なぜ日本は防衛費を急増させるのか?世界と日本の現状【日本軍事情報】

  Рет қаралды 58,700

日本軍事情報

日本軍事情報

Күн бұрын

Пікірлер: 177
@pugachev2011
@pugachev2011 11 ай бұрын
中国のGDP統計が嘘だ!って意見も根強いですよね。そういう面もあるんでしょうけど、だからと言って日本が慢心してもいいって事はないです。
@どこにでもいる日本人不定期
@どこにでもいる日本人不定期 11 ай бұрын
慢心は1番あかん、ホンソレ どこぞの中韓は、雑魚って言ってるチャンネルはいい加減日本の弱点と中国の良い点ぐらい取り上げてほしい
@Okadatoshiosann
@Okadatoshiosann 11 ай бұрын
正確には七割くらいと言われてますね。
@usejehwikuhehejidjcuruehje
@usejehwikuhehejidjcuruehje 11 ай бұрын
中国は経済の伸びから軍拡してるだけで、実は軍事費の割合は変わってないからなぁ〜…
@gorgor7581
@gorgor7581 11 ай бұрын
負債が1京6000兆円みたいですからね
@nightfriday4829
@nightfriday4829 11 ай бұрын
過大評価してるくらいがちょうど良い
@必殺のナース
@必殺のナース 11 ай бұрын
変な日本贔屓もなくて厳しい現実をわかりやすく見せてくれるからとてもためになります、今が踏ん張りどころなのかなと自分も思います。
@sieghart55
@sieghart55 11 ай бұрын
ありがとうございます!
@goemon4738
@goemon4738 11 ай бұрын
日本軍事情報さんの動画はマジで絶対嘘やんみたいな日本持ち上げがないから好き。
@ああ-j7y4n
@ああ-j7y4n 11 ай бұрын
日本以外の先進国は 国家予算の総額を3〜5倍に増加 日本は社会保障だけ3〜5倍に増加 これに経済が低迷している原因があります
@user-vo6vqS1016
@user-vo6vqS1016 11 ай бұрын
お疲れさまですいつも楽しみに勉強になります
@worldmilitarypowerchannel5419
@worldmilitarypowerchannel5419 11 ай бұрын
でも中国の名目GDP成長率が46年ぶりに日本を下回ってる状況だから中国経済が深刻なのは事実だと思うよ。消費者物価指数もマイナスで海外投資家もほぼ撤退してる。
@Thunderbolt4
@Thunderbolt4 11 ай бұрын
次の時代の日本は俺たちで創る 富国強兵みたいなわかりやすくてインパクトのある1つの大きな目標があると良いかもね。今の日本、みんなバラバラな方向向いてネガティブな思考持ってる気がする
@tera9866
@tera9866 10 ай бұрын
筋の通った話だと思います。問題は、それらの目標に今の日本人がちゃんとついてくるかどうかでしょうね。 日本人の同調圧力や右に倣え精神を利用すれば可能なようにも思いますが、「みんながバラバラな方向向いている」状態でよしとする今の非常に「個人主義的」な思想の広がりは、富国強兵や戦後復興・世界経済への挑戦といった指針が存在し、「大目標のために個人を犠牲にすることが美徳」とされた明治~昭和型思想に対するアンチテーゼであるように感じます。端的に言えば、「理由もなく他人のために身を犠牲にするのはもううんざり」ということですね。 そうすると、昭和型的なやり方(つまり目標を作って国民のエネルギーをそれに向けさせる)でもう一度挑戦するには、現日本人の個人主義を制する必要がありそうです。
@ko26ha83.URAgura
@ko26ha83.URAgura 10 ай бұрын
歴史から学ぶことができず過ちを繰り返す。
@sutekina-something
@sutekina-something 8 ай бұрын
言わんとする事は分かるが、 新興国みたい様には行かないよ? 富国強兵なんて日本が新興国の時の話でしょ、今言ったら左どころか右にも○力にされるよ... うん、、、でもそうなる方法はあるよ、日本が戦争になった時。 イギリスのフォークランド紛争の時や、今のウクライナの様にね
@aimc9232
@aimc9232 8 ай бұрын
@@sutekina-something 主題は「目標があると良い」だろ 富国強兵をしろなんて言ってない
@tsora8823
@tsora8823 11 ай бұрын
日本の軍事費増加なんて、老人医療費の増大に比べたら微々たるもの。 現役層の仕事効率は上がっているのに、高齢化により、一人当たりでは成長していないようになってしまう…
@sutekina-something
@sutekina-something 8 ай бұрын
てかなぁ、昔からコツコツ軍事費出しとけば良かったのに...
@zindai03
@zindai03 5 ай бұрын
このまま社会保障費を増やし続ければ、50年代か60年代かは忘れたけどその辺くらいまで社会保障費が増加し続けて、70年代にならないと減少に転じないみたいだからなぁ 高度経済成長とバブルを経験した金に余裕がある筈の年寄りに金を使うんなら、その辺の恩恵を受けてない現役世代に金を使ってほしい所なんだけどね
@ぺいぺい-n3b
@ぺいぺい-n3b 5 ай бұрын
もう70歳以上の年寄りの医療費は全額自己負担にすべきなんよ。 マジ肺炎だコロナだ何だかんだってある度に年寄りに点滴して治療してただ寝たきりは変わらずただ復活させるの繰り返しとかマジで不毛だからねえ。 あとコロナ全盛期の時コロナ対策なんてすべきじゃなかった。 病院や施設でクラスター起こしまくって病弱や年寄りを淘汰すべきだったんよ。 コロナの感染による犠牲者より、コロナ対策で経営圧迫して廃業に追い込まれて自まるした若者の方が多いからね。
@mogaash0220
@mogaash0220 11 ай бұрын
日本経済の現状を肯定する気はありませんし、冷静な日本軍事情報さんの経済に関する分析は評価しますが、気になったことを書いてみます。 名目GDPは物価が反映されている。 また、世界各国と比較する場合はドル換算するため、為替の影響が大きい。 また、GDPは国内総生産。人口が横ばいしており、生産年齢人口が減少しているならば国内総生産は上がりにくい。名目GDPは物価が影響されるためデフレ状況なら尚更上がりにくい。 日本の大企業は輸出・現地生産などでも稼いでおり、GNI(国民総所得)の方が参考になるようにも思う。 この手のドル換算の名目GDPだけを見て『日本やべー』と煽り倒すのは、間違った経済政策(資本の国際逃避や乗数効果の海外漏出を無視して、人手不足・為替安・資材高騰の時期に『公共事業をやれば日本経済復活!』)を採用しかねない。 インフレでも、デフレでも、必要な公共事業や防衛整備はやるべきであるし、名目GDPという経済活動の結果を、目標化して無理矢理に財政出動をするというのは間違いであるように思う。
@ヨグソトース-o8g
@ヨグソトース-o8g 11 ай бұрын
輸入頼りのくせにGNIで現実逃避する意味が解らない
@yasushifukai4212
@yasushifukai4212 11 ай бұрын
日本が持つ資産は負債を上回る。 それだけでもお金持ち国家であり、発行される巨額の国債の殆どは国内で引き受けられ、動画にあった生命保険や現金の金融資産が当てられています。 我が国のGDPの伸びは無くとも安定でいられる根源ですが、しかし経済活動の伸びがない点が懸念材料ですね。
@koujiokachi
@koujiokachi 11 ай бұрын
この類いの動画だいすきです。
@chi9959
@chi9959 11 ай бұрын
付加価値を埋めない国は衰退するってことでしょうが、生産人数あたりのGDPでは日本は劣っておらず高齢化がGDP停滞の原因とも言われてますね
@山田太郎-t4m7k
@山田太郎-t4m7k 11 ай бұрын
しかし30年間世界はガンガン成長していたのに日本だけ不自然にほとんど成長しなかったのって何が原因なんだろうな? 日本人の能力が低かったから?政策の失敗?それとも両方?
@shikishima3005
@shikishima3005 11 ай бұрын
財務省の緊縮財政と日銀のマネーサプライ抑制のデフレ政策。お金の総枠を絞ってるんだから成長しようがない。 それに派遣業法拡大で非正規雇用を増やす。竹中は80年代の終わりから公言してたよ。 こいつらはみんなグルなんだ。
@wen1383
@wen1383 10 ай бұрын
成也美国,败也美国
@SEG-eq8sk
@SEG-eq8sk 6 ай бұрын
日本の政治家が意図的に行った。アメリカに命令されてる今でも
@gm_teshdo427
@gm_teshdo427 11 ай бұрын
日本2%じゃ足りなくね……
@LEGO_003
@LEGO_003 11 ай бұрын
だから増税
@Perestro_IKA
@Perestro_IKA 11 ай бұрын
岸田「よし、増税だな」
@Yakiniku29-il
@Yakiniku29-il 11 ай бұрын
2.5%〜
@August-1th
@August-1th 9 ай бұрын
岸田:谁要加税!!!
@zindai03
@zindai03 5 ай бұрын
金食い虫筆頭の原潜と正規空母と戦略爆撃機と核が無いんだから、ターゲッティング能力の構築を含めて12兆もあれば足りるでしょ 半自立型や完全自立型の無人兵器を五桁配備しますとかだったら足らんかもしれんが
@nickname2099
@nickname2099 11 ай бұрын
財政出動と同時に消費増税したから日本経済は停滞している。アクセルとブレーキを同時に踏んでるからだよ。
@hourmin
@hourmin 11 ай бұрын
up主さんの軍事面の主張は非常に納得でき、KZbinの中でも質の良いチャンネルだと思っています。今後も中立な立場での解説を続けてほしい!と応援しています。 ※長文注意 しかし、最近解説時間の増えている経済面については、「今の日本人がもっと頑張って生産性を上げるべきだ」「お金を発行するだけで解決するほど、経済は簡単ではない」という主張をされますが、あまり同意できません。 まず、前者の主張はいわゆる「精神論」の段階で止まってしまっており、具体性を伴っていません。以下の前提を確認するべきだと思います。 ・現在の国民は、昔の日本、または今の他国の人と比べて頑張ってないのか ・仮に頑張らなくなっているとすれば、それは「頑張らないといけない」という精神論で解決できるものなのか。「頑張っても損する」というような仕組みができあがっているのではないか。 加えて、生産性を向上するために最も効果的なのは、企業が設備やシステムに投資することだと考えます。確かに、新しいシステムに適応するために、個人が頑張る必要があると言うのは事実でしょうが、そもそも設備投資が企業によって行われなければ、頑張りようはありません。 次に後者の主張については、多少は同意しますが、 ・日本の政府支出は他国と比べて伸び率が小さい。 ・人口減少が進んでいても、日本ほど長期に渡ってデフレの国はない。 という点を考慮すれば、政府が支出を増やし、デフレから脱却し、経済成長すべきという考えのもと支出を増加させるというのは、合理的であり、突飛な話でもありません。 デフレというのは異常な状態です。テレビなどで昔の商品の値段が紹介されるとき、「現在の価格に換算すると…」という説明がされるのをご覧になったことがあると思います。この説明が必要なのは、インフレによって、1円の価値は年々低下していくものだからです。 デフレに対して政府支出や金融緩和は効果的です。今のアメリカはコロナ禍での政府支出を増やした結果、インフレになり、景気が速やかに回復しました。 円安になったのは、円を発行しすぎた云々ではありません。アメリカが無事インフレになり、インフレ抑制のために金利を上げた一方、日本はデフレから脱却するのが遅く、金利差が開いたためです。むしろ、支出が足りないせいで円安になったとも言えます。 このような主張をすれば、他人のせいにしている、と思われるかもしれませんが、昔と今とで日本人のうち、生来頑張り屋の人の割合が大きく変わったとは思えません。環境の影響が大きいと思います。 現在は、長年の金融緩和に加え、戦争による物価上昇もあり、正常なインフレ状態に回復しつつあります。また、4月からは平均して4%程度の賃上げも決定しています。 国民が頑張るべきは、仕事もそうですが、国政選挙であり、適切な経済政策を掲げている政党が政権を握れるように動かしていくべきです。
@hamhamheart1964
@hamhamheart1964 8 ай бұрын
素晴らしいコメントありがとうございます。経済の金融緩和に関して違和感があったものの上手く説明できるほどの知識と文章力がなかったので書くことができずもやもやしてた所、このコメントを見つけ、そのわかりやすい説明に感動しました。ありがとうございます!
@mayuminakanohara2116
@mayuminakanohara2116 8 ай бұрын
全然違うよ。動画内では具体的なことに触れられていますよね。自分が理解できない部分を聞き逃さないほうが良いです。あなたが言う解決策は、すべて外部要因です。要するに、自分は努力しているが報われない、その理由は企業だ、政府だと言っていることと同じです。多くの日本人がそのように思っているため、結局国が成長しないのです。また、後半のコメントでは、デフレがインフレがと語られていますが、そこはもっと勉強された方がいいです。偏った情報に触れ続けた痕跡が見られます。国民は頑張っているが報われないと思われるなら、成長している他国の国民を見たほうが良いです。あと最後に、「政府支出を増やした結果、景気が回復した」というのはやめた方がいい。何も知らない人だと思われちゃいますよ。
@hourmin
@hourmin 8 ай бұрын
@@mayuminakanohara2116 詳しく教えてください。自分も政府支出と経済成長については、考えが間違ってるのではと疑ってるのです。
@龍-t2z
@龍-t2z 10 ай бұрын
ドイツは日本のGDPを追い抜きましたがドイツはドイツでインフレで大変らしいですね
@準人-q2b
@準人-q2b 11 ай бұрын
日本はまだまだ防衛費を上げなきゃ話にならない。
@flashnewlight1075
@flashnewlight1075 11 ай бұрын
勉強になりますね。
@youtube-official-dayo
@youtube-official-dayo 11 ай бұрын
まあ軍事費に関しては海まで含めたら西欧全域くらい広いこと考えれば今までが少なすぎたという方が正しいかもな 軍拡のトレンドが好ましくないというのはそうなんだけども
@ベビーバブ
@ベビーバブ 9 ай бұрын
日本国民の危機意識が無いのも感じるけど日本政府の危機感も無さも良く感じる
@マリ男-w8n
@マリ男-w8n 11 ай бұрын
この動画はとても価値がある
@takahiro167
@takahiro167 10 ай бұрын
毎回フェアな動画を出して頂いて大変勉強になります。
@大賛辞
@大賛辞 11 ай бұрын
一度組織を大きくすると縮小が困難となるのが日本の制度。そこでで歯止めなったのがGDP1%の縛り。限られた予算の中での創意工夫が無くなることを憂慮しています。
@嘉村英一-l8z
@嘉村英一-l8z 11 ай бұрын
日本の社会保障費が年間138兆円というのがいかに莫大な金額なのが分かる。
@真田ひろし-t2p
@真田ひろし-t2p 11 ай бұрын
平和ボケした人が大好きな、すごいぞ日本!!みたいな感じじゃなくてグッド
@マックポテト依存症
@マックポテト依存症 11 ай бұрын
中国経済の懸念点は実際かなりあって良い感じではないと思うんだが、ただその懸念点は言ってしまえば日本と同じで、日本は中国経済の悪いシナリオの先を行ってしまってるので、中国経済崩壊しても日本が優位に立つかと言えば立たないよなぁ… まあ中国経済が成長をし続けるよりは良いとは思うが。
@thasigncheck5218
@thasigncheck5218 11 ай бұрын
1.国民が頑張って生産性を上げると 2.生産される付加価値が増えるので 3.その付加価値を流通させるツール(貨幣)も増やす必要がある もちろん「3」によって通貨の価値は下がるのですが、 通貨の価値「だけ」が下がるのであれば所得の額面は増えないといけない。 でもそうなってないということは「1」が足りないってことですね。 為替のせいとか言って安心してる人、刷れば万事解決だと思ってる人。 どちらのパターンの人も間違っている。
@taropon696
@taropon696 11 ай бұрын
防衛省として、国防の観点から経済的課題、人口減の問題を政府や国民にアナウンスして欲しい。
@ドンちゃん-s1b
@ドンちゃん-s1b 11 ай бұрын
このチャンネルを見ると冷静になれるけど、これから良い社会になると思いたい自分がいて混乱…
@user-Lv999
@user-Lv999 10 ай бұрын
経済やら子供の前に侵攻されて死んだら意味無いから経済に絡めて軍事力増大しといて欲しい。軍事関連の工場とか少なすぎて全然やる気ないんだなーって思う。
@Yakiniku29-il
@Yakiniku29-il 11 ай бұрын
とにかく人口が増えればほとんどの問題が解決できる。人口減少はマジで危機
@PMX-003the-OII
@PMX-003the-OII 11 ай бұрын
お世話になります。
@GALM1695
@GALM1695 11 ай бұрын
厳しい事を言えば、「日本の防衛力を強化しよう」であれば国に出来る事は多くあります。 装備を調達し、人員を増やし、法整備をするなんて事は確実に出来る事です。今まで認められなかった反撃能力の整備も始まっています。 しかし、「日本の経済を良くしよう」なんて事は簡単に出来る事ではありません。経済政策の大半は任意であり国民に対して上から目線で命令出来る事ではないからです。 行政機関の一つである防衛省:自衛隊と国の経済を同じ感覚で改革出来るわけがないのです。
@tk6665
@tk6665 11 ай бұрын
世界何位とか気にせずに円安で力を蓄えてけばいいよ
@chenbin157
@chenbin157 6 ай бұрын
円安を武器と信じるアホがいる
@masayan1219
@masayan1219 10 ай бұрын
誰か日本という船の未来を決める明確な目標を掲げてくれ😥
@芝比呂
@芝比呂 10 ай бұрын
このCHは、レールガンが出来そうだからもう大丈夫!っていってるお花畑ゆっくりと違って現実的だなw
@けん-w6v
@けん-w6v 11 ай бұрын
防衛費増やすべきとかGDP比率上げろとか言ってる人この動画の趣旨を理解してなくない? つまりどんだけ無理をしても限界があるから経済力をつけて「パイ」を大きくしないといけないってことでしょ? この動画で言いたいことって経済力をつけて"国そのもの"を強くしないと今の日本の現状は何も変わらないってことだと思う。
@ベビーバブ
@ベビーバブ 2 ай бұрын
JAPAN as No. 1が昔の事なのが驚く
@geckobrute6757
@geckobrute6757 11 ай бұрын
防衛白書の見方を教えて欲しいです
@イカすき
@イカすき 11 ай бұрын
子孫に美田を残さず 日本の相続税は罰金なみで争続税とも言われている。 これではリスクを取って資産を増やそうとは思わないし逆に負債を増やして税金に備える投資? になっている。 金持ちの子沢山になる政策が必要だと思う。
@水谷雫-h8c
@水谷雫-h8c 11 ай бұрын
経済活動頑張ろ
@Ryu_W
@Ryu_W 11 ай бұрын
軍事費を増やすのは簡単なんよ。 財源は?とかいうけど、腐るほどあるやん。 使い方がクソすぎるんや。
@katoko4597
@katoko4597 11 ай бұрын
あんたが正しく使ってくれや
@ああ-j7y4n
@ああ-j7y4n 11 ай бұрын
GDP=政府支出+投資+消費-純輸出(輸出-輸入)
@KiraboshiYuujin
@KiraboshiYuujin 11 ай бұрын
日本の小学校で教えるべき。
@daisukeagle
@daisukeagle 10 ай бұрын
Make Japan Great Again🇯🇵
@Ishigoogl
@Ishigoogl 11 ай бұрын
アップありがとうございます👍過去50年を振り返れば多くの若い労働人口が支えていただけで政策的には失敗し続けて来ただけにも見えますね。😅 軍事費を捻り出すのではなく、経済成長に伴って額が自然に大きくなっていくのが理想的なんですよね。そうでないと負担感ばかり募ってくるから反対も起こる。
@龍F
@龍F 10 ай бұрын
福利厚生と税金の割り合いがあってない
@Nis-vl6xg
@Nis-vl6xg 11 ай бұрын
トランプさんに「日本は台湾支援はおろか自国防衛にさえ責任を放棄している。こんな状態ではアメリカが守ってやる道理が無い」と発言して貰うか。
@ゆっくりリアス
@ゆっくりリアス 11 ай бұрын
死亡率100%に死亡保険かける商売が成立する意味 満額もらえる可能性を考慮すればやらないのが賢明なのではと、あくまでも個人的な考えですが
@higashikan
@higashikan 11 ай бұрын
せめて中国並に軍事予算を掛けないと日本は危ない。
@太郎てつ-c4c
@太郎てつ-c4c 11 ай бұрын
批判もあると思うが経済をあげる方法は、軍事にかければgdpも上げれる、軍事は米、中、ロ、ドの経済に貢献してる
@南無邪射
@南無邪射 11 ай бұрын
日本は戦争を放棄させられたおかげで、唯一の利便性大国になったね。 戦争の悲惨さを、違うカタチで、昇華したよ。 自然災害と毎日対峙している日本は、戦時中といっても過言ではないんじゃないかな? 人対人の争いはさ、下の下であるという感覚が遺伝的にしみ付いているんだと思うよ。 利便性を安定させる為に、軍事に向かう事は、必然なのかもしれないな。
@Razu-LR
@Razu-LR 4 ай бұрын
この動画のように日本の経済の実態はその通りで、正論ではある。しかし、バブル期の日本がGDP世界第二位になった頃に比べて現在の状況が個々の努力が足りないわけでは決してなく、むしろ堅実になっているわけで、そのような状況で個々の努力に頼る生産力向上は現実的ではないし限界がある。そういった日本の現状に対して、現在の政府の経済政策を批判して、個々が努力せい、金融緩和をしてもしょうがない的な意見には違和感を感じる。今は、少子化対策、日本の構造改革などによる経済の好循環を政策によっていかにして生み出すかが最も重要な課題であると思う。
@後藤君子-c7e
@後藤君子-c7e 4 ай бұрын
たぶん日本軍事さんの言いたいことはこのコメントに現れているような気がする。「個人は努力している」と思っていること自体が時代遅れだということ。努力など当たり前であり、努力の結果、どれだけ生産性をあげられるかがすべて。アメリカも中国も韓国も、二本以上に皆努力している。努力して結果が出ないのであれば、何もしてないことと同じ。努力したことを満足する人が大半であった30年間の結果が今の日本である。
@ベビーバブ
@ベビーバブ 9 ай бұрын
毎日の仕事頑張ろ
@べーやん1231
@べーやん1231 11 ай бұрын
またこんな時間
@TK-yi4bn
@TK-yi4bn 11 ай бұрын
この動画は真実味がありますね。
@Nis-vl6xg
@Nis-vl6xg 11 ай бұрын
3本目の矢 が無いじゃない。論ですか まあ 金融緩和だけなら財務省と日銀だけを抑え込めば済みますけど、規制緩和となると各省庁の各部局をそれぞれ一つ一つ抑え込んでいかないといけなかったからおいそれとは行かなかったのかな?とは思います。
@jjwmpva
@jjwmpva 11 ай бұрын
相手は核で兵器代節約できるしな😅
@yuuri_tomatoooooo
@yuuri_tomatoooooo 18 күн бұрын
国を強する(経済的にも軍事的にも)為には、国民が沢山生産し、それを沢山消費し、また、それによって生まれた好景気をうまくコントロールできる"まともな"政府を立てること。 さすれば人口も増えるし、その増えた人口も生産と消費を行い、それによって生まれた好景気によって、さらに生産と消費が加速します。もちろん税収も増え、そこから充てられる国防費も増額され、自衛隊員はより良い処遇を得られ、またその装備も強くなります。 まあ、今の政府とてもまともじゃないし、出生率も予想を超えるスピードで減少してますし、経済も衰退気味です。
@tokusan31
@tokusan31 11 ай бұрын
動画をありがとうございます。中国の脅威はその軍事費を背景とした武力のみならず、経済や外交や人口を使った多方面にわたる見境のない侵略・攻撃手段を取る“超限戦”にあると感じます。 それに対して日本政府は実質なすがままです。既に日本には多くの中国人が都市を中心に住み着き、独自に不動産売買まで盛んに行なっています。 先日の春節時には来日した中国人観光客に空港で違法な白タクが数珠をなしていて、警察の取り締まりにも“友人を迎えに来ただけ“と口々にウソをついてシレッとした態度。日本に中国人独自の裏社会も形成されています。
@村坂憲一
@村坂憲一 11 ай бұрын
いい分析ですね。よそのチャンネルだと似たり寄ったりの聞き飽きた内容ですが 日本軍事情報さんは物事の視野が広く なにより個癖がないので見聞きしやすいです。
@PPAP-x2z
@PPAP-x2z 10 ай бұрын
目先の利益を優先して中国に借金漬け、弱みを握られる状況はまずいです。 リスク分散は必要
@umiomamoru
@umiomamoru 11 ай бұрын
日本は消費税を廃止して経済を大きくするしかないね。
@dicsis-c3e
@dicsis-c3e 10 ай бұрын
軍事力による安全確保は、安全保障の一手段でしかありません。アメリカといえども、核保有国がボタンを押せば無くなります。
@野菜の妖精-m1i
@野菜の妖精-m1i 11 ай бұрын
馬鹿な日本人を気持ちよくさせて稼ぐチャンネルが多いから、このチャンネルは本当にありがたいです!
@凡人-d9s
@凡人-d9s 10 ай бұрын
軍事に限って言えば 国民の国防意識が周辺国より圧倒的に低いんでどうしようもないですよ 戦時量産体制に賛成するより 降伏しろって言うのが半数は居るでしょ 志願する人も何人居るか解らない 防衛費を上げても隊員は集まらず、誰が決めてるか解らんけど高価な製品を少量揃えるとか意味解らん事してるし 中国の方が圧倒的強いですよ 現状は 中国が日本に攻めてきたら積極的に中国側に立つ国なんてないから日本を攻めるとか今のところは無いけど
@MrUtukemon
@MrUtukemon 10 ай бұрын
お金を配っても銀行に預金されるだけだよね。非正規労働者が増えたから生産性が増えないよ。昇給もボーナスも無いのに会社の利潤を上げようなんて誰も思わないよ。会社の業績拡大に貢献できる人材を育てなくて、他所からリクルートするのかな。他所も同じ考えで人材を育ててないけどね。
@中野武-l7j
@中野武-l7j 11 ай бұрын
日本の国を守るのは軍事力ですが,これから向こう1000年間,戦争のない時代がやってきます.したがって 軍事費を増やす必要もありません❤
@skryingandhex
@skryingandhex 11 ай бұрын
インフレと言われているけど、物の価値が高くなっているのではなく円の価値が下がってのインフレ。 また、GDPは総生産額なので、円の価値が下がった分だけ実質GDPは下がっている。 好景気とは、お金の回転率の高さと比例するので、延べ金額で表すGDPは経済力を表していないとも言える。 軍事力を支えるのは、国内での生産力と技術力、それを支えるのは作業者を含めた質の高い教育を受けた国民のはずなんだけどね。自民党政権は逆しかしない。まるで中国に負けるように。
@kghgdjhgkhg6844
@kghgdjhgkhg6844 10 ай бұрын
経済はグローバルで比較するものであり、ドルが基軸通貨である以上、円安でGDPを補正する考え方は偏っています。円安だからGDPが下がっているだけだという考え方は、現実に目を向けたくないというものにすぎません。GDPは世界的なその国の位置を表す明確な指標です。
@PPAP-x2z
@PPAP-x2z 10 ай бұрын
資産マイナスな部分はなくさないとね。 借金したままゴールド持ってる様なものじゃ 負債よりも多くても意味ない感じがする。 借金ないとか言われるけど😅
@shikishima3005
@shikishima3005 11 ай бұрын
2. 5%くらいかな こみこみで必要なのは
@康平鈴木-z4q
@康平鈴木-z4q 11 ай бұрын
円安だから 以上
@29nick33
@29nick33 10 ай бұрын
動画の趣旨なにも理解してなくて草 こんな日本スゴイ病のボンクラばかりだから30年停滞とかいう無様なことになるんだよな
@とある誰か-d9t
@とある誰か-d9t 11 ай бұрын
今の中国市場が、期待できるか? と言われれば、先行き不安しかない。不動産不況で公務員給料未払い、外資撤退により失業率アップ、これで内需に期待できると思う経営者がいたら、社員が可哀想だから、辞めたほうが良い。
@michu4466
@michu4466 11 ай бұрын
米国は株や投資で資産運用し 日本は貯金や保険がほとんどだ 日本も株や投資で資産運用すべし
@クーゲルバーン-d3b
@クーゲルバーン-d3b 11 ай бұрын
去年まで10年以上、円高かつデフレで日本か ら産業が中国に移転していたので、中国GDPが増大し続けていました。 海外生産を含むGNPは増え続けています。一人当たりGDPが増えていないのは海外生産分を除外しているからです。 また、デフレ下での自国通貨建て国債発効はインフレ懸念が無いので、庶民には全く不利益はありません。 しかし、去年中国で桁外れの1000兆規模のバブル崩壊が現実となり、中国株式が暴落、海外資本の逃避が始まりました。 資本が日本に還流し始め、産業も国内回帰して、デフレマインドが終焉して、ようやくアベノミクス(大規模金融和)が正しかった事が証明されました。 主さんは統計を間違えて分析しておられます。 国内産業に還流する限り、防衛費はGDPに乗数効果を持っています。 海外の兵器を買う事はGDPに寄与しませんが。 ロシアは軍備全振りでもGDPが増えて破綻していないでしょう。 但し、民需品経済は中国依存なので終戦後にハイパーインフレに成りそうですが。
@kghgdjhgkhg6844
@kghgdjhgkhg6844 10 ай бұрын
あなたは致命的にな勘違いをしています。あなたが述べていることはGDPの増大方法です。しかし、GDPの本質は経済の指標です。この意味がよくわからないなら、理解しようとした方が良いです。また、中国の市況はそれほど悪いものではありません。日本が与える中国に対する経済効果は、思っているほど大きくありません。経済規模を考えれば簡単に理解できます。デフレ下で国債発行はインフレ懸念が無いというジョークは面白いです。経済の基本を知らなければ、いわゆる国内の経済系発信者のうち、だれが情報商材屋並みの薄い情報を発信しているのか判別できません。
@temp-u6r
@temp-u6r 11 ай бұрын
喧嘩も戦争も相手あっての物種だから最低でも相手に追いつく必要がある。 軍事で経済を回すってのは有事想定って事で通常よりぶっ飛んだ企画が通り易いって面が重要なのであって、高度成長期とか昭和末期とかみたいに民間企業がアホな企画でもガンガン通してたイケイケな状態なら軍事産業なんて関係無くなるんよ(企業内で基礎研究が盛んになってた時代なら軍事物資の研究の優位性なんて全く無いんよ)
@hikohiko8148
@hikohiko8148 11 ай бұрын
不満タラタラで選挙に行かない国民だから日本は浮上出来ないのだと思います。そういう人にこの動画を見て欲しいですね。次は選挙に行きたくなるはずです。
@noboruhatanaka598
@noboruhatanaka598 11 ай бұрын
GDPあげたいなら政府支出増やせばいいだけ
@batta1583
@batta1583 11 ай бұрын
グーグルのグラフ、卒論で使いました。
@shamrock6378
@shamrock6378 11 ай бұрын
宇宙船日本号
@岸本孝博-t6g
@岸本孝博-t6g 11 ай бұрын
中国、すごい。 怖い。
@daih5322
@daih5322 11 ай бұрын
なお生産年齢人口。成長性に見合う投資価値。保守的で既得権や規制がタイト。生産性の低い層を保護する高齢者が国を動かしていること。エネルギーリソースがないことで常に足枷となっていること。災害負担など。そこに住んでいるだけで、基本料金が高いこと。
@たろうまつ-v9j
@たろうまつ-v9j 10 ай бұрын
お金は回すものであって蓄財するためのものではないんだがね
@島国根性
@島国根性 10 ай бұрын
お金の価値が下がるから使うんちゃう?
@carex-o1t
@carex-o1t 11 ай бұрын
動画ありがとうございます。 巷で評論家と言われている方々の言論には、眉に唾を付けて聞くくらいが丁度良いのかもですね。
@kei-xian
@kei-xian 11 ай бұрын
👍
@カムロ禿
@カムロ禿 6 ай бұрын
中国のミサイルは国産ですか?
@正倉院精彩
@正倉院精彩 11 ай бұрын
うん?金融緩和政策はずーっと実施されて来たでしょう。それと同時に緊縮財政を推し進めて、同時に消費税を上げ続け大企業を甘やかして目先のコストカットばかりに注力し開発をしない!しかも派遣社員を増やし続けて国内にお金が還流しなくなった!これが低成長の元凶でしょう。
@aimc9232
@aimc9232 8 ай бұрын
午後正午さんは悪くないけどこの手の話聞くと怒られてるような感覚になって心底気が滅入るから「もうだめだ」みたいな負のマインドに陥りやすい そうじゃなくてもっと経済を良くするため、祖国のために何を自分が出来るかを考えよう!
@yosakura
@yosakura 11 ай бұрын
だから私はビットコイン!!! いつ1000万を超えるかわくわくしてる。
@小池晴雄-i1k
@小池晴雄-i1k 11 ай бұрын
午後さんは頭がいいので多くの項目で断言を避けていますが思想や理論は財務省や経団連、日本経済新聞の影響を強く受けている印象を受けました。 ネットの普及により経済学者の主流派の助言を無視してきた結果が失われた30年の原因だという意見が優勢になりつつありますね。 どちらのインテリが正しいかはアホな僕にはわかりませんが😅
@塚原和久
@塚原和久 11 ай бұрын
日本経済情報でも良いじゃんw
@29nick33
@29nick33 10 ай бұрын
実際密接に関連しているからしょうがない 経済を成長させないことには軍事費の上げようもないし
@太田嘉彦-i2f
@太田嘉彦-i2f 10 ай бұрын
国防の最優先は、原発を無くすことでしょう。原発にミサイルを落とされたら大変な事に!
@ruha8006
@ruha8006 9 ай бұрын
原発にミサイル落として相手は何をしたいん? 戦略論語るなら相手の想定しないとだよね
@ShikimoriMobile
@ShikimoriMobile 11 ай бұрын
軍事力は経済力ゲーか
@August-1th
@August-1th 9 ай бұрын
工业能力和经济能力😊
@aikokuwatami1771
@aikokuwatami1771 11 ай бұрын
コメントテスト
@Phantom-kw6cz
@Phantom-kw6cz 11 ай бұрын
富国強兵みたいな政策をうつべき
@Milepoch
@Milepoch 11 ай бұрын
中国は経済がどうあれ人がいっぱいなのは事実むなんで、日本にしてみれば美味しい養分 例えば 中国人にトイレットペーパーの文明を普及させたら日本はウハウハ、みたいな話よ
@ShuMurata-jf1oq
@ShuMurata-jf1oq 10 ай бұрын
ほ~
防衛費増の中・・・安全保障最前線【報道特集】
22:34
TBS NEWS DIG Powered by JNN
Рет қаралды 1,7 МЛН
$1 vs $500,000 Plane Ticket!
12:20
MrBeast
Рет қаралды 122 МЛН
UFC 287 : Перейра VS Адесанья 2
6:02
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 486 М.
2分で分かる「GPSのしくみ」
2:29
ロボプロ-キープオン
Рет қаралды 3 М.
【会見】フジテレビが記者会見|1月27日(月)16:00ごろ〜
ABEMAニュース【公式】
Рет қаралды 16 М.
Which countries does Turkiye sell military ships to?
21:10
$1 vs $500,000 Plane Ticket!
12:20
MrBeast
Рет қаралды 122 МЛН