ナンカンWS1とBS VRX2をスケートリンクで比較する!アジアンスタッドレス

  Рет қаралды 244,935

雪道太郎

雪道太郎

Күн бұрын

Пікірлер: 254
@JOHNSNOWROAD
@JOHNSNOWROAD 4 жыл бұрын
外出を自粛とか言われてますので、来週公開予定だった動画を早めに公開させて頂きます たった10分の動画ですが、皆さんの暇な時間が少しでも有意義になればと思います そして僕は次の動画編集に入りますw
@bmwx4526
@bmwx4526 4 жыл бұрын
コロナウィルス早く終息して欲しいですね✨
@800ねこ
@800ねこ 4 жыл бұрын
レッドブルの新しい味をお届けしようか( ^ω^)w✨
@JOHNSNOWROAD
@JOHNSNOWROAD 4 жыл бұрын
@@bmwx4526 ですね!動き過ぎて毎日弱ってるのでコロナにやられると思ったら にんにくとウィスキーで何とかなってるみたいですw
@JOHNSNOWROAD
@JOHNSNOWROAD 4 жыл бұрын
@@800ねこ たしかモモ味ですよね!
@aoyamas
@aoyamas 4 жыл бұрын
国産スタッドレス購入にあたり、比較動画探していたのですが全然出てこなくて、こちらにたどり着きました。 脳内に大変な衝撃が走りました。早速ナンカンにします。感謝×100です!
@カーツターツ
@カーツターツ 4 жыл бұрын
素晴らしい実験です。メーカーから広告料もらっている出版社などでは絶対にできない実験ですから。
@cubpro
@cubpro 4 жыл бұрын
北海道在住で、ここ数年はVRX→VRX2と履き続けている者です。 実験の結果を拝見すると、差は僅かで、どちらも高性能な印象を受けます。 色々なタイヤを試したい気もしますが、1度購入すると数年は履き続けなければならず、中々冒険出来ません。 なのでこの様な実験は、大変興味深いです。 そもそも実験の手法か適切なのか判断が難しいですが、明らかに効きが悪いタイヤとの比較を見てみたいです。 自分史上最も効かなかったは、オートバックスオリジナルのノーストレックで、1年目からダメダメでした。
@hiqacu
@hiqacu 2 жыл бұрын
スタッドレス初心者です。積雪はほとんど無く、凍結対策でスタッドレスを履こうとしています。片道150kmの大半がドライなとき、ナンカンの耐久性を試してみます。1回目はナンカン。もしダメになったら次は石橋さんで。
@kenha3051
@kenha3051 3 жыл бұрын
ありがとうございます!
@hage3760
@hage3760 4 жыл бұрын
雪太郎さん、あっぱれです! 僕は北広島市の某もぎ取り屋さんで中古スタッドレスを買うので、 何年経っても柔らかいBSのコンパウンドが安心ではありますが、 新品を買う場合、ナンカンWS1を選択肢に入れたいと思います。 来シーズンは夏タイヤの実験を是非ともお願いします!
@nori4833
@nori4833 4 жыл бұрын
今回のテストで出てきたタイヤはどれも十分に実用レベル。一番大切な事は車やタイヤの特性をきちんと理解して十分な安全マージンを持って運転する事だね。
@JOHNSNOWROAD
@JOHNSNOWROAD 4 жыл бұрын
間違いないです!こんなことやってるのに これを言うのはおかしいですが 最低限の性能さえあれば 僕はタイヤなんて何でもいいですw
@kenha3051
@kenha3051 3 жыл бұрын
評論家はメーカーからの圧力で他メーカー比較はできないので、貴重な実験動画ですね! 人柱の鏡!道民の鏡!
@tannono1815
@tannono1815 4 жыл бұрын
なぜかおすすめに出てきてまだ前後関係よくわからないけど トコトン検証する主好き(笑)
@bochobach3164
@bochobach3164 4 жыл бұрын
北海道人です。去年NangkangスタッドレスESSEN買ったらとても良かったので、今年ももう一台につけた。AWというやつだけど、ESSENよりグレードのいいやつなので、期待してる。その前にこの動画見たかったなあ。素晴らしいです。ありがとう。
@ダンバイン-j6m
@ダンバイン-j6m 4 жыл бұрын
検証結果お疲れ様です。 凄く為に成る動画でした! こんな動画を待っていた!って感じですよ! 貴重な動画 どうもありがとうございました 登録させて頂きます
@misotonokoyuki
@misotonokoyuki 4 жыл бұрын
本当にいい実験です。助かります。
@JOHNSNOWROAD
@JOHNSNOWROAD 4 жыл бұрын
ありがとうございます!参考になれば嬉しいです
@b16a5207
@b16a5207 4 жыл бұрын
いつも楽しく視聴しています。 これまで30年近くBSばかり履きましたがこちらの動画を見て今年はナンカンaw-1を買いました。 雪はまだ先ですが楽しみです。
@JOHNSNOWROAD
@JOHNSNOWROAD 4 жыл бұрын
新作いきましたか!ボクも買うか悩んでます!
@なーさん-h1d
@なーさん-h1d 4 жыл бұрын
素晴らしい検証。もう根性ですね。
@JOHNSNOWROAD
@JOHNSNOWROAD 4 жыл бұрын
ありがとうございます! 根性出しました! 次は2年目どうなのかですね!
@takataku8619
@takataku8619 4 жыл бұрын
個人でここまでやってくださって恐れ入ります。 輸入スタッドレスでもここまで効いてくれるなら充分ですね。
@mocchan710
@mocchan710 4 жыл бұрын
素晴らしい実験です。 がしかし、4本装着した制動距離を見たかったのが本音です。
@SAKURA-ls6qe
@SAKURA-ls6qe 3 жыл бұрын
お金の事情…
@平田康裕-p7s
@平田康裕-p7s 3 жыл бұрын
BSがリンク貸し切りで自社の宣伝してました。 それを考えると、雪道太郎さんは本当に素晴らしい!! これからも、動画配信宜しくお願い致します。
@yk-ko8cn
@yk-ko8cn 4 жыл бұрын
神動画本当にありがとうございます。 国産とアジアンタイヤがどれくらい差があるのか、ずっと疑問がありましたが、今回の動画で国産とナンカンタイヤの差がほとんど無いことが証明されてしまいました。 これで、安心してナンカンタイヤ、アジアンタイヤを使う事ができます! チャンネル登録といいね!くらいしかできませんが、私が求めていたような動画を作成していただき本当にありがとうございます。 直接会ってお礼を言いたいくらい感謝してます!笑 これからも頑張ってください!
@JOHNSNOWROAD
@JOHNSNOWROAD 4 жыл бұрын
神まで言っていただけますかww チャンネル登録、イイねで十分ですよ! まだまだやれる事はあったと思いますので 今後もさらにパワーアップできるように頑張りますね! もしお会いする機会がありましたら 是非よろしくお願い致します!
@bmwx4526
@bmwx4526 4 жыл бұрын
今回も、お疲れ様でした。 スタッドレスタイヤに今まであまりお世話になる事無く過ごしてきましたが、雪道太郎さんの動画見て、凄く興味を持ちました! 自分も四駆の車ですので、スタッドレスタイヤはいて雪道走りたくなりました!
@JOHNSNOWROAD
@JOHNSNOWROAD 4 жыл бұрын
でもやっぱり雪道走ると融雪剤があるので 出来れば避けたい気持ちもありますww でも外車はなぜかあまり錆びないんですよね! ボロボロで腐ってるのは国産ばっかりです BMWでしたらやっぱりピレリ、ミシュラン、コンチネンタルですね!
@bmwx4526
@bmwx4526 4 жыл бұрын
@@JOHNSNOWROAD そうなんですね。 お返事、ありがとうございます❗
@jackass11100
@jackass11100 4 жыл бұрын
大変有意義な検証ありがとうございます! 公道での検証とは違った結果が出ているのが興味深いですね。 自然の氷と人口の氷、スノーバーンとアイスバーン、ミラーバーンでもタイヤごとの得意分野が違ってくるんでしょうね。 9:20発砲はコワイですねw
@JOHNSNOWROAD
@JOHNSNOWROAD 4 жыл бұрын
ですね!凄く滑る路面だとナンカンの柔らかさが粘るからあの結果なのか BSがあれから距離走ったから効くようになったのか、よく分かりませんけど なかなか興味深い結果ですよね! あら、また誤字がありましたかww 一応チェックはしてるんですけどw ぱぁーーって打ち込んでしまうからダメなんですね!w
@AVA-h3r3g
@AVA-h3r3g 3 жыл бұрын
微妙な差なので運転の仕方で充分実用的ですよね。 僕も東北在住ですがここ数年ずっとナンカンです! 去年の豪雪も充分普通に使えました。
@sysy777aam
@sysy777aam 4 жыл бұрын
お身体に気を付けつつも無理せずに頑張ってください!
@JOHNSNOWROAD
@JOHNSNOWROAD 4 жыл бұрын
ありがとうございます!動いてないと逆に落ち着かないので バランスが難しいですw
@morido4595
@morido4595 4 жыл бұрын
お疲れ様です。 夏タイヤのアジアンは 自分でも実証してますけど スタッドレスまで技術が追いついてるんですね。 スゴく為になりました。
@JOHNSNOWROAD
@JOHNSNOWROAD 4 жыл бұрын
BSの中古も良いですけど ナンカンもアリなので是非お試しください! でもそっちだと路面出てる事が多いし ナンカンだと減るの早いかもですね!
@こたひろ-e5g
@こたひろ-e5g 4 жыл бұрын
年末の格闘技みたいですね。待ってました。という感じです。私は五年間BS履くので、ナンカン履くならオールシーズン履くならナンカンかな。70にも成ると自分でタイヤ交換もできないのでナンカンも此れから圏内です。でも、雪太郎さんのバイタリティーには唯々感動です。若いって良いですね。
@JOHNSNOWROAD
@JOHNSNOWROAD 4 жыл бұрын
確かにそうですねww よく年末はボブ・サップの登場を楽しみにしてました! 僕の父親は60になりますがセミナーやら翻訳やら 自営業でバリバリと頑張ってますよ! 人生100年の時代だとか言ってますw
@こたひろ-e5g
@こたひろ-e5g 4 жыл бұрын
雪道太郎 納得いかない所をトコトンまでやり抜く。お父様の血をひいてませんか。羨ましい限りです。viva 若者‼️
@おがさん-m3t
@おがさん-m3t 4 жыл бұрын
めったに雪が降らないから中古の4本二万のVRX買っちゃいました。 長く履かないといけない場合はナンカンでもオッケーってのを覚えておきます! ためになりました!
@kazu-nr6vm
@kazu-nr6vm 4 жыл бұрын
AW1買いました‼️タイヤ柔らかいし良さげです‼️
@yudai3264
@yudai3264 4 жыл бұрын
ナンカンWS-1良いですねー!これで値段が三分の一っていうのは驚異的...。 持ちや、ドライ性能等はBSも良いんでしょうけども、シーズン中ガンガン走って山を2、3シーズンで使い切ってしまう人ならWS-1候補に入りますね!自分も来シーズンはWS-1買います!
@JOHNSNOWROAD
@JOHNSNOWROAD 4 жыл бұрын
自分に合ったタイヤってありますからね!BSが素晴らしいのはボクもよく分かっているのですが 走る人にとっては向いてないですよね。走るからこそ安全なタイヤってのもありますが 溝の量が大事って事もありますし 是非WS1試してみてください!
@nailpiazza1041
@nailpiazza1041 3 жыл бұрын
よくやりましたね!! お疲れ様です!!素晴らしい!! 同じ北海道住みとして参考にさせて頂きます。
@paeonia_blue
@paeonia_blue 4 жыл бұрын
東京在住で冬になると月2、3回ほどスキー場に出かけます。今までは4シーズン周期で新品アイスガードに交換していましたが、この動画を見て2シーズン周期で新品のナンカンに履き変えるつもりでWS-1を購入しました。
@JOHNSNOWROAD
@JOHNSNOWROAD 4 жыл бұрын
舗装路面を多く走るなら ナンカンは柔らかいので 空気圧多めで乗ってくださいね! 普段からボクは空気圧多めで乗ってますが それで丁度いいくらいです!
@paeonia_blue
@paeonia_blue 4 жыл бұрын
@@JOHNSNOWROAD アドバイスありがとうございます!スピードはあまりだしませんが、高速がメインなのでそうします。
@daisuke0987654321
@daisuke0987654321 4 жыл бұрын
雪道太郎さんに、みんなが募金して調べてもらいたいと思ってしまいました(笑) ついにナンカンのWS1が日本製に性能が近くなっていますね。発砲ゴムで経年劣化が起きにくい安価なスタッドレスタイヤがでたら良いなと思います。BSとYOKOHAMAは劣化しにくいというのが、使っていてわかります。極めて厳しい市道の環状線や豊平川堤防沿いを走るときに、特に私は参考になります。
@christopherkazukii1056
@christopherkazukii1056 4 жыл бұрын
excellent video. this test was really cool, it gave you an idea of ​​the braking of each tire, it’s good to know the quality of the tire to avoid future problems when driving in winter.👍
@JOHNSNOWROAD
@JOHNSNOWROAD 4 жыл бұрын
Thank you! Japanese tires are high performance, but Taiwan tires are great ! Whichever you choose is safe!
@hiroshishiba7482
@hiroshishiba7482 4 жыл бұрын
ブレーキの左右差と少しの外形差も効いてそう。 面白い実験だと思います。 楽しみにしてます。
@ascrge
@ascrge 4 жыл бұрын
またまたありがとうございます! これまでの比較を拝見すると、Pやナンカン、想定以上の性能なのは間違いないですね とはいえ、僅かな違いでも、VRXが効くのは間違いない。 最後の最後、止まれずに突っ込むか、ぎりぎりで止まれるかを考えると、 運転があまり得意ではなく、そもそも緊急ブレーキがっつり踏めるか不安な妻の車は、万が一を考えて高くてもVRX 私はコストパフォーマンス重視でいこうと思いました しかし、VRXに対するPやナンカンの奮闘ぶりを見ると、国産でも他社相手だとどうなっちゃうのかな?とも。 BSも、VRX2じゃなく、旧型のVRXを今も生産して安く売ってるようですし。 次回のナンカン、ピレリ、ケンダの総対決も楽しみですが、 このシリーズは、今後も続けていただけるとありがたいです とはいえ、コスト掛かりますから、クラウドファンディングしてはどうでしょう? 目標額到達しなくてももらえる方式もあるようですし
@JOHNSNOWROAD
@JOHNSNOWROAD 4 жыл бұрын
考え方ですよね! 少しでも安全を確保するという意味では やはりBSは間違いないです! 僕は人以上に運転するので 想像と路面状況との誤差がほとんどなく ピレリやナンカンで十分です。 クラファンですね! どうしようかとても悩むところですね クラファンが成功すれば かなりの量のタイヤが用意できそうですね! ちょっと考えてみます!
@みむP
@みむP 4 жыл бұрын
フルロック時の検証ですので、かなり限られた状況のテストだと言えるでしょうね。 タイヤが回転してる時の排水性能がスタッドレスにとっては重要となるので、ゼロ発進や急制動の方が、性能の判断の基準にはなりやすいかと思う。 でも、3万円と1万円って考えればナンカンは良いタイヤだよね。アリだと思う。
@ハンプステン
@ハンプステン 4 жыл бұрын
おもしろい実験と考察をありがとうございます。排ガス対策のバケツがなんかステキですね! 「10年前と違って工業製品のレベルがほとんど追い付いている」という話しはチラホラ耳にするけど 本当のそうなんだな〜と実感させられました。
@JOHNSNOWROAD
@JOHNSNOWROAD 4 жыл бұрын
適当に無理やりバケツつけましたw スケートリンクはとてもキレイな場所ですから 小さな汚れでも目立つので重要な対策です! おむつみたいですよねw
@cxxtxn2
@cxxtxn2 4 жыл бұрын
スケートリンク貸し切りしてやるのは流石すぎます
@meitantei_Style
@meitantei_Style 4 жыл бұрын
ABS使うとどうなんでしょうね? タイヤが止まると同じ箇所で滑り続けるので違いが出るかも?
@JOHNSNOWROAD
@JOHNSNOWROAD 4 жыл бұрын
次はABSついてる車を買ってスケートリンクやろうと思ってますが ABS車でやったら、そのまま真っすぐいきそうな気がしますww そのときはABSの線抜きますけど
@godwings2
@godwings2 4 жыл бұрын
現在使用のヨコハマ(3シーズン)のプラットフォームが出てきており、タイヤの効き具合に不安があり WS-1気になってたので すごく参考になります ちょっとナンカン購入しようか揺さぶられる動画ですね! 検証ありがとうございます!
@comaje
@comaje 4 жыл бұрын
雪道太郎さんの動画拝見して新型ジムニー用にナンカンのESSN1をこの冬新規導入しました。 175/80R16が1本7800円ほどでした 2月の赤城山へのドライブでも全く問題なしで、小沼への凍結したアイスバーンでも普通に上り下りができました。 タイヤはネット通販、タイヤの組み込みは知り合いの車屋さん 車屋さんにはナンカンのタイヤはビード部分の整形ひげが原因で空気漏れすることがあるので、ひげをニッパーで全部切り落とす必要があるのでめんどくさい(笑)と言われました。 ジムニーの前はNBOXに横浜のアイスガードを使用してましたがナンカンでも全然不安はありませんね。 選んで正解でしたが、来シーズンの走行がどう変わるか楽しみです。 蛇足ですが・・いまだにナンカンを韓国製だと勘違いしてる人がいるんで驚きます(笑) かの国の事を嫌うのは分からなくもないですがナンカンは台湾のメーカーですよ。
@JOHNSNOWROAD
@JOHNSNOWROAD 4 жыл бұрын
新型ジムニーとは羨ましいですね! 新しい車であれば尚のことナンカン等のタイヤでも 性能は気にならないかもしれません。 僕はABSさえないパジェロミニですが ナンカンで十分です(笑) 新型はどうかしりませんが ジムニー、パジェロミニはグルっと回りやすかったり 雪の多い部分にタイヤを乗せると 簡単にもっていかれますので それだけは気を付けたいですね・・・ 台湾製なんですよね! 僕は韓国製でも良いタイヤなら これはイイぞ!!!って言いますけどねw
@seiichi1108
@seiichi1108 4 жыл бұрын
今までに無かった検証動画だね! 道民だけど自分はブリザック歴長いけど、自分の車で何種類のタイヤを テストできる訳もなく 有名ブランドって事で履いてました 動画を見てアジアンタイヤも選択肢に入る事がわかり参考になりました BSもそろそろ強気な販売方法を見直す時期かもしれませんね (値引き率等)
@JOHNSNOWROAD
@JOHNSNOWROAD 4 жыл бұрын
普通は何種類も試せないですよねw 雪道をテーマに動画をやりだして それで金が入るようになったんで みんなで儲かった金はみんなに還元しようってことでやってます そうですよね!BSの領収書を持っていったら 割引みたいのやればユーザーを固定できそうですね!
@hin6432
@hin6432 2 жыл бұрын
3倍の価格ですか?考えますよね。次回スタッドレスを購入する時は、ナンカンを検討します。貴重な動画有り難うございます。
@横山直彰
@横山直彰 4 жыл бұрын
関東です。 ワンシーズンで降っても3回くらい 積もる事は珍しい地域なので、硬めのブリヂストンを履いてます。 経年劣化を考えれば、もって5シーズン 走行距離と車の使用目的で変わってきますね… お買い物車なら、ナンカンでも問題無いのが解ります。 ディーラーでは、韓国製はヤメた方がいいと言われました。
@modoco-MP4
@modoco-MP4 25 күн бұрын
とても参考になる 企画 ありがとうございます 今度は左右に人を乗せて やって欲しいです
@ハジメ-u5n
@ハジメ-u5n 4 жыл бұрын
お疲れ様です!次のシーズンナンカン買ってみます。走行条件等皆さん千差万別なので、自分でも履かせてみたくなりました。(国産メーカーで2セットはキツいけど、ナンカンなら買えそう…)
@JOHNSNOWROAD
@JOHNSNOWROAD 4 жыл бұрын
お疲れ様です!ナンカンは普通に良いタイヤですよ! 舗装路面が多いなら他のブランドでも良いかもしれませんが 雪道とかアイスバーンなら最高です!
@秋山好古-s1f
@秋山好古-s1f 4 жыл бұрын
素晴らしい企画ですね
@youtaro420
@youtaro420 4 жыл бұрын
ぼくたちみたいな 関東に住む雪のない地方の人間からしたら 実際 雪道常時走っていないので 宣伝通り ピタッと止まるものだと 考えてしまい どうしても国産タイヤを選んでしまいます ただ 今季の冬は スタットレスタイヤに履き替えましたが 長野まで用事があって 行きましたが 雪がなく 関東に住んでいる私には アジアンタイヤでもよいのかなと 選択肢の広がる動画でした 大変ためになりました ✋ 普通に走って 普通に止まれる それが見られて良かったです 雪道太郎さんに 感謝ですが 大変な持ち出し 頭が下がります 一個人として 検証 他は スポンサーが入ると どうしても 公平な評価ができなくなるので せめて 一再生 一コメント 一いいね 押させていただきます 🐵
@JOHNSNOWROAD
@JOHNSNOWROAD 4 жыл бұрын
ありがとうございます! 雪が少ない地域ならBSなんてもったいないですからね! 本当はヨコハマやダンロップも紹介したいのですが 自身に合ったタイヤが見つかると良いですね! コメント、いいねありがとうございます!
@SDFishing
@SDFishing 4 жыл бұрын
VRX使用してますが、来シーズンはナンカンっすね。北東北なのでアジアンは敬遠してましたがVRXと大差ないならコスパが段違いですしね
@JOHNSNOWROAD
@JOHNSNOWROAD 4 жыл бұрын
是非つかってみてください!僕は良いタイヤだと思います! 舗装路面が多いならピレリもオススメです!
@sisisi9555
@sisisi9555 4 жыл бұрын
まぁ年数経ったり、山が減った時にやはり国産との差があると感じました。
@user-qn2on1sj3m
@user-qn2on1sj3m 3 жыл бұрын
若干左に向くのはシャフトの長さとかかもしれないですね🤔 貴重な動画をありがとうございます
@koj200001
@koj200001 4 жыл бұрын
こういう比較実験は興味深いですね。 スタッドレスタイヤの比較論評はよく聞くものの根拠がイマイチ謎なものばかりなのでホントに参考になります。 ナンカンがこんな健闘するとは意外でした。 見直しました。 といいつつ剛性とか安定性とかライフとか含めて総合的に考えると(とは言ってもイメージでしかないですが)ピレリ良さそうだなーとかいろいろ動画見ながら考えたりしてます
@youkiri3
@youkiri3 2 жыл бұрын
後輪で踏ん張ってしまうので後輪を夏タイヤにすると違いがより一層わかりやすくならないかなー?
@masaowatanabe1808
@masaowatanabe1808 3 жыл бұрын
すばらしい研究です。
@syoryu6010
@syoryu6010 4 жыл бұрын
BSが本当に国産で一番なのか国産同士での比較もして欲しいです トーヨーとかナンカン以上に軽く見られたりするけど 悪くないと思うんですよね
@nave1204
@nave1204 4 жыл бұрын
工場長が朝礼の時に「ヨコハマタイヤとかの方がもう技術的に上だけど、頑張って欲しい。」とか言ってたんで1番と言い切るほどの技術的差はないレベルになってると思います。
@GENGEN-po6np
@GENGEN-po6np 4 жыл бұрын
お疲れ様です。 ナンカンは予想通りの結果でしたね コスパ重視なので来シーズンはアジアンに決定ですね!次回のアジアン対決が楽しみです、このウィルスのおかげで仕事が暇で...
@JOHNSNOWROAD
@JOHNSNOWROAD 4 жыл бұрын
お疲れ様です!是非アジアンタイヤ使ってみてください! 僕の環境ではナンカンで十分です! 車が売れないからですか? 落ちついたら一気に忙しくなりそうですね!
@GENGEN-po6np
@GENGEN-po6np 4 жыл бұрын
ヤバいくらい車の動きが止まりましたよ。メインがレンタカーの回送なんですよ!ト○タレンタカーがメインですが、ウィルスのおかげで、旅行やイベントが自粛すると同時に仕事が激減ですよ!仕方ない状況なので今は耐え忍んでます。雪道太郎様の動画でなんとか退屈な時間をなくす事が出来てます^_^次の配信待ってますよ〜笑笑
@JOHNSNOWROAD
@JOHNSNOWROAD 4 жыл бұрын
GEN1219 GEN それは大打撃ですね! けっこうレンタカー利用される方 多いですもんね!アルファードのレンタカーが凄く増えた気がします。 今編集中で連休前には公開できると思います!
@fu-bird
@fu-bird 4 жыл бұрын
雪道太郎さん 雪国の方は毎年の事なんです。 BSは値段だけあって本当凄いです。 安心と実力はある(言葉が悪いけど) でもBSじゃない進めない路面はほぼないと思います。 選択肢が一択より増えるのは良いと思います。北海道東北ではシェアNO.1って実力があるけど、高い訳で。雪国に住む人が優遇されない中でそれを捻出するのは大変ですよね。 正直隣の国は嫌いなので使いたくない気持ちはありますが、収入が増えない中、出費が増えてる現状で、少しでも安いのは有り難いです。 都内のタクシーは駆動輪のみスタッドレス履いてるのが多いです。 良いか悪いかは別として。 4輪やれって言う人がいるなら、お金頂戴って言えば良い。提供されてる訳ではない。 すべてに経費という金がかかる。 ボランティアなんですから。 2輪でもとても参考になる。 次の動画も楽しみにしてます(^_^)v
@JOHNSNOWROAD
@JOHNSNOWROAD 4 жыл бұрын
駆動輪のみスタッドレスですか!FRならリアタイヤってことですかね? グリップするタイヤは絶対フロントに履かせないと危ないです(笑) ドリフトもフロント抜けたらさようならですw 安いタイヤ対決も楽しみにお待ちください!
@チムニー-c4q
@チムニー-c4q 4 жыл бұрын
青森でメイン車にBS、山用車にハンコック履かせてますが、正直違いは感じません。 街中の走行車はそれぞれの金銭的な問題や環境の中でチョイスしたタイヤで走っているわけですが、 タイヤの差での事故など聞いたことありません、それに前方を走っている車が履いているタイヤが効きすぎて極端に早く止まるでも非常に困る話です。 国産だから大丈夫というおごりから慎重さに欠けた運転をしがちなのは事実です。逆に外国産だからという理由で運転が慎重になるのも確かで、それがこの検証の結果からすると軍配は言わずもがなですね。ちなみに山道の悪路もスタッドレスが一番走りやすいです。検証ありがとうございました。
@23jimny18
@23jimny18 4 жыл бұрын
道内ですが普通にナンカンタイヤで峠も走りますし、高速も余裕ですよ!
@JOHNSNOWROAD
@JOHNSNOWROAD 4 жыл бұрын
ですよね!これでダメなら何履いてもいつか事故りますw
@syokuroda1979ks
@syokuroda1979ks 4 жыл бұрын
当方スタッドレス迷っていましたが、動画に出て来て無い、明明後日のメーカーにしました。 ミシュランさんのランフラットスタッドレスで購入しました(^^;
@JOHNSNOWROAD
@JOHNSNOWROAD 4 жыл бұрын
ミシュランいいですね!僕もいずれは履いてみたいです! ミシュラン、コンチネンタル、ノキアンは かなり気になります!
@n117yoshida
@n117yoshida 4 жыл бұрын
良くやりますね、当然元は取れないですよね。ところで、私のスタッドレスタイヤは回転方向が決められているのですが、それは入れ替えての実験で考慮するということでしょうか。
@nainenkidaisuki
@nainenkidaisuki 4 жыл бұрын
3万円のBS3年使う間に1万円のナンカン毎年新品買うことが出来る。 (組み換え工賃無視すれば・履き替えを業者さんに頼んでいる人は差が少なくなります) BSの2~3年落ちとナンカンの新品じゃ・・・ 年間の走行距離によりますが、シーズン前に毎年ナンカンの新品を買い、夏はそのまま履きつぶしてしまうのも良いと思います。 無理な運転をする方、運転が荒い方にはお勧め出来ませんが。
@LMS-zl8cm
@LMS-zl8cm 4 жыл бұрын
このチャンネルの公道とスケートリンクの検証動画を見てBSの人は焦るだろうな。
@JOHNSNOWROAD
@JOHNSNOWROAD 4 жыл бұрын
焦りますかねww 焦ってこの企画がもっと面白くなったらいいですね!
@LMS-zl8cm
@LMS-zl8cm 4 жыл бұрын
雪道太郎 公道のvrx2 vs ws-1ではそうだと思いますよ。
@knife3ver11
@knife3ver11 4 жыл бұрын
リンクが貼り付けてあったら即買いするレベルw
@鈴木秀幸-i8g
@鈴木秀幸-i8g 3 жыл бұрын
雪道太郎君‼️ これからも頼むよ‼️ ありがとうねぇ😃 ためになるねぇ~‼️😂
@横井昂太-c3l
@横井昂太-c3l 4 жыл бұрын
パジェロミニのタイヤサイズでやったらどうですか? 215/60R16だと違う気がする。
@横井昂太-c3l
@横井昂太-c3l 4 жыл бұрын
あと長持ちの問題かとおもいます。
@ナッシー007
@ナッシー007 2 жыл бұрын
ジムニーでブリジストンとナンカンのタイヤ履き替えてテストしたけど、制動はブリジストン!コーナでの流れ方のコントロールはナンカン!ということで、僕はナンカン使用してます(笑)
@ぴょん吉-g5k
@ぴょん吉-g5k 4 жыл бұрын
貴重な実験ですね メーカーの差が無くなってきているのであればシーズン使用後のタイヤの磨耗度合いもわかればいいですね トータルでのコスパも知りたいです 関係ないけどステアリングの汚れが気になってそっちに目が行ってしまいました~
@中田淳一-g5o
@中田淳一-g5o 4 жыл бұрын
ナンカンも選択肢のひとつになりました。
@JOHNSNOWROAD
@JOHNSNOWROAD 4 жыл бұрын
僕はナンカンで後悔したことがありません! 是非お試しください!
@中田淳一-g5o
@中田淳一-g5o 4 жыл бұрын
@@JOHNSNOWROAD ありがとうございます。条件次第ではベストチョイスになることがわかりました。今後と共ご教授よろしくお願いいたします。(札幌市手稲区在住)
@JOHNSNOWROAD
@JOHNSNOWROAD 4 жыл бұрын
中田淳一 手稲区の方なんですね! テイネ山はよく行きますけど ボクはずっとナンカンです笑
@大森悟飯
@大森悟飯 4 жыл бұрын
待ってましたの組み合わせ、ありがとうございます。 前の動画で出ていた車固有の旋回しやすい傾向を踏まえると、今回はBSの勝ちですね。 「発砲ゴム」という単語で、昔のCMで言っていた 「乾いた氷は滑らない、濡れた氷は滑る」というフレーズを思い出しました。 水は毛細管現象で狭い隙間に入り込む性質があるので、 発砲ゴムのスタッドレスは、水を吸収しグリップする路面を作ってからグリップさせる思想だったと思います。 そのため、長期に使って硬化や摩耗が進んでも新しい空隙が次々と表面に現れるので効きが維持されるのだと考えました。 つまり、年間降雪量が少なくスタッドレスを履いている期間が短い地域に住んでいて、 同じタイヤを何シーズンも使いまわす環境には、BSが向いているというのが私的な結論です。 おっしゃる通り、自分の使用環境を考えて最適なタイヤを選ぶのが正解でしょうね。 そのためにも、このような比較はとてもためになります。 アジアン同士の比較も期待しています。
@JOHNSNOWROAD
@JOHNSNOWROAD 4 жыл бұрын
よくそのCMやってましたよね! 今は部屋にテレビ無いので見れませんが もうやってないんですね BSはやっぱり接地面がボソボソになってる感じが効きますよね! 安いタイヤ対決も是非ご期待ください!
@JOHNSNOWROAD
@JOHNSNOWROAD 4 жыл бұрын
よくそのCMやってましたよね! 今は部屋にテレビ無いので見れませんが もうやってないんですね BSはやっぱり接地面がボソボソになってる感じが効きますよね! 安いタイヤ対決も是非ご期待ください!
@user-minoru
@user-minoru 3 жыл бұрын
5年に一回交換ならナンカンでいい。 撥水タイプと吸水タイプあるから 撥水タイプは氷は弱いし 雨天時や濡れてる路面なら 撥水タイプのがいいし 舗装路がメインでたまに雪道なら 撥水タイプ選ぼう。 ブリザック含め吸水タイプのが アイスバーン強いよね。 ブリザックは減るのはやいので 撥水タイプならダンロップやグッドイアー ミシュランがいい?
@kw505
@kw505 4 жыл бұрын
雪道ドライバーより、 低速で平らな氷の上でロックさせると加重のかかる右側(人間の重さ)が効いてるのが 分かる動画ですね。
@JOHNSNOWROAD
@JOHNSNOWROAD 4 жыл бұрын
軽自動車だから人間の重さの影響が結構あるんですね!
@suzukisaburo32
@suzukisaburo32 4 жыл бұрын
いつも参考になる動画ありがとうございます。 左右に異なるタイヤを履く検証に関して、「右側・左側」という表記が視点によって混乱してしまうので、「運転席側・助手関側」という表記にして頂けると更に分かりやすくなると思います。 ご参考までに・・・
@JOHNSNOWROAD
@JOHNSNOWROAD 4 жыл бұрын
言われてみればそうですねw 映像の視点が変われば アレ?ってなりますもんね! 次の動画で入れれたら 採用させて頂きます! アドバイスありがとうございます!
@yossytube0190
@yossytube0190 4 жыл бұрын
この差で終わると言うのは電子デバイスだらけの今の国産車だったら殆ど差が出ないってことになりそうですね。
@JOHNSNOWROAD
@JOHNSNOWROAD 4 жыл бұрын
だと思います!4年目のESSN1がレジェンドに付いてますが 僕はまったく不満がありません!
@hiresmural6722
@hiresmural6722 4 жыл бұрын
耐久性は別として 技術が 確実に追いついてきている
@JOHNSNOWROAD
@JOHNSNOWROAD 4 жыл бұрын
ですね!耐久性も僕はそんなに気になったことないです! 4、5年くらいなら普通に柔らかいですよ!
@minakamix2008
@minakamix2008 4 жыл бұрын
スタッドレスとは関係ないですけど、軽としては立派なタイヤですね。 4:22フェンダーからタイヤ出てますけど、大丈夫ですか?
@のんやーん
@のんやーん 4 жыл бұрын
今や日本以外のアジアンタイヤも新品時の性能は変わらなそうですね。 ただ一流タイヤはグリップとタイヤの寿命が高水準に仕上がってるますからね。 ナンカンの問題はタイヤの寿命でしょうね。 最近は雪も減ってきていて真冬でも昼間は生の舗装を走る事が多いですからね。
@小澤義也
@小澤義也 4 жыл бұрын
ナンカン最強!!予想通りと言うか予想外と言うか......凄すぎるね。 豪雪地帯で毎日で通勤や仕事に使う人で半年はスタッドレス必須な方にはこれが一押しですね。 動画内でのコメントに有ったたまにしか使わないんだけどここ一番には必要って方にはBSかもしれませんね。(ただし、オフシーズンの保管はしっかりとする必要がある) それかBSをつかう期間で価格を割ってみてそれとナンカンの価格比で何回新品が買えるか?で選んでも良いですね。 あと、BSが若干有利なのは言われている様に硬度差でしょうね。想像ですがナンカンの方が柔らかすぎてブロックが崩れ気味なので氷面が掴みづらいのかも。 でも、気にならないレベルだし硬くしたところで経年変化に影響するのも困るのでこのままでも全然問題無いでしょう。それにしても凄い結果だった。
@JOHNSNOWROAD
@JOHNSNOWROAD 4 жыл бұрын
ありがとうございます! 僕は減ってもギリギリまで使うより、常に溝の量が多い状態の方が安心なので やっぱりナンカンが良いよなぁって感じです!BSは一度買ってしまうと元を取るまで次のタイヤにできないのがネックですね シーズンインではタイヤを冬にするタイミングを迷いますし、シーズンアウトも同様です! そこがナンカンだと全てがどーでもよくなりますw 倒れ過ぎて氷を掴みずらいのはありそうですね! 今回は滑らせるまでは結構グリップしましたので。 今度貸し切ったら水撒きます!
@00ta00ka00
@00ta00ka00 4 жыл бұрын
消費者サイドからしたら、ある程度磨耗したスタッドレスタイヤの実験もして欲しいですね。 どのタイヤが長持ちするのか興味があります。
@user-164kai
@user-164kai 4 жыл бұрын
時間帯によって刻々と環境が変化する、世界一過酷な札幌のミラーバーンで、あらゆる環境でトップのBS は高い価値が有る。 ナンカンやケンダの効きとコスパも素晴らしい❗ 雪道太郎の本領発揮ですね👍 夏場にオフ会しません❓
@JOHNSNOWROAD
@JOHNSNOWROAD 4 жыл бұрын
いいですよー!タイミングみて開催しますね! 夏なら涼しい夜がいいですよね!
@比企こもりん
@比企こもりん 4 жыл бұрын
これ話題になっちゃうだろうな~ 来年以降ナンカンの値段上がっちゃうんじゃないの? 知ってる人だけが知っているっていう状況が一番良かったかも
@JOHNSNOWROAD
@JOHNSNOWROAD 4 жыл бұрын
話題になるか分かりませんが ナンカンは年々値段が上がってますよ! 当時はNS1だかSN1だかっていうスタッドレスがあったんですが 1本17インチで5000円くらいだったと思います その次のモデルESSN1が出てきて値上がりして WS1が出てきてさらに値上がりしましたからね! でも知ってる人しか使わないでいたら メーカーも技術向上にお金使えませんから 性能も向上しないし新しいモデルも出ないと思います。 売れてるから性能も向上するのかなと! 安くていいタイヤを紹介するのが僕の役目ですから ナンカンが高くて買えなくなったらまた良いタイヤ 紹介しますよw
@freshflash0812
@freshflash0812 4 жыл бұрын
ロック直前のハンドル見てると面白いですね。 どちらが先に滑ってたかわかりやすい。
@JOHNSNOWROAD
@JOHNSNOWROAD 4 жыл бұрын
そうですか!ブレーキ直前はハンドルを軽く握るように意識してたので それが出たのかもしれませんね!
@がちょ-i9w
@がちょ-i9w 4 жыл бұрын
北海道の深夜、スケートリンク このシリーズが終わったら来シーズンの動画ネタを探さないといけませんね でもその前に、次の愛車・・・ですか?
@JOHNSNOWROAD
@JOHNSNOWROAD 4 жыл бұрын
夏シーズンは何しましょうねw 次の車が見つかったらソレをネタにしてもいいですが BMWもありますから やることは多少ありそうです! こればっかりやってると他の事ができないので 夏は動画本数を減らして その代わり面白い動画だけ公開していこうかな とも思ってます!
@さあ坊2626
@さあ坊2626 4 жыл бұрын
ピレリのファンです。ナンカン、バカにしていたけど大したもんですね。考え方変えますわ!
@野次馬-g2e
@野次馬-g2e 4 жыл бұрын
今回はタイヤについてはコメントしません、 手に汗握る対決なんですけど、 事情を知らない人が視たら、 ????ってなるだろうな?って思ったら独りで笑っていました、 パジェロミニの左に行きたがるクセは仕様みたいですよ、知恵袋でそんな質問を見た覚えがあります。
@JOHNSNOWROAD
@JOHNSNOWROAD 4 жыл бұрын
そうですねww 何も知らない人がみたら ???って感じでしょうね サムネ画像の気合の入りようも 意味不明でしょうww そうなんですか!日本の道路事情なら 確かに左に行った方が安全ですね! でも運転してて気づいた事なかったですけどw
@Kazzkey
@Kazzkey 4 жыл бұрын
貴重な検証動画をありがとうございます。 雪道太郎さんのお陰で、スタッドレスにアジアンタイヤと言う選択肢が出来たようなものですから感謝しています。 先日は「WS-1」を履いて林道に行ってきましたが、途中で雪に見舞われ「スタッドレスで正解だったかも」と思いました。w (実は出かける前に夏タイヤに履き替えようと思ったけどめんどくさいのでそのまま出かけたのは内緒だ。) 因みに、コンパウンドが柔らかいからかガレ場でもダートでも結構グリップしてくれました。 ナンカン優秀ですね。w
@JOHNSNOWROAD
@JOHNSNOWROAD 4 жыл бұрын
林道ですか!!ナンカンで! なんか林道だと木の枝とか割れた岩とかで タイヤに穴空きそうで怖いですが そこらへんはナンカンってどうなんでしょうね(笑) BSと比べてもペラペラな感じはなかったので 大丈夫だとは思いますけど気をつけてくださいね! プロボックスで林道に仕事しに行った時は 夏タイヤで下りの砂利+ドロで帰れなくなったことがありますが 冬タイヤだと溝が深いので絶対いけますよね!
@Kazzkey
@Kazzkey 4 жыл бұрын
>@@JOHNSNOWROAD 割とフラットなところだったので問題なかったですよ。 コンパウンドが柔らかいことも手伝って、先鋭な部分も包んでいるのでしょう。 ただ、岩や土砂で道が塞がれていたところを乗り越えた際に、グリップを失ってリーディングアームのピボットをヒットしてしまいました。(´・ω・`) オフロード性能に関しては、小砂利と砂で構成されたようなグラベルっぽいコースは苦手かもしれませんね。
@タムタム-n7f
@タムタム-n7f 4 жыл бұрын
助手席にも人を乗せて左右同じ重さにしたら良いかも(笑) でも頑張ってますね‼️
@JOHNSNOWROAD
@JOHNSNOWROAD 4 жыл бұрын
それやっても今度は隣に乗ってる人間の重さが違うとか言われるんですよねw KZbinって困ったもんですw
@nave1204
@nave1204 4 жыл бұрын
@@JOHNSNOWROAD 人じゃなくておもり載せましょうw
@ryota3831
@ryota3831 4 жыл бұрын
検証お疲れ様です 実は5年落ち対決でも大差ないんじゃないか説浮上(笑)
@taroutakahashi
@taroutakahashi 4 жыл бұрын
それ凄い興味ありますね。 ナンカンの良さは実感したことありますが、製造年数による劣化はどうなんでしょうね。 こういった安全が確保されたとこでやる機会無いですもんね。
@JOHNSNOWROAD
@JOHNSNOWROAD 4 жыл бұрын
5年も続けられるかわかりませんが 僕の資金が底をつかない限りは続けてみますね!
@taroutakahashi
@taroutakahashi 4 жыл бұрын
@@JOHNSNOWROAD もちろん無理せずですよ。 我々は楽しませてもらっている立場ですし、動画を再生する事でしか役に立てませんし。 雪道氏は絶対にもっと収益大きくなると思いますから地道に続け手ください(^^ゞ
@eee-tu9bn
@eee-tu9bn 4 жыл бұрын
WS-1の情報が少ないから応援します
@JOHNSNOWROAD
@JOHNSNOWROAD 4 жыл бұрын
なんでWS1あんまり売ってないんですかね! オートウェイさんがやってないのが驚きです。
@cT-tm8bf
@cT-tm8bf 4 жыл бұрын
VRX2買ってしまった、、、高かったー(泣)
@no-nt6ms
@no-nt6ms 4 жыл бұрын
凍結路面で走り続けるに、ロック寸前での挙動コントロールのしやすさが知りたいです。
@yy1867
@yy1867 4 жыл бұрын
氷雪走行性能だけなら大差ないことが検証としてはっきりしてスッキリしました。私の周りにもBS信者がいますがアジアンタイヤは糞と未だに言ってます。 この動画を見せてもヤラセだから信じるな、もう相手にするには辞めました。雪道太郎さんの努力に感謝と尊敬しています。お疲れ様でした。スケートリンクの関係者の方にも感謝します。
@JOHNSNOWROAD
@JOHNSNOWROAD 4 жыл бұрын
ありがとうございます!そういう方はいますよねw BSが良いのは分かりますけどね 自分にとってなにがイイのかが大事ですね! 何かあった時とか言い出すのであれば ハマーにVRX2で行くしかないですw
@taaaaiju92
@taaaaiju92 3 жыл бұрын
ご苦労様です、頭が下がります。
@tksakksor
@tksakksor 4 жыл бұрын
ナンカンのラジアルを夏に買って印象よかったのでスタッドレスも気にはなっていましたが、スタッドレスは…と思っていましたが、この動画を見て、ナンカンAW-1注文しました。今シーズンたのしみです。
@yoshihisagokudo4627
@yoshihisagokudo4627 3 жыл бұрын
リアタイヤも頑張っているので見た目以上に差がある
@tojir6325
@tojir6325 4 жыл бұрын
僅かな差ならナンカンでいいね。国産メーカー危うし!
@1315uver
@1315uver 2 жыл бұрын
人の重さがあるのにナンカンの方が滑ってるのはヤバすぎる。 4本の場合制動距離が伸びそうですね…
@66hari84
@66hari84 4 жыл бұрын
国産神話、BS神話なんて過去の話ですね。今はそんなに大差ないです。 仮にBSの方が1、2メートル制動距離が短いとしても そんなの意味はないかなー 十分な車間と雪道での安全運転ですね。
@tuber3271
@tuber3271 4 жыл бұрын
お疲れ様です(^^ゞ ナンカンの柔らかさ凄いですよね。 スケートリンクではBSでしたか…とするとブラックアイスバーンに良さそうですね。 自分はコスパと効きの良さではナンカンWS-1だと感じました。
@JOHNSNOWROAD
@JOHNSNOWROAD 4 жыл бұрын
そんな気もしますよね! 水を撒いたら結果はどうなるのか 今度やれたらやってみますね! それが公道に近いと思いますので!
@グリズリー-h4j
@グリズリー-h4j 4 жыл бұрын
素晴らし実験だと思います、出来たら同じメーカーのタイヤ4本はいての停止距離みてみたかっですね。
@o.n.k.g.g-
@o.n.k.g.g- 4 жыл бұрын
なるほど、ナンカンでOKですね。
@maemoto19720707
@maemoto19720707 4 жыл бұрын
やっぱりBSは高性能と言ったところですが、海外激安メーカーも都合の良い事ばかり宣伝するのではなく、潔く『B社・Vタイヤにここまで近づくことができました。』とコマーシャルした方が消費者の基準になると思うんですけどね。 雪なし県の方もスキーに来ていきなりの降雪で、バカ高い出張販売価格が加算されたチープなスノーチェーン買わされるより、3年間2万5円円で安心買った方がいいと理解しやすいんじゃないでしょうか。
@JOHNSNOWROAD
@JOHNSNOWROAD 4 жыл бұрын
それはいいですね!べつに他社よりスゴイとか言ってるわけでもないですし! それでも若干グレーな感じもしなくもないですがw そんなチェーンが現地では販売されているんですね! 北海道は除雪と4WDがあるのでチェーンの出番はないです チェーンって戦車のように進むイメージですが 戦車のように使われてるのだとすれば スタッドレスも必要ですがチェーンも必要ですね! そういう使われ方がされてないのであれば ナンカンでもいいですが、ピレリみたいな排水に優れたスタッドレスもアリですね!
@maemoto19720707
@maemoto19720707 4 жыл бұрын
@@JOHNSNOWROAD さん カー用品店で2000円程度のはしごチェーンに出張料1万(夜間は+1万)加算されて販売されてます。 ラダーチェーンはアスファルトとタイヤ両方が傷むので現地では除雪車や排土(雪)板を装着した4駆以外はほとんど見かけないです、チェーン装着は雪なし県ナンバーのスキー客ですね。 ですから、恵庭周辺を走る戦車や冬季に見掛ける雪上車(マッチ箱にキャタピラ付けたようなアレ)の方が鉄の部分がアスファルトに当たらないように強化ゴムの突起が付いていたり、履帯(キャタピラ)自体が強化ゴム+プラスチックだったり優しいです。 北海道、特に旭川地区は平成初期にセンサースパイクタイヤ(=路面が低温になるとゴムが縮んで埋め込んである硬質プラスチックが剥き出す構造)が販売されてましたね。 旭川や上富良野、留萌に出張の時はコンビニのレジにチラシがおいてたのを覚えています。
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН
Support each other🤝
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН
【激安2000円】中国製の布チェーンの実力とは?メーカー正規品と比較検証してみた
21:44
あかでみっくなカレッジ -Academic な College-
Рет қаралды 947 М.
Узкая или широкая шина | Выбираем зимнюю резину по размеру
9:17
AUTOMARKET автоаксесуари, огляди і тести
Рет қаралды 1 МЛН
深雪・圧雪路の手稲山 ナンカンスタッドレスAW 1 11月7日
24:07
熟年どさんこ夫婦のプチ旅、時々キャンプchannel
Рет қаралды 5 М.
Подъем в ледяную гору. Китай против Quattro
15:32
Поднебесный Гараж
Рет қаралды 1,9 МЛН
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН