり、受け入れたものは現状維持となり、拒絶した者は下賤に落ちる。
@Dateichtech
Ай бұрын
鋭い分析力感服いたしました。しかし私は異なる意見を持っています。私はその国の技術力は鉄道を見ればわかると思っていました。数年前に旅行で欧州に行きましたが鉄道はまだまだ遅れています。遅延も多いし車内の快適性もいまいち。10~20年日本に遅れをとっていると感じました。TGVも乗りましたが確かに速いですが運行時刻はあってないようなもの。それに比べ新幹線は秒単位で大量の車両を運行しています。3分間隔で走っている時間帯もあはります。揺れも少なく快適性はほぼ完璧。これらを比べると自動車なんてEV化や自動化はやろうと思えばいつでもできると感じます。ラジコンが作れればEVは可能ですよね。日本がやらないのはその必要性を現状では感じていないからだと思います。HVが一番理に叶っています。ホンダのeHEVはエンジンは積んでいますが実質通常はEVで走っています。充電環境が整えばエンジンを下ろせば即座にEVになります。日本では完全なEV化や自動運転化はユーザーが望んであないでしょう。バンドルを持たないでスマホを見てるとかふざけてると感じます。日本人の感覚では例え自動運転が出来ても自動運転モードはあまり使わないと思いますね。とにかく日本の技術を下だと思われるなら一度欧州の高速鉄道に乗ってその後新幹線にのってみてください。その技術の差を痛感するはずです。それとトランプが就任したらグローバル化やAI化はある程度規制されると思います。
@yk7000
7 ай бұрын
パワー半導体しか作れない(設計できない)日本にIT(ソリューション)やAI分野での勝ち目はないかな。 昨今のAI用半導体みたいに桁違いの回路やソフト(億以上)を設計できる人がそもそもいないし、作り上げれる忍耐も資金も持ち合わせていない。(どのメーカーも半ば諦めてる感じある)
@魯山人-h8k
7 ай бұрын
設計出来る日本人はたくさんいるよ。外資に あとはイーロンマスクみたいな人を育てるだけ。 てかものづくり太郎さんがAI技術者集めてなんかやった方が早くね?
@4rs860
7 ай бұрын
@@魯山人-h8k イーロンは0-1をするタイプだけど、動画主はデータ集計が得意。 新たに作り出すタイプではないと思うよ
@リービー裕
7 ай бұрын
ドローン飛んで無い 寂しい( ゚д゚)
@金コツ郎
7 ай бұрын
41:23 「貪欲」って「どんよく」って読みません?🤭
@sunami808
7 ай бұрын
それで合ってるけど…そんな小さい事気になるんかなって思った
@majikarunobitarou
7 ай бұрын
そもそも自分で判断出来ない事が多い人や誰かのせいばかりな会社がそもそもレベルが上がる訳が無い。 上長の言う事ばかりだけで、作り出される製品には限界がある。 そもそも個人個人が、挑戦する為の考え方や行動をしっかりしないと、そもそも何も変わらない。 間違いやミスを恐れてるエンジニアに未来来ない。
@tuk6581
7 ай бұрын
業界の人間ではないですが、一般的に間違いやミスを恐れるには理由があると思います。 ミスはお前のせい、手柄は俺もの という社内の体制になっていないでしょうか。 もしくは挑戦してミスをするより事なかれで仲良くやっている方が安泰でむしろ出世していく、など。 労働者の行動はシステムや報酬次第でいかようにも変えられると思います。 そして変えることができるのは上の立場の人間です。 実現したいビジョンがあるのに何も言わず、何も変えず、報酬も与えず、 安泰な立場から自分はリスクを負わず他人のせいにするような人間が上に立っていると今後10年20年また失うことになると思います。
@Milepoch
6 ай бұрын
99%彼は正しいと思う でも彼はEVも絶賛してたんだよ、まるで日本が終わる勢いで どんなに便利でも「今まで通り」には負けるのが現場の現実な事も言っとく
@バンバンビガロ-z5j
2 ай бұрын
「欧州最強工場に訪問」って、「に」じゃなく「を」でしょ? 日本語が敗北確定してるじゃん。 1:48あたりの動画の中でもドイツの工場に訪問と言ってるし
@polipolipakupaku
7 ай бұрын
ものづくり太郎先生非常に意義深い活動ありがとうございます。日本復活への想い伝わりました。日本の生産効率(工夫する熱意)が先進国中低水準だったのは、ビルクリントン政権時代アメリカ政策の「日本つぶしのための中国育成」によって日本の30年間経済成長を奪われ(国内空洞化)で賃金が上がらず現場のモチベーションが下がったためでしょう。やはり政治的背景が一番大きいです。しかし中国は習近平によって自縄自縛してくれてるのでアメリカも手のひらクルクルで自由民主主義陣営強化のため日本上げに転じました これからはモノづくり太郎先生の啓発活動がダイレクトに国内反映されていくと思います。アメリカ民主党のご都合主義に翻弄される日本の製造現場
@魯山人-h8k
7 ай бұрын
ちゃんと動画見てる?
@polipolipakupaku
7 ай бұрын
@@魯山人-h8k 当然しっかり見たよ。ファンだし 技術論としては太郎先生の仰る通り。それと次元が違う時代背景要因について補足した
@fungifungi2062
7 ай бұрын
リーンとtocって違うと思います。
@sukedai-m9p
7 ай бұрын
パナソニックってブルーヨンダー見て言ってるだけでは?全体では旧態依然
@椚砂土詩-w7i
7 ай бұрын
オムロンも医療用以外、厳しいと思うよ
@books_hill
7 ай бұрын
上があるのは更に目指せるんだから、トップにいるより楽でしょう。 トップは大変だよ、実現されてる目標が無く自身で目標を作らなきゃならない。 しかも、その目標が正解なのか間違いなのか結果から確認して、もし間違いなら修正しなきゃならないし、結果が伴っていないならその期間はロスとなる。 どちらにせよ企業は成長し続けるのが宿命、企業は走り続けるのを止めたらその時点で堕ちていくしか無いんだから。。。
@dangelo20110721
Ай бұрын
日本企業にはムリだと感じましたね。だって、日本の企業って、今いる人材に新しいことをさせようとするじゃないですか。そりゃ技術力ないっすよ。
@sonnawakana
7 ай бұрын
「日本完全敗北」とかサムネに書くと、普段は見てない連中が湧いて来て大変ですね。😂
@777spAstroboy
7 ай бұрын
ひんよくって言ってる 貪欲
@光秀佐野-q8n
7 ай бұрын
前置きと感想が長すぎる 見るの大変だった 日本のメーカーは経営陣がITに疎くてシステム化が遅れててヤバいってのはその通りだと思います
@polipolipakupaku
7 ай бұрын
いかにも技術系らしい感想w
@hirofumisato3998
7 ай бұрын
それでも見たのか、根性あるな。 飛ばしつつ本体どこか探しているうちにほとんど同じ前置きや感想がうざくなり、気持ち悪くなって 探すの断念した。
@リービー裕
7 ай бұрын
フロム スクエニ 止まるからAOKI怖すぎる
@christinegouda
7 ай бұрын
通して見てしまった・・・。もうちょっと短くしてー。
@Taka-yn4tf
7 ай бұрын
想像以上にルパン三世だった
@peace-and-happiness9331
7 ай бұрын
欧米ではTPSは10年以上前からバイブルです。私のいた外資でもマネジャーは必死でTPSを学び、標準化し、発展途上国にも展開していました。日本はすでに完全に追いつかれ、抜かれているというのを知るべきだということです。ものづくり大国とはもはやいえない。優秀なエンジニアをそれなりに処遇し決定権を与えないと、才能ある人達が伸びやかに働ける世界は開けません。
@魯山人-h8k
7 ай бұрын
ちゃんと動画見たんかも怪しい
@リービー裕
7 ай бұрын
エースコンバットだったらもう夏か
@MCLOAD121212
7 ай бұрын
まさかTPSがヨーロッパで実行しているとは!
@福澤嘉宏
7 ай бұрын
全てを知っている様な口振りだね
@oshoi000
7 ай бұрын
ERPとMESを融合したパッケージと具現化したモデル工場。 たしかに協業者を募って開発費以上に取り返したいよね。そりゃそうだ。 リスクを負った結果ラインスピードのつまみがハッキングされてしまう未来と、絶対安全な電話回線で音声とFAXだけ使い続ける未来と。切ないことが両方見えた気がします。
@椚砂土詩-w7i
7 ай бұрын
ラダーって優れものですよ。c#でビット制御プログラム記述すると、ラダーの数倍になります。 ラダー+スクリプトが最適です。 お前さん、大卒かい、ラダーは、VHDLと同様に、出力に収束する、最大に最適化された言語です。 まず、ブルー代数を勉強せー
@2.4-D
7 ай бұрын
新しい技術が10年前も20年前も出てきて様々な人間依存の技術が不要(労働として無価値)になってるのに、未だに気づかずに上層部に責任転嫁している現場の人達が多すぎますね。 「貴方の給料が上がらないのは会社の上層部のせいではなく、外国の技術者の技術革新に置いて行かれたからだ」とはっきり突きつけてあげるのがむしろ優しさ。敵(ライバル)は常に同じ技術者ですよ。
@polipolipakupaku
7 ай бұрын
間違ってないが視野狭い。日本全体30年間足踏みしてきたトレンドとなったのは、一個人の自助努力範疇を超えたから
@2.4-D
7 ай бұрын
@@polipolipakupakuそんなことはない。ロスジェネや会社に見切りをつけて転職をした意欲ある人は成功しているし、特に外資系で働く人はそんな考え方はしない。
@polipolipakupaku
7 ай бұрын
@@2.4-D だからw 技術者全体に呼びかける言葉としては不適切だって言ってんの。優秀な人間はわざわざ君に諭されなくても企業は高く評価するわ。不遇をかこつ人間が過去30年これだけ多いと個人云々の次元じゃない
@2.4-D
7 ай бұрын
@@polipolipakupaku不適切かな?日本が不況の間、海外に出たり派遣されて勉強した技術者と、そうでない技術者の考え方の差はかなり大きいと思うよ?
@2.4-D
7 ай бұрын
@@polipolipakupakuそれでも技術の進歩とAIによる人間の無価値化は待ってくれない。残酷だね。
@nyankorunaway2446
7 ай бұрын
難しいことはようわからんが、要するにこれからはコンピュータがなんでもやってくれますよって時代になり、その波に乗り遅れたら生きていけませんよて話。 ま、俺には無理だし、俺の知り合いに知恵遅れのやついるけど彼も無理だな。俺は結婚してないから子供いないしあとはこのままくたばれば済む話だが、これから生まれてくる子供たちはどうやって生きていくんだろうな。
@artcc
7 ай бұрын
日本はトコトン思い知った後に悔しいも感じない日本人😂
@えたぶり
7 ай бұрын
いつもこれ系の動画だとラダー技術者と思わしき人たちが反論コメを最初に書いてたけど、ついにそれも無くなった?
@zero-east-23
7 ай бұрын
日本語がおかしい。 × 「工場に訪問」→ 〇「工場を訪問」
@marietadano3813
7 ай бұрын
案件で草生えるw 100分の一くらい割引いて聞かないとなw で、コイツ三菱を敵に回したなw
@リービー裕
7 ай бұрын
提灯付けたい 早めたい( ゚д゚)
@MrCamparichinato
7 ай бұрын
冒頭1分でうましか丸出しなのでは…
@hirosiespacio9930
7 ай бұрын
現場が優秀過ぎて、頼り切った上に敗北した、大日本帝国軍を思い出した。 こればっかりは現場力だけでは、どうしようも無い。いくら現場改善だけでは 歯が立たない。 ここまでやるには、人材も含めて相当なIT投資が必要なんだけど、その覚悟、 日本メーカーに有るのかな。
@ドミニオンパワー
7 ай бұрын
日本ね有識者は度胸ないからね
@Lee-ym8dn
7 ай бұрын
中国企業に過剰生産を被せて真正面で競争できない工場ですか?
@KawaiiTaikoku
7 ай бұрын
どの中国企業ですか?
@吉田善吾-r1x
7 ай бұрын
三菱とけんかした?ww
@39satosi49
6 ай бұрын
三菱電機ってモーター重要の1970年代までは先進だったがバブル期以降は古い中小レベル! 国内でデンソーも機器は先進ではないトヨタ頼みの仕事量だけ会社!
@lattesoy2535
7 ай бұрын
いくら工場が良くても、製品自体は日本製の方が良いです。
@力-t7r
4 ай бұрын
貪欲 どんよく
@parodyproject968
7 ай бұрын
あぜ〜〜〜〜〜〜ん!!!
@リービー裕
7 ай бұрын
ノシノシ
@リービー裕
7 ай бұрын
禁書教えて
@リービー裕
7 ай бұрын
KOUWAI
@リービー裕
7 ай бұрын
( ゚д゚)ハ?顎外れない
@soccerkoudai
7 ай бұрын
だから?
41:10
後5年で老人は侮蔑の対象になる。
ものづくり太郎チャンネル
Рет қаралды 20 М.
28:15
日本でしか製造できない…GaNパワー半導体で世界制覇しろ!!
ものづくり太郎チャンネル
Рет қаралды 101 М.
00:49
Тренировка памяти 🧠 #boardgames #настольныеигры #умныеигры #игры #настолки #логическиеигры
Двое играют | Наташа и Вова
Рет қаралды 48 МЛН
00:34
ЧТО ЖЕ МЫ КУПИЛИ СОБАКЕ ВМЕСТО ТАБАЛАПОК😱#shorts
INNA SERG
Рет қаралды 7 МЛН
00:22
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
00:27
Đang ngồi chơi bỗng dưng bể cá vỡ kính, may có CCTV chứng minh sự trong sạch cho cô bé
Tiin_vn - Viettel Media
Рет қаралды 28 МЛН
47:54
【水素エネルギー】日本縦断水素ダム計画!カーボンニュートラルで20兆円得をする!
NewsPicks Stage.
Рет қаралды 407 М.
46:56
【BMW潜入】本社工場が異次元すぎた・・・トヨタでさえしょぼく見える
ものづくり太郎チャンネル
Рет қаралды 90 М.
37:00
日本と何が違う!?中国自動車メーカー技術者と電撃対談
ものづくり太郎チャンネル
Рет қаралды 72 М.
18:11
NTTの光技術で実現 通信を変えるIOWN構想とは?【Bizスクエア】|TBS NEWS DIG
TBS NEWS DIG Powered by JNN
Рет қаралды 555 М.
50:57
【徹底議論】“日の丸半導体”復活なるか?日本の新戦略に迫る!【深層NEWS】
日テレNEWS
Рет қаралды 1,2 МЛН
15:16
The process of making Japanese steel plates. A steel mill where Japanese craftsmen work.
プロセスX
Рет қаралды 728 М.
47:37
【業界分析:半導体】NVIDIA一強 2年続く/NVIDIAの弱点/Intel陥落の理由/日本復活の命運握るTSMC熊本工場とラピダスの課題/ソニーがロールモデル/日本の負けパターンを学んで脱却せよ
PIVOT 公式チャンネル
Рет қаралды 317 М.
2:31:15
【500万再生突破!】橋本幸治の理系通信【傑作選】 :次世代電池 半導体 AI プログラミング 新技術 EV
テレ東BIZ
Рет қаралды 6 МЛН
38:40
BMWドイツ本社に訪問して色々聞いてきた!
ものづくり太郎チャンネル
Рет қаралды 93 М.
18:10
日本の自動車製造の強みが失われる…!?中国自動車製造激変!!
ものづくり太郎チャンネル
Рет қаралды 173 М.
00:49
Тренировка памяти 🧠 #boardgames #настольныеигры #умныеигры #игры #настолки #логическиеигры
Двое играют | Наташа и Вова
Рет қаралды 48 МЛН