このつたない動画に多くのコメントをくださりありがとうございます。 動画内での英文に関して様々なご質問・ご意見をくださり本当にありがとうございます。全てにご返信できずに申し訳ありません。中には英語母語の方からのご意見もいただきました。I gave him a book for him to read itは不自然とのご指摘でした。早速友人のネイティブに確認したところ、やはり不自然とのことでした。私もネイティブではありませんので、文法的に正しいということはわかっても自然に響くかどうか、というところまでは理解できないこともあり、この点で確認を怠っていましたことをお詫びいたします。申し訳ありませんでした。英文に関しましては今後より慎重に確認していきたいと思います。一方で、”I gave him a book so that he could read it”は正しい文だ、との回答でしたので、動画でオススメしている通り、やはり不定詞よりもso that(もしくはso)をお使いになられるといいかな、と思います。 また、I gave him a book to readが自然というご意見もいただきました。これもその通りです(ただしto read itはダメです)が、この動画では扱っていません。この動画では、日本で英語教育を受けて育った我々が、「ーするために」という日本語を思いついて英語にする場合にどうしたらいいのか、という視点になっており、その場合は不定詞よりso that(これも日本の英語教育で教える表現です)を使ったほうがいいです、という主旨になっています。一方、細かい点にはなりますが、"to read"は不定詞の形容詞用法に当たり(to read itなら副詞用法です)、「ための」と学校では習いますので、「ために」という日本語が最初に思いついた場合、これを思いつく方は少ないのではないかな、と個人的に感じましたのでこの動画では割愛しています。もちろんこの"to read"をすぐに思い浮かべられる方は素晴らしいです。この動画の意図をうまく伝えることができなかったようで、大変失礼しました。 このチャンネル全体の趣旨として、日本で日本の英語教育を受けて育った方が、以前に習った知識を利用してどうしたら話せるようになるか、という点を解説しています。よろしければチャンネルページの概要もご覧いただけますと幸いです。
@菅野千代子-k1g3 жыл бұрын
ありがとうございます。
@hi67913 жыл бұрын
わざわざありがとうございます。これからもよろしくお願いします🙇♀️
@cohrazoyn353 жыл бұрын
わかりました。有難うございます。
@kaori-himawari Жыл бұрын
丁寧に説明されてて好感です😊ありがとうございます!
@mimosab77493 жыл бұрын
在米です。文法でなく口語としては、 I gave him a book to read. が自然だと思います。たとえば、本を彼の母が読むためにと言うことでしたら、I gave him a book for his mother to read it. となりますが。
英語が母語です。「I gave him a book for him to read it」はかなり不自然に聞こえます。僕の感性で一番自然なのはむしろ「I gave him a book to read」や「I gave him a book so he can read it」です 不定詞の主語の必要性を表す例としては「彼が振り向くために頑張りました」→「I worked hard for him to notice me」が浮かびます。「I worked hard to notice me」は会話で聞いても意味が分かりません。具体的になぜ「I worked hard for him to notice me」が正解で「I gave him a book for him to read it」が間違いかは分かりませんけど…
it's difficult for me to speak english.などの文でもfor meがすごく日本語的にいらなく感じてしまってはしょってたんですが、ネイティブにはかなりの確率でfor meつけないと変だよと指摘されてました🤔 やはり主語はとても重要なのですね英語にとって
@e3chicago2 жыл бұрын
It's difficult to speak English. は「外国人の立場で客観的に難しい」というニュアンスにもなるので、相手がネイティブでも特に変ではないですよ。確かに主語が無い文は曖昧になることもありますが、日常会話では結構曖昧な文を作ることが多いのも現実ですから。。
@midway19463 жыл бұрын
本当にわかりやすい解説でありがとうございました。これで、so as toもわかるようにないました。
@scozy3332 Жыл бұрын
in order not to doの他にso as not to doも使えますね。注釈にもあるように何故かtake care やbe careful の後にはnot to do~しないように、~するといけないからを意味する時は使えるというのは、非常に不思議です。 Be careful not to doを使った例文がテキストに載っているせいかこれは本当に間違えやすいです。
本は読むためにあり、当たり前なので、「to read it 」は必要ないと思いました。乗るための車とか、飲むための炭酸飲料とか変ですよね。 「a book to read」と形容詞的用法だと、「名著でためになる本」というような意味になりますね。あと、この文を so that にしても「高齢者が老眼で、大きい活字版の本をあげたから読むことが出来た。」というような特別な意味になると思います。 「To help him pass the time, I gave him a book.」(彼の暇潰しのために、本を渡した。)のような文章が自然だと思います。
@jj-vs6tb3 жыл бұрын
す、すごい。。。本当に衝撃的でした!
@shomurakamisan3 жыл бұрын
10:55 not to「〜しないように」が不可はおかしい説明です。Try not to とすればこの「〜しないように」の日本語をすべて訳せます。例えばI am trying not to be rude. 失礼の無い様に努力しています。
う〜む、ゆっくりと丁寧に、しかも、無駄なく教えていただけるので、とってもわかりやすいです!"You explained it slowly for us to understand it enough." or "You explained it slowly so that we can understand it enough."で正しいですか?
@miho20973 жыл бұрын
とても勉強になりました😆😆 so thatはこんな使い方をするのですね! ただ、私が分からない点がありまして質問しても宜しいでしょうか…? 文末になぜyou とかmeがくるのかが分からないです😣 〜so that I can understand.で終ると思ったのです…
so that のか〜 知らなかった。 I went there not to see her. 確かに、なんとなく不自然な文に感じるから不可。 Be careful not to ~ Take care not to~ Remember not to~ などは不自然に感じないから可。 to 不定詞をきちんと日本語の用法に置き換えるのは難しいので、やっぱり慣れる方が早いのかもね。
@ナカシマンさん3 жыл бұрын
英語は得意でもなんでもないですが、I gave him a book for him ってhimが2度も出てきてなんかくどくないですかね? to read itの主語を明確にしたいのはわかりますが。そんなもの?
@リィと発達障害ときどき猫3 жыл бұрын
目から鱗がぽろぽろ落ちました!ありがとうございます!
@naoeigo3 жыл бұрын
コメントありがとうございます!嬉しいです。
@みかんの心ぼし3 жыл бұрын
ありがとうございます。勉強になります。日本語で文章を組み立てようとしてI spoke slowly for him to understand meのmeを忘れそうです。
@naoeigo3 жыл бұрын
コメントありがとうございます!本当にその通りですね。動画では触れていませんが、そこも間違い多発ポイントです。for him(S) to understand(V) me(O)と、もともと、He understands meという文が元になっていることをイメージできると少しは忘れにくくなるかもしれませんね…
I am trying not to eat too much.やI was told not to go there. not toを使った【~しないように】の言い回しがローズ英会話塾301で 紹介されてます。この使い方は正解ですか? ※どなたか教えて下さい。
@yamaru803 жыл бұрын
面白いです! 認識してなかった主語のずれがよく分かりました。一方でI went there to see her.の場合は結果っぽくなってしまって、「たまたま彼女に会った」感がちょっと出てしまうのでforを使う方が良くなるのかなーと感じました。(I came here to see you.と彼女に言ったら怒られそう?)
@なぎゆう-c3p3 жыл бұрын
Your explanation is clearly for me to understand it😊
@naoeigo3 жыл бұрын
Thank you very much for your comment!
@yourkuda3 жыл бұрын
中学英語で: Your explanation is clear enough for me to understand. Your explanation is so clear that I can understand. という書き換えがあったような…記憶があります。
@kenmak87293 жыл бұрын
I gave him a book so that he can seal a cup nudle. みたいに、後半は本を読む以外のことに使用することを言及する場合を考えると納得する気がします。 なぜなら例題のように、本の本来の使用用途について言及することは日本語でも英語でも冗長すぎるので、I gave him a book.以上に目的を明かす必要性がないのかなと。