【納車】バイクを乗り換えました 前編

  Рет қаралды 264,893

neo masatomu

neo masatomu

Күн бұрын

Пікірлер: 387
@shige0514
@shige0514 Жыл бұрын
おめでとうございます!🖐😀
@nm6
@nm6 Жыл бұрын
ありがとうございます!! たくさん走るのでガソリン代に使います!
@oga-oga
@oga-oga Жыл бұрын
納車おめでとうございます! ニヤニヤが止まらない気持ちすげー伝わりました 初めての給油見た時に「シートバッグつけてたら面倒だな」って思いましたが最後に答えてくれてましたね メットインスペースを見てスズキのアクロスを思い出しました。大容量荷物スペースはかなり便利ですね
@ひこにゃん-q3q
@ひこにゃん-q3q Жыл бұрын
遂にキター! この時を本当に楽しみに待っていました! NC750Xいいですね・・・!少し味付けは違うと思いますが、大型免許の教習で乗ったNC750の ドコドコ感がすごく好きでした。
@babachan9959
@babachan9959 Жыл бұрын
納車おめでとう御座います まさに同じバイク、同じ色を妄想中で、上機嫌の動画がまるで 自分が納車して走っている感覚で見れました 今後の動画も楽しみにしてるのでご安全に👍
@nm6
@nm6 Жыл бұрын
ありがとうございます! このカラーは濃いグレーに見えたり白っぽく見えたりで変化が面白い良い色です
@ぽちたま-n6g
@ぽちたま-n6g Жыл бұрын
納車おめでとう御座います! 燃費もいいですし、ロング走る人には旅バイクとしていい選択だと思います。 自分も同系統のエンジンのバイクに乗っているのでより動画が楽しめそうです!
@ばいきゃん
@ばいきゃん Жыл бұрын
おめでとうございます🎉NC750X乗れば乗るほど楽しくなれるバイクですよ。マルチで使えますよ。加速もかなり良いです。🎉
@明-j8h
@明-j8h Жыл бұрын
私は体格小さめと55歳なので軽いMT-07にしました。 700Xを所有してた頃は重さは気になりませんでしたけど。 こうして音の良さを感じると、750Xも良かったかなぁと思います。 インプレの上手さにいつも感心しております。
@nm6
@nm6 Жыл бұрын
排気音の音量は丁度良いかなと思っていますが、始動時のセルモーターが思いのほか大音量なので住宅地で少し気を使っちゃいますね
@亜希-p1q
@亜希-p1q Жыл бұрын
自分も小柄なので700cc前後のミドルクラスの乗り換えを考えていて、候補の一つか07なのですが、MT07不満なところあったりしますか
@明-j8h
@明-j8h Жыл бұрын
@@亜希-p1q たまに一気に回転下げてニュートラルに入れるとエンストしたのと、ハンドル目いっぱい切るとタンクカバーに親指はさむぐらいかな。もっと小さい事だと、ウインカースイッチ小さい・リアシート装着がちょっと困難・メーター位置が低い・リアABSの介入が早いとか。私にとって不満と言えるのが無いのが幸いです。
@motokisegawa1395
@motokisegawa1395 Жыл бұрын
ご納車おめでとうございます。 私はNC700Xの2012年式を11年所有しておりますが、未だに飽きずに乗っております。 どのバイクに乗り換えようと思っても、燃費の良さとラゲッジスペースを諦めなければならない為、なかなか決断できないのです💦 これからも楽しい動画を楽しみにしております。
@nm6
@nm6 Жыл бұрын
いいバイク乗ってるな! 何度か出掛けていますがラゲッジスペースは超便利ですね また乗り換えが難しい車種に乗ってしまったなと私も思っています
@からすみ-t5g
@からすみ-t5g Жыл бұрын
納車おめでとうございます。 低回転重視の余裕のある走り、ナナハンとは思えない低燃費、10万キロ余裕とも言える頑丈さ neoさんにピッタリなバイクだと思います! 実は僕もこれ買おうと思ってたんですけど、どうもシートがケツにフィットしなくて断念しました。 レッドまで回す癖のない人、膝スリするような走り方をしない人には最高のバイクだと思います。 良い意味でバイクから要求されるものがないので、旅が更に楽しくなりそうですね!
@ic-ms1bh
@ic-ms1bh Жыл бұрын
かっこいい! うらやましいです!! ご安全にー😂 同じNCの6MT乗りとして気に入ってくれて本当に嬉しい限りです!!
@achilles-yr5sr
@achilles-yr5sr Жыл бұрын
納車おめでとうございます🎶ワクワクが凄い伝わってきて自分もワクワク、ニヤニヤしちゃいました😊
@oshinko829
@oshinko829 Жыл бұрын
納車おめでとうございます! 新しい相棒とのツーリング動画楽しみです。 グラディウスありがとう
@excellentnotes
@excellentnotes Жыл бұрын
欲しいバイクの筆頭格です。行きつけのバイク屋サンで車検や修理時の代車として最初に出たNC700Xを複数回お借りしました。DCTモデルで自動変速の楽チンさと任意でボタン操作でスパスパ変速できて楽しかったです。重心がとても低くて転ぶ気がしないし、ポジションが楽なこともありハンドリングも軽快で、すぐに身体になじみました。低速トルクの塊なエンジンでスムーズかつ相当に速いバイクで、しかも燃費が最高。ダミータンクのメットインも真に実用に耐えるもので、ホンダの本気に驚いたものです。長期に渡るロンツーにも普段の通勤にもつかえる真の万能バイクだと思います。欲しい!
@nm6
@nm6 Жыл бұрын
あっ 買うなこれ
@mn-qc9zj
@mn-qc9zj Жыл бұрын
🎉祝、納車おめでとうございます!🎉バイク説明しながらニヤニヤ顔が伝わり浮かんできましたよ。新しいバイクで日本の美しい景色を配信してくれる事を期待してます。
@oldmanrider6831
@oldmanrider6831 Жыл бұрын
恭喜🎉!納車快樂😊😊!
@tw-200
@tw-200 Жыл бұрын
おめでとうございます🎉👏👏👏 なんか、子供に おもちゃを与えたようなインプレで こちらまでウキウキしてきました👍どんどん自分色に染まっていく過程を楽しみにしてます。
@nm6
@nm6 Жыл бұрын
見た目はおっさん!心は子供!
@yukify9271
@yukify9271 Жыл бұрын
納車おめでとうございます! masatomuさんの口調からわくわくが伝わりますね 次の動画も楽しみにしています!
@由夫横溝
@由夫横溝 Жыл бұрын
良いバイク買いましたね。正直、NC750Xは自分がバイク買うときに全く選択肢にないバイクで結局SV650Xを購入したのですが、SVでゆっくり走るのも楽しさを知った今だと、NCの良さがわかります。これからも楽しいバイクライフを送ってくださいね!
@nm6
@nm6 Жыл бұрын
SV650XとNC750Xはタイヤサイズとエンジンの燃焼間隔が一緒なので、倒し込みがやたら早いSVと考えると走りがイメージしやすいかも? ハンドルが高い分ゆっくりはNC優勢だけど、上まで回るSVの方が気持ち良さは上かもしれません
@miina_3769
@miina_3769 Жыл бұрын
納車おめでとうございます!ニヤニヤしすぎですよー😂😂
@ちいさい山
@ちいさい山 Жыл бұрын
納車おめでとうございます🎉 これからの新しい相棒とのツーリング動画楽しみにしていま~す❗
@m_masa
@m_masa Жыл бұрын
納車おめでとうございます。NC700乗りとしては嬉しいです。同クラスとしてはVスト650の方が評判が良いようですが強力な低速トルクと低燃費(リッター30は走ります)で何処までも走れるバイクだと思います。 新しい相棒との旅を楽しみにしています。
@nm6
@nm6 Жыл бұрын
ありがとうございます! Vストローム650もレンタルで借りて走らせてみましたがNCとは方向性が異なる車種ですね 私は動きが俊敏で元気なNCにしました
@sumioika5289
@sumioika5289 Жыл бұрын
納車おめでとうございます。 私もNC750X(RH09)乗ってます。 あなたの試乗インプレが決め手になりました😊 スペック表からは想像出来ないぐらい元気に走ってくれるのに 燃費は250cc並みに走ってくれて排熱も気にならない そしてメットインスペースがすごく便利な最高の旅バイクに出逢えましたよ。
@nm6
@nm6 Жыл бұрын
いいバイク乗ってるな! そして参考にしていただけて嬉しいです 私も買っちゃいました
@香る肉球
@香る肉球 Жыл бұрын
納車おめでとうございます🎉新しいヴァイク乗る時のワクワク感はいつ体験しても良いものですよね 私もGSR750とハンターカブの納車待ちだから早く乗りたい!
@米ズ
@米ズ Жыл бұрын
待ってました♪ 納車おめでとうございます㊗️ 攻め過ぎないように気をつけてください😂 いいバイクそうですねw
@gardner-wp3em
@gardner-wp3em 3 ай бұрын
新車いいですね! 言葉の端々に嬉しさがにじみ出ている。 こっちまで笑顔になるよ(笑) 安全運転で楽しんでください。
@toshi1123hide
@toshi1123hide Жыл бұрын
納車おめでとうございます! ツイッターでチラッとカタログが写ってたので車種はわかってました。 何色かな?と思ってましたがこちらも予想的中でした😆 見た感じもmasatomuさんくらいの体格がちょうど良い感じですね。 NCでの旅の動画も期待しています!
@チャン池-o2p
@チャン池-o2p Жыл бұрын
おめでとうございます🎉これなら、世界中を走れるね👍
@RH09NC750X
@RH09NC750X Жыл бұрын
えっ!えっ!えっーー! neoさん、納車おめでとうございます! 実は、以前のneoさんのNC750X試乗レビューで「ほいほいバイク」とお褒めになられたのに感化され、一念発起し大型免許獲得しNC750Xを購入した者です。 何と!neoさんが。新たに購入されたのが、同じNC750Xと知りとても嬉しくコメントさせていただきました。 neoさんの試乗レビューがとても好きです。これからも素敵な動画楽しみにしております!頑張ってください!
@nm6
@nm6 Жыл бұрын
いいバイク乗ってるな! そして参考にしていただけて嬉しいです 私もNC買いました!
@MrBass-kp9km
@MrBass-kp9km Жыл бұрын
NC750X(MT)だったんですね、新車おめでとうございます!以前のバイパラ南箱根の試乗動画では、シートバックと給油口のバッティングが気になっておられるようでしたが、しっかりとリアキャリアで対応して、スクリーンはロングタイプを付けておられるようですね。 ツーリング動画の第二章、楽しみにしています!
@nm6
@nm6 Жыл бұрын
ありがとうございます! リアボックスも買って遠出もしてみましたが、ラゲッジスペースもあるので容量的にシートバッグは不要だなと感じました スクリーンは純正の標準タイプで変更はしていませんね 構造変更がいらない程度までなんとか下げられないかなと考え中です
@tooru124
@tooru124 Жыл бұрын
予想どおりでした。 旅バイクとして何の不満もないし、燃費も良いし、その気になれば峠も楽しい。試乗動画も楽しそうでしたしね。 同じNC乗りとして嬉しいですよ。
@nm6
@nm6 Жыл бұрын
いいバイク乗ってるな!
@TWIN1056
@TWIN1056 Жыл бұрын
納車おめでとうございます。㊗ 何ちゅう車種に乗られるのかずーーと気になっていましたが、neoさんらしい バイクですね、ミッションはマニュアルが同感です、大型のトルク感体感するとある意味身体が楽ですよね。楽しさ伝わる試乗動画でした。今後のツーレポ楽しみにしています。
@1hachibunno4
@1hachibunno4 Жыл бұрын
楽しそうな動画で、見ている私もうれしくなっております。 以前の試乗動画で「これってホイホイバイク!」とおっしゃっていたのを思い出しました。 neoさんに合っているのですね。 これからの旅も楽しみにしております。 ちなみに私もNC乗り(700Xですけど)です!
@めろんぱんだ-e5k
@めろんぱんだ-e5k Жыл бұрын
納車おめでとうございます。嬉しさ大爆発なのが見ていて伝わってきました。 ロングツーリング好きなneoさんにピッタリ! これからの動画が楽しみです。
@nm6
@nm6 Жыл бұрын
ありがとうございます! 嬉しさ爆発で喋りすぎて長い動画となっております
@yayoyama
@yayoyama Жыл бұрын
3000㎞弱でも疲労感が無かったのは素晴らしかった 積載性が高いので長距離が楽しみになります ロンツーお待ちしてます~
@koichioono
@koichioono Жыл бұрын
おめでとうございます! 新しいバイクに乗るとみんな童心に戻っちゃいますねww
@SCCBRRR-ue5qq
@SCCBRRR-ue5qq Жыл бұрын
納車おめでとうございます。 これからNC750Xさんと色々な思い出を作っていくんですね。 お裾分け楽しみにしてます。
@srrider213
@srrider213 Жыл бұрын
納車おめでとうございます🎊 旅には最高ですね♪ ご安全に
@達也-w7f
@達也-w7f Жыл бұрын
納車おめでとうございます! 箱根でも絶賛でしたもんね!!! これから楽しんで下さい!
@さとうすずき-j1p
@さとうすずき-j1p Жыл бұрын
マジで嬉しさが伝わってくる😂 カラーはこの色はいいですよね👍 ヴァイク❤
@nm6
@nm6 Жыл бұрын
yeah!!
@TM-jr9iy
@TM-jr9iy Жыл бұрын
納車おめでとうございます! 実際の所SVかNCだろうなと思いつつ、意外とC125もありうるなぁ…なんて思ってました。 そして納車日を予想して6/24に私も道志みち行ってみましたが、山中湖まで行っちゃいましたか! でも私の方がだいぶ時間が早かった。残念。 素敵なバイクライフを!
@sutail1496
@sutail1496 Жыл бұрын
納車おめでとうございます。 自分も来年ぐらいにNCに乗り換えたいな~って思っているんですが、やっぱ乗りやすそうですね。 215㎏の車重もカタログだと重いですけど、跨ると全く重くないですよね。 安いのに装備てんこ盛りなのも大変良きです。
@h16square34
@h16square34 Жыл бұрын
ボクはVストローム250から現行NC750XDCTに乗り換えました。重心の位置なのでしょうか、NCが重いと感じたことはありません! むしろガソリン満のVストのほうが立ちごけ不安があった気がしてます。 実際の重量と体感の重量って違うんだなぁってよくわかりました😆
@ジョンたそ
@ジョンたそ Жыл бұрын
お初です。 納車おめでとうございます! NC気になっていたので拝見しました。 プロのライダーや他の方が辛口なレビューしていて意気消沈していましたが、あなたのレビュー見て楽しい気持ちになりました!楽しさが伝わってきて参考にもなるいい動画でした✨ これからも動画楽しみにしてます!
@nm6
@nm6 Жыл бұрын
ありがとうございます! NCは高回転には回らないエンジンを積んでいるので、その点で好みが分かれそうな車種ではあると思いますね ただ、日本の道路を楽しむには最適解に近い車種の一つだと感じています
@e11e
@e11e Жыл бұрын
納車おめでとうございます! 良い色買いましたね👍
@山滝津
@山滝津 Жыл бұрын
待ってました〜!運命の出会い、選んだ理由に一部の隙もありません😂曲線のグラディウスに対し直線でメカメカしいNCメチャカッコイイです👍
@GuitarBoy-k
@GuitarBoy-k Жыл бұрын
納車おめでとうございます。長い投稿ですが、ずっと嬉しさ満杯なのでつい全部観てしまいました(笑) 400X(2022)乗りです。
@BA-dz7cg
@BA-dz7cg Жыл бұрын
納車おめでとう御座います🥳 めちゃくちゃ快適でロングツーリングにピッタリないいバイクを納車されましたね! これからの素晴らしいバイク生活に幸あれ✨
@mahorobayamato4083
@mahorobayamato4083 Жыл бұрын
買い換えの予告をされているのを見て、ひょっとしたらと思っていたんですが、NC750Xだったんですね! 迷った挙げ句、貴方の「峠道試乗」を拝見して、私はこの4月にNC750Xに買い換えました。 実用範囲で走るには十分なパワーだし、郊外路中心なら37km/Lほどの驚異的な燃費。普段乗りでも30km/Lを下回りません。 良いバイクを買うことができてとても感謝しています。 動画の更新をいつも楽しみにしてますので、どうぞ安全運転で頑張って下さい!
@nm6
@nm6 Жыл бұрын
いいバイク買ったな! 参考にして頂けて嬉しいです
@user-ww1156
@user-ww1156 Жыл бұрын
納車おめでとうございます㊗️🎉🎊。楽しそうな初乗り、見ていて私も楽しくなりました。 R1250GSA乗りの66歳のおじいちゃん👴ですが、今日乗りたくなりました。これからの動画を楽しみにしております。
@charochan-s2g
@charochan-s2g Жыл бұрын
グラディウスの次はNC750Xでしたか。 なんとなんと私と同じバイク!!
@炉筒-n5v
@炉筒-n5v Жыл бұрын
おお!これ系なんじゃないかなー?と思ってましたが、予想通りでした。 とても良い選択だと思います!
@ao_kuro
@ao_kuro Жыл бұрын
納車おめでとうございます! NCでしたかー。乗ってるのみると違和感ないなーと思いました!
@矢頭等
@矢頭等 Жыл бұрын
自分にピッタリのバイクです。バイクの特徴が熱く、良く、伝わりました。
@kunkai7005
@kunkai7005 Жыл бұрын
納車おめでとうございます🎉 私も初めての新車がHONDAだったので、勝手に親近感がわいてます笑  バイクを乗ろうと思ったのは、ネオマサトムさんがきっかけだったので今後も動画投稿たのしみにしてます!!
@user-idpapanoel
@user-idpapanoel Жыл бұрын
納車おめでとうございます㊗️ スズキのSVかと思ってました。 楽しんで乗っている動画を見ると私達もニヤニヤして楽しくなります。 これからも楽しく拝見しますねー♪
@svm7pki595x
@svm7pki595x Жыл бұрын
納車おめでとうございます。私も予想当たりました。前の動画かからの情報だとNC750だろうなーと。けど動画の最初の音聞いた時に「あれ?NC1000(750以上の排気量)なんてあったっけ?」と思っちゃいました。別チャンネルのgasoさん(w800)の動画のドコドコ排気音が好きなんですが、それに近い心地よさがありますね。デザインもBMW意識した変更が成されていて、とてもかっこいいと思います。初代の大人しい印象で敬遠されがちですが、現モデルは最強のツアラーだと思います。それにしても値段上がった。
@kichi_88
@kichi_88 Жыл бұрын
納車おめでとうございます。 まさかの NC でした! 惚れ具合がハンパ無いですね(^_^; 愛が溢れてます!
@ジョンスミス-o9p
@ジョンスミス-o9p Жыл бұрын
納車おめでとうございます 後編楽しみにしております
@GuitarBoy-k
@GuitarBoy-k Жыл бұрын
とにかく納車の嬉しさがよく伝わってきて楽しいです。私もこのスタイルと色がとってもかっこいいと思って購入検討しているのですが、DCTを選択しなかった理由を教えてください。よろしくお願いします。
@nm6
@nm6 Жыл бұрын
17:18 このあたりからMTを選んだ理由とDCTにしなかった理由を話しているので気が向いたら見てください
@GuitarBoy-k
@GuitarBoy-k Жыл бұрын
@@nm6はい、今確認しました。ありがとうございました。
@keihibino
@keihibino Жыл бұрын
初代NC700X(MT)で6万キロ走りました。NCは一生乗るつもりでしたが、自分には重さが気になるようになったのと、荷物満載キャンツーが増えて、給油の際のリアシート荷物下し儀式が面倒になり、事故を機にVストローム 250に替えました。燃費は都内街乗りで28位、最高は東北ツーリングで脅威の42キロでした。本当に良いバイクですので、楽しんでください。
@sho5tannn
@sho5tannn Жыл бұрын
おめでとうございます! 自身の納車バリににやけました(笑) 新たなる距離ガバツーリング楽しみにしています!!
@Atomo.CB1300
@Atomo.CB1300 Жыл бұрын
納車おめでとうございます🎉 ロングツーリング好きなneoさんにはピッタリなヴァイクですね😊 給油口はあんな所にあるんだ😳 今までの約倍の排気量だからトルクはあるよね、また最近のホンダ車の排気音はイイ音しますね。 これからも気を付けて乗ってください🏍
@hidetoy1345
@hidetoy1345 Жыл бұрын
おめでとうございます。いいカラーですね! かっこいいです。体格が同じような感じなのでとても参考になりました。
@にゃんにゃん流星群
@にゃんにゃん流星群 Жыл бұрын
おめでとうございます! これからも楽しみだぁ〜😂
@dennko3100
@dennko3100 Жыл бұрын
納車おめでとうございます。またまた長距離走りたくなるヴぁいくですね☆
@ムサコッス
@ムサコッス Жыл бұрын
はじめての大型はNC700Xでした。 すぐに手放してしまいましたが、とても乗りやすく、次に乗り替える際はNC750Xにしようと思っていたので参考になります!
@たかちゃん-t1n
@たかちゃん-t1n Жыл бұрын
納車おめでとうございます。 良いヴァイク買ったな!
@まるるch
@まるるch Жыл бұрын
納車おめでとうございます。カッコえ〜 いい色買いましたね!並行輸入のCB200X乗りです。
@ichiiy
@ichiiy Жыл бұрын
おめでとうございます🎉㊗️ 良い音しますネ🫡
@jp-tokyo6793
@jp-tokyo6793 Жыл бұрын
おめでとうございます🎉😊気持ち分かります🫶
@萩焼
@萩焼 Жыл бұрын
シートバッグは下ろす必要ないです。 後ろ側2箇所のバックルを外して、メインシート側にずらせば給油できます。
@nm6
@nm6 Жыл бұрын
トップケースを買って宿泊込みの遠出もしてみましたが、シートバッグそのものが不要だなと感じました
@shinya7037
@shinya7037 Жыл бұрын
おめでとうございます🎉 嬉しさが伝わってきますよww ご安全に〜‼️
@ぽこ助
@ぽこ助 Жыл бұрын
おぉ〜カッコエエ!!🤩🤩🤩納車おめでとうございます😉
@mzo3344
@mzo3344 Жыл бұрын
neoさんの嬉しさ伝わってきて私もニヤけてしまう(笑)
@サトキチ3103
@サトキチ3103 Жыл бұрын
納車おめでとうございます。相当嬉しい( ´∀`)のですね!
@channel-vg9kx
@channel-vg9kx Жыл бұрын
おめでとうございます!🎉
@maskat722
@maskat722 Жыл бұрын
納車おめでとうございます! 「買っちゃった・・・」この一言すごくわかります 自分も納車した時言いましたw嬉しさが溢れ出ますね フロントのパイプ良いですね、フォグランプ付けたら似合いそう まさに旅ヴァイクという感じで似合っています! そして鈴菌からホンダ党へようこそw
@nm6
@nm6 Жыл бұрын
ありがとうございます! フロントのパイプは真横から見るとホンダのエンブレムと被らずに傾きが同じ角度なんですよね パイプを付ける前提のようになっていて気に入っています
@beigoma
@beigoma Жыл бұрын
嬉しそうなのが伝わりました!私は最近大型取ったばかりで、その時の教習車でした。乗りやすかったので欲しいと思ってます!
@nm6
@nm6 Жыл бұрын
私が免許センターの試験時に使った旧型NC750Lは最低なバイクでしたが現行はそうでもないのかな 教習車仕様とはパワーや足付きの他にも色々異なるのでレンタルか試乗を勧めます
@kenken-jq9fd
@kenken-jq9fd Жыл бұрын
納車おめでとうございます㊗️ バイク選びの参考になります!
@starblack1014
@starblack1014 Жыл бұрын
納車おめでとう御座います 🎉 都道府県は違いますが、同じナンバーで親近感が沸きました。😊大事になさって下さい。
@nm6
@nm6 Жыл бұрын
くろいな仲間!
@starblack1014
@starblack1014 Жыл бұрын
@@nm6 そうそう私のナンバーのひらがなは(う)なので うくろいな「ウクライナ」で覚えてます。☺️
@横山直行-k7m
@横山直行-k7m Жыл бұрын
GSXにすると思ってました! それがなんと自分と同じNC750Xでしたー! 嬉しいです❗️ 納車おめでとうございます🎊
@nm6
@nm6 Жыл бұрын
良いバイク乗ってるな! メーカー偏り無く所有したいのでスズキ以外と考えていました
@panipani-
@panipani- Жыл бұрын
2:53 すごいよさそうなヴァイクですね! 大型買うならわたしもこれがいいです!
@cocotatouring
@cocotatouring Жыл бұрын
納車おめでとうございます! 予想が当たってました。ロンツーにはもってこヴァイクですね。 「直線ばかりなので…」と言っていた北海道もいよいよ視野に入れなければですね(笑) これからのも、是非、安全運転で!
@イエサン絆チャンネル
@イエサン絆チャンネル Жыл бұрын
早く納車動画出ないかなぁ〜と待ってました!笑 私のGB350Sもパールディープマットグレーです! いい色ですよね〜😊 納車おめでとうございます!!
@nm6
@nm6 Жыл бұрын
ありがとうございます! 光の当たり具合で濃いグレーになったり白っぽくなったり表情豊かな色ですよね
@ありとぐららいだー
@ありとぐららいだー Жыл бұрын
祝 納車おめでとうございます! テンション5割増し伝わってきました、ニヤニヤも(笑) まだ借りてきたバイクなようで声と画像に違和感あり!?(観てる側目線) NC750Xでこれからも沢山走って下さい!!
@としきゅんワクワク
@としきゅんワクワク 7 ай бұрын
僕もNC750Sに乗ってました。長距離ツーリングには最高の燃費で助かりました。 ゆったりと乗る旅行バイクですね。慣れてくると激しさが欲しくなるかもですよ
@nm6
@nm6 7 ай бұрын
購入前と購入後に合計37台のバイクを試乗しましたが、 このNC750Xが今の私に最も合っていると感じています もしこの型のNCに乗ったことがなければ試乗なりを勧めます ゆったり乗る旅行バイクで激しさが欲しくなるとは言えなくなっちゃうかもしれませんよ
@wachawacha8945
@wachawacha8945 Жыл бұрын
ついにニューヴァイクきたぁ😂 これからまた楽しみが増えました
@八白土星-u9v
@八白土星-u9v Жыл бұрын
NCでの長距離ツーリング動画も楽しみにしてます。 納車おめでとうございます。
@bubukazuu
@bubukazuu Жыл бұрын
まさか同じNCとは!良いバイクを選びましたね。ロングツーリングにはGoodです。私はRC90ですが色とデザインが気に入りました。これからのカスタムが楽しみですね。
@pet1124
@pet1124 Жыл бұрын
やはりNCでしたね おめでとうございます!
@ちくほう
@ちくほう Жыл бұрын
この排気量で排熱気にしなくていいのはすごくいいですね
@kr5356
@kr5356 Жыл бұрын
おめでとうございまーす 僕も7月にnc750xのmt白を納車しました!
@nm6
@nm6 Жыл бұрын
いいバイク買ったな!
@ユウ-c1x
@ユウ-c1x Жыл бұрын
納車おめでとう御座います。 ヴァイクかっこいいです🎉
@すずっちょ-t5d
@すずっちょ-t5d Жыл бұрын
納車おめでとうございます。☺ いろいろ悩んで自分もこれ買おうと決めました。😊大型二輪免許も今月取得しての初めての大型バイクになります。今年中には買う予定です。 自分もneoさんみたくニヤニヤしちゃうんだろうなぁwww
@隆-q3p
@隆-q3p Жыл бұрын
おめでとうございます!燃費もよいし、すごく丈夫なエンジン(フィットのエンジンを真っ二つにぶった切った物らしいです)乗車姿勢もラクチン、自分もNC乗りなので凄く嬉しいですねぇ~ これからのご活躍楽しみにしてま~す
@nm6
@nm6 Жыл бұрын
ありがとうございます! でもフィットのエンジンを切ったものではないです 後編で話していますが、設計思想を参考にしたエンジンを改良してスポーツ寄りにしたエンジンです
@隆-q3p
@隆-q3p Жыл бұрын
そうなんですねぇ、 フィットのエンジン2分の1改なんですねぇ、 バイク屋のオジサンの受け売りでしたァ… ┏○ペコ
@yasumusashi7181
@yasumusashi7181 7 ай бұрын
関西旅行で京都・伏見でNC750X借りました。伏見から京滋バイパス?から京奈和道で遊んできました。燃費良いですね。やはり750トルクがでかく加速よい。レンタル店で43リッタトップケースが付いてたのでタンクのケースで日帰りには充分。
@ヒデさん-q1l
@ヒデさん-q1l Жыл бұрын
NC750X 納車おめでとうございます。 グラディウスから何に乗り換えるのか楽しみにしてました。 NCって、排気音が静かなイメージでしたが、いい音してましたね〜 ツーリング動画、楽しみにしてます😊
@nm6
@nm6 Жыл бұрын
ありがとうございます! 静かなイメージは、NCで回している人を見かける機会が少ない点と 気に留めるバイクではないから気付いていない点も要因かもしれませんね
@neotakahiro968
@neotakahiro968 Жыл бұрын
おめでとうございます㊗️🎉
@ydsdds8017
@ydsdds8017 Жыл бұрын
納車おめでとうございます🎉 neo masatomuさんの体格にピッタリですね😊
@kenny_rock78
@kenny_rock78 Жыл бұрын
ついにNEWヴァイクのお披露目!一瞬400Xかと思ったけど750Xだったw 御納車おめでとうございます! コメントの端々から新しい相棒(オモチャ)を手に入れた喜びとワクワクが溢れてきてますねーw これからいろいろな装備が追加されそうですが、電熱グローブがお役御免にならなそうで一安心w でもグリップヒーター標準装備は便利だし、冬は電熱グローブと併用で内と外両方で暖められてよさそう
@nm6
@nm6 Жыл бұрын
ありがとうございます! 電熱グローブは神アイテムなので手放せませんね でもなんとなく気温が低めの時はグリップヒーターが活躍してくれそうです
@satom8901
@satom8901 Жыл бұрын
納車おめでとうございます❗ ツーリングもですけど、バイクがどう弄られていくかも楽しみですね❗
【納車】バイクを乗り換えました 後編
32:49
neo masatomu
Рет қаралды 68 М.
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН
The evil clown plays a prank on the angel
00:39
超人夫妇
Рет қаралды 53 МЛН
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人  #佐助
00:20
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН
BMW R1100RS 納車~整備~売却まで 【まーさんガレージ 切り抜き】
1:47:40
まーさん切り抜き【公認】
Рет қаралды 805 М.
納車から1ヶ月経っての話。【NC750X DCT】
12:05
Peaky Owl (ピーキーアウル)
Рет қаралды 12 М.
NC750X DCT 納車
7:55
サクライダー
Рет қаралды 9 М.
定番レンタルバイクNC750Xってどうなの?!参考動画:レンタル819
18:59
二宮祥平ホワイトベース
Рет қаралды 62 М.
2025年は新型バイクで各メーカー殴り合いをします。【総集編】【ゆっくり解説】
2:12:31
ゆっくりツーリング【バイク系・ゆっくり解説】
Рет қаралды 33 М.
ジムニー ノマド プロモーションビデオ
11:57
スズキ株式会社【四輪公式チャンネル】
Рет қаралды 281 М.
「遂に本気を出すのか?」2025年に化け物を仕込むホンダの新型バイクとは?【ゆっくり解説】
49:35
ゆっくりツーリング【バイク系・ゆっくり解説】
Рет қаралды 90 М.
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН