【農家直伝‼】もう雑草が生えない!最強の解決法をまるっと伝授!

  Рет қаралды 283,403

まるっと農業日記

まるっと農業日記

2 ай бұрын

いつもご視聴いただきありがとうございます!
今回のテーマは"雑草対策"についてです!
また雑草に悩まされる時期になってきました、なるべくなら草刈りはしたくないですよね。。。
年に数回は必要な草刈りもこれさえ知っておけば雑草が気にならなくなるかも??
この動画を見て、効率的かつ効果的な雑草対策を実践してみましょう!
ぜひ最後までご覧ください!
質問や感想などはぜひコメント欄へ
ーーーーー
まるっと農業日記では、「誰でも簡単に農業を楽しめる方法」を“まるっと”お伝えします。
▼チャンネル登録はこちらをクリック▼
/ @marutto_farm
使用した効果音:OtoLogic(otologic.jp)
#雑草 #除去 #グランドカバー

Пікірлер: 74
@marutto_farm
@marutto_farm 2 ай бұрын
ご視聴頂きありがとうございます! 質問や感想などコメント欄に記入していただけたら嬉しいです!
@user-wy7yi5nw2m
@user-wy7yi5nw2m Ай бұрын
蜂が来るのは…怖いのですが😂
@user-yi4kz4mm5t
@user-yi4kz4mm5t Ай бұрын
買いに行こうかな😊試してみます。
@user-ty8om7it1h
@user-ty8om7it1h Ай бұрын
草取り本当に大変ですよね。 すぐ腰や肩痛めてしまいます。 クリムゾンクローバー早速買いに行ってみます、
@user-db4xe2ow5q
@user-db4xe2ow5q Ай бұрын
自然菜園の竹内さんとか クリムゾンクローバーとえん麦とかをおすすめしてますね 昨年秋まいていま癒されてます
@user-zz4zl4tf8i
@user-zz4zl4tf8i Ай бұрын
自然農法で野菜育ててます。今回の動画もとても参考になりました。有難うございます❗イイネぽちっ❗
@user-fd1vz3mm2d
@user-fd1vz3mm2d Ай бұрын
近所の田んぼが始まる前にクリムゾンクローバを種でも撒いたのか広範囲に咲いていて、 田植えに前に耕して水を入れ…いい土壌になっているってことですね✨️
@gPajt-dmw.
@gPajt-dmw. Ай бұрын
為になる 情報をありがとうございます! クリムゾンクローバーを買いに行こうー!😊
@lilyl-wood3533
@lilyl-wood3533 Ай бұрын
クリムゾンクローバーの花が美しく咲いている時は良いですが枯れるとみすぼらしくなります。一般的なシロツメクサの方が枯れた時にもあまり目立ちませんよ。うちでは種をばら蒔いてほったらかしていると生えて成長してくれます。部分的に枯れてしまったら、また種まきすれば生えてきます。シロツメクサの上を毎日歩き回っていますが大丈夫ですね😂
@marutto_farm
@marutto_farm 29 күн бұрын
ありがとうございます! 僕は枯れる前に刈り取って漉き込む予定です!
@user-gl9yz2hq4b
@user-gl9yz2hq4b Ай бұрын
この動画を見た人が家庭菜園に取り組むきっかけになるといいですね
@user-qn5lq5pn8u
@user-qn5lq5pn8u 10 күн бұрын
うちでは熊バチとアシナガバチがブルーベリー等の受粉作業をしてくれてます ただアシナガバチはブルーベリーの実も食べるのでアレですが(笑) 低いブルーベリーの木に巣を作ってしまった時は巣が大きくなってしなる度につっかい棒してやってました
@creamshiboribukuro
@creamshiboribukuro Ай бұрын
クリムゾンクローバーは地を這わないので近隣には行きませんよ😅種が飛べば別ですが😢
@user-lr2il9kv2r
@user-lr2il9kv2r 28 күн бұрын
ナズナもあるし、ロゼットが沢山ありますね。 雑草ではないけど。 小さいロゼットの間に抜いて食べれば雑草にはならないですよ😊 今は刈り取らないで、野菜を植えるのが流行ってます。
@user-pj4wv8mo4i
@user-pj4wv8mo4i Ай бұрын
さっそく買ってこよう。間に合うかな。
@nishiyumi-uy1pp
@nishiyumi-uy1pp Ай бұрын
クリムゾンクローバー可愛いですね✨ 種探してみます🍀
@user-pb8rw1wm7s
@user-pb8rw1wm7s 24 күн бұрын
タキイ種苗のワイルドフラワー(いろんな種が混じってるやつ)にも入っています。けっこうビッチリ、アブラムシがつきます。
@user-wt5jx5iz6p
@user-wt5jx5iz6p 2 ай бұрын
こんばんは、我が家も鎌や、草刈り機で、草刈りや三角草削りやや窓ホーで、しています。近所の農家鍬で、していました。
@marutto_farm
@marutto_farm 2 ай бұрын
いつもコメントありがとうございます! 用途に合わせて使い分けるのが良いですね!
@koji901
@koji901 8 күн бұрын
良い事聞いた🆗
@marutto_farm
@marutto_farm 8 күн бұрын
良いこと言った🙆
@iiduna
@iiduna 23 күн бұрын
蜜を求めてくるミツバチはアブラムシやイモムシは食べません。アブラムシやイモムシを捕食するのはアシナガバチ、スズメバチや狩り蜂でこれらは蜜は吸いませんので、クリムゾンクローバーは関係ないと思います。クローバーよりクリムゾンクローバーのほうが肉食の蜂がよく来るという根拠がよくわかりません。 また、畑の外に拡がれば単なる雑草(外来種)ですので、くれぐれも自分が耕している範囲より外に拡がらないように注意してください。
@marutto_farm
@marutto_farm 23 күн бұрын
なるほど!
@user-nk2lt7qr6w
@user-nk2lt7qr6w Күн бұрын
納豆菌と無調整豆乳で原液のままなめくじが凄く多くて地面にペットボトルをそのままきました。 その一回だけでナメクジ を見なくなりました。 定期的にまいています。 ありがとうございました
@user-sv4nz8me3t
@user-sv4nz8me3t Ай бұрын
クリムゾンクローバーいいですね やってみようと思います これから夏野菜になっていきますが ナスやピーマン🫑でもいいですか❓ 本当に草取りに苦労してます
@marutto_farm
@marutto_farm Ай бұрын
コメントありがとうございます! 僕も畝間に撒いてます!
@user-jf9cu4jl3s
@user-jf9cu4jl3s 4 күн бұрын
センチピードグラスも良いですよ。
@user-xj5iz8js7l
@user-xj5iz8js7l Ай бұрын
可愛い🌸ですね😊スギナが出て困る箇所に蒔こうかと思いますがスギナも抑えられますか?
@marutto_farm
@marutto_farm Ай бұрын
地下茎には効果薄いかもしれません。 スギナも出てきたところで光合成ができなければ弱るはずですが地下を通じて他の奴が光合成してたら意味ないですからね。 スギナは掘って根こそぎ抜き取るか、薬剤使うしかないんじゃないかなー。
@yadoyado2677
@yadoyado2677 Ай бұрын
レンゲ草のように秋まきが良いものと思って蒔きましたが、あまり成長せず花がしょぼしょぼでした。残っていた種を春に蒔いたらきれいな花を咲かせました。地域にもよるかもしれませんが3月頃に蒔いて5月頃咲く感じでした。発芽率では筋蒔きの方か良いと思いますが、ばらまきの方が見栄えがよさそうです。
@marutto_farm
@marutto_farm Ай бұрын
コメントありがとうございます! ばら撒きが楽です( *´艸`)
@yukiocubr1671
@yukiocubr1671 5 күн бұрын
素敵なアイディアと、分かり易いご説明、そして楽しく拝見しました😊💕 クリムゾンクローバー、色も雰囲気もとても魅力的なのですが、我が家は軒下、植木の中ににスズメバチなどの巣を作られる環境にあり、クマンバチなども良く飛んでいてぶつかりそうになる事もあり、怖い季節になって来ました。 春先にシロツメクサの種を蒔きましたが、少しだけ芽が出てきた以外は育たず、もう庭中の草花の背丈が高くなり、種も出来ています。 蜂の巣を作る蜂と、クリムゾンクローバーに来てくれる蜂は、種類が違うのでしょうか? そして、今から植える事ができるクローバーはありますか?? 梅雨前に草刈りを業者さんに頼んで、その後に間に合うならやってみたいのですが、これからでも出来ることがあるのか?お聞きできましたら、大変ありがたく思いコメントしました🙇‍♀️🙇🙇‍♂️
@marutto_farm
@marutto_farm Күн бұрын
コメントありがとうございます! スズメバチなど肉食の昆虫が来ることはないですがクマンバチなどは花粉や蜜を食べるので集まってくるかもしれませんね! 次のクローバーを植える時期は10月ですね! 秋まきはムシもあまり集まらないので安心して栽培ができるかと思います!
@yukiocubr1671
@yukiocubr1671 Күн бұрын
@@marutto_farm お答えありがとうございます! とっても勉強になりましたし、秋蒔きが虫の心配が少ないとは、私にピッタリです❣️ ただ、秋と聞くと、無意識に冬の訪れと真冬を思ってしまう場所に我が家があります。 標高700mにあって、真冬は最低気温がマイナス10℃を超える可能性もあるのですが、そんな環境でもやってみる価値はありそうでしょうか、、、?
@user-jh4ig7jc4d
@user-jh4ig7jc4d Ай бұрын
クリムソングローバー❤
@user-bq7hb9ds2q
@user-bq7hb9ds2q Ай бұрын
自分じゃ持て余す広さの庭に、ドクダミが全部カバーしてくれちゃって、除草シートで区分けするくらいしかできません😅 ドクダミチンキ作るから、ありがたいけど、繁殖力スゴい〜! 花がついてきたので、効能アップしてるうちに、花摘みしておかなきゃ!虫除けスプレーにもなるし、汗疹にもいいし、ちゃんとガードしたらドクダミって良いですよ!クリーム作ったり、お茶にしたりと楽しみ方いっぱい🥰
@user-jh4ig7jc4d
@user-jh4ig7jc4d Ай бұрын
クリムゾングローバ たべられる❤
@akikoschlegel120
@akikoschlegel120 24 күн бұрын
早速 クリムゾンクローバーを買いに行きましたら、売り切れで、カバー用の蕎麦やオーツ、PEAのタネを買いました。以前そういえば、そばで麻畑にカバーしたことがありました。来週クリムソンは入荷すると言うのでまた買いに行こうと思ってますが、この四種を混ぜて植えても大丈夫ですか。特にクリムソンがいいと言うことはありますか。
@marutto_farm
@marutto_farm 23 күн бұрын
コメントありがとうございます‼️ そばやオーツは土壌改良に❗️クリムソンはマメ科なので土壌改良+窒素固定の役割も果たしてくれます‼️ 土にどのような効果を与えたいのか?で、緑肥は決めるのが良いと思います🙆
@ParakeetLove272
@ParakeetLove272 Ай бұрын
クリムゾンクローバーは、毎年こぼれ種で春先は畑1面紅の花を咲かせます😊 ハチも沢山来ますよ🐝
@marutto_farm
@marutto_farm Ай бұрын
ハッチが来るのは楽しみだな~
@user-vs3oq9rj8p
@user-vs3oq9rj8p Ай бұрын
ブロックで囲うぐらいでお隣に行かないでしょうか?庭一面に蒔けば、雑草対策になって嬉しい。ただ蜂が来すぎて人間を襲う事はないでしょうか?簡易養蜂の仕方でも教えて頂けたらうれしいです。
@marutto_farm
@marutto_farm Ай бұрын
巣ができない限り来すぎるってことはないですよ!たぶん🤔 養蜂は厳密には畜産に該当するので巣箱を設置する際は役所への申請が必要です! やってみたいですよね!
@user-hy5sw4yy6q
@user-hy5sw4yy6q 18 күн бұрын
有り難うございました。早速クリムゾンクローバーの種を買いに行こうと思います。今でも間に合いますか?
@marutto_farm
@marutto_farm 18 күн бұрын
コメントありがとうございます! これから撒くなら10月からがおススメです!
@user-gp7oy5yi7v
@user-gp7oy5yi7v Күн бұрын
マメ科の植物と混植NGな植物ってありますよね、トマトとかジャガイモとか。。あと、マメ科の連作障害にはならないのでしょうか? 我が家は畑の端からチガヤとドクダミ、エノコログサなどに浸食されています😢
@himawarisakura7007
@himawarisakura7007 Ай бұрын
この動画の後、クレムゾンクローバーがどうなったかも知りたいです
@marutto_farm
@marutto_farm Ай бұрын
まだ小さいですけどすくすく育ってますよー😊
@user-jf4wv8oj7b
@user-jf4wv8oj7b 27 күн бұрын
クリムゾンクローバーの種を買って来ます‼️
@marutto_farm
@marutto_farm 25 күн бұрын
色も可愛いので是非!
@peko9341
@peko9341 Ай бұрын
クリムゾンクローバー🍀何処で手に入れられますか?
@marutto_farm
@marutto_farm Ай бұрын
割とホームセンターの園芸コーナーにもあったりしますよ❗️ なければAmazonが手っ取り早いです❗️
@peko9341
@peko9341 Ай бұрын
@@marutto_farm 早速買ってきました。 通りに面した生垣の下には、ドクダミがいっぱい!道ゆく人に「少しは手入れしないと…」と言われてショックでした。 クリムゾンクローバーでカバーして「おや?」と思わせたい!
@marutto_farm
@marutto_farm Ай бұрын
地下茎にどこまで対抗できるか! 気になります❗️
@SEE-BOSS-burst
@SEE-BOSS-burst Ай бұрын
クリムゾンクローバーを見て、イチゴ ?と娘に聞かれました。 中二病が名付けた花と思っています。
@marutto_farm
@marutto_farm Ай бұрын
ジョニー◯イデンを思い出しますね。
@makaritooru
@makaritooru 14 күн бұрын
質問です、 笹も生えなくなりますかね?
@marutto_farm
@marutto_farm 13 күн бұрын
コメントありがとうございます! 笹か〜。だいぶ強いですよね、地下茎ですよね、難しそうですね🧐うちは笹がないので検証できませんが、グランドカバーをしたところはスギナは生えてないですね❗️
@user-pn9od2qv2i
@user-pn9od2qv2i Ай бұрын
すでに雑草が生えているところに種まきしても大丈夫ですですか?
@marutto_farm
@marutto_farm Ай бұрын
コメントありがとうございます❗️ 発芽させるためにも1度刈り取るといいかもしれません!
@user-ks4ds3zk7r
@user-ks4ds3zk7r 29 күн бұрын
素晴らしいです
@rurujojo2379
@rurujojo2379 9 күн бұрын
スギナ対策になりますか?
@marutto_farm
@marutto_farm 7 күн бұрын
コメントありがとうございます! スギナにも多少有効だと思います!地下茎は厄介ですよね。。。
@user-wz8pd5yr7d
@user-wz8pd5yr7d Ай бұрын
害虫を食べるハチって、どんな種類の蜂ですか?ミツバチは虫を食べないと思うので、スズメバチでないことを期待します。
@pouse-ww1tf
@pouse-ww1tf Ай бұрын
蜂はイモムシ系を食べます。十字花植物を食い荒らすモンシロチョウの幼虫を食べてくれます。
@user-qi4le9pk4i
@user-qi4le9pk4i Ай бұрын
アシナガバチがキャベツにいた 青虫を咥えて 飛んで行きましたよ!
@akihirokawata3567
@akihirokawata3567 29 күн бұрын
@@pouse-ww1tf蜂の種類によるな
@pouse-ww1tf
@pouse-ww1tf 29 күн бұрын
@@akihirokawata3567 そうですね。主にアシナガバチ(11種のうち日本では2種生息確認)とスズメバチ(日本では8種生息確認)でしょうか。
@user-eh8hk2yq7j
@user-eh8hk2yq7j 29 күн бұрын
すみません😢除草剤かけました!
@marutto_farm
@marutto_farm 28 күн бұрын
ぶっちゃけ僕もかけるときあります。だって楽ですもん。
@haru.heaven
@haru.heaven 14 күн бұрын
6月じゃもう播種は遅いですか?
@marutto_farm
@marutto_farm 13 күн бұрын
コメントありがとうございます😊 次は10月ですかね❗️
@user-zz1zy2cx7x
@user-zz1zy2cx7x Ай бұрын
バチに刺されて困って、結局刈り取らなきゃいけないハメになるとかないですか?多少のハチなら良いですが…お隣りご近所さんに迷惑かけることにはならないでしょうか?
@marutto_farm
@marutto_farm Ай бұрын
巣ができない限り蜂がきすぎるってことはないと思います! 花壇に蜂がいる程度でも騒ぐ人はいますしトラブルにならないとは言えませんが😅
The Noodle Picture Secret 😱 #shorts
00:35
Mr DegrEE
Рет қаралды 30 МЛН
бесит старшая сестра!? #роблокс #анимация #мем
00:58
КРУТОЙ ПАПА на
Рет қаралды 1,7 МЛН
Khóa ly biệt
01:00
Đào Nguyễn Ánh - Hữu Hưng
Рет қаралды 19 МЛН
Moving okra in ground 🌱💚
0:49
2Greenthumbz
Рет қаралды 2,5 М.
😳 ЛОВЛЮ ВОРА в бандитской БАРСЕЛОНЕ
0:41
Настя, это где?
Рет қаралды 8 МЛН
🐳Can you sound like a whale?! #kidsfun
0:13
J House jr.
Рет қаралды 19 МЛН
ЧЕЛОВЕК В ТОННЕЛЕ #shorts
0:27
Паша Осадчий
Рет қаралды 2,1 МЛН
БАТЯ ПЛАКИ-ПЛАКИ
0:47
LavrenSem
Рет қаралды 3,8 МЛН