なんと【1800cc のバイク】R18トランスコンチネンタルに乗ってきたら凄かった

  Рет қаралды 16,684

e50exhaust

e50exhaust

Күн бұрын

Пікірлер: 36
@babax0109
@babax0109 2 жыл бұрын
有難うございます🙇✨ Rocket Ⅲ ✨より 重いのですね 有難う御座いました🙇✨
@e50exhaust
@e50exhaust 2 жыл бұрын
むむむ、そうなんですね
@admiral_akiyama
@admiral_akiyama 2 жыл бұрын
1800ccだと、流石の貫禄w ロケット3かボスホスでもなければ、排気量マウントもまず負けませんねw ハーレーのクルーザーは意外と疲れる様で、GLに乗り換えた人があまりの快適さに驚愕する動画を見た事ありますので、高速が快適と言うのは大きいですね BMWだけあって、流麗なデザインの美しさは流石だと思います タコライスは自分、良く食べますよw 最近はカフェメニューにも良くありますし、スーパーのお弁当としても見かけることがありますが、板橋区の一品にもなっているタコスマイルと言うお店のが美味くて大好物です お試し用にタコライスとタコスをセットしたお弁当がありますが、650円と、タコベルよりも全然リーズナブルです 大盛り、タコスミート2倍、チーズ増しに掛けるソースが複数種あったり、好みにカスタムも出来ますのでお勧めです テイクアウト専門ですが、機会があれば、是非お試しを
@e50exhaust
@e50exhaust 2 жыл бұрын
いやあ、貫禄ありました~。そうですか、ハーレーはドコドコしすぎるのかな?サスかな?R18はさすがBMWで快適です。エレガントなクルーズが出来そうです タコライス、そうですか、人気あるんだなあ。どこに売ってるんだろう
@admiral_akiyama
@admiral_akiyama 2 жыл бұрын
お話したタコスマイルは板橋区の遊座大山商店街に店舗を構えていますが、イベントや池袋にもキッチンカーで出張ってます 大抵のスーパーでは沖ハムのレトルトタコライスミートを扱っていますから、トマトとレタス、チーズさえあれば家でも手軽に楽しめますよ 手作り用のスパイスキットとか色々試しましたが、こうした出来合いでは冲ハムのレトルトが一番手軽で美味しいですね なお、遊座大山商店街のタコスマイルの数軒先の並びに、富珍餃子と言う手作り餃子のの持ち帰り店があるのですが、こちらもTVでちょくちょく取り上げられるお店でして、10個で350円と安くて美味しいです もし、お立ち寄りの際はお試しください
@e50exhaust
@e50exhaust 2 жыл бұрын
@@admiral_akiyama なんと、大山商店街の貴重な情報、ありがとうございます
@kenjii8780
@kenjii8780 10 ай бұрын
しばらくバイクから離れていたのでこんなモデルがあるとは知りませんでした😂 ハーレーは飽きた感が有るのでBMW製というとこほも気になってます👀 今まで2台1800ccに乗ってたのでご縁が有りそうな予感が🤭
@e50exhaust
@e50exhaust 10 ай бұрын
あ、なるほど。BMWは、またハーレーとは違う乗り味です。大きいけれど、走りは期待できます。ぜひ、試乗されてみては
@guruchannel0727
@guruchannel0727 2 жыл бұрын
もうサムネの顔がエイリアンにしか見えない‼️迫力がすごい。よく考えたら軽3台⁉️
@e50exhaust
@e50exhaust 2 жыл бұрын
あ、サムネ変更しちゃった。そう、軽自動車3台ぶん
@masa-td3jv
@masa-td3jv 2 жыл бұрын
凄いバイクですね💧 私は乗ることはないかな😅
@e50exhaust
@e50exhaust 2 жыл бұрын
いんやあ、凄いバイクでした。普通、乗る機会は無いですよね
@masa-td3jv
@masa-td3jv 2 жыл бұрын
@@e50exhaust やっぱりそんな感じですか💧
@倉漢
@倉漢 2 жыл бұрын
1800ccのバイクとか想像つかないです。 400キロとかもはや違う乗り物で倒したらヤバいですね
@e50exhaust
@e50exhaust 2 жыл бұрын
想像を超えた走りやすさ。でも、止まった時の重さがエグいです
@丸九丸毛巣
@丸九丸毛巣 2 жыл бұрын
振動と排気音で余りセンチュリー感 私は少ないですねー。あるとすれば、トップボックスの蓋の閉まり音高級感あります。パフ~みたいナ⁉パニアはバタン。積載量が少ない・タンデムグリップ無し・メーターとスマホが繋がらない事。 それを除けばGLより快適なバイクだと思います。167㎝68歳の爺でも乗れますよ。還暦ライダーの皆様にお勧めします。😁
@e50exhaust
@e50exhaust 2 жыл бұрын
なるほど、センチュリー乗ってみたいな。まあ、無いか。ケースもいじればよかったあ。そうですか、閉まる音。中は、意外に狭かったイメージありますね。還暦ライダーの皆様におすすめありがとうございます
@パンケトー
@パンケトー 2 жыл бұрын
R100位の時のフェアリングで120km出すと「雨が当たらに」と聞いたことがあります。
@e50exhaust
@e50exhaust 2 жыл бұрын
ほんと、当たらなそう。すなわち、濡れない!?すげ~
@峠ライダー
@峠ライダー 2 жыл бұрын
フロント周りはハーレー?リア周りはGL1800? エンジンがBM😁3台まとめたバイク? GLも風当たりませんよ!夏は地獄。 R18バックギアは?デカいとバックが無いと大変! 50代で転がしましたが60代では少々大変で! 軽いバイクに交換。
@e50exhaust
@e50exhaust 2 жыл бұрын
まさに、ハーレーとゴールドウィングとBMW。そんな感じです。やはり、夏は地獄ですか。。。R18バックギア付いてるようです。試せばよかった。まあ、軽い方が楽ですね
@サボテン-r7h
@サボテン-r7h 2 жыл бұрын
あ、残念!!2番目だったけど とりあえず今日は1つの1番獲得🥳🤭!!
@e50exhaust
@e50exhaust 2 жыл бұрын
逆に1番は誰だったんだろう
@サボテン-r7h
@サボテン-r7h 2 жыл бұрын
@@e50exhaust ですよね🤔 ま、私より気合い入ってる人他にもいたんですね🤣🤭🤭 それにしてもベルマーク駄目ですよ。18:00なのに何でお知らせで出てこないんだろうと思って18:01でチャンネル登録列見たらもう始まってるじゃないですか お知らせが来たのは18:02 そんなわけで 2番目になってしまいました😰😅。で、今回学習したので 次は1番目指します😁😊🤭 さっきは屋上ウオーキングしながら画面無しで聞いてたんですけど 聞いてるだけで私にもちゃんと想像できるわかりやすい解説でしたよ🤗😁👍 で、今どんなに大きいのか 何で全く風を受けないのか見直して やっぱり画像を見ながらだとほんとにすごい迫力のバイクだったんですね😉 確かにこんなの見たら 自分に乗れるのかなと思うほどの巨体ですね。 カメラアングルがその特徴と迫力を見事に映し出してますね🤗😁👍。 脇からも斜め前からもすごい迫力 かっこよすぎるわー😁🤭。これはやっぱり見ながら聞くべき動画でしたね🥳🥳 でもほんとはこのグワングワン丸っこく写す映像ちょっと目が回る感じがあってあんまり好きじゃなかったんですが この撮り方はカッコいい がすごく伝わってきますね😊😊👍 あ、そう言えばガパオライスって...写真は色が違ってるのでタイのとは違いますが ガパオライス?なんて言葉が浮かんできたってことは知ってるんですね しょうもない事でもちょっと嬉しいかもです🤭😁 京都編の続きはあるんですか?ま、なくても次はきっと一番ゲット しますぜー😏😊
@e50exhaust
@e50exhaust 2 жыл бұрын
@@サボテン-r7h なるほど、ベルマークの反応、悪いんですね、そんなものなのかな。グワングワン丸っこく写す映像ちょっと目が回る、わかります、なるべくそういう画像にしたくないんですが、編集がまだ未熟ですみません。そう、あの回る感じは好きじゃないんですけど、アングルを研究すると、とても良い画角で撮れる時があって面白いです。タコライスでした。ガパオライスも知ってます。違いがわからんけど
@サボテン-r7h
@サボテン-r7h 2 жыл бұрын
@@e50exhaust いやいや 今回の様なアングルで撮った画像はこのバイクの大きさと迫力とライダーさんのカッコよさ🤭を伝えるためには最適です。それがよく伝わってくるいい使い方だと思ったので書いてみました😊🤭 タイのは豚ひき肉で作るのでもっとしょうゆ色ですね ものすごく辛いですけど😅🤣目玉焼き乗ってるのも同じですね バイガパオムー 豚ひき肉のガパオの葉っぱ炒め という意味です 緑色の葉っぱを一緒に炒めてありますよね 今度出会ったら見てみてください😁🤭😊
@e50exhaust
@e50exhaust 2 жыл бұрын
@@サボテン-r7h ありがとうございます。研究の成果が出てきたかな。バイガパオムーってのもあるんですね
@たいとう世直し君
@たいとう世直し君 2 жыл бұрын
車に積めるエンジン😅
@e50exhaust
@e50exhaust 2 жыл бұрын
ほんとそうですね
@野涯勇
@野涯勇 2 жыл бұрын
凄いなと思ってますが、試乗車があっても試乗しないでしょうね。こわい。
@e50exhaust
@e50exhaust 2 жыл бұрын
わかります。自分も最初、ビビリました。でも、乗ったら快適でした
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:32
Family Games Media
Рет қаралды 55 МЛН
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
01:03
BeatboxJCOP
Рет қаралды 18 МЛН
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
2時間で語る量子の歴史【天才大集合】
2:06:41
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
Рет қаралды 1,3 МЛН
REBUILDING A BMW AIRHEAD ENGINE IN 30MINUTES
29:54
Workshop Rebuild
Рет қаралды 1,1 МЛН
Inside the V3 Nazi Super Gun
19:52
Blue Paw Print
Рет қаралды 2,9 МЛН
最も謎に満ちた重力の長いお話【日本科学情報】【宇宙】
1:50:01
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН