なぜ私鉄は「梅田駅」なのにJRだけ「大阪駅」なのか?【ゆっくり解説】

  Рет қаралды 84,575

ゆっくり鉄道博物館

ゆっくり鉄道博物館

6 ай бұрын

このチャンネルでは今後も鉄道に関する様々な話題を提供していきますので、チャンネル登録・高評価・コメントを是非よろしくお願いいたします!
ツイッター始めたのでフォローしてくれると嬉しいです!
/ yukkuri_museum
権利表記
docs.google.com/document/d/1W...
BGM
 OP 『Dramatic train』 TAM Music Factory
 劇中 曲名『Train』 作曲 Ryu Ito            ryu110.com/train/#google_vign...
鉄道唱歌-First Train Arrange-【DL】
    高宮いぬかみ 旧 高宮魔女
#鉄道 #ゆっくり解説

Пікірлер: 451
@---fx3uk
@---fx3uk 5 ай бұрын
個人的には、駅がちょっと離れてるのに駅名が一緒だと「なんば(地下鉄)」「難波(JR)」「難波(南海)」のクソややこしいエリアと同じような感じになるから、名前が違う方が有難い
@marimosan22
@marimosan22 5 ай бұрын
これはガチ
@harukichi23
@harukichi23 5 ай бұрын
近鉄もあるからなあ 住んでてもたまにわからんくなる
@user-jm7tc8ps4x
@user-jm7tc8ps4x 5 ай бұрын
前関東の友達に「阪神難波から近鉄難波ってどうやって行くんや?」って真面目に聞かれて吹いた
@user-qw5iy4nl3s
@user-qw5iy4nl3s 4 ай бұрын
JR難波はある種詐欺。あれは湊町地区やから。
@user-mr9mf5kl7u
@user-mr9mf5kl7u Ай бұрын
まずずっと前から四つ橋線なんばがあの位置でなんばを名乗ってたんだからもうなんばでええやん、となったのはわかる。
@aa-tm8gp
@aa-tm8gp 5 ай бұрын
東京の人に『大阪から梅田ってどのくらいかかるの?』って聞かれたら、離れてる距離とかではなく『東京と丸の内の関係だよ』と言うのがいいです
@Fuchido
@Fuchido 5 ай бұрын
わかりやすい
@soshio1341
@soshio1341 5 ай бұрын
実際歩く距離は新宿から代々木くらいあるけど
@user-tr9up8pz3e
@user-tr9up8pz3e 5 ай бұрын
そういうこと聞く人「で、東京と丸の内ってどれぐらい離れてるんだっけ?」
@miyavi5959
@miyavi5959 5 ай бұрын
八丁堀は?
@gucci2042
@gucci2042 5 ай бұрын
関西に来たことがない人なら、新大阪から梅田のつもりで言っている可能性がある。
@Jun_Dark
@Jun_Dark 5 ай бұрын
17:58 ところが地上は横断歩道が少なく向こう岸にたどり着けないので、 自分は地下のほうが難易度易しく感じました
@user-rb8ev5gh3d
@user-rb8ev5gh3d 6 ай бұрын
友達が昔、はじめて大阪に訪れた時に なんば駅から大阪で乗り換える時にわざわざ地下鉄で新大阪に出てそこからJRで大阪駅に行ったそうです。スマホとか携帯の地図のサービスもほぼ無い状態ですから分からない人にはわからない
@user-uk1xt5tm1z
@user-uk1xt5tm1z 6 ай бұрын
阪急の河原町駅も しれっと京都河原町駅にしたよね。
@user-jm7tc8ps4x
@user-jm7tc8ps4x 5 ай бұрын
いつの間に⁈ そうなってた
@user-qw5iy4nl3s
@user-qw5iy4nl3s 4 ай бұрын
あれ、昔から駅放送で京都河原町って言ってるけども、地元の人や外国人からしたら「なぜ?四条河原町じゃないの!?同じ烏丸や河原町でも三条や五条とかもあんのに・・・。」状態。そもそも、違和感以前に阪急や京都市交通局が歴史的経緯を無視して意地を張るから却って不親切な状況になるんよ。関西人、特に京都の人ならわかるからと関西人の視点で物事を見たりやたらと訪日外国人にゴマを摩りすぎてなんのこっちゃわからなくなる例。
@user-ce4jl1sw7m
@user-ce4jl1sw7m 6 ай бұрын
難波駅も、かつてはJRは「湊町」を名乗ってましたね。
@Hayato_Takezawa
@Hayato_Takezawa 6 ай бұрын
四ツ橋線の駅も、「難波元町駅」だった
@user-ce4jl1sw7m
@user-ce4jl1sw7m 6 ай бұрын
@@Hayato_Takezawa 「難波元町」懐かしい。大阪メトロ四つ橋線は、本町も、中央線全通前は別の駅(「信濃橋」)でしたね。
@user-ky3iv4sh3n
@user-ky3iv4sh3n 5 ай бұрын
重箱の隅をつつくようで悪いが JRの難波駅(旧湊町駅)は「JR難波(じぇいあーるなんば)駅」な そういやよく環状線で新今宮駅や天王寺で降りるのにJR難波駅で降りたことなかったな 大阪駅から環状線の快速乗ると今宮駅は通過するからなぁ
@user-qw5iy4nl3s
@user-qw5iy4nl3s 4 ай бұрын
​@@user-ky3iv4sh3n今は知らんけど、大阪環状線の大阪駅方面から内回り線に乗車し、JR難波方面へ行く際に謝って優等に乗って乗り越しても新今宮までなら乗り越しにならんかったような。それ以前にそのルートを使う人がまれやから。
@user-sx9ls5gq6u
@user-sx9ls5gq6u 2 ай бұрын
​@@user-qw5iy4nl3s今もあるし制度上は列車を問わないから普通列車同士でも新今宮で乗り換えできる
@kotoetty
@kotoetty 6 ай бұрын
つい最近だと梅田ダンジョンは工事中で難解度がさらにアップしてます……
@trickstar_luv69
@trickstar_luv69 5 ай бұрын
モール増えたから楽。
@gaiusmarius8628
@gaiusmarius8628 5 ай бұрын
阪神と谷町線の間かな
@shiki8565
@shiki8565 5 ай бұрын
ホワイティが1番ダンジョンしてる
@johnduegombei
@johnduegombei 5 ай бұрын
@@shiki8565 名前もヤバいしな(差別用語ですからね)
@feelearth3o4o
@feelearth3o4o 5 ай бұрын
昔は地下の鉄道改札が通せんぼしてさらに向こう側に進めないってこともあった。
@user-tf5mr6uf4r
@user-tf5mr6uf4r 5 ай бұрын
大阪・梅田周辺の地上は目印になるような建築物が見えて一見わかりやすいように見えるが、目的地まで行こうとすると、目の前の道路が横断できなかったりする。 最近はペデストリアンデッキも充実してきて、地面より空中のほうが行きやすかったりする。
@bokoboko446
@bokoboko446 5 ай бұрын
詳しくない人は地上に出たがるからねえ〜 地下を使いこなした方が良い場合が多い。
@user-ly1ow7vr2j
@user-ly1ow7vr2j 5 ай бұрын
​@@bokoboko446 地下の案内矢印がおかしい+工事しすぎで、便利かなぁ?
@Fuchido
@Fuchido 5 ай бұрын
@@bokoboko446 ここ地下から行けんじゃんみたいなの多かった
@feelearth3o4o
@feelearth3o4o 5 ай бұрын
ダンジョンが3D立体化してるんですよね
@user-mc8yn5fm7o
@user-mc8yn5fm7o 4 ай бұрын
梅田から大阪駅って近そうに見えるけど 実際は全くそんなことなかった、、、 なにが歩いていけるだよぉお😢 方向音痴じゃなければスムーズに行けるん やろうが
@user-mc8yn5fm7o
@user-mc8yn5fm7o 4 ай бұрын
大阪駅から梅田駅の行き方調べたら 歩いても行けるっぽかったから、 なんとかなるやろって楽観視してた 、、、舐めていました。 あそこはカオスでした。
@trickstar_luv69
@trickstar_luv69 5 ай бұрын
地下モールが増えて分かり易くなった。 駅前ビルの入口が洒落てる。
@user-vr4op6vf1j
@user-vr4op6vf1j 5 ай бұрын
百貨店の最上階に食堂を作ったのも小林一三。和洋中といろんなメニューを揃え、眺めも良い場所で老若男女誰でも楽しめる食堂にして、お腹を満たしたお客さんを上階から下に回遊させて売り上げアップを考えた。今でも最上階がレストラン街になってる商業ビルは多いのでその先見性には驚く。
@user-nf5gz2xj4x
@user-nf5gz2xj4x Ай бұрын
和歌山の丸正百貨店も、最上階にレストランがあり屋上に遊園地あり電車が走ってました。60年以上前の思い出。レストランにコーヒー付きAとBのランチあり父がいつもそれで、私はお子様ランチ他色々。素敵な百貨店だった。感謝です。
@hiro-pon1968
@hiro-pon1968 6 ай бұрын
似たようなケースだと、JR東日本の東神奈川駅の近くの京急の駅は昔は「仲木戸」という駅名だったが、数年前ぐらいに「京急東神奈川」に駅名変更した。
@user-gp3yu1ru5n
@user-gp3yu1ru5n 6 ай бұрын
西広島駅に接続する広電の電停は昔は 「己斐」という駅名。今は 「広電西広島」
@user-go7lg7xj1f
@user-go7lg7xj1f 6 ай бұрын
確かにロザンが番組内で迷ってる人に道案内するのに大阪駅でロケするのがコーナーとして成立するくらい。特に地下街は店が閉店する毎に道が変わるくらいやからダンジョンと言われても仕方ない。
@adnrjrndk
@adnrjrndk 6 ай бұрын
梅田の地下街は行き先の看板に従って歩いていると→ 人気のない地下街の片隅に連れて行かれ唐突に案内がなくなる グルッと一周して元の場所に戻ってくる 等々…。 あと大阪駅とそれ以外の梅田を冠する駅の行き来は昔、非常に分かりにくかった。 今は多少改善されたかな…。 特にJR側に私鉄への案内が全くなかった。 あと、梅田の話題なら、かつてあった梅北ヤードから発見された人骨、梅田墓についてもいつか紹介してみて欲しい。
@KEN31.
@KEN31. 5 ай бұрын
地元からするとそのエリアは「梅田」です。「梅田行く」って言いますが、梅田に行くのに「大阪行く」っていう人はゼロです。
@user-oq1yf1ts5p
@user-oq1yf1ts5p 5 ай бұрын
歴史からダンジョンまで時系列な解説ありがとうございます。関東民ですが幸いにも梅田ダンジョンの地下で迷った事はありませんが、うめきたエリアは思っていた以上に広くてかなり歩く上に高層ビルのエレベータホールを見つけるまでに時間がかかったので余裕をもって行った方がいいと思いました。
@mosurusa
@mosurusa 6 ай бұрын
JR梅田駅という概念上の存在
@user-lo7ec6bf5j
@user-lo7ec6bf5j 6 ай бұрын
梅田貨物駅は存在した
@colocalo100
@colocalo100 5 ай бұрын
JR梅田駅(国鉄梅田駅)はあった。貨物駅で、通称の「梅田ヤード」「梅田北ヤード」「梅北ヤード」という呼び名のほうが通りがよかった
@lol-744
@lol-744 5 ай бұрын
大阪名つけたのに湊町駅に敗れた過去も面白い。関西鉄道が国に無理矢理買収されなかったら下手したらなんば周辺こぞ大阪中心部に発展だろうな
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d 5 ай бұрын
上方落語の噺でも出てくる、「キタ(梅田)のすてんしょ(=ステーション=駅)」は、大阪駅の事です。
@helloronaldo724
@helloronaldo724 5 ай бұрын
BEYOOOOONDS(CHICA#TETSU)というグループの曲ですね
@SILPH9
@SILPH9 6 ай бұрын
昔(30年前)は梅田ダンジョンでも特に迷わなかったけど、拡張した今だと自信が無い。
@aki-4800
@aki-4800 6 ай бұрын
関西ってJRと私鉄で読みは一緒でも表記が違う駅がよくありますね。 例、三ノ宮駅(JR)三宮駅(地下鉄、ポートライナー)神戸三宮駅(阪神・阪急)など
@JamesKMatuTrainCarTraveler
@JamesKMatuTrainCarTraveler 5 ай бұрын
北海道でもJRは漢字で札幌・新札幌。地下鉄はひらがなでさっぽろ・新さっぽろとそれぞれ異なって表記されていますね。
@colocalo100
@colocalo100 5 ай бұрын
地名は「三宮(さんのみや)」で、「三宮(サンキュウ)」と呼ばれるとほかの駅と取りちがる危険があったので「ノ」を入れて「三ノ宮」とした。
@user-kuu_nell_asobu
@user-kuu_nell_asobu 5 ай бұрын
JR神戸駅と地下鉄ハーバーランド駅めちゃ近いのに全然違う駅名。
@user-rb4ft8uj5x
@user-rb4ft8uj5x 5 ай бұрын
逆に同名だけど別の場所にある駅も多いですね
@user-rb4ft8uj5x
@user-rb4ft8uj5x 5 ай бұрын
逆に同名だけど別の場所にある駅も多いですね
@user-bf6lc9hb6o
@user-bf6lc9hb6o 6 ай бұрын
JRが大阪駅、阪急と阪神が梅田駅だったが、阪急阪神ホールディングス設立で、私鉄の冠駅名に大阪梅田を加えたことによって、大阪梅田駅になった。 Osaka Metro御堂筋線は、梅田駅、谷町線は、東梅田駅、四つ橋線は、西梅田駅。 JR、阪急寄りが梅田駅で、阪神寄りが西梅田駅、JR東西線北新地駅に近い。 東梅田駅は阪急寄りだが、距離がある。 うめきた地下駅は大阪駅(うめきた地下駅)になった。
@shinobuujiie3371
@shinobuujiie3371 5 ай бұрын
学生時代、通学経路に大阪駅で乗換えていましたが、よく標準語で「すみません、梅田ってどこですか?」 って聞かれて、「ここです」と答えると、「えっ?」って返された。 「大阪の中で、ここは梅田っていうエリアで、そこにJRの大阪駅があるんです」って説明してたけど、 大体は納得いってない感じだった。でもよく考えたら、東京駅もそうなんよなと思った。
@user-gw9wo7rl2f
@user-gw9wo7rl2f 6 ай бұрын
いつも編集力が高すぎる! 毎日見てますw
@Phantom002100
@Phantom002100 6 ай бұрын
梅田地下街を歩いている人の3割は外に出られなくなってさまよっている冒険者で、2割は死んだことにも気づかずさまよい続けている亡者だからな 現在東梅田周辺は工事で仮設壁によってより分かりにくくなってるし… 数か月もすれば道が変わる無限ダンジョンだ
@tinydreaminglion3478
@tinydreaminglion3478 5 ай бұрын
梅田の地下冒険者と亡者多すぎて草
@Katoki-6801
@Katoki-6801 6 ай бұрын
阪神電鉄、元々は1893年に摂津電気軌道で開業、梅田の近くの出入橋に駅があった。
@Dongolflabo
@Dongolflabo 5 ай бұрын
大阪メトロは、JRや阪神、阪急と違って100万都市を結んでいるわけではないし、わざわざ梅田駅から改名する必要性はないと思う。
@adgjmptw1212
@adgjmptw1212 5 ай бұрын
よく梅田と大阪駅取り上げられるけど全国他にもありますよ。天王寺と阿倍野とか大阪市内にも他にもあるよね
@giantnioinoba2023
@giantnioinoba2023 5 ай бұрын
大阪は秀吉が整備した町なので、割りと東西南北碁盤の目になってはいるが、梅田辺りはまずJR大阪駅が斜めに造られたのも、ダンジョン化に拍車を掛けてしまった。ブラタモリでもそんな話をしてた気がします。 阪急沿線民なので、小林一三翁は神様ですw
@user-yg1yy2bt8d
@user-yg1yy2bt8d 5 ай бұрын
コロナ前に心斎橋から難波まで歩いたら外国人めっちゃ多くてびっくりしました。
@user-gy6lz2wq1r
@user-gy6lz2wq1r 6 ай бұрын
たまに在来線の新大阪駅ホームで梅田にはどの電車で行けますかと質問される事がありました、そちらの電車で1駅向こうの大阪駅に行き降りたら梅田ですよと答えるアルアル話😊
@N--T
@N--T 6 ай бұрын
JR西日本新大阪駅のJR神戸線ホームには「どの電車でも大阪(梅田)に止まります」と掲示されています。
@ChianMindoSagi
@ChianMindoSagi 5 ай бұрын
地元民からすれば「大阪」つっても全域が大阪だからね。
@user-lf4zu9lv5v
@user-lf4zu9lv5v 5 ай бұрын
京都の人も名古屋の人も横浜の人も ちゃんと使い分けてるよ
@ChianMindoSagi
@ChianMindoSagi 5 ай бұрын
@@user-lf4zu9lv5v 京都は七条~八条のことやな。
@user-gi4nx8ne7s
@user-gi4nx8ne7s 5 ай бұрын
江戸時代から反体制反権力的な気質のある上方(大阪)だから、旧国鉄であるJRへの反発で梅田で通したって話を聞いたことがある。 何度もJRから大阪の各私鉄に「ややこしいので大阪駅に統一しませんか?」と打診があったが、その度に「そちらが梅田駅にすれば良い」と突っぱねた。 インバウンドを見越してか阪急阪神は「大阪梅田駅」に改称したけど、「今まで通り、案内放送だけ大阪梅田と言えばいいのに」とか、阪急・阪神電車の梅田駅が「う」と入れた段階で乗換案内で「大阪梅田」が出ない(今は出るアプリが多くなった)とか、割と地元民は文句言ってた。国鉄に負けたとまで言う人も居たよ。
@lofoteen
@lofoteen 5 ай бұрын
阪急に関しては梅田駅を開業する時に大阪駅と名乗りたかったが、国が大阪駅の使用を却下したためにしょうがなく梅田駅になった
@sabbathblack568
@sabbathblack568 6 ай бұрын
駅の建設に反対した堂島は、大阪駅までつながっている「ドーチカ」という地下街で、ちゃっかり稼いでいる。さすが商売の街。
@user-fv7nr8iz1h
@user-fv7nr8iz1h 5 ай бұрын
地元では梅田に行くと言うけど誰も大阪に行くとは言わん!
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d 5 ай бұрын
「駅」を付けないと、大阪に行くだけでは、大阪の「何処 」に行くのかが分かりませんからね。
@user-sd2ly4cy3z
@user-sd2ly4cy3z 4 ай бұрын
東京でもそうだよね。東京に行くとは言わないで、丸ノ内や大手町、八重洲に行くっていう。
@user-rc4rm7mc8y
@user-rc4rm7mc8y 5 ай бұрын
電車乗換アプリで同じ名前で表示されるの更にややこしい 我孫子・難波・梅田辺り特に
@suzuka0425
@suzuka0425 6 ай бұрын
梅田の南端に北新地駅という大阪駅と同一駅扱いになる裏番長もいる(空気)
@eiaabokunimo275
@eiaabokunimo275 6 ай бұрын
ほのぼのとした動画でほっこり出来て良かったです。 (私はほぼ地元民なので知っている内容で気楽に視聴できました)
@isaoabe60
@isaoabe60 6 ай бұрын
新快速が出来るまでは、京阪神間の移動は私鉄優位だったと思います。阪急沿線に住んでいた私は、大阪駅という名前は田舎臭いと思ってました。
@oyuki8173
@oyuki8173 5 ай бұрын
このチャンネルの新参者ですけど、見た目はフリー素材なのに「霊夢」と「魔理沙」なんですね! 開業当初の国鉄大阪駅が、当時の大阪市民に「大阪」と思われてなかったのが面白かったです
@suzukiyusuke5450
@suzukiyusuke5450 5 ай бұрын
前に別の動画でのコメント欄で大阪駅で梅田ってどこかを聞いたら「ここだよ」と言われて訳がわからなかったと文句を言っていた他県から行った人のコメントを思い出しました。
@Sugiura_Kenji
@Sugiura_Kenji 5 ай бұрын
京都では、四条烏丸交差点に阪急と地下鉄の2つの駅があって、阪急は烏丸駅、地下鉄は四条駅
@colocalo100
@colocalo100 5 ай бұрын
阪急は四条通(地下)を通り、 地下鉄は烏丸通(地下)を通るので、それでいいんだと思う (そうでないと地下鉄烏丸線が延々、烏丸〇〇駅阪急京都線が延々、四条〇〇駅。になってしまう。 京都市営地下鉄烏丸線烏丸〇〇駅。 阪急京都線四条〇〇駅。なんて長いだけ)
@kakio87
@kakio87 6 ай бұрын
梅田に大阪をつけた理由は検索で引っかからないから。 大阪から京都で検索するとJRは出ても阪急は出ない。京都、近鉄難波、三宮も同じ理由。 一方で大阪駅から難波と検索すると御堂筋線が検索で出てくるから改名の必要がない。 よく大阪駅がピックアップされるけど、天王寺駅やかつての湊町駅、府外だと「三ノ宮」も私鉄とJRで異なるのでよくある話かと。
@sh1nkun4
@sh1nkun4 5 ай бұрын
すてん所ってなんか粋だなぁ。 これぞ和製英語な感じがする。
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d 5 ай бұрын
駅=ステーション=すてんしょ
@user-eq7tj9qy6f
@user-eq7tj9qy6f 4 ай бұрын
同じ場所に、なぜ大阪駅と梅田駅と名前が2つあるのか不思議だったから、分かりやすく勉強になりました🙋✨️梅田駅は、後からできたから地元民が、反対したりあったんですね😣💦10年くらい大阪に住んでて、久しぶりに地下街に行ったら本当にダンジョンで迷い子になってました😱💦住んでても、迷う所です😅
@tetsudo_channel
@tetsudo_channel 5 ай бұрын
00:00オープニング 00:19大阪駅の開業 02:16梅田駅の誕生 04:58なぜ私鉄や地下鉄は「梅田」なのか 11:38「大阪駅」「梅田駅」2つあって混乱しないのか 15:16「梅田駅」から「大阪梅田駅」へ 16:44地下鉄の「梅田駅」は改名するのか 17:24梅田の複雑さは駅名だけじゃない 18:49エンディング
@user-ij1es3pb4q
@user-ij1es3pb4q 6 ай бұрын
梅田地下ダンジョンの中央要塞・御堂筋線の梅田駅は、降りる時の改札によっても行ける場所、行けない場所が変わるから地元民の俺でも未だに慣れない クロスト(大阪駅地下商店街)に行こうと思って改札出たらヨドバシ側の改札に出てしまった時は毎回パニクる
@user-tr6ut9xx9j
@user-tr6ut9xx9j 6 ай бұрын
まぁ大阪府下は三歩歩いたら駅名が変わる地域が複数在るからね😅 新今宮駅は正に初見殺しでしたから😂 (例) JR・南海:新今宮 大阪市営地下鉄:動物園前 阪堺電鉄:南霞町(現 新今宮駅前)
@bluestar_1213
@bluestar_1213 5 ай бұрын
大阪の堺に住んでて、梅田には年2回くらいしか行かないが、行くたびに迷路感が半端ないw 最近だと年末に行ったが、工事だらけでさらに訳がわからなかったw 見慣れたホワイティうめだの所に出たときは、一安心でした……
@cold-happousai
@cold-happousai 5 ай бұрын
梅田にある3つの百貨店、阪神梅田本店、阪急うめだ本店、大丸梅田店(読み方は、だいまるうめだみせ) 全部漢字に一部ひらがな、読み方独特と個性いっぱいw
@user-yc3yn5qp9z
@user-yc3yn5qp9z 5 ай бұрын
他のケースだと 新今宮駅と呼ぶのはJRと南海ですが 大阪メトロは新今宮駅と呼ばずに動物園前駅を呼びます 難波駅と呼ぶのは大阪メトロ・南海・近鉄ですが 今でこそJRも難波駅と呼びますが昔は湊町駅と呼んでいました 他には 天王寺駅と呼ぶのはJR・大阪メトロですが 近鉄はあべの橋駅と呼んでいます。
@heijikunji8983
@heijikunji8983 6 ай бұрын
茨城県にはJR常磐線の「龍ケ崎市」と関東鉄道龍ケ崎線の「佐貫」。数年前までJRも「佐貫」を名乗ってましたが、行政からの要請で「龍ヶ崎市」に改称しました。
@hc-ir2dr
@hc-ir2dr 6 ай бұрын
マザー牧場に行きたい人が間違えたから?
@monchan1954
@monchan1954 5 ай бұрын
50歳となり新幹線通勤で名古屋から桃谷駅まで電車に乗った だから最初は大阪駅で環状線に乗り換えるが付近は梅田駅ばかりで最初は戸惑ってしまった だから長年の疑問を理解しました
@kotetu7610
@kotetu7610 6 ай бұрын
新宿駅と違って道路越えた位置に有り、全く別の駅。 だから同じ駅名の方がややこしい。
@dodemoyokunai
@dodemoyokunai 6 ай бұрын
天王寺とあべの橋も目の前なのに、駅名が違いますね。 所在地の区名で分けているそうだけど、よそ者にとっては分かりずらい。 改名したところで、大阪あべの橋駅だし。
@user-gy6lz2wq1r
@user-gy6lz2wq1r 6 ай бұрын
確かにですねぇ😂 阿倍野と天王寺は目の前でも阿倍野区•天王寺区で区がちゃうんすよ!九条と西九条も西区九条と此花区西九条で面倒クサッあ~クッサぁですわ🎉
@schimitch3277
@schimitch3277 6 ай бұрын
地味なとこでは新今宮と動物園前。昔はこれに阪堺線の南霞町が加わりました(*_*)
@hc-ir2dr
@hc-ir2dr 6 ай бұрын
大阪市阿倍野区の大阪阿部野橋駅
@N--T
@N--T 6 ай бұрын
あの辺りは JRとOsaka Metro(昔あった南海電車)「天王寺」 近鉄電車「大阪阿部野橋」 阪堺電車「天王寺駅前」 大阪シティバス「あべの橋」です。
@gentleman5762
@gentleman5762 5 ай бұрын
駅名の由来のあべの橋自体は、天王寺区にあるというね。
@user-gp3yu1ru5n
@user-gp3yu1ru5n 6 ай бұрын
新岩国の接続駅が 「御庄」 いつの間にか駅名が変わっていますね。
@user-vv2ip3mq3p
@user-vv2ip3mq3p 5 ай бұрын
接続駅(乗り換えに便利とは言っていない) 岩日線時代から新幹線の車内アナウンスでも乗り換えの案内はされていなかったです。当時は(今もそうかも知れないけど)国鉄/JRバスが新岩国駅前から出ていたので公共交通機関ならそちらのほうが便利でした。 今は第三セクターの錦川清流鉄道なので分かりやすい駅名にしたのでしょうね。駅の利用客はほぼいないので影響も少ないですし。
@user-super-ferio
@user-super-ferio 5 ай бұрын
JR大阪駅は日本全国たくさんの人が使いやすいように名前をつけた その他私鉄は地元民が使いやすいように安直に地名を駅名にした というイメージをしています他府県民です
@colocalo100
@colocalo100 5 ай бұрын
まあ、それはしょうがないんですよ。 大阪の私鉄なんて、ほとんどが「元路面電車」だったりしますから。 路面電車で都市間輸送。をしていたとはいえ、路面電車なんだから、電停に地名を付けるほうが正しい。
@user-super-ferio
@user-super-ferio 5 ай бұрын
@@colocalo100 返信ありがとうございます コメントに書いたことは関西に住み始めて気づいたことです、住んでみるとやっぱ地名=駅名の方がわかりやすいことに気づきました
@angelarch6326
@angelarch6326 6 ай бұрын
東宝も阪急阪神グループな。 東京宝塚の略称。
@johnduegombei
@johnduegombei 5 ай бұрын
「阪急阪神東宝グループ」
@user-chika0220
@user-chika0220 5 ай бұрын
東京も、地下鉄の中心は大手町で、初の上京には悩ましい
@user-gp3yu1ru5n
@user-gp3yu1ru5n 6 ай бұрын
JR原宿駅の接続駅は東京メトロの明治神宮前駅。 なぜ、駅名が違うのか…?
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d 5 ай бұрын
メトロの方には一応、副駅名として、<原宿>と付けられていますけどね。
@johnduegombei
@johnduegombei 4 ай бұрын
@@user-qy5lv5yq7d 明治神宮前駅が原宿駅との乗り換え駅だと認識出来ない人が多いので、そうなったんですよね。
@user-iz9wp2gm2l
@user-iz9wp2gm2l 5 ай бұрын
大阪梅田に駅名が変更されたと同時に三ノ宮は神戸三宮、河原町は京都河原町に駅名が変更されたよね?
@Sugiura_Kenji
@Sugiura_Kenji 5 ай бұрын
阪急と阪神が「梅田」から「大阪梅田」に変えた理由に、外国人や関西人以外の人が京都や神戸に来て、そこから大阪に行きたくて、乗換案内を使った時、行き先に「大阪」/”Osaka” といれると JR西日本利用の経路が示されるので、阪急・阪神も駅名に「大阪」を入れるようにした、という説明を聞いたことがあります。(「三ノ宮」駅が「神戸三宮」駅、「河原町」駅が「京都河原町」に変えられたのも同様)
@user-uy4py7jn6n
@user-uy4py7jn6n 5 ай бұрын
梅田駅はGPSがバグるから案内板にすがるようにしてる
@Simajirou
@Simajirou 5 ай бұрын
このダンジョンバス乗り場わからなすぎて1時間に満たないくらい迷子になった
@johnduegombei
@johnduegombei 5 ай бұрын
梅田で一番手強いのは「バス乗り場」 JR系、阪急系、阪神系、近鉄系、南海系、WILLER系、その他旧ツアーバス系の乗り場が全てバラバラでワケ分かんないからな。
@user-uz2mq3nw5c
@user-uz2mq3nw5c 5 ай бұрын
これは、凄く疑問でした。ありがとう
@kit6077
@kit6077 6 ай бұрын
私鉄・地下鉄は地元民が使うからミクロな地名梅田、国鉄は他地方民が使うからマクロな地名大阪と名付けたとよく言われます。 でも札幌、仙台、東京、横浜、名古屋、京都は地下鉄にも都市名を採用していて、大阪、神戸が使わないのは何か面白い。
@lofoteen
@lofoteen 5 ай бұрын
神戸の場合は中心地の三宮から数駅先に神戸駅という駅がすでにある(昔はこっちが神戸の中心だった)ために中心駅は各社ともに三宮駅になった
@user-ct2pw3ft8c
@user-ct2pw3ft8c 5 ай бұрын
大阪の地下鉄が一番早く開業して梅田駅を名乗って阪急、阪神が大阪市内に駅を造る際に大阪駅ではなく梅田駅にして地下鉄と揃えないと許可しないと言われて梅田駅になって国鉄(現JR)は勝手に大阪駅にしたらしいです。 当時は大阪市と国はかなりです仲が悪かったらしいと関西のテレビでやってました📺
@user-xo8ye7wq4z
@user-xo8ye7wq4z 5 ай бұрын
国鉄の大阪駅ができたのは1874年、阪神梅駅は1906年、阪急梅田駅は1910年、大阪市営地下鉄梅田駅は1933年です。 国鉄の大阪駅ができた当時はまだ大阪市は存在しませんでした。 いい加減なことを言わないでください。
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d 5 ай бұрын
その国鉄は国鉄で、東京の本社と大鉄局(大阪鉄道管理局)は、かなり仲が悪かったそうです。
@user-gi1qb6vt8t
@user-gi1qb6vt8t 5 ай бұрын
同じく京都駅も、「七条のすてんしょ(あるいは単にすてん所)」と呼ばれていたそうです^^;
@johnduegombei
@johnduegombei 5 ай бұрын
「竹田の子守唄」の舞台に近いしな。
@hamayata1
@hamayata1 5 ай бұрын
大阪神戸間のJR西と阪神の関係は、丁度品川横浜間のJR東と京急の関係と同じですね。
@akio.kawachi
@akio.kawachi 6 ай бұрын
元上司(長野生まれ東京育ち)が「大阪駅から梅田駅へ乗り換えするのにめっちゃ迷った」と言ってたな……
@johnduegombei
@johnduegombei 4 ай бұрын
そういう人が多いから、阪急と阪神は「大阪梅田」と表記するようになった。
@kazrevo4446
@kazrevo4446 6 ай бұрын
Twitterのコラ画像で骸骨が消える絵で「梅田駅で会おう」と言ってチリになって消えたってあって、自分は都民だから意味が解らなくて大阪に住んでる知り合いに意味を聞いたわw
@Aimyu_TPV
@Aimyu_TPV 6 ай бұрын
難波と阿倍野橋・さらには天王寺がほぼ同じって理由も気になる…
@yasutaka3787
@yasutaka3787 5 ай бұрын
今日は大阪生まれ大阪育ちの私は大阪駅と梅田駅の違いは分かっていますが 香川県育ちの妻は最初梅田と大阪駅の違いが分からなくて説明に苦労した思い出が有ります。 特にバスはJRバスは大阪駅行き私鉄バス(阪急等)は梅田行き、また止まるとこも違うので 尚更分からないみたいです。
@johnduegombei
@johnduegombei 5 ай бұрын
高速バスの場合、同じ大阪でも難波はほぼOCAT一択(一部は南海なんば発着)だけど、梅田はJR系、阪急系、近鉄系、阪神系、旧ツアーバス系が全部バラバラでわけ分かんないですよね
@ISOMETANI
@ISOMETANI 4 ай бұрын
北新地駅も入れてほしかったな。大阪の人でも大阪と北新地がほぼ同じということを知らない人がいる。西梅田にとても近いし、大阪の第一第二第三ビルのすぐそばなのに。
@johnduegombei
@johnduegombei 4 ай бұрын
大阪の地理に詳しくない人は梅田と北新地と堂島と曽根崎が近接してることなど分かりません。
@user-ob1ro2he8k
@user-ob1ro2he8k 6 ай бұрын
当初、箕面に動物園も作りました。今はありませんが、小さな石碑があります。 80年大阪に住んでいるが、再開発中で今の梅田は迷子になる。茶屋町から大阪駅地下ホームまではもはや歩けない。 しかし大阪らしさはほぼなくなった。地下に立ち飲みの「松葉」があった頃が懐かしい。
@psychedelicraspberry517
@psychedelicraspberry517 6 ай бұрын
あと、阪神百貨店のアリバイ通りとかよかったですね(一時期@兵庫県宝塚市)😁
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d 5 ай бұрын
いないいないバーも。
@user-je9ig3op6v
@user-je9ig3op6v 4 ай бұрын
ミナミに目を向けると、JR難波は昔湊町っていう駅でしたね。
@user-qf8rw5lz8s
@user-qf8rw5lz8s 6 ай бұрын
梅田は元沼地ゆえ、地盤沈下を繰り返していた歴史もあり、地下街も変な段差や傾斜が多く、階層が揃わず今地下何階なのかも分かりにくいんですよね これもダンジョンと言われる所以
@user-is6wu7yt3v
@user-is6wu7yt3v 5 ай бұрын
御堂筋線で新大阪から乗ってきて梅田で降りるスーツケース持った人は割といる。新幹線で来たんなら大体の場合大阪駅まで行っても値段上がらないんやけどな。
@user-cr5qk3vx8t
@user-cr5qk3vx8t 6 ай бұрын
これずっと疑問に思っていた中部地区民です。しかも新幹線は「新」大阪というオマケつき^^; 寿司とか豆富とかと同じく、埋田(埋立地)よりは梅田(花の咲くところ)の方が 聞こえ(イメージ)がいいので、おそらく理由としてはこれが真実なのでしょうね。 東京から来る人の為に大阪駅、地元の人には梅田駅の方が分かりやすいというのもしっくりきますし 政府に反発 というのもこじつけに思えてしまいましたが^^; もしかしたらそういった歴史もあったのかもしれませんね。 「大阪梅田」に変わったのは時代の変遷でというのも、2019年は令和になった年。 まさに時代の移り変わり と言ったところでしょうか。 次は大阪難波についてよければ動画を作ってほしいなと、ぼんやり思いました^-^ 今回も勉強になる動画をありがとうございました!
@kotetsu-nagasone
@kotetsu-nagasone 6 ай бұрын
大阪に6年半住んでいたが、梅田の地下はずっと迷子になってたな。辛うじてヨドバシカメラの梅田店だけは迷わず行けるようになったけど、そこから別の商業施設をハシゴしようと思ったら、十中八九迷子になった。スマホの地図アプリに何度救われたか知れない。逆にいえば、そういう文明の利器がなかった時代はかなり悲惨だったと思う。
@user-gi4nx8ne7s
@user-gi4nx8ne7s 5 ай бұрын
逆に文明の利器が無かったから、ちゃんと覚えようという気が働いたと思う。 とは言え地上の開発で地下が一部封鎖されたり、目印にしていたお店が無くなったりする事は今でも良くあるけど。
@wakame_shirasu1852
@wakame_shirasu1852 2 ай бұрын
梅田ってのは元々の地域の名前、 梅田駅を語るのは関西地区の私鉄のみなのは、地域路線だから。 JRが大阪というのは、大阪と言わなきゃどこかわからなくなる。 東京駅を八重洲駅と呼ばないようなもの。 視点の範囲の違いが、名前の違いになってる。
@Labrador1208
@Labrador1208 Ай бұрын
長距離の終着駅としては新大阪が大阪駅で、中近距離の駅の大阪駅は梅田駅にした方がいいんじゃないかなと個人的には思う。
@bokoboko446
@bokoboko446 5 ай бұрын
大昔で鉄道も駅も少ない時代に全国規模で拡げるなら市名を使うでしょうね。 ローカル鉄道会社は、具体的に分かる地名を使う方が分かりやすい。 でも、JR(国鉄)の駅があるなら同じ駅名に合わせるのも分かりやすいが、大都市なら合わせる意識は弱まり小都市では意識が強まるってことかな? 単に創業者の気分の様な気もするがw と思っていたら、その辺りにも触れられていますねw
@ba5r33gg3p
@ba5r33gg3p 5 ай бұрын
大阪市vs国(国鉄)の戦いが有ったからなぁ
@user-rq7tw4by5s
@user-rq7tw4by5s 5 ай бұрын
熊本から登ってきたとき、梅田駅と大阪駅が乗り換えられることを知らんかった。。
@user-zp7zp4ji1y
@user-zp7zp4ji1y 5 ай бұрын
東京の三田と田町、大門と浜松町、有楽町と銀座と日比谷 このあたりにツッコミが入らないのは不思議だな
@johnduegombei
@johnduegombei 5 ай бұрын
有楽町駅と日比谷駅と銀座駅は全然違う駅だからな。 唯一、日比谷駅と有楽町駅とは地下鉄では乗り換え指定駅だけど。
@inayan778
@inayan778 5 ай бұрын
大阪は大阪と梅田みたいな場所はいくつかあって 天王寺と阿部野橋も難波と湊町(今は難波に統一された) JR(旧 国鉄)とそれ以外の争いだった
@user-px1oc9gh5w
@user-px1oc9gh5w 5 ай бұрын
大量の駅があって凄いなぁと思ってたけど一応くっついたのか
@Fuchido
@Fuchido 5 ай бұрын
かつてのウメダンジョンの様相が跡形もなくなってて寂しかった よくある駅近
@makim7639
@makim7639 4 ай бұрын
梅田周辺は地上より地下の方が歩きやすく感じました。地上は案内が少なく渡れない道も多い。地下だと案内表示(基本↑)を探しながら行けば何とかなるので。
@paco2013self
@paco2013self 5 ай бұрын
東京駅と大手町駅、天王寺駅と阿部野橋駅の違いだと思ってた
@user-wc5rn9wq8i
@user-wc5rn9wq8i 5 ай бұрын
三田と田町 泉岳寺と高輪ゲートウェイ
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d 5 ай бұрын
個人的に 東京=新大阪、新宿=梅田、大手町=本町と捉えています。
@terrybogard7040
@terrybogard7040 6 ай бұрын
最初は分からんかったなあ あと名古屋駅と名駅、二つの駅があると思ってたわw
@katochan250
@katochan250 6 ай бұрын
札幌駅と札駅。出張先の若いクライアントと話ししていて一瞬判らんかった
@Kowdan_Joshu
@Kowdan_Joshu 5 ай бұрын
初めての大阪旅行(2016年)は地名が全然わからないに加えて当時は日本語でも話さない、めっちゃ混乱だった印象 先月日本旅行に行った時、表示がかなりわかりやすくなってきたのはありがたい しかし梅田の地下はまるでダンジョンだね
@Maoh0824
@Maoh0824 6 ай бұрын
同じ字書くのにJRと私鉄で読み方違地名とかあるよね
@johnduegombei
@johnduegombei 6 ай бұрын
その場合、大抵はJR(旧 國鐡)の方が地名とは違う読み方。
@user-zm5xn8gv9v
@user-zm5xn8gv9v 5 ай бұрын
子供の頃は国鉄に乗るのは税金とか言ってたくらい敵視していたお国柄だから、東京からつけられた名前なんか使えないって
@sakune1341jubeater
@sakune1341jubeater 6 ай бұрын
16:57 四つ橋線だけ民営化出来てなくて草(市交通局のコマルマークにひげ文字)
@highfly9810
@highfly9810 5 ай бұрын
どこの鉄道もそうだけど、地下は大抵案内が充実しているから、まず迷うことはない。 でも、地上に出ると高い建物ばかりで、それがどのビルかすぐには分からないから、迷うことがよくある。
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d 5 ай бұрын
ウメチカ(梅田地下街)は途中で案内が途切れる事があるから迷いますよ。
@user-st1th3cf5f
@user-st1th3cf5f 5 ай бұрын
近鉄は大阪駅に近くないのに大阪上本町・大阪難波・大阪阿部野橋に改名しましたけどね😅 阪急・阪神は大阪梅田と同時期に神戸三宮・京都河原町と改名してて大都市の主要な駅だとわかりやすくしたのだと思いますね
@user-cx3ot6xc3w
@user-cx3ot6xc3w 5 ай бұрын
これ。 都市名を冠してというある意味欧州の鉄道駅みたいなやり方をしてる。 まあ車内アナウンスでは昔からそうしてましたけどね。
@tomatodo375
@tomatodo375 5 ай бұрын
神戸や京都の場合、神戸駅と三宮駅、京都駅と河原町駅がそれぞれ離れて存在していたので、まるで「東京新宿駅」とか「東京渋谷駅」みたいな言い方に聞こえていまだに違和感あります。 欧州だと「◯◯中央駅」とか「◯◯南駅」みたいな表記が多いですよね。欧州方式に倣うなら大阪駅が「大阪中央」で新大阪駅が「大阪北」みたいな感じになりそう。
@johnduegombei
@johnduegombei 5 ай бұрын
それは阪神と相直する事になったので「近鉄〇〇駅」だと具合が悪いから。
@user-eu8yk5gm4c
@user-eu8yk5gm4c 5 ай бұрын
JRには梅田駅がないことを題材にした『待ち合わせはJR梅田駅で』という曲があります。 CHICA#TETSUというアイドルグループが歌っています。
@colocalo100
@colocalo100 5 ай бұрын
・・・あったんだよなぁ。JR梅田駅。(貨物駅なので、旅客取り扱いはなかった)
@user-go9fm5bw1r
@user-go9fm5bw1r 5 ай бұрын
ハロプロw つんく抜けたのに関西関係無いやろ
@user-sf4mz7kk4p
@user-sf4mz7kk4p 6 ай бұрын
それなら西武秩父駅と御花畑駅だなぁ!
@user-jw5le6fh4n
@user-jw5le6fh4n 5 ай бұрын
JR大阪駅に乗り入れている路線は4路線のような・・・、東海道線、大阪環状線、福知山線(正式な起点は尼崎)、おおさか東線(正式な起点は新大阪)・・・。
THEY made a RAINBOW M&M 🤩😳 LeoNata family #shorts
00:49
LeoNata Family
Рет қаралды 31 МЛН
MEGA BOXES ARE BACK!!!
08:53
Brawl Stars
Рет қаралды 36 МЛН
When You Get Ran Over By A Car...
00:15
Jojo Sim
Рет қаралды 21 МЛН
NERF WAR HEAVY: Drone Battle!
00:30
MacDannyGun
Рет қаралды 52 МЛН
なぜ中国のマレーシア開発は失敗したのか【ゆっくり解説】
21:40
誰かに言いたい地理雑学【ゆっくり解説】
Рет қаралды 2,9 М.
【ゆっくり解説】ナッシュ均衡とは何か【ゲーム理論】
15:38
誰でも楽しめる数学の雑学【ゆっくり解説】
Рет қаралды 268 М.
❗Он Застрял В Машине #shorts
0:22
ORNAUD
Рет қаралды 994 М.
Детейлинг студия и Автомойка Батя Моет,Уфа!
0:18
Батя Моет , Автомойка и Детейлинг студия
Рет қаралды 1,2 МЛН
Wait for 2024 😮‍💨🚴 #bike #bikelover #cycling #exhaust #fy
0:23
Как так то. Бедный мерседес
0:39
AVTO-MOTO ★GARAGE★
Рет қаралды 4,6 МЛН